20/05/05(火)23:47:43 無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)23:47:43 No.686261265
無料公開明日までだからこれがimgにもたらしたものでも語ろう
1 20/05/05(火)23:48:39 No.686261645
少なくともどれもロクなもんじゃなかったな…
2 20/05/05(火)23:48:53 No.686261733
シロちゃんに刺された胸の傷が痛むなァ~~!!!!!
3 20/05/05(火)23:49:10 No.686261850
4年越しに流行ったブレソル
4 20/05/05(火)23:49:13 No.686261861
9割以上は風評被害じゃないかな…
5 20/05/05(火)23:49:16 No.686261894
バラガンなんかムカつく!
6 20/05/05(火)23:49:32 No.686262004
ブレソルに出会えたのは良かった
7 20/05/05(火)23:49:33 No.686262008
消失編より前までなら思ったより一気に読めるな…
8 20/05/05(火)23:49:35 No.686262023
みんな一体なにをしてるんだよ!!!
9 20/05/05(火)23:49:56 No.686262152
シャニマスコラボ
10 20/05/05(火)23:50:00 No.686262177
酷かったですね妊娠恋次
11 20/05/05(火)23:50:21 No.686262304
>いいよ ありがとう
12 20/05/05(火)23:50:37 No.686262406
どうやって挿入れればいいんだ!!
13 20/05/05(火)23:50:38 No.686262415
定型が溢れた
14 20/05/05(火)23:50:45 No.686262448
J( 'ー`)し
15 20/05/05(火)23:50:45 No.686262453
色々あったが普通に語れたのはありがたかった
16 20/05/05(火)23:50:47 No.686262458
挟んでおいたよ
17 20/05/05(火)23:50:54 No.686262507
マユリ様の心の友シャンクスと黛冬優子
18 20/05/05(火)23:51:03 No.686262576
シャンクスとマユリ様に絆が生まれたな
19 20/05/05(火)23:51:05 No.686262583
ぺェ~~ット
20 20/05/05(火)23:51:17 No.686262656
眩しい理由の方は訊いてないんですけど?
21 20/05/05(火)23:51:29 No.686262718
>色々あったが普通に語れたのはありがたかった ネタも楽しかったけど真面目に鰤トーク出来て本当に楽しかった 知らなかった設定も教えてもらえたし
22 20/05/05(火)23:51:30 No.686262722
200本以上のオリジナル斬魄刀と4人のオリジナルドン観音寺
23 20/05/05(火)23:51:32 No.686262735
映画の知名度が上がった
24 20/05/05(火)23:51:42 No.686262793
十刃いいキャラ多かったなって再認識できた
25 20/05/05(火)23:51:46 No.686262814
連載当時よりは普通に評価されて語られてるな
26 20/05/05(火)23:51:53 No.686262861
>200本以上のオリジナル斬魄刀と4人のオリジナルドン観音寺 なんかまた増えてる…
27 20/05/05(火)23:51:54 No.686262872
ノイトラが被った風評被害はいろんな意味で一番可哀想で面白いと思った
28 20/05/05(火)23:51:57 No.686262891
雛森はネタ抜きに面白いと思うよ
29 20/05/05(火)23:51:59 No.686262909
>消失編より前までなら思ったより一気に読めるな… 破面編は内容の問題というよりダラダラやってたのがきつかったんだなって 主にノイトラとザエルアポロ
30 20/05/05(火)23:52:00 No.686262917
私はゲームの嘘裏技を教えて純朴な子供たちを騙すキャラ付けをされた…違いますか?
31 20/05/05(火)23:52:03 No.686262934
変な風評被害生まれてバラガンなんかムカつく!
32 20/05/05(火)23:52:10 No.686262991
真面目に鰤熱は再燃したわ
33 20/05/05(火)23:52:29 No.686263109
14日まで無料期間延長のはずじゃ?と思ったら五巻までなんだな
34 20/05/05(火)23:52:30 No.686263122
茜雫がもたらした数年越しの阿鼻叫喚
35 20/05/05(火)23:52:44 No.686263210
>ネタも楽しかったけど真面目に鰤トーク出来て本当に楽しかった >知らなかった設定も教えてもらえたし 瞬歩とソニードの原理ガチで考察してるのってここぐらいじゃないかと思う
36 20/05/05(火)23:52:47 No.686263223
ダイススレのオリキャラ達がどいつもこいつもキャラ濃いの笑った
37 20/05/05(火)23:52:50 No.686263246
>少なくともどれもロクなもんじゃなかったな… ならば私は「当たり」という訳だ…!
38 20/05/05(火)23:53:00 No.686263303
書き込みをした人によって削除されました
39 20/05/05(火)23:53:04 No.686263328
>私はゲームの嘘裏技を教えて純朴な子供たちを騙すキャラ付けをされた…違いますか? 滑り込みでひどい目にあったな
40 20/05/05(火)23:53:08 No.686263349
藍染が思ったよりテキトー言ってた
41 20/05/05(火)23:53:12 No.686263373
ゆるバード…は数年前から扱いが固定されてるままだな ある意味安定感ある
42 20/05/05(火)23:53:21 No.686263440
チョコラテのように甘いよニーニョ
43 20/05/05(火)23:53:27 No.686263476
アマプラで配信してくだち!!!
44 20/05/05(火)23:53:31 No.686263501
無料分だと出てこなかったんだけど、誰?
45 20/05/05(火)23:53:36 No.686263529
侘助くん...
46 20/05/05(火)23:53:46 No.686263598
>私はゲームの嘘裏技を教えて純朴な子供たちを騙すキャラ付けをされた…違いますか? 巻き添えでディ・ロイに風評被害もたらしたのはごめんなさいしようね
47 20/05/05(火)23:53:59 No.686263697
明日からこのブームも落ち着くと考えたら寂しい気分になってくるような気がする
48 20/05/05(火)23:54:06 No.686263742
緊急事態宣言長引いたから次はこち亀でも無料にしてくれないかな
49 20/05/05(火)23:54:07 No.686263753
同情しますよ 知能が低いと解せないことが多いでしょう
50 20/05/05(火)23:54:15 No.686263800
ここのスレ見てなかったら気づかないところたくさんあったわ
51 20/05/05(火)23:54:16 No.686263809
愛染の料理スレ好き
52 20/05/05(火)23:54:21 No.686263841
ハゲとゆるバードは扱いが何も変わらない聖域だと思った
53 20/05/05(火)23:54:21 No.686263842
>ゆるバード…は数年前から扱いが固定されてるままだな >ある意味安定感ある 雛森桃と合体は安定感ゼロだよ!
54 20/05/05(火)23:54:27 No.686263882
無料公開で読み返して昔は正直あんまり好きじゃなかったチャン一のこと凄い好きになったよ
55 20/05/05(火)23:54:28 No.686263886
昔買ってたとこまでだしなぁと読まずに居たけど…やっぱ読むか…
56 20/05/05(火)23:54:31 No.686263909
>無料分だと出てこなかったんだけど、誰? これはまた物を知らん奴だネ 千年血戦篇は私が活躍する回は当たりなので読むべきだヨ
57 20/05/05(火)23:54:31 No.686263911
連載で見てたらダラダラしててクソって思ったけどまとめて読むとサクッと進めて面白いね
58 20/05/05(火)23:54:37 No.686263953
当時カタログで見ていたあれがBLEACHのキャラだったことを今回知った…違いますか?
59 20/05/05(火)23:54:38 No.686263960
>明日からこのブームも落ち着くと考えたら寂しい気分になってくるような気がする しばらくは月島さんが挟んでくれるのでブームが続くと思うぜ
60 20/05/05(火)23:54:45 No.686264007
ノイトラひたすらかっこわるいな…
61 20/05/05(火)23:54:54 No.686264085
>当時カタログで見ていたあれがBLEACHのキャラだったことを今回知った…違いますか? エサクタ 正解!
62 20/05/05(火)23:55:06 No.686264145
>無料公開で読み返して昔は正直あんまり好きじゃなかったチャン一のこと凄い好きになったよ めちゃくちゃ正統派の主人公メンタルしてる…
63 20/05/05(火)23:55:07 No.686264159
69があんな普通の兄ちゃんだったとは
64 20/05/05(火)23:55:10 No.686264177
バラガンに可愛げをもたらした
65 20/05/05(火)23:55:18 No.686264224
井上とノイトラはマブダチ
66 20/05/05(火)23:55:26 No.686264282
>明日からこのブームも落ち着くと考えたら寂しい気分になってくるような気がする 無料範囲外の話題多いしあまり変わらないのではって気もする
67 20/05/05(火)23:55:28 No.686264290
知らない設定や知らない小説版キャラがいっぱい居て驚いた あと四十六室は予想以上のクソだった
68 20/05/05(火)23:55:44 No.686264391
四六時中鰤スレ立ってて一時期imgがBLEACHファンサイトになってた気がする
69 20/05/05(火)23:55:48 No.686264413
なんか砕蜂見ると笑えるようになってしまった
70 20/05/05(火)23:55:58 No.686264475
千年決戦編を読むため私がネカフェに立つ
71 20/05/05(火)23:56:00 No.686264491
ホワイトとおっさんの苦悩とか面白い視点だった チャンイチの力突貫工事すぎる
72 20/05/05(火)23:56:04 No.686264510
楽しく語れてたけどキャラ叩きや行き過ぎた悪ノリが目立ってきたのがちょっと
73 20/05/05(火)23:56:04 No.686264512
親父と日番谷は乱菊
74 20/05/05(火)23:56:08 No.686264534
>69があんな天然入った兄ちゃんだったとは
75 20/05/05(火)23:56:08 No.686264535
>ギンがあんな一途な男だったとは
76 20/05/05(火)23:56:11 No.686264561
>井上とノイトラはマブダチ 寝取られた人ノイトラのこと嫌いだと思うよ
77 20/05/05(火)23:56:17 No.686264595
>69があんな普通の兄ちゃんだったとは 命を刈り取る感じの人じゃないとは…
78 20/05/05(火)23:56:28 No.686264638
小説まで追ってた「」意外と多いんだな…と驚かされたよ
79 20/05/05(火)23:56:30 No.686264653
昔はもうよいの印象しかなかった山爺が思ったよりまともだったのを知れてよかった
80 20/05/05(火)23:56:32 No.686264668
エサクタさんもっと強キャラかと思ってた…
81 20/05/05(火)23:56:33 No.686264670
>千年決戦編を読むため私がネカフェに立つ 三密に気をつけて!
82 20/05/05(火)23:56:37 No.686264691
>ノイトラひたすらかっこわるいな… 戦って死に隊のに邪魔してくるあの女むかつく!ってキャラだと最初からわかってると味わいあるよ トドメさしたのが関係ない剣八なのはどうかと思うけど
83 20/05/05(火)23:56:46 No.686264731
>連載で見てたらダラダラしててクソって思ったけどまとめて読むとサクッと進めて面白いね わかります 親父が死神だった件も当時はえええ…と思っていましたが 今読み返すと本当に嬉しい
84 20/05/05(火)23:56:46 No.686264734
回復系おっとりお姉さん隊長いいよね!
85 20/05/05(火)23:56:50 No.686264757
>当時カタログで見ていたあれがBLEACHのキャラだったことを今回知った…違いますか? チョコラテイングレスさんが鰤キャラなのは知ってたけど 何年か前にカタログでよく見た罪深バードが鰤キャラだったのは今回全巻買って初めて知ったよ てかそれ以前にチョコラテイングレスさんと罪深バードが同一人物というのが初めて知った…
86 20/05/05(火)23:56:57 No.686264799
>ニーニョがあんなにチョコラテだったとは
87 20/05/05(火)23:56:58 No.686264806
結局吟醸じゃない人はなんだったの?
88 20/05/05(火)23:57:01 No.686264819
ノイトラの事好きな奴なんて剣ちゃんくらいだし…
89 20/05/05(火)23:57:04 No.686264832
昔読んだきりだったのがまさか小説買っちゃうくらいまでハマり直すとは思わなかった
90 20/05/05(火)23:57:13 No.686264907
藍染がだいぶ勢いで生きてる
91 20/05/05(火)23:57:21 No.686264952
>小説まで追ってた「」意外と多いんだな…と驚かされたよ あとカラブリもな…
92 20/05/05(火)23:57:25 No.686264975
まだ300話までしか読めてないけど 間に合うかな
93 20/05/05(火)23:57:39 No.686265062
「」のブレソル人口が120人ぐらいいるのほんと笑う
94 20/05/05(火)23:57:40 No.686265073
>48巻から先読むため私が快活クラブに立つ
95 20/05/05(火)23:57:44 No.686265090
結構愛嬌があったアヨン
96 20/05/05(火)23:57:59 No.686265181
13日まで伸びたから気を付けて!
97 20/05/05(火)23:58:06 No.686265225
ワカメ大使仮面
98 20/05/05(火)23:58:14 No.686265263
>「」のブレソル人口が120人ぐらいいるのほんと笑う 今は八番隊にまで増えたヨ
99 20/05/05(火)23:58:16 No.686265276
ノ イ ト ラ って言ってる人が剣ちゃんなのは実は一昨日くらいまで知らなかった
100 20/05/05(火)23:58:16 No.686265280
ヤミーとウルキオラとか読み直すと露骨な描写だったけど当時は気付かなかったよ
101 20/05/05(火)23:58:17 No.686265285
>結構愛嬌があったアヨン 改めて読んでも異質すぎるよお前!
102 20/05/05(火)23:58:25 No.686265330
14だった
103 20/05/05(火)23:58:29 No.686265360
ブレソルがここまではやるとは思わなかったヨ
104 20/05/05(火)23:58:31 No.686265373
>13日まで伸びたから気を付けて! なん……だと……?
105 20/05/05(火)23:58:31 No.686265374
1ヶ月以上無料公開やってたのか
106 20/05/05(火)23:58:33 No.686265389
>ノイトラひたすらかっこわるいな… これでも当時よりだいぶ印象よくなったわ 「情けが仲間を救うと思うな」とか
107 20/05/05(火)23:58:34 No.686265397
>藍染がだいぶ勢いで生きてる 全 て 私 の 掌 の 上 だ
108 20/05/05(火)23:58:35 No.686265402
観音寺の能力の謎とヒーローぶりを知れたのは新しい発見だった 小説版なんて存在すら知らなかったから
109 20/05/05(火)23:58:48 No.686265474
一砕気ぶり会名誉会長月島さん
110 20/05/05(火)23:59:03 No.686265567
ブレソルのプチキャラってエンドコンテンツとか聞いてたのにもうちょこちょこアヨンを従えてる「」が多いの本当に笑う
111 20/05/05(火)23:59:10 No.686265614
ぜブラックで14日まで巻読み可能だヨ
112 20/05/05(火)23:59:19 No.686265673
>結構愛嬌があったアヨン 単行本の幕間ネタ見るに師匠もそこそこ好きだったのかなアヨン
113 20/05/05(火)23:59:25 No.686265715
>結構愛嬌があったアヨン 結局なんで左腕3本が合体するとあいつになるんだ…?
114 20/05/05(火)23:59:27 No.686265730
ノイトラは最初戦闘狂のくせに背後をつくセコさとか何考えてんだこいつってなったけど 最強になりたいんじゃなくて最強の存在に戦いの中で死にたいって自殺願望野郎ってわかって筋が通った ちゃっかり作中最強の存在に殺されて願い叶えてんじゃねえ
115 20/05/05(火)23:59:38 No.686265798
一護はチョコラテなのは悪いとこだけど でもそれこそが一番いいところでもあるからな…
116 20/05/05(火)23:59:40 No.686265808
何となく手書きが多い気がするのも嬉しい
117 20/05/05(火)23:59:41 No.686265819
GJJJ見返してみても全然悪い奴じゃないな… ノイトラは思った以上に完成されてて情けない奴だった
118 20/05/05(火)23:59:48 No.686265857
フルブリング編で読むのやめちゃったから藍染とかGJJJとか後々再登場するの初めて知ったよ
119 20/05/05(火)23:59:52 No.686265893
読み返すと酷いのは常に後手後手の平子と割と瞬間瞬間をノリで行動してる愛染様かな…
120 20/05/05(火)23:59:55 No.686265909
十刃はもれなく変なキャラ付いた気がする
121 20/05/06(水)00:00:00 No.686265943
遥か過去に置いてきた一砕への気持ちを思い出せたのは良かったのか悪かったのか 供給がねぇんだよ!
122 20/05/06(水)00:00:01 No.686265962
>ブレソルがここまではやるとは思わなかったヨ そもそも今回の無料で初めて読んだからリリース直後の頃は読みもせず淫夢ネタで弄りまくっててホントすいませんってなった
123 20/05/06(水)00:00:09 No.686266007
ブレソルでシャニマスPのグループが出来たのは何で...?
124 20/05/06(水)00:00:13 No.686266031
今更ノベライズ読んだが面白かった
125 20/05/06(水)00:00:17 No.686266054
>単行本の幕間ネタ見るに師匠もそこそこ好きだったのかなアヨン (コピーで一巻分のおまけページを埋めるアヨン)
126 20/05/06(水)00:00:18 No.686266060
オリ斬魄刀スレとかカーチャンダイススレとか隊士募集スレとか楽しかったよ
127 20/05/06(水)00:00:31 No.686266123
ブリーチの映画について語ったのかなり久しぶりだった気がする
128 20/05/06(水)00:00:51 No.686266229
>>13日まで伸びたから気を付けて! >なん……だと……? ジャンプラだと明日までのままだが…
129 20/05/06(水)00:00:51 No.686266230
>遥か過去に置いてきた一砕への気持ちを思い出せたのは良かったのか悪かったのか >供給がねぇんだよ! お前が作るんだヨ
130 20/05/06(水)00:00:51 No.686266235
連載当時はこいつら弱いな…いいとこないな…って思ってたキャラが結構頑張ってることがわかった
131 20/05/06(水)00:00:57 No.686266266
>ブレソルでシャニマスPのグループが出来たのは何で...? これはモノを知らんやつっすね 冬優子ちゃんが出演してるんだからやるのは当然っす
132 20/05/06(水)00:01:04 No.686266316
>小説まで追ってた「」意外と多いんだな…と驚かされたよ そういや成田をダシにして師匠馬鹿にするみたいなのBLEACHにあんま興味なくても漏れ聞こえてたなあって思い出した
133 20/05/06(水)00:01:06 No.686266324
ブレソル始めたくなってて困ってる
134 20/05/06(水)00:01:12 No.686266361
ゆる森が酷すぎた
135 20/05/06(水)00:01:16 No.686266383
>昔はもうよいの印象しかなかった山爺が思ったよりまともだったのを知れてよかった 読み返すともうよいも実際あと言うことなかったりと割とセーフライン踏んでる山爺 46室は安定して糞
136 20/05/06(水)00:01:16 No.686266387
ノイトラはあの末路が完璧に救いなんだよな… 剣ちゃんにも「楽しかったぜ」って最高の賛辞貰ってるし
137 20/05/06(水)00:01:41 No.686266527
強さがひっちゃかめっちゃかって言われてるけどそんなでもなくない…?って今回読んで思った むしろ割と順当にキャラ動かしてるような
138 20/05/06(水)00:01:49 No.686266580
ノイトラは戦って死にたいのにネリエルにずっと射精管理されてたみたいなもんだからな… そりゃあんなんになっちゃうよ
139 20/05/06(水)00:01:50 No.686266584
>ぜブラックで14日まで巻読み可能だヨ 5巻までだから気をつけて!
140 20/05/06(水)00:02:13 No.686266722
仮面の軍勢が人格面で評価爆上がりしたのが何か嬉しかった
141 20/05/06(水)00:02:17 No.686266739
>強さがひっちゃかめっちゃかって言われてるけどそんなでもなくない…?って今回読んで思った >むしろ割と順当にキャラ動かしてるような そのせいで熱い展開なのに普通に負けたり倒しきれなかったりする
142 20/05/06(水)00:02:23 No.686266774
ぼくは付いていけるだろうか BLEACHスレがないimgのスピードに
143 20/05/06(水)00:02:23 No.686266775
>連載当時はこいつら弱いな…いいとこないな…って思ってたキャラが結構頑張ってることがわかった 平子は正直黒星続きであんまりいい印象なかったけど 戦闘面とは別に人間性は凄いできた人だなって再認識された
144 20/05/06(水)00:02:49 No.686266924
読み返すとハゲが本当に酷い 能力限定されてないのに負けそうだったり一人だけ柱防衛で瞬殺されたりでマジで良い所がねぇ
145 20/05/06(水)00:03:04 No.686267005
>十刃はもれなく変なキャラ付いた気がする カイエン殿は無事じゃない?
146 20/05/06(水)00:03:26 No.686267111
平子は割と相手が悪いなって… 最終的に最強クラスの日番谷もそんな感じで見縊られがちだったし
147 20/05/06(水)00:03:29 No.686267125
誇りはどうなる?
148 20/05/06(水)00:03:32 No.686267138
毎話サブタイへの入り方凝ってるなと思った
149 20/05/06(水)00:03:35 No.686267157
結局最終回迎えてもなおどこまで強くなるかわからない剣八に殺られたのは完璧に最高の死に方実現してやがる
150 20/05/06(水)00:03:57 No.686267270
スタークもマシだろ! 本編時点で幼女のスパダリだったりはしたけど!
151 20/05/06(水)00:03:58 No.686267273
>>十刃はもれなく変なキャラ付いた気がする >カイエン殿は無事じゃない? アーロニーロは何か解釈違い起こすとたまに自壊してるよ
152 20/05/06(水)00:04:02 No.686267295
>カイエン殿は無事じゃない? アモーレとかなんかあったっけ…?
153 20/05/06(水)00:04:03 No.686267301
ホワイトさんと知らないおっさんが卍解納期迫られてるスレとか面白かったな
154 20/05/06(水)00:04:08 No.686267335
あんまり頭脳戦もないから基本的に強い奴が勝って弱い奴が負ける漫画だよね 侘助vs灰猫みたいなちょっと相性悪すぎるバトルもあるんだけど
155 20/05/06(水)00:04:13 No.686267364
とりあえずライブ感言っとけばいいみたいのは減った ライブ感が無いとは言わないけど
156 20/05/06(水)00:04:13 No.686267372
チャン1の設定めっちゃ考えられてたんだな... 序盤から霊子を固めて足場に~とか今考えるとモロ滅却師だな
157 20/05/06(水)00:04:25 No.686267441
平子は基本的に対戦相手が藍染とかバンビちゃんとかメタらないと勝てないような奴ばっかりで…
158 20/05/06(水)00:04:34 No.686267481
>誇りはどうなる? 誇りなど糞食らえ…違いますか?
159 20/05/06(水)00:04:40 No.686267509
>強さがひっちゃかめっちゃかって言われてるけどそんなでもなくない…?って今回読んで思った >むしろ割と順当にキャラ動かしてるような 無料公開分ではまあ…
160 20/05/06(水)00:04:44 No.686267528
>ぼくは付いていけるだろうか >BLEACHスレがないimgのスピードに 千年血戦アニメまでご機嫌よう
161 20/05/06(水)00:04:52 No.686267574
>とりあえずライブ感言っとけばいいみたいのは減った >ライブ感が無いとは言わないけど ライブ感はもっと入れた方がいいと思った
162 20/05/06(水)00:04:59 No.686267603
剣ちゃんよくわからん勝ち方してからバンビーズにやられるのかよ…って思ってたけど まとめて読むとグレミィ戦はいい落としどころだったしあんなに疲弊してバンビーズには勝てねえよなってなった これ有料分だな…
163 20/05/06(水)00:05:00 No.686267610
>ライブ感が無いとは言わないけど 思ってたとこがライブ感じゃなくて思ってなかったところがライブ感だったりした
164 20/05/06(水)00:05:06 No.686267629
アニメ始まったらまた盛り上がりそうな気がする
165 20/05/06(水)00:05:10 No.686267660
令和になって茜雫の話ができるなんて思わなかった
166 20/05/06(水)00:05:16 No.686267691
アニメのイメージが強かったが記憶以上に浦原さんがクソ野郎すぎる
167 20/05/06(水)00:05:22 No.686267727
油断してたら弱点を的確に突かれてワンパン即死とかアーロニーロはよく下克上されなかったなと思うよ
168 20/05/06(水)00:05:26 No.686267752
設定にある強さを遵守した上でどのキャラにも見せ場作るから負けるとガッカリ度がすごい
169 20/05/06(水)00:05:41 No.686267839
>>ライブ感が無いとは言わないけど >思ってたとこがライブ感じゃなくて思ってなかったところがライブ感だったりした SS編の藍染とか…
170 20/05/06(水)00:05:44 No.686267855
割とデカい=強いなバランスなんだけど主役がみんなそうじゃないから結局かませだと思われがちなのはちょっとつらい あとヤミーが思ってたよりずっと仲間思いで可愛かった
171 20/05/06(水)00:05:50 No.686267891
>毎話サブタイへの入り方凝ってるなと思った ロゴも凝ってていいよね Jで王の字作ってるグリムジョーとか
172 20/05/06(水)00:05:50 No.686267896
>アニメ始まったら剣八のセックスシーンで盛り上がりそうな気がする
173 20/05/06(水)00:06:01 No.686267956
一ヶ月近く無料だったおかげで骨の髄までしゃぶり尽くした感がある世間は大変だったけど楽しかった
174 20/05/06(水)00:06:05 No.686267971
チャドとハゲの扱いが酷いのは印象変わらなかった
175 20/05/06(水)00:06:11 No.686268011
ザエポロ戦の後出し合戦はまとめて読んでもちょっとヤバかった
176 20/05/06(水)00:06:17 No.686268058
>油断してたら弱点を的確に突かれてワンパン即死とかアーロニーロはよく下克上されなかったなと思うよ あいつはっきりと特別枠って言われてるから保護されてたんだと思う
177 20/05/06(水)00:06:24 No.686268089
小説まで読んだら東仙が本当に可哀想で… 歌匣の善性と時灘の悪性でひどいコンボ決めてる
178 20/05/06(水)00:06:24 No.686268092
ハゲは二刀流のが強い
179 20/05/06(水)00:06:30 No.686268121
小説版が面白かったけど成田じゃない方のルッキャさん小説続けて読んだら死神の力分け与えるの参加してくれたモブ死神達血戦でほとんど死んだんだよなってテンション下がった
180 20/05/06(水)00:06:32 No.686268132
親父のいう最後の月牙が謎の存在だった
181 20/05/06(水)00:06:37 No.686268158
俺は神にも似た能力を持つルドボーンさんについてもっと語りたかった… 帰刃である髑髏樹(アルボラ)はゲルニカの木が由来なんだ
182 20/05/06(水)00:06:44 No.686268195
>ハゲは二刀流のが強い 雰囲気的にね
183 20/05/06(水)00:06:49 No.686268214
>ホワイトさんと知らないおっさんが卍解納期迫られてるスレとか面白かったな チャン一卍解製作会議で おっさん「卍解の装飾は何にするか…」 →十 ホワイトさん「十は滅却師すぎてヤバいって!」 →卍 ってレスが秀逸すぎて今思い出しても笑ってしまう
184 20/05/06(水)00:07:00 No.686268271
編集長はなんで編集長って言われてるんだっけ
185 20/05/06(水)00:07:12 No.686268345
師匠おっぱい星人だなって再認識した
186 20/05/06(水)00:07:17 No.686268375
バラガンムカつくと同人作家雛森+愉快なスタッフ達はしばらく残りそう
187 20/05/06(水)00:07:24 No.686268409
GJJJJJさんの必殺技がまとめて読んだら5本の爪の刃ってのがもしかしてこれシャウロンたち五人の仲間を表してる?って気付いた
188 20/05/06(水)00:07:26 No.686268419
>アニメ始まったら剣八のセックスシーンで盛り上がりそうな気がする あそこ端折らずやって欲しい
189 20/05/06(水)00:07:29 No.686268441
ホワイトさんの俺が斬月だ!は回収されるまでが長過ぎるだろ!
190 20/05/06(水)00:07:31 No.686268452
一角のこと好きだから卍解はおいといて事務とか面倒見がいいっていう別方面は若干見直されただけでも嬉しいよ
191 20/05/06(水)00:07:33 No.686268466
戦闘描写は今見ても格好いいな…筆で描いたようなエフェクトとか
192 20/05/06(水)00:07:33 No.686268468
>>ホワイトさんと知らないおっさんが卍解納期迫られてるスレとか面白かったな >チャン一卍解製作会議で >おっさん「卍解の装飾は何にするか…」 >→十 >ホワイトさん「十は滅却師すぎてヤバいって!」 >→卍 >ってレスが秀逸すぎて今思い出しても笑ってしまう ブレソルでそれそのものでは?ってモーションあるのがひどい
193 20/05/06(水)00:07:35 No.686268480
>油断してたら弱点を的確に突かれてワンパン即死とかアーロニーロはよく下克上されなかったなと思うよ 将来性S+だし守護られてた気はしないでもない
194 20/05/06(水)00:07:41 No.686268514
ダッ
195 20/05/06(水)00:07:45 No.686268534
アニメ前の下準備としては万全だなこれ…
196 20/05/06(水)00:07:49 No.686268549
>師匠おっぱい星人だなって再認識した 幼女も幼女でなんかフェチを感じる
197 20/05/06(水)00:07:58 No.686268605
>チャドとハゲの扱いが酷いのは印象変わらなかった チャドは相手が悪いだけで実は強いのでは?って再評価されてると思う
198 20/05/06(水)00:08:03 No.686268636
>アニメのイメージが強かったが記憶以上に浦原さんがクソ野郎すぎる この作品においてかなりの情報量を有しながら握りつぶしてやがるあの野郎
199 20/05/06(水)00:08:06 No.686268650
>GJJJJJさんの必殺技がまとめて読んだら5本の爪の刃ってのがもしかしてこれシャウロンたち五人の仲間を表してる?って気付いた 豹鉤の弾数も5発だ
200 20/05/06(水)00:08:07 No.686268661
斬月アピールしているのに信じてもらえないホワイトさんカワウソ…
201 20/05/06(水)00:08:07 No.686268662
雛森の評価がやべー奴から強いやべー奴に変わったのは良かった 良かったかな…
202 20/05/06(水)00:08:23 No.686268761
>編集長はなんで編集長って言われてるんだっけ 雛森が悩んでるスレで京都弁で的確なアドバイスしたから
203 20/05/06(水)00:08:39 No.686268843
連載当時はヤミーとかスタークとか強い設定なのにあっさりやられすぎだろって思ってたけど色々理由が知れた
204 20/05/06(水)00:08:58 No.686268967
虚圏での戦いはなんか長いなって思ったけど 一護対愛染はあれもう終わりってなった
205 20/05/06(水)00:09:00 No.686268981
女装平子とか知りたくなかった 平子はマシな方だったけど
206 20/05/06(水)00:09:03 No.686268995
>>油断してたら弱点を的確に突かれてワンパン即死とかアーロニーロはよく下克上されなかったなと思うよ >将来性S+だし守護られてた気はしないでもない あのシリンダーはザエルアポロでも手を出せなかったらしい
207 20/05/06(水)00:09:07 No.686269018
>>師匠おっぱい星人だなって再認識した >幼女も幼女でなんかフェチを感じる リリネットとかやちるがマジで美幼女なカットがちょいちょいあって本気を感じる
208 20/05/06(水)00:09:13 No.686269052
チャドはガンテンバイン以降空気だからむしろ良かったのか悪かったのか
209 20/05/06(水)00:09:22 No.686269085
>豹鉤の弾数も5発だ なん…だと…
210 20/05/06(水)00:09:23 No.686269088
蝿化で思ったより…醜いなのイメージしかなかったから今回で初めて読んで 東仙とわんこのやり取りが感動的でボク…濡れちゃったなぁ…っ
211 20/05/06(水)00:09:25 No.686269103
>師匠リョナ星人だなって再認識した
212 20/05/06(水)00:09:25 No.686269104
愛染の下で窮屈にしつつも割と好きなことして好きな死に方できた破面多いな…
213 20/05/06(水)00:09:55 No.686269268
「」森サークルはイベント中止された同人作家達のストレスも多大にぶつけられてた気配がした
214 20/05/06(水)00:09:59 No.686269292
チャン一はちょっと再評価された気がする
215 20/05/06(水)00:10:02 No.686269315
雛森はここのネタ抜きに妙なタフネス具合が評価されてた アイツ並の刺突じゃ死なねえって!とか言われてたのは笑った
216 20/05/06(水)00:10:07 No.686269335
>明日からこのブームも落ち着くと考えたら寂しい気分になってくるような気がする 落ち着くかなあ…
217 20/05/06(水)00:10:07 No.686269340
>愛染の下で窮屈にしつつも割と好きなことして好きな死に方できた破面多いな… 藍染からしたら別にいなくてもいい奴らだからわりと自由だったんだろう
218 20/05/06(水)00:10:09 No.686269350
>アモーレとかなんかあったっけ…? マ イ
219 20/05/06(水)00:10:09 No.686269351
ヤミーがキレればキレるほど強くなるけど唯一のお友達のウルキオラが死んだ直後で 自分でも思ってたより凹んでて強くなれてなかったってのはマジかよって考察だった
220 20/05/06(水)00:10:16 No.686269390
一織と恋ルキに気ぶるの楽しかった
221 20/05/06(水)00:10:35 No.686269488
>マ >イ お早う! 土鯰!!
222 20/05/06(水)00:10:37 No.686269497
ずっと大好きだったBLEACHが「」に人気が出て俺も鼻が高いよ…って後方彼氏面できたのが凄い嬉しかった
223 20/05/06(水)00:10:38 No.686269509
最後の最後でPK戦が出てくるのはずるい
224 20/05/06(水)00:10:40 No.686269526
BTWやるまで細々と続くだろう
225 20/05/06(水)00:10:43 No.686269540
>チャドは相手が悪いだけで実は強いのでは?って再評価されてると思う あいつ副隊長未満の敵に完勝したあと隊長クラスの敵に瞬殺されるパターンばかりなんだもん… 最後まで正確な実力が測れずじまいだった
226 20/05/06(水)00:10:49 No.686269560
ブレソルの和尚のふてんたいさつりょう見てるとアニメへの期待が高まっていくのを感じる アニメ深夜枠2クールくらいかなぁ…分割でもいいから4クールやらないかなぁ…
227 20/05/06(水)00:10:51 No.686269571
ギンはマジで13キロの人としか認識してなくて読んだらこんないいキャラだとは知らんかった
228 20/05/06(水)00:10:53 No.686269589
雛森のさけつとはくすいはどこにあるんだよ
229 20/05/06(水)00:11:04 No.686269644
>アモーレとかなんかあったっけ…? 同情しますよ 知識が浅いと知らないことが多くて辛いでしょう
230 20/05/06(水)00:11:08 No.686269661
修行中は散々仮面の軍勢連中に馬鹿にされてたけど 結局はホロウ化を一番有効に使ってたのはチャンイチだった気がしてならない
231 20/05/06(水)00:11:16 No.686269716
雛森が平子と仲良しになってたのは正直マジで知らなかったよ…
232 20/05/06(水)00:11:21 No.686269749
今回流行ってなかったら15がクインシーなんて考察知らないままだった
233 20/05/06(水)00:11:36 No.686269836
「」の疑問に答えるの楽しかったよ
234 20/05/06(水)00:11:40 No.686269848
>愛染の下で窮屈にしつつも割と好きなことして好きな死に方できた破面多いな… というか虚自体が満足できないって種族だから… 死の瞬間に満足って言うのは虚らしいといえば虚らしい
235 20/05/06(水)00:11:41 No.686269850
なん……だと とか誰もいわない
236 20/05/06(水)00:11:58 No.686269946
千年血戦篇の声優さんはブリーチ世代の人多そうだ
237 20/05/06(水)00:12:01 No.686269960
ロリ乱菊さん愛染に何されてたんですか ていうかロリ乱菊さんのおっぱいおおきくないですか
238 20/05/06(水)00:12:03 No.686269971
>一織と恋ルキに気ぶるの楽しかった どっちのカプも好きだからいいよね出来るの嬉しかったよ
239 20/05/06(水)00:12:08 No.686269987
ザエルアポロヤミーバラガンアーロニーロの最初期組
240 20/05/06(水)00:12:10 No.686269996
>なん……だと >とか誰もいわない それはない
241 20/05/06(水)00:12:19 No.686270038
兄様天然ボケキャラになってる… 本編もだった
242 20/05/06(水)00:12:23 No.686270060
>愛染の下で窮屈にしつつも割と好きなことして好きな死に方できた破面多いな… 元が弱肉強食の恐怖とそれを超越した奴らの孤独とマンネリズムの土地だからな… ロリちゃんとか千年決戦の序盤でも愛染の側近自称してたし
243 20/05/06(水)00:12:27 No.686270082
>修行中は散々仮面の軍勢連中に馬鹿にされてたけど >結局はホロウ化を一番有効に使ってたのはチャンイチだった気がしてならない 軍勢の連中とチャン一の虚化の原理は微妙に違うから…
244 20/05/06(水)00:12:32 No.686270118
>ギンはマジで13キロの人としか認識してなくて読んだらこんないいキャラだとは知らんかった hentaiタグ御用達の乱菊がこんなキャラだったのはマジで知らんかった
245 20/05/06(水)00:12:41 No.686270160
>ギンはマジで13キロの人としか認識してなくて読んだらこんないいキャラだとは知らんかった 記憶よりも空気キャラだったのが意外だった その分濃いとこが濃いけど
246 20/05/06(水)00:12:43 No.686270171
カーチャンのスレでダイススレで初めて2000レスまで行って次スレ行くの始めてみたよ…カーチャンのGM力すごい
247 20/05/06(水)00:12:46 No.686270187
破面篇はなん…だと的な台詞やけに多い
248 20/05/06(水)00:12:48 No.686270196
卯ノ花さんと剣八のCPが話題にならないのが不思議なくらいキテた
249 20/05/06(水)00:12:49 No.686270208
>修行中は散々仮面の軍勢連中に馬鹿にされてたけど >結局はホロウ化を一番有効に使ってたのはチャンイチだった気がしてならない そもそもチャン一とヴァイザードの虚化は 虚に変化する結果そのものは一緒でも厳密には出自から制御性から何から別物だったしな…
250 20/05/06(水)00:12:57 No.686270251
結局「」番隊の斬魄刀は何本増えたの
251 20/05/06(水)00:12:59 No.686270265
メンヘラ夢女子腐女子ゆる森関西送りと形を変えていったのが印象的だった 以前の性質も受け継ぐからどんどんたくましくなる
252 20/05/06(水)00:13:05 No.686270295
>兄様天然ボケキャラになってる… >本編もだった それは………… …………………… すまぬ
253 20/05/06(水)00:13:11 No.686270331
グリムジョーは従属官食ってないと思ってたけど食って従属官は退化してたんだね 普通に読み違えてたわ
254 20/05/06(水)00:13:14 No.686270351
一心がホモの乱菊って言い出したやつは絶対に許さない
255 20/05/06(水)00:13:15 No.686270362
ショタ兄様と夜一のおねショタを希望します
256 20/05/06(水)00:13:19 No.686270388
これどうなってんの?あれどうしてなの?ってめっちゃ気になるところがあって調べたらあのブログに行き着いて 連載中にあんなに熱量持って考察している人がいたんだな…って思った
257 20/05/06(水)00:13:22 No.686270403
純潔に咲け、紅の華
258 20/05/06(水)00:13:33 No.686270455
一砕
259 20/05/06(水)00:13:34 No.686270458
>兄様天然ボケキャラになってる… >本編もだった 妻との約束で妹は絶対に守る! それはそれとして父祖との誓いで掟は今後絶対とする! ……ルキアの処刑で矛盾しちゃったどうしようおろおろ…ってしてる時点で割りと天然
260 20/05/06(水)00:13:38 No.686270475
>破面篇はなん…だと的な台詞やけに多い なん…だと…からの4…だととかあるからな
261 20/05/06(水)00:13:47 No.686270524
>ショタ兄様と夜一のおねショタを希望します deldel
262 20/05/06(水)00:14:07 No.686270617
カーチャンのおかげでもし十三隊に入るなら十一にすることに決めたよ
263 20/05/06(水)00:14:08 No.686270624
>卯ノ花さんと剣八のCPが話題にならないのが不思議なくらいキテた それ無料公開されてないんですよ
264 20/05/06(水)00:14:15 No.686270658
今回のブームで残念だったのはBLEACHのキャラでムラムラしてエロ画像探してもちょっと少なくてそういえば古い漫画だったの再確認したの
265 20/05/06(水)00:14:41 No.686270812
なんだかんだ一護好きだからチャン一いいよねってスレ立ってたりレスあったりするの嬉しかった
266 20/05/06(水)00:14:43 No.686270826
>メンヘラ夢女子腐女子ゆる森関西送りと形を変えていったのが印象的だった >以前の性質も受け継ぐからどんどんたくましくなる 合わせて胸の疵で恫喝されるシロちゃんとか名前が侘助にまで落ちる吉良とかヘタレ童貞扱いされる編集長とか何か呼び捨ての東仙とか周りまで変わっていくのがずるい
267 20/05/06(水)00:14:45 No.686270832
俺思い出したよ SS編を読んでた当時夜一さんのエロ絵が欲しくてたまらなかったってことを
268 20/05/06(水)00:14:49 No.686270850
師匠って死に別れフェチだよね
269 20/05/06(水)00:14:53 No.686270866
チャドの霊圧は消えてないのが1番の衝撃だったよ
270 20/05/06(水)00:15:02 No.686270908
公開部分で満足できなくて結局先が気になってそれ以降全巻買っちゃったから 無料公開ってなかなか宣伝力は侮れねえな…って思う
271 20/05/06(水)00:15:14 No.686270963
>千年血戦篇の声優さんはブリーチ世代の人多そうだ アスキン役の武内くんとかモロ直撃世代じゃない?
272 20/05/06(水)00:15:16 No.686270980
兄様正直ただイケメンなだけでよくわかんねえ奴だなって思ってたけど ブラコン脳筋わかめ大使仮面だったなんてな…
273 20/05/06(水)00:15:18 No.686270996
1話扉絵に平子いたなんて今回初めて知ったよ俺
274 20/05/06(水)00:15:20 No.686271007
>これどうなってんの?あれどうしてなの?ってめっちゃ気になるところがあって調べたらあのブログに行き着いて >連載中にあんなに熱量持って考察している人がいたんだな…って思った クインシー=スペイン語で15=1と5で一護はクインシーの血が入ってるって考察してた人?
275 20/05/06(水)00:15:30 No.686271064
>今回のブームで残念だったのはBLEACHのキャラでムラムラしてエロ画像探してもちょっと少なくてそういえば古い漫画だったの再確認したの ロリちゃんの命乞いとかすごいイイやつ思い返したけど作者のサイトの話ここで聞いてうn…
276 20/05/06(水)00:15:37 No.686271097
カーチャンスレは異常に伸びたしどいつもキャラが濃すぎる
277 20/05/06(水)00:15:46 No.686271151
>今回のブームで残念だったのはBLEACHのキャラでムラムラしてエロ画像探してもちょっと少なくてそういえば古い漫画だったの再確認したの アニメがやるからもしかしたら増えるかもしれないし増えないかもしれないとりあえずノエルちゃんパンツ見せて
278 20/05/06(水)00:15:49 No.686271164
卯の花さんすっごい公然わいせつカットだった…
279 20/05/06(水)00:15:52 No.686271177
割と腐のイメージあったけどNLが凄い漫画で驚いたよ 無料の後も全部読んだら井上とくっついて安心した…
280 20/05/06(水)00:15:52 No.686271179
>一心がホモの乱菊って言い出したやつは絶対に許さない いいですよね 一護の修行期間を確保してひげもじゃになって憔悴した一心
281 20/05/06(水)00:15:55 No.686271200
いい感じに思い出せたからこれで千年血戦篇に備えられる
282 20/05/06(水)00:16:00 No.686271218
>一心がホモの乱菊って言い出したやつは絶対に許さない お許し下さい
283 20/05/06(水)00:16:04 No.686271235
一護の力を吸収した後の陛下が一護を殺さなくなったって指摘が驚いた
284 20/05/06(水)00:16:05 No.686271242
>これどうなってんの?あれどうしてなの?ってめっちゃ気になるところがあって調べたらあのブログに行き着いて >連載中にあんなに熱量持って考察している人がいたんだな…って思った あの人バカにされてたBLEACHの評判を回復したいって理由でブログやってたからね 師匠に認められてたり本当に良かった
285 20/05/06(水)00:16:05 No.686271243
>公開部分で満足できなくて結局先が気になってそれ以降全巻買っちゃったから >無料公開ってなかなか宣伝力は侮れねえな…って思う まぁ面白いんだから長く続くんだし途中で続きはばいなう!されたらうn
286 20/05/06(水)00:16:11 No.686271263
破面篇の織姫ちゃん誘拐云々はライブ感が過ぎると思う 結局は一番得したのが腕が再生したグリムジョーで一番損したのが子守と留守番をブン投げられたウルキオラだし
287 20/05/06(水)00:16:16 No.686271301
>これどうなってんの?あれどうしてなの?ってめっちゃ気になるところがあって調べたらあのブログに行き着いて >連載中にあんなに熱量持って考察している人がいたんだな…って思った サイン会のときにそれ気付いたの多分君だけだよは感動のエンディングすぎる
288 20/05/06(水)00:16:28 No.686271368
>今回のブームで残念だったのはBLEACHのキャラでムラムラしてエロ画像探してもちょっと少なくてそういえば古い漫画だったの再確認したの 始まったのが20年前で完結したのが5年前だからな...
289 20/05/06(水)00:16:36 No.686271412
当時からチャドの能力はもっと進化した先が見てみたかった感はある
290 20/05/06(水)00:16:51 No.686271504
>師匠に認められてたり本当に良かった でも銀城の年齢は教えてもらえない
291 20/05/06(水)00:16:56 No.686271524
>サイン会のときにそれ気付いたの多分君だけだよは感動のエンディングすぎる そりゃ神と対面する気分だわってなる
292 20/05/06(水)00:16:58 No.686271538
>>お許し下さい >いいよ ありがとう
293 20/05/06(水)00:16:59 No.686271545
今回の無料公開で夜一さんのえっちな画像増えたりしてない? 自分で描くのはめんどくさいし…
294 20/05/06(水)00:17:00 No.686271548
>兄様正直ただイケメンなだけでよくわかんねえ奴だなって思ってたけど >ブラコン脳筋わかめ大使仮面だったなんてな… 大事な物が2つあった時普通の人は片方を選んでももう片方に未練があるけど ニーサマは片方選んだらもう片方は躊躇なく捨てられるってメンタルが独特なだけで それ以外は分かりやすいからな
295 20/05/06(水)00:17:14 No.686271626
ヘタレ童貞扱いされるギン…なぜ
296 20/05/06(水)00:17:22 No.686271676
>破面篇の織姫ちゃん誘拐云々はライブ感が過ぎると思う マジでなんで拐ったのか師匠も分からないから剣八を幽閉する為って事になった
297 20/05/06(水)00:17:24 No.686271684
有名雑誌で長期連載できるのって面白いから連載できるんだよなってなんか当たり前のことを再確認した
298 20/05/06(水)00:17:26 No.686271695
アニメのOPEDが今見てもセンス良すぎる
299 20/05/06(水)00:17:27 No.686271699
でも渾身の質問はノーコメントされたんだよなブログの人…
300 20/05/06(水)00:17:28 No.686271705
>クインシー=スペイン語で15=1と5で一護はクインシーの血が入ってるって考察してた人? うん 妹たちの名前の考察とかしてて考えすぎじゃない?って思ってたけど師匠本人も否定してなかったっぽいのがすげーなって
301 20/05/06(水)00:17:30 No.686271709
ギンがなるたけ相手殺さないようにしてたって指摘はマジかマジだってなった
302 20/05/06(水)00:17:49 No.686271806
>女装平子とか知りたくなかった >平子はマシな方だったけど ひらこあじがヤングボイスで ふふーひらこはー悪い子なんやでー って言うの聞きたくて辛い
303 20/05/06(水)00:17:57 No.686271848
全話読んでたし改めて読みなおしもしたけど「」の話にいまいちついていけなかった 小説版にアニメ版に劇場版ってなんだよ!
304 20/05/06(水)00:18:14 No.686271939
特に理由はないけど井上と夜一と乱菊とハリベルが好き
305 20/05/06(水)00:18:15 No.686271944
一護に十字架の意匠多すぎじゃね?って気付けたのはよかった やっぱ最初から考えてたんだろうな…
306 20/05/06(水)00:18:21 No.686271971
>ひらこあじがヤングボイスで >ふふーひらこはー悪い子なんやでー >って言うの聞きたくて辛い 脳内再生余裕だからやめろ
307 20/05/06(水)00:18:33 No.686272037
劇場版第一作は見ておけ
308 20/05/06(水)00:18:36 No.686272058
>有名雑誌で長期連載できるのって面白いから連載できるんだよなってなんか当たり前のことを再確認した ストーリーにしろキャラクターにしろそんだけ続く魅力がなけりゃ無理だしね
309 20/05/06(水)00:18:36 No.686272059
>一護の力を吸収した後の陛下が一護を殺さなくなったって指摘が驚いた どういうこと?
310 20/05/06(水)00:18:36 No.686272062
>特に理由はないけど井上と夜一と乱菊とハリベルが好き わかりやすい奴め!
311 20/05/06(水)00:18:38 No.686272067
>特に理由はないけど井上と夜一と乱菊とハリベルが好き おっぱいですね
312 20/05/06(水)00:18:39 No.686272072
>特に理由はないけど井上と夜一と乱菊とハリベルが好き チャンイチのレス
313 20/05/06(水)00:18:47 No.686272112
吟醸さんの年齢くらい教えてあげてよ師匠 それともなんか深い事情があったのか
314 20/05/06(水)00:18:55 No.686272142
>特に理由はないけど井上と夜一と乱菊とハリベルが好き この脳みそチンポ野郎!!
315 20/05/06(水)00:18:57 No.686272148
>特に理由はないけど井上と夜一と乱菊とハリベルが好き おっぱい!
316 20/05/06(水)00:19:00 No.686272172
>ひらこあじがヤングボイスで >ふふーひらこはー悪い子なんやでー >って言うの聞きたくて辛い つべのチャンネルにお手紙だしたらワンチャン読んでくれる気がしないでもない
317 20/05/06(水)00:19:15 No.686272227
>公開部分で満足できなくて結局先が気になってそれ以降全巻買っちゃったから >無料公開ってなかなか宣伝力は侮れねえな…って思う 俺も全巻買っちゃったよ ついでに小説とJETも買っちゃった
318 20/05/06(水)00:19:26 No.686272281
劇場版第一弾と第四弾は本編に地味にリンクしてるから楽しい
319 20/05/06(水)00:19:27 No.686272283
兄様はポーカーフェイスの下瞬間湯沸し器過ぎる
320 20/05/06(水)00:19:31 No.686272311
月島さんが地獄に行かなかったのは何故なんだ
321 20/05/06(水)00:19:35 No.686272346
>でも渾身の質問はノーコメントされたんだよなブログの人… その設定が意味もなく表に出るのはよくないのは答えられないって話だから考察者らしくそれなりに確信をついた質問だったとは言えるかもしれない
322 20/05/06(水)00:19:42 No.686272390
>ヘタレ童貞扱いされるギン…なぜ 残される女の気持ちも考えず 自己満足な復讐に走り 最期の目線が後を託したほぼ無関係の少年 加えて愛した女と交わした最期の言葉が「邪魔や」
323 20/05/06(水)00:19:49 No.686272429
連休中の記憶がほぼブリーチだったりする…
324 20/05/06(水)00:19:50 No.686272440
ネリエルが1番でかいと思う
325 20/05/06(水)00:20:03 No.686272503
>吟醸さんの年齢くらい教えてあげてよ師匠 >それともなんか深い事情があったのか 銀城さん周りやたら凝ってるらしいし多分なんかにどストライクだったんだろうなって
326 20/05/06(水)00:20:03 No.686272504
破面編終盤はつまんねえって思ってた記憶が先行してたど読み直してギンめっちゃいいキャラしてんなって気づけてよかった あと記憶より愛染が鬼ごっこで遊んでた
327 20/05/06(水)00:20:04 No.686272509
>吟醸さんの年齢くらい教えてあげてよ師匠 >それともなんか深い事情があったのか 原作に書かれてないことはダメだったらしいし 何かで出るといいね
328 20/05/06(水)00:20:14 No.686272558
>>一護の力を吸収した後の陛下が一護を殺さなくなったって指摘が驚いた >どういうこと? 一護大好きな斬月のおっさんの思考が吸収したバッハに少し反映されてる
329 20/05/06(水)00:20:23 No.686272608
一護の戦闘スタイルが最初っから死神じゃなくて滅却師じゃねーかお前ってのは驚いた
330 20/05/06(水)00:20:24 No.686272612
兄様クールな人だと思ってたけどロックな人だった
331 20/05/06(水)00:20:43 No.686272713
(無料が終わってもここで語りたいと思っているアヨン)
332 20/05/06(水)00:20:48 No.686272747
当時包茎しんこ!ギャハハ!って笑ってたんだけど今読みなおしたら平子の名前しんじだったのはごめんなさいってなりました
333 20/05/06(水)00:20:49 No.686272750
吟醸の年齢は結構ファジーというか相当歳食ってるだろうし 過去の設定とも繋がりかねないからな…
334 20/05/06(水)00:21:09 No.686272884
私たちに溺れてみない?って表紙でおっぱいおっぱいしてた中でセンターにルッキャさんねじ込んだのはギャグだと思う
335 20/05/06(水)00:21:10 No.686272888
ネル好きだったから語れて楽しかったよ
336 20/05/06(水)00:21:13 No.686272902
銀城が見た目どおりの年齢じゃないとしたらプリングルスは霊王パワーで老化が止まるみたいなのあるのかなぁ
337 20/05/06(水)00:21:26 No.686272971
>ギリコが地獄に行かなかったのは何故なんだ
338 20/05/06(水)00:21:28 No.686272992
藍染鬼ごっこはわりとライブ感というか時間稼ぎだったと思う まあ週間連載だし仕方ないね
339 20/05/06(水)00:21:35 No.686273034
>月島さんが地獄に行かなかったのは何故なんだ 地獄篇見ると月島程度の小悪党が連れて行かれる場所じゃないって感じ
340 20/05/06(水)00:21:39 No.686273054
つい単行本揃えちゃったけど月島さんと銀城さんが再登場したシーンで時計のオッサンも一緒にいて「お前このあとどうなったんだよ…」と気になって仕方なかった
341 20/05/06(水)00:21:45 No.686273087
このブームでシャニマス始めた
342 20/05/06(水)00:21:48 No.686273102
>(無料が終わってもここで語りたいと思っているアヨン) アニメ公開前にもう一度BLEACH無料公開が始まる…違いますか?
343 20/05/06(水)00:21:51 No.686273118
su3866575.jpg 斬魄刀どこやったんだろう…
344 20/05/06(水)00:21:52 No.686273123
>一護大好きな斬月のおっさんの思考が吸収したバッハに少し反映されてる 思想が変わったとかじゃなくて元のバッハ様に少し近付いた感じなのが切ない
345 20/05/06(水)00:21:59 No.686273171
一気読みのおかげでノイトラやGJJJJJJとかがなんかめっちゃ気に入った あとチョコラテ
346 20/05/06(水)00:21:59 No.686273174
八宝塞考察立ててくれた人ありがとう
347 20/05/06(水)00:22:00 No.686273180
>このブームでブレソル始めた
348 20/05/06(水)00:22:05 No.686273212
ギンは色々な男と掛け算されてるイメージしかなかったけどめっちゃ乱菊に一途じゃん!!!ってなった
349 20/05/06(水)00:22:13 No.686273248
月島さんただの銀城さん信者だし…
350 20/05/06(水)00:22:17 No.686273268
銀城は死神の力普通にあるからな
351 20/05/06(水)00:22:17 No.686273269
>ギンがなるたけ相手殺さないようにしてたって指摘はマジかマジだってなった ガチで殺されかけたひよ理…
352 20/05/06(水)00:22:24 No.686273307
原画展行きてぇなぁ… 来年なら流石に行けるよな…
353 20/05/06(水)00:22:33 No.686273369
ドン観音寺の特異性を今認識することになるとは思わなかった
354 20/05/06(水)00:22:35 No.686273378
>このブームでブレソル始めた
355 20/05/06(水)00:22:36 No.686273380
今日中に読み終われるかな
356 20/05/06(水)00:22:36 No.686273385
少なくとも小さい月島と会話してる絵があったしなぁ… 年齢は重要な観点だけど答え辛いものでもある気がする
357 20/05/06(水)00:22:37 No.686273391
>>>一護の力を吸収した後の陛下が一護を殺さなくなったって指摘が驚いた >>どういうこと? >一護大好きな斬月のおっさんの思考が吸収したバッハに少し反映されてる 呼び方がフルネームから名前呼びに変わってさっきまで殺す気満々だったのに撤回するのがいいよね…
358 20/05/06(水)00:22:38 No.686273400
>>クインシー=スペイン語で15=1と5で一護はクインシーの血が入ってるって考察してた人? >うん >妹たちの名前の考察とかしてて考えすぎじゃない?って思ってたけど師匠本人も否定してなかったっぽいのがすげーなって 15なんてダサい服を着ていたのも伏線なんだ
359 20/05/06(水)00:22:41 No.686273413
語れて嬉しかったよありがとう
360 20/05/06(水)00:22:45 No.686273437
>ガチで殺されかけたひよ理… ひよ里は殺されかけるのが仕事みたいなとこあるよね
361 20/05/06(水)00:22:49 No.686273455
>八宝塞考察立ててくれた人ありがとう あれ結構ガチな考察でダメだった
362 20/05/06(水)00:22:52 No.686273473
>このブームでシャニマス始めた お前 一体何やってんだよッ!?
363 20/05/06(水)00:23:02 No.686273527
>つい単行本揃えちゃったけど月島さんと銀城さんが再登場したシーンで時計のオッサンも一緒にいて「お前このあとどうなったんだよ…」と気になって仕方なかった 読もう!小説版! ジャンプラで序盤は読めるんじゃないかな
364 20/05/06(水)00:23:02 No.686273529
バーンザウイッチ放送までこのBLEACH熱は続く ──違いますか?
365 20/05/06(水)00:23:10 No.686273570
>>ギリコが地獄に行かなかったのは何故なんだ 確定一人しか殺してないし…
366 20/05/06(水)00:23:20 No.686273633
まだ10巻くらいしか読めてない 緊急事態宣言延長したんだしこっちも延ばして
367 20/05/06(水)00:23:27 No.686273663
>su3866575.jpg 過去描写少ないと言われるけどこのページだけでどんな感じだったかわかるのやっぱり上手いよね
368 20/05/06(水)00:23:32 No.686273694
言われるまで気付かなかったけど虚化して仮面破ったら刀ができたってもろ破面だわ…となった
369 20/05/06(水)00:23:36 No.686273720
命を刈り取る形をしてるだろ? 東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…! 頼む…やらせてくれ…!
370 20/05/06(水)00:23:40 No.686273742
ブリーチ世代はもう子どもがいてもおかしくないんだよね
371 20/05/06(水)00:23:42 No.686273753
愛染ポイントと兄様ポイントはコツを掴むと大量獲得できるらしいな
372 20/05/06(水)00:23:46 No.686273778
ノエルちゃんはどうリョナられるのかな…
373 20/05/06(水)00:23:57 No.686273828
>ジャンプラで序盤は読めるんじゃないかな 実はあれ3巻構成の中巻なんだ
374 20/05/06(水)00:24:07 No.686273883
>ブリーチ世代はもう子どもがいてもおかしくないんだよね 子供に一護と名付けました
375 20/05/06(水)00:24:14 No.686273916
本誌で追ってた時は大ゴマ連発と背景の白さと展開の遅さが気になったけど単行本で読むと凄い印象が違った
376 20/05/06(水)00:24:25 No.686273983
ハッチ除いても仮面の軍勢言われるほど仕事してないわけじゃないなーってなった ひよ里と白ちゃんはこう…性癖要員かなって思うけど
377 20/05/06(水)00:24:28 No.686274004
前々から割と細々スレ立ってるのは見たけど無料でこんなに盛り上がるとは思わなかったから「」って意外にBLEACH好きなんだなって思った
378 20/05/06(水)00:24:29 No.686274009
>ブリーチ世代はもう子どもがいてもおかしくないんだよね あああああああああ!!!!
379 20/05/06(水)00:24:31 No.686274018
>ブリーチ世代はもう子どもがいてもおかしくないんだよね 思春期にSS篇読んでた人はアラサーかアラフォーだからね
380 20/05/06(水)00:24:34 No.686274043
>>ブリーチ世代はもう子どもがいてもおかしくないんだよね >子供に一護と名付けました 知らなきゃ普通に良い名前のような気もする
381 20/05/06(水)00:24:39 No.686274069
>>このブームでシャニマス始めた >お前 >一体何やってんだよッ!? 平子の元ネタの子かわいいなーって思って始めたらハマっちゃった
382 20/05/06(水)00:24:42 No.686274090
見開きがどれもかっこよすぎてもはや引くレベル
383 20/05/06(水)00:24:46 No.686274108
引きだけで終わったいろんなバトルとか改造魂魄とか浦原焦点の子供たちとか東梢局とかもっとこれで引っ張れたんじゃ?って思う要素が多い アニメではその編で話作ってたりするのかな
384 20/05/06(水)00:24:50 No.686274126
>ノエルちゃんはどうリョナられるのかな… ニニーちゃんがリョナりまくってのえるちゃんが曇る展開がいいな
385 20/05/06(水)00:24:56 No.686274171
正直序盤にチラ見せした破面の奴らとか覚えてねえよ師匠!
386 20/05/06(水)00:24:58 No.686274182
>前々から割と細々スレ立ってるのは見たけど無料でこんなに盛り上がるとは思わなかったから「」って意外にBLEACH好きなんだなって思った 世代ドンピシャも多いんじゃねえかな
387 20/05/06(水)00:25:06 No.686274221
>まだ10巻くらいしか読めてない >緊急事態宣言延長したんだしこっちも延ばして 破面編まで読み終わると月島さん編や千年血戦篇も読みたくなるので いっそ全巻買うことも選択肢に入っている…違いますか?
388 20/05/06(水)00:25:08 No.686274232
>>ブリーチ世代はもう子どもがいてもおかしくないんだよね >子供に一護と名付けました 死ぬほど苦労しそうな名前だ
389 20/05/06(水)00:25:08 No.686274239
>知らなきゃ普通に良い名前のような気もする 字面はいいんだけど音がな…
390 20/05/06(水)00:25:23 No.686274305
斬月のおっさん思ったより自分が滅却師であること隠す気ないのと ホワイトさん態度の割に真面目に戦い方教えようとしてたんだなってなった
391 20/05/06(水)00:25:24 No.686274308
チャンイチのドクロセンスが悪いって話題がお腹痛い
392 20/05/06(水)00:25:26 No.686274324
初見で読んでた頃よりも鬼道使いって強いな…って
393 20/05/06(水)00:25:28 No.686274332
>知らなきゃ普通に良い名前のような気もする チャン一由来でも問題はないだろ!?
394 20/05/06(水)00:25:37 No.686274381
>思春期にSS篇読んでた人はアラサーかアラフォーだからね 何をしている「」前田!!!!! 私を殺したいのか!!!!
395 20/05/06(水)00:25:37 No.686274387
>見開きがどれもかっこよすぎてもはや引くレベル 天鎖斬月お披露目が一番有名だろうけど 俺的にはヴァイザードが全員虚化する見開きが一番好き
396 20/05/06(水)00:25:51 No.686274467
零番隊出たの千年血戦の相当最初の方でびっくりした
397 20/05/06(水)00:25:52 No.686274469
>前々から割と細々スレ立ってるのは見たけど無料でこんなに盛り上がるとは思わなかったから「」って意外にBLEACH好きなんだなって思った 以前だってたまにスレ立ったら300とか行ってたし…大体ハゲの話題になるんだけど…
398 20/05/06(水)00:25:58 No.686274508
>ハッチ除いても仮面の軍勢言われるほど仕事してないわけじゃないなーってなった >ひよ里と白ちゃんはこう…性癖要員かなって思うけど っていうかハッチは仮面の軍勢でも平子除いて別格として扱われてるね 過去編の時点で明らかにハッチだけ飛びぬけて強い
399 20/05/06(水)00:26:00 No.686274525
4年目にしてブレソルが大流行してるのが本当にずるい
400 20/05/06(水)00:26:02 No.686274538
チャンイチは浦原の修行の時に破面化してる?とか九十九・卍禁太封とか流しで読んでた
401 20/05/06(水)00:26:07 No.686274575
基本は背景描かれてることに気付いたよ バトルで白くなるの気にならなかったし見せ方いいなと思った
402 20/05/06(水)00:26:09 No.686274586
>見開きがどれもかっこよすぎてもはや引くレベル 仮面の群勢が刀構える絵ほんと好き
403 20/05/06(水)00:26:10 No.686274598
昔は気にしてなかったけど浦原さん全然説明しないと気づいた 最終章では説明せずに利用するんじゃなくて普通に味方してくれてた
404 20/05/06(水)00:26:13 No.686274611
>>いいよ >ありがとう この挟む定形万能すぎてバラガンなんかムカつく
405 20/05/06(水)00:26:15 No.686274621
>知らなきゃ普通に良い名前のような気もする でも身内や知り合いに知ってる人が一人もいない方が難しい名前だからなあ
406 20/05/06(水)00:26:28 No.686274690
>思春期にSS篇読んでた人はアラサーかアラフォーだからね ジガの作者やパンツマンが今のジャンプで連載持ってる時代だもんなぁ
407 20/05/06(水)00:26:29 No.686274698
ひよ理はポンコツウォーカー作れるから…
408 20/05/06(水)00:26:39 No.686274760
>初見で読んでた頃よりも鬼道使いって強いな…って 割と戦いの決め手になってたりするよね…
409 20/05/06(水)00:26:40 No.686274766
漫画から取った名前としてはダントツレベルでマシな気がするよチャン一 イントネーション的にあんまり苺感ないし
410 20/05/06(水)00:26:42 No.686274775
ギリコが瞬殺された理由もさらっと小説版にあってだめだった
411 20/05/06(水)00:26:48 No.686274796
劇場版や斬魄刀編見るためにブレソル始めたけど思ったよりプレイヤースキルいるゲームで楽しくて時間なくなるのバラガンムカつく!!! 普通に難しいアクションでムカつく!!
412 20/05/06(水)00:26:51 No.686274813
2話くらいで なんでこの小さくてポンコツなヤツは妙に偉そうなんだろう… と思ったら割とすぐ過酷な目に遭ってた あとあんまりポンコツじゃなかった
413 20/05/06(水)00:27:02 No.686274887
>字面はいいんだけど音がな… 字面はカッコいいのに響きはめんこいからな
414 20/05/06(水)00:27:04 No.686274893
BLEACHって一応少年漫画でも上位の売上だからな! 同世代で知らない人見つけるほうが難しいよ!
415 20/05/06(水)00:27:05 No.686274897
オリジナルの斬魄刀が量産されたのが一番面白かった
416 20/05/06(水)00:27:05 No.686274898
>ドン観音寺の特異性を今認識することになるとは思わなかった 世界観理解すれば理解するほどなんなの…ってなるけどヒーローだから細かいことはいいんだともなるよね
417 20/05/06(水)00:27:06 No.686274906
>引きだけで終わったいろんなバトルとか改造魂魄とか浦原焦点の子供たちとか東梢局とかもっとこれで引っ張れたんじゃ?って思う要素が多い >アニメではその編で話作ってたりするのかな 改造魂魄はアニオリで 東梢局はBTWで西梢局という型で掘り下げられてるね
418 20/05/06(水)00:27:11 No.686274925
わかりましたジャガージャックって名付けます
419 20/05/06(水)00:27:19 No.686274968
>漫画から取った名前としてはダントツレベルでマシな気がするよチャン一 >イントネーション的にあんまり苺感ないし 海賊王(るふぃ)とか嘘風(うそっぷ)とかに比べれば大分マシ
420 20/05/06(水)00:27:19 No.686274969
思ってたよりも自分の心に突き立っていたBLEACHという刃は遥かに大きく、そして鋭く聳えていた
421 20/05/06(水)00:27:29 No.686275016
ハッチは鬼道衆No2だけど鬼道衆は十三隊と違って一つしかないからそこのNo2って隊長の上のほう相当とかだろうしなぁ
422 20/05/06(水)00:27:39 No.686275074
完全に捏造だけどそいぽんとチャン一正直合うな…って思った
423 20/05/06(水)00:27:40 No.686275081
>BLEACHって一応少年漫画でも上位の売上だからな! 一億部は上位とかそういうレベルじゃない
424 20/05/06(水)00:27:48 No.686275128
ていうか黒い月牙天衝の描写がかっこよすぎ
425 20/05/06(水)00:27:49 No.686275141
>>思春期にSS篇読んでた人はアラサーかアラフォーだからね >何をしている「」前田!!!!! >私を殺したいのか!!!! いつまでも夜一様追っかけてるトシでもねえんじゃねえすか?
426 20/05/06(水)00:27:58 No.686275189
>ひよ理はポンコツウォーカー作れるから… 元十二番隊の伏線になってるのいいよね
427 20/05/06(水)00:28:05 No.686275228
>>思春期にSS篇読んでた人はアラサーかアラフォーだからね >ジガの作者やパンツマンが今のジャンプで連載持ってる時代だもんなぁ その二人やワニとか堀越とか元ファンの作家って30ちょいだしな
428 20/05/06(水)00:28:07 No.686275245
>海賊王(るふぃ)とか嘘風(うそっぷ)とかに比べれば大分マシ 恋ピやめろや!
429 20/05/06(水)00:28:09 No.686275262
ドンは改めて見るとこいつだけ世界観が違う… 霊能力じゃなくてなんかの別の超能力が偶然こちらにも適応してるって感じ
430 20/05/06(水)00:28:22 No.686275320
「少し老ける」で俺の中のメスが声を上げた
431 20/05/06(水)00:28:23 No.686275329
>漫画から取った名前としてはダントツレベルでマシな気がするよチャン一 >イントネーション的にあんまり苺感ないし いやでもいちごちゃん~!アイカツ!アイカツ!って男の子なら馬鹿にされちゃうよ
432 20/05/06(水)00:28:23 No.686275331
>>漫画から取った名前としてはダントツレベルでマシな気がするよチャン一 >>イントネーション的にあんまり苺感ないし >海賊王(るふぃ)とか嘘風(うそっぷ)とかに比べれば大分マシ あまり強い名前を並べるなよ
433 20/05/06(水)00:28:38 No.686275400
>BLEACHって一応少年漫画でも上位の売上だからな! >同世代で知らない人見つけるほうが難しいよ! 一応でもなんでもねえよ!
434 20/05/06(水)00:28:55 No.686275489
観音寺の能力は西由来と言われても信じるレベル
435 20/05/06(水)00:29:00 No.686275518
アニオリやるほど尺とれるかがな 死神図鑑も予告の寸劇も入れてほしいけど
436 20/05/06(水)00:29:03 No.686275545
>ドン観音寺の特異性を今認識することになるとは思わなかった 性質考えると巡り合わせによっちゃ新たな霊王候補になるよねあいつ
437 20/05/06(水)00:29:10 No.686275574
ルフィくんは友達の弟にいたな…
438 20/05/06(水)00:29:18 No.686275621
>海賊王(るふぃ)とか嘘風(うそっぷ)とかに比べれば大分マシ 叫べ!我が名は…!
439 20/05/06(水)00:29:21 No.686275641
>完全に捏造だけどそいぽんとチャン一正直合うな…って思った 挟んでおいたよ
440 20/05/06(水)00:29:34 No.686275719
>「少し老ける」で俺の中のメスが声を上げた 当時のお姉さん読者はシコりまくったんだろうなって
441 20/05/06(水)00:29:35 No.686275720
チャン一の知らないカップリング増えるの楽しかったよ
442 20/05/06(水)00:29:40 No.686275756
前に出してたジャンプサイズの総集編とか描きおろし加えた愛蔵版とか新しいカラブリとか出してほしいな…ってなった
443 20/05/06(水)00:29:44 No.686275771
everybody is nobodyだっけ?映画の一作目がまじで感動的だった 教えてくれた「」ありがとう
444 20/05/06(水)00:29:46 No.686275786
>ていうか黒い月牙天衝の描写がかっこよすぎ (アイツの技だ…迂闊に使えねえ…)
445 20/05/06(水)00:29:53 No.686275820
バラガンだけ本当に貰い事故なの笑っちゃう
446 20/05/06(水)00:29:53 No.686275823
>チャン一の知らないカップリング増えるの楽しかったよ 挟んでおいたよ
447 20/05/06(水)00:29:59 No.686275851
シャウロン定型は何があって生まれたのかがわからない…
448 20/05/06(水)00:29:59 No.686275852
>>「少し老ける」で俺の中のメスが声を上げた >当時のお姉さん読者はシコりまくったんだろうなって 何をだよ!?
449 20/05/06(水)00:29:59 No.686275856
>その二人やワニとか堀越とか元ファンの作家って30ちょいだしな ヒロアカと呪術の作者は憧れの作者と同じ雑誌で連載できるとかめちゃくちゃ凄い体験してるよね
450 20/05/06(水)00:30:00 No.686275858
去年くらいマジで近所に一護くん生まれたよ 由来ブリーチ?って聞いたら否定してたけど
451 20/05/06(水)00:30:03 No.686275875
鬼道集はトップ2人しか出てこないのもあってちょっと便利&強すぎるイメージがある
452 20/05/06(水)00:30:06 No.686275898
>愛染と雛森の知らないカップリング増えるの楽しかったよ
453 20/05/06(水)00:30:07 No.686275908
>完全に捏造だけどそいぽんとチャン一正直合うな…って思った チャン一の心が休まらないからだめ
454 20/05/06(水)00:30:11 No.686275932
雛森の狂犬っぷりには初めて気づいたし不死身っぷりの理由が謎のままなのがあいつ面白すぎるなってなった
455 20/05/06(水)00:30:23 No.686276007
カラー読み始めたけどなんか却って迫力が落ちたように思えるところもあるから不思議だ
456 20/05/06(水)00:30:28 No.686276040
大前田が記憶よりも良い奴で有能だった 逆に砕蜂は記憶よりも面倒臭いしお馬鹿だった
457 20/05/06(水)00:30:28 No.686276041
一砕より一ひよの方が面白そうだと思ったんだけど賛同が得られなかったなあ
458 20/05/06(水)00:30:31 No.686276066
>何をだよ!? 女でもシコれるわよ 例えばク
459 20/05/06(水)00:30:33 No.686276080
チョコラテおじさん戦かっこいいなあってなった 当時は速攻で十刃戦行くと思ってたのに十刃落ちが相手だからテンション下がってたんだなあって思った
460 20/05/06(水)00:30:35 No.686276089
俺夢女の気持ちちょっとわかった!
461 20/05/06(水)00:30:44 No.686276149
>>ドン観音寺の特異性を今認識することになるとは思わなかった >性質考えると巡り合わせによっちゃ新たな霊王候補になるよねあいつ 結晶の中で眠りにつく観音寺笑ってしまうからやめて
462 20/05/06(水)00:30:46 No.686276165
平子好きだったから見直されたのと小説が広まったおかげで卍解まで語られるようになったの本当に嬉しい 何か凄い考察出てきたのは驚いたけど
463 20/05/06(水)00:30:54 No.686276210
読み返して思ったけど最初から最後まで平子は良い人だったわ
464 20/05/06(水)00:30:55 No.686276211
>初見で読んでた頃よりも鬼道使いって強いな…って 改めて読み直すと鬼道や縛道がかなり強力な活躍してて 何で微妙な印象が俺の中に強く残ってるんだろうと思ったら原因はアニメの蒼火墜だった事に辿り着いてだめだった
465 20/05/06(水)00:30:58 No.686276228
虚化が本当にカッコいいよね 空間から仮面引き出して被ってパワーアップ!はちょっと心の琴線に触れすぎる
466 20/05/06(水)00:31:00 No.686276238
ウルキオラにどうやって勝つのかと思ったらホワイトさんがそのまま倒しきってしまった
467 20/05/06(水)00:31:09 No.686276295
東仙のイメージが醜いハエから多少アップしたのが嬉しかった
468 20/05/06(水)00:31:18 No.686276357
>>何をだよ!? >女でもシコれるわよ >例えばク 言うんじゃねえ!
469 20/05/06(水)00:31:19 No.686276370
>everybody is nobody memories of nobodyだよ!
470 20/05/06(水)00:31:27 No.686276437
破面篇まではマジで三枚看板だったからな… 面白さは比較のしようがないけどあの三枚は黄金期以上の厚さだと思う
471 20/05/06(水)00:31:36 No.686276486
挟んでおいたよ ここは昔からBLEACHファンサイトだった
472 20/05/06(水)00:31:39 No.686276504
僕はついてゆけるだろうか BLEACHのいないカタログのスピードに
473 20/05/06(水)00:31:53 No.686276626
こんな妄想しがいのある作品とは思わなかった
474 20/05/06(水)00:31:55 No.686276638
>東仙のイメージが醜いハエから多少アップしたのが嬉しかった 東仙の仇の貴族のクズが本当にクズだった
475 20/05/06(水)00:31:55 No.686276644
>結晶の中で眠りにつく観音寺笑ってしまうからやめて でもコスチュームはずした状態はわかんないし…
476 20/05/06(水)00:32:00 No.686276695
劇場版アマプラに来ないかな アニメの方はさすがに長すぎて見る気起きない
477 20/05/06(水)00:32:03 No.686276717
>何で微妙な印象が俺の中に強く残ってるんだろうと思ったら原因はアニメの蒼火墜だった事に辿り着いてだめだった 出し得なせいで大体噛ませになってるからなあおひついさん…
478 20/05/06(水)00:32:07 No.686276749
ウィッチの方でもちょこっと出てこないかな あとウルキオラってダークドラゴンの変異種っぽいよね
479 20/05/06(水)00:32:13 No.686276794
BLEACHファンいても作風フォロワーは難しいよね多分
480 20/05/06(水)00:32:25 No.686276864
>200本以上のオリジナル斬魄刀と4人のオリジナルドン観音寺 オリジナル斬魄刀はわかるけど オリジナルドン観音寺ってどういうことだよ
481 20/05/06(水)00:32:26 No.686276867
>平子好きだったから見直されたのと小説が広まったおかげで卍解まで語られるようになったの本当に嬉しい >何か凄い考察出てきたのは驚いたけど どんな考察?
482 20/05/06(水)00:32:31 No.686276903
劇場版や小説の話は今更だけど知れてよかった
483 20/05/06(水)00:32:38 No.686276957
>BLEACHファンいても作風フォロワーは難しいよね多分 この漫画は落選した
484 20/05/06(水)00:32:41 No.686276973
>劇場版アマプラに来ないかな >アニメの方はさすがに長すぎて見る気起きない 作業用に流してるけど普通に面白いよ あとオープニングを飛ばす気にならないのがいい
485 20/05/06(水)00:32:42 No.686276975
>BLEACHファンいても作風フォロワーは難しいよね多分 今のジャンプはブリーチフォロワー何人もいるだろ!
486 20/05/06(水)00:32:43 No.686276981
それもこれも全部綱彌代時灘ってやつが悪いんだ
487 20/05/06(水)00:32:43 No.686276984
未登場の鬼道も全部師匠の机の中にあるんだろうか
488 20/05/06(水)00:32:46 No.686276998
今日は夏梨と遊子の誕生日だぞ
489 20/05/06(水)00:32:51 No.686277020
>破面篇まではマジで三枚看板だったからな… >面白さは比較のしようがないけどあの三枚は黄金期以上の厚さだと思う 個人的には白銀期扱いしてる
490 20/05/06(水)00:32:53 No.686277040
>破面篇まではマジで三枚看板だったからな… >面白さは比較のしようがないけどあの三枚は黄金期以上の厚さだと思う 2000年代中盤の勢いは80年代後半にも匹敵してたんじゃないかと思う
491 20/05/06(水)00:32:56 No.686277056
東仙(呼び捨て)とか侘助くんとかが定型になってるのは笑う
492 20/05/06(水)00:33:01 No.686277086
>BLEACHファンいても作風フォロワーは難しいよね多分 絵柄は割といるけどギャグとオサレセンスの後追いはなかなか…
493 20/05/06(水)00:33:02 No.686277095
>>平子好きだったから見直されたのと小説が広まったおかげで卍解まで語られるようになったの本当に嬉しい >>何か凄い考察出てきたのは驚いたけど >どんな考察? 平子真子地蔵説
494 20/05/06(水)00:33:03 No.686277097
>BLEACHファンいても作風フォロワーは難しいよね多分 絵柄ならあまりにもリスペクトしすぎて苦労した人がいたのは聞いた
495 20/05/06(水)00:33:09 No.686277138
>BLEACHファンいても作風フォロワーは難しいよね多分 語感の良さと詠唱のオサレさは他の人にはやっぱり出せないと思う
496 20/05/06(水)00:33:14 No.686277167
>アニメの方はさすがに長すぎて見る気起きない テレビアニメは今abemaでちょっとずつ流してたりする
497 20/05/06(水)00:33:15 No.686277170
むしろアニメ見たいんだけど全部配信してるところないのか?
498 20/05/06(水)00:33:28 No.686277245
一護周りのめちゃくちゃ練られた設定と藍染周りのライブ感満載の設定が科学反応を起こしてブリーチは名作になった
499 20/05/06(水)00:33:30 No.686277254
ブリーチとナルトとハイキュー!!全部読んだ 読み返す時間はさすがになかった
500 20/05/06(水)00:33:36 No.686277292
映画見てAqua timez聞いてめちゃハマってしまった 新作でもOPやってくれるだろうか
501 20/05/06(水)00:33:36 No.686277296
>東仙のイメージが醜いハエから多少アップしたのが嬉しかった 修兵のレス
502 20/05/06(水)00:33:43 No.686277346
アニオリに興味が湧いた
503 20/05/06(水)00:33:50 No.686277406
>平子真子地蔵説 ブレソル八番隊それか…
504 20/05/06(水)00:33:50 No.686277409
一護が織姫が社会人になってからやっと付き合い始めたって聞いて驚いたな
505 20/05/06(水)00:33:51 No.686277415
師匠エミュしてる人とかもいるけど実際比べると師匠の凄さが浮き彫りになるよね
506 20/05/06(水)00:33:51 No.686277419
あっやべもう終わるのかどうしよ
507 20/05/06(水)00:33:54 No.686277438
>BLEACHファンいても作風フォロワーは難しいよね多分 ポエム書いたほどの単眼猫でも再現しきれてないからな…
508 20/05/06(水)00:34:01 No.686277495
雛森が昔の男を忘れられないクソ女じゃなくて 普段は物腰柔らかくて愛想がいいけど藍染に操られた哀しきバーサーカーになったのが知られたのは正直評価の向上だと思うんだ ここでの扱い?ああうn…
509 20/05/06(水)00:34:18 No.686277608
>映画見てAqua timez聞いてめちゃハマってしまった >新作でもOPやってくれるだろうか ああ…あるぜ…
510 20/05/06(水)00:34:24 No.686277632
絵柄そのものよりも 演出とか余白の美みたいな部分がオサレポイント高いんだと思う
511 20/05/06(水)00:34:25 No.686277639
>平子真子地蔵説 どういうこと…?
512 20/05/06(水)00:34:25 No.686277642
>映画見てAqua timez聞いてめちゃハマってしまった >新作でもOPやってくれるだろうか アクアタイムズはもう…
513 20/05/06(水)00:34:26 No.686277645
>むしろアニメ見たいんだけど全部配信してるところないのか? どこも200話くらいまでしかない気がする
514 20/05/06(水)00:34:33 No.686277691
藍染が深謀遠慮の策士でもなんでもなく割とその場のノリで生きてるゴリラパワー野郎ってことに気づけて良かった
515 20/05/06(水)00:34:35 No.686277702
ケモナーじゃないのに獣人描くのめっちゃうめぇ!って思った目元の皺とか「思ったよりも醜いな」のなんとも言えない表情とか
516 20/05/06(水)00:34:35 No.686277704
無料読んでアニメ見たくなって駄ニメでコツコツ見てるのが俺だ
517 20/05/06(水)00:34:36 No.686277709
バウント編自体は殆ど記憶ないけどマイペースが1番好きな曲だったのを思い出せたのは良かった
518 20/05/06(水)00:34:41 No.686277734
>東仙のイメージが醜いハエから多少アップしたのが嬉しかった あのページだけで語られてたからワンワンの表情の意味とか東仙の正義とはとか読んでもらえて嬉しいよね
519 20/05/06(水)00:34:49 No.686277784
>絵柄そのものよりも >演出とか余白の美みたいな部分がオサレポイント高いんだと思う 画面の白黒の支配の仕方は抜きん出てると思う
520 20/05/06(水)00:34:51 No.686277801
Aqua Timezがもう解散しているのは残念だ
521 20/05/06(水)00:34:55 No.686277825
飛梅の元ネタとか言われるまで知らんかったよ…
522 20/05/06(水)00:34:56 No.686277842
長老、ゴキブリ、スラムの英雄、義理デブ、春巻き、足の悪い令嬢
523 20/05/06(水)00:34:59 No.686277866
>アニオリに興味が湧いた ボロクソ言われがちなバウントも割と安定して面白いしギャグもオリキャラもいいよ 原作との統合性は忘れろ
524 20/05/06(水)00:35:02 No.686277882
さすがに辞書読むだけでこんなセンスの良い詠唱は無理でしょ師匠…
525 20/05/06(水)00:35:03 No.686277892
呪術がブリーチフォロワーなのはわかる
526 20/05/06(水)00:35:07 No.686277923
平子が好きになる要素しかないキャラだった でもあれだけ盛っといて何で活躍させてくれなかったんですか…
527 20/05/06(水)00:35:09 No.686277938
非ギャグ漫画に挟まれるギャグとしては割と至高の域だよね師匠のセンス
528 20/05/06(水)00:35:12 No.686277954
絵柄や構図といったどこか一要素はコピーできても言葉遣いやギャグセンスといった目に見えない部分までフォローできる人がまるでいない
529 20/05/06(水)00:35:16 No.686277982
置いてかれた副隊長三人組の中で69だけけじめつけてたのは流石だなって
530 20/05/06(水)00:35:28 No.686278054
アニメたまに見る程度だったからコンはもっと出番あると思ってたしギンはもっと愉快な兄ちゃんだとばかり…
531 20/05/06(水)00:35:29 No.686278057
>長老、ゴキブリ、スラムの英雄、義理デブ、春巻き、足の悪い令嬢 スラムの英雄がスピンオフとして完璧すぎる…
532 20/05/06(水)00:35:32 No.686278082
>師匠エミュしてる人とかもいるけど実際比べると師匠の凄さが浮き彫りになるよね 絵柄をエミュってる人は良く見かけるけど言語センスや心理描写の巧みさは真似しようとしても無理だわ
533 20/05/06(水)00:35:35 No.686278100
>Aqua Timezがもう解散しているのは残念だ 知らなかったそんなの…
534 20/05/06(水)00:35:39 No.686278116
石田春雨はすごい笑わせてもらったよ
535 20/05/06(水)00:35:44 No.686278150
藍染様は完璧超人のなんでも分かってる恐ろしい黒幕だと思ってた かなりアドリブ力と力技を使ってた…
536 20/05/06(水)00:35:46 No.686278170
>>平子真子地蔵説 >どういうこと…? 長いからッチーでブリーチタグの怪文書から探すことをオススメする
537 20/05/06(水)00:35:54 No.686278223
連載当時、「」が白い白い言ってたから なんかネタ的な、ネットミーム的な流行なのかしら?って思ってたわ
538 20/05/06(水)00:36:03 No.686278279
今回の無料で初めて触れたから当時の扱いとか聞いて同じ漫画読んでる…?ってなった
539 20/05/06(水)00:36:06 No.686278296
>長老、ゴキブリ、スラムの英雄、義理デブ、春巻き、足の悪い令嬢 何の詠唱だ
540 20/05/06(水)00:36:11 No.686278329
具体的には死神が集団でチャン一の部屋に来る話が見たい
541 20/05/06(水)00:36:11 No.686278335
>呪術がブリーチフォロワーなのはわかる 出涸らし姉妹のシーンはそいぽんと夜一さんっぽいね
542 20/05/06(水)00:36:17 No.686278372
>絵柄そのものよりも >演出とか余白の美みたいな部分がオサレポイント高いんだと思う 当時は背景白過ぎだのスカスカだの言われてたけど いざ読んでみると白黒の対比が美しいしなにより書き込みすぎてないから読みやすい
543 20/05/06(水)00:36:22 No.686278406
小説も買ったしブレソルも落とした すごい楽しいがここからアニメまでどう過ごしたらいいのか
544 20/05/06(水)00:36:24 No.686278416
>藍染が深謀遠慮の策士でもなんでもなく割とその場のノリで生きてるゴリラパワー野郎ってことに気づけて良かった 一護が生まれた時から云々は嘘じゃないよね 滅茶苦茶誇張してるだけで
545 20/05/06(水)00:36:33 No.686278476
小説のフォロー度合いが好き嫌いあるだろうけど素晴らしいと思います 原作で不遇だったキャラにも見せ場作ってるし
546 20/05/06(水)00:36:42 No.686278531
>長老、ゴキブリ、スラムの英雄、義理デブ、春巻き、足の悪い令嬢 ―――滅却師の誇りにかけて
547 20/05/06(水)00:36:43 No.686278538
>絵柄をエミュってる人は良く見かけるけど言語センスや心理描写の巧みさは真似しようとしても無理だわ 艦これガルパンでエミュってる人はそういう雰囲気も上手く出せてると思う
548 20/05/06(水)00:36:56 No.686278615
鬼滅と呪術と青春兵器とアクタージュの原作がBLEACHフォロワーか こう並べると青春兵器以外は作風にバリバリ影響受けてんな
549 20/05/06(水)00:36:56 No.686278616
ヨン様は思ったより完全催眠ゴリ押ししてなくて思ったより霊圧とか鬼道でゴリ押ししてた
550 20/05/06(水)00:37:01 No.686278640
あと異性同性を問わない重くて湿っぽい関係性も師匠あじだよね 破面篇は特に顕著
551 20/05/06(水)00:37:02 No.686278644
多分ブーム自体はまだ続く気がする
552 20/05/06(水)00:37:06 No.686278669
早く千年血戦篇をアニメで見たい… 師匠も協力して漫画で描ききれなかった設定や展開の公開をして欲しいなぁ
553 20/05/06(水)00:37:09 No.686278689
人物描写の巧さが知れ渡って俺も鼻が高いよ…
554 20/05/06(水)00:37:16 No.686278737
新作出るからなあ
555 20/05/06(水)00:37:19 No.686278758
ギャグのエミュは難し過ぎる…
556 20/05/06(水)00:37:29 No.686278824
>一護が生まれた時から云々は嘘じゃないよね >滅茶苦茶誇張してるだけで 狙って作ったわけでは一切ないことに目を瞑れば一護が生まれる前から注目してたのは本当
557 20/05/06(水)00:37:32 No.686278844
白いは揶揄されてるように言われるけど一気読みするとこの緩急がカッコいいし読みやすい 貶すわけじゃないが背景まで情報量の多いワンピースなんかだと同じようなスピードで読むのはまず無理
558 20/05/06(水)00:37:36 No.686278877
>長老、ゴキブリ、スラムの英雄、義理デブ、春巻き、足の悪い令嬢 義理デブのおかげで十一番隊の印象ちょっと良くなった
559 20/05/06(水)00:37:37 No.686278884
愛染が東仙を殺した理由は知れてよかったやつ
560 20/05/06(水)00:37:42 No.686278911
兄様も千本桜でめっちゃ優美なイメージあったけど 考えてみたらゴリ押しもいいところの性格してたな…
561 20/05/06(水)00:37:45 No.686278931
一瞬だったけど関西弁雛森スレで出てきた黒棺詠唱(関西弁バージョン)がツボだった
562 20/05/06(水)00:37:46 No.686278934
「…黙れ外道」あたりはマジで爆笑したよ
563 20/05/06(水)00:37:47 No.686278939
>一護が生まれた時から云々は嘘じゃないよね >滅茶苦茶誇張してるだけで お前平子の口癖真似したかっただけちゃうんかと…ってなる誇張具合
564 20/05/06(水)00:37:48 No.686278950
>ギャグのエミュは難し過ぎる… 見失っちまった!俺を! が大好き
565 20/05/06(水)00:37:49 No.686278954
>絵柄をエミュってる人は良く見かけるけど言語センスや心理描写の巧みさは真似しようとしても無理だわ がゆんの漫画を読んだり辞書を読んだりすれば近づけるかな
566 20/05/06(水)00:37:51 No.686278966
この漫画ベタ塗りが格好良いんですよ…卯ノ花さんはホラーでしたが
567 20/05/06(水)00:38:03 No.686279055
>>長老、ゴキブリ、スラムの英雄、義理デブ、春巻き、足の悪い令嬢 >―――滅却師の誇りにかけて やったことは石田と大差ねえのにな…
568 20/05/06(水)00:38:10 No.686279090
>あと異性同性を問わない重くて湿っぽい関係性も師匠あじだよね >破面篇は特に顕著 少女漫画が好きなのか心に乙女がいるのかを感じたよ
569 20/05/06(水)00:38:19 No.686279144
オサレバトルも嫌いじゃないけど正直師匠は群像劇とかのほうが才能あると思う
570 20/05/06(水)00:38:22 No.686279163
後年ウーバーワールドが売れてきた時にBLEACHのOP歌ってたバンドだと知った時はびっくらこいた
571 20/05/06(水)00:38:26 No.686279186
>>長老、ゴキブリ、スラムの英雄、義理デブ、春巻き、足の悪い令嬢 >―――滅却師の誇りにかけて 割りと本筋に沿ったシナリオだったのが余計耐えられなかった
572 20/05/06(水)00:38:32 No.686279225
>呪術がブリーチフォロワーなのはわかる wjの漫画講座でブリーチを読めってぶん投げるのいいよね
573 20/05/06(水)00:38:33 No.686279228
明日1日かけて読むわ
574 20/05/06(水)00:38:37 No.686279258
>オサレバトルも嫌いじゃないけど正直師匠は群像劇とかのほうが才能あると思う 真面目にラブコメ描いて欲しい
575 20/05/06(水)00:38:41 No.686279282
>義理デブのおかげで十一番隊の印象ちょっと良くなった そいつは義理デブじゃねえ!義理の足りねえデブだ!
576 20/05/06(水)00:38:41 No.686279289
今回のブームで印象一番変わったの大前田だ こんなによく出来たひといないなってなった
577 20/05/06(水)00:38:47 No.686279321
じっくり読むと白の使い方上手くない?とか背景が感情表現の邪魔にならないのがいいな…とかこう…いい漫画だったわ…
578 20/05/06(水)00:38:49 No.686279332
どうせなら全巻公開して欲しかったな 一気読みしたら評価も変わるかも
579 20/05/06(水)00:38:52 No.686279351
>ヨン様は思ったより完全催眠ゴリ押ししてなくて思ったより霊圧とか鬼道でゴリ押ししてた ギンにも鏡花水月だけに用心するのは不用心だし それ以外も強いから成り立ってるって藍染のことちゃんと評価してた
580 20/05/06(水)00:38:53 No.686279357
>白いは揶揄されてるように言われるけど一気読みするとこの緩急がカッコいいし読みやすい >貶すわけじゃないが背景まで情報量の多いワンピースなんかだと同じようなスピードで読むのはまず無理 逆に言うと連載で不評だったのもやむなしかなって… あれが一週間に一話だと確かに薄いわ
581 20/05/06(水)00:38:54 No.686279363
>鬼滅の刃がブリーチフォロワーなのはわかる
582 20/05/06(水)00:38:55 No.686279364
漫画は画面の白黒バランス重要だよな
583 20/05/06(水)00:38:56 No.686279369
白いんじゃなくて背景を必要としてないだけだからな…
584 20/05/06(水)00:38:57 No.686279382
石田が関わってるギャグだいたい面白かった
585 20/05/06(水)00:38:59 No.686279398
>兄様も千本桜でめっちゃ優美なイメージあったけど >考えてみたらゴリ押しもいいところの性格してたな… 内面は夜一さんにからかわれて頃から変わってないからな 取り繕うというか表に出さないようにはなった
586 20/05/06(水)00:39:02 No.686279419
>貶すわけじゃないが背景まで情報量の多いワンピースなんかだと同じようなスピードで読むのはまず無理 極端な例だがあっさりした料理とこってりした料理比べるようなもんだからな
587 20/05/06(水)00:39:03 No.686279424
青春兵器はごくたまにやってたシリアスシーンだとBLEACH味が出る
588 20/05/06(水)00:39:04 No.686279431
黒の使い方マジで天才だなってなった
589 20/05/06(水)00:39:04 No.686279434
>この漫画ベタ塗りが格好良いんですよ…和尚はホラーでしたが
590 20/05/06(水)00:39:12 No.686279481
読み直したら石田が昔の記憶よりも強かった
591 20/05/06(水)00:39:16 No.686279503
>人物描写の巧さが知れ渡って俺も鼻が高いよ… 画力や演出力ばかり話題にされてたから嬉しいよね
592 20/05/06(水)00:39:17 No.686279507
鬼道あんまり得意じゃない死神多いけど頑張って覚えろレベルで高位の鬼道格落ちしてなかった
593 20/05/06(水)00:39:17 No.686279508
京楽がガチの変態だったのは笑った リサちゃんかわいそう!
594 20/05/06(水)00:39:30 No.686279589
>ヨン様は思ったより完全催眠ゴリ押ししてなくて思ったより霊圧とか鬼道でゴリ押ししてた 最後の最後で鏡花水月投げ捨ててるのは笑う
595 20/05/06(水)00:39:35 No.686279621
私が天に立つ(バキッ
596 20/05/06(水)00:39:35 No.686279622
>真面目にラブコメ描いて欲しい めっちゃ湿っぽいラブコメ
597 20/05/06(水)00:39:38 No.686279640
この無料公開の間で如何に市丸ギンがろくでなしか「」にも伝わったと思う やっぱりあんな胡散臭い糸目は乱菊のそばに居らんほうがいいよね
598 20/05/06(水)00:39:41 No.686279658
関西弁講座は師匠はそんなところにどうして力を…
599 20/05/06(水)00:39:45 No.686279679
改めて読むと石田お前ギャグキャラみたいなギャグシーン濃度だな
600 20/05/06(水)00:39:47 No.686279693
闇駆ける地獄の竜よ 血の理に仇なす者よ 永遠なる夜に黒き火を灯せ 裏龍技七十七 『黄泉不照の灯』
601 20/05/06(水)00:39:51 No.686279718
>>鬼滅の刃がブリーチフォロワーなのはわかる 長男理論とか肉の形云々とか思ったよりBLEACHっぽいネタが飛び交ってるよね…
602 20/05/06(水)00:40:03 No.686279801
チャン一も割と再評価された気がする
603 20/05/06(水)00:40:06 No.686279821
>オサレバトルも嫌いじゃないけど正直師匠は群像劇とかのほうが才能あると思う フィギュアスケート漫画ちょっと描きたかったけどユーリ!ブーム真っ最中だっから先送りしたらしいな
604 20/05/06(水)00:40:07 No.686279829
ぶっちゃけギャグありホラー味ありしんみりした展開ありの死神代行編が一番好き アレで連載続かないだろうってのはまあうん
605 20/05/06(水)00:40:08 No.686279830
>関西弁講座は師匠はそんなところにどうして力を… しかも自分の地元が一番手抜きっていう
606 20/05/06(水)00:40:10 No.686279845
>石田が関わってるギャグだいたい面白かった ザエルアポロ戦はグッダグダなのはともかくギャグは良かったと思う
607 20/05/06(水)00:40:14 No.686279880
>この無料公開の間で如何に市丸ギンがろくでなしか「」にも伝わったと思う うn >やっぱりあんな胡散臭い糸目は乱菊のそばに居らんほうがいいよね ろくでなし
608 20/05/06(水)00:40:14 No.686279881
嫌いだった一護の甘い性格が大人になって良いもんだなって思うようになった
609 20/05/06(水)00:40:15 No.686279886
>>この漫画ベタ塗りが格好良いんですよ…和尚はホラーでしたが 不転太殺陵めっちゃ好き…
610 20/05/06(水)00:40:15 No.686279887
>この無料公開の間で如何に市丸ギンがろくでなしか「」にも伝わったと思う >やっぱりあんな胡散臭い糸目は乱菊のそばに居らんほうがいいよね 糸目責任取れ
611 20/05/06(水)00:40:19 No.686279909
>闇駆ける地獄の竜よ >血の理に仇なす者よ >永遠なる夜に黒き火を灯せ >裏龍技七十七 >『黄泉不照の灯』 落選した
612 20/05/06(水)00:40:24 No.686279936
師匠のギャグセンスは本当に飛び抜けてると思う
613 20/05/06(水)00:40:34 No.686279988
>真面目にラブコメ描いて欲しい でも石田ママみたいなグラビティ出されても困るぞ
614 20/05/06(水)00:40:35 No.686279996
>黒の使い方マジで天才だなってなった 無料期間じゃないけど不退転大殺陵いいよね…
615 20/05/06(水)00:40:40 No.686280019
師匠は少年漫画に少女漫画の文法を持ち込んだ感じだから バリバリの少年漫画志望に子達はそのへんの演出方法までなぞれってのは難しいかも 師匠はたぶん根っこの部分が高河ゆんとかあのあたりの影響受けてるんだよな
616 20/05/06(水)00:40:48 No.686280055
タイトルコール?と言うか各話のタイトル出すとこのセンスは唯一無二だと思う
617 20/05/06(水)00:40:48 No.686280056
演出というか一枚絵のかっこよさは二人目が出てこないだこないだろうなと思うくらいかっこいい
618 20/05/06(水)00:40:49 No.686280066
>>この無料公開の間で如何に市丸ギンがろくでなしか「」にも伝わったと思う >うn >>やっぱりあんな胡散臭い糸目は乱菊のそばに居らんほうがいいよね >ろくでなし ご免な
619 20/05/06(水)00:40:56 No.686280108
煽りとかじゃなくセンスだけで描いてるってのは伊達じゃない
620 20/05/06(水)00:40:59 No.686280119
大前田!!
621 20/05/06(水)00:41:09 No.686280172
>関西弁講座は師匠はそんなところにどうして力を… 言われるまで総隊長のカキタレが地元の言葉喋ってるとは気付かなかったよ…
622 20/05/06(水)00:41:11 No.686280181
>>>この無料公開の間で如何に市丸ギンがろくでなしか「」にも伝わったと思う >>うn >>>やっぱりあんな胡散臭い糸目は乱菊のそばに居らんほうがいいよね >>ろくでなし >ご免な 虚圏の神よお許しください
623 20/05/06(水)00:41:17 No.686280222
>しかも自分の地元が一番手抜きっていう 仁義なき戦い弁…
624 20/05/06(水)00:41:23 No.686280252
白黒のなくなったカラーだとなんか違う…違うんだ…ってなる
625 20/05/06(水)00:41:27 No.686280273
チャンイチも長男だったから耐えらたところあるからな… 耐えられなかったか…
626 20/05/06(水)00:41:30 No.686280294
>京楽がガチの変態だったのは笑った うn >リサちゃんかわいそう! そいつも変態じゃねえかな…
627 20/05/06(水)00:41:42 No.686280362
>>闇駆ける地獄の竜よ >>血の理に仇なす者よ >>永遠なる夜に黒き火を灯せ >>裏龍技七十七 >>『黄泉不照の灯』 >落選した これパンツマン?それとも単眼猫?
628 20/05/06(水)00:41:45 No.686280375
>オリジナルドン観音寺ってどういうことだよ ドン観音寺に憧れた黒人とか幽霊とかだ 直接の弟子もいれば真似してるだけの奴もいる
629 20/05/06(水)00:41:45 No.686280378
>タイトルコール?と言うか各話のタイトル出すとこのセンスは唯一無二だと思う どれが一番印象に残ってる? 俺は「グッバイ、ハルシオンデイズ」
630 20/05/06(水)00:41:45 No.686280380
su3866662.jpg いいよね
631 20/05/06(水)00:41:49 No.686280401
アタシは あんたのそういう所が 嫌い なの よッ!!
632 20/05/06(水)00:41:52 No.686280414
石田はツッコミどころがあると口に出さずにいられないから自発的にギャグ時空に巻き込まれていく
633 20/05/06(水)00:41:55 No.686280443
あと大前田みたいなブサキャラ好きだよね イケメン描いたほうが人気出るからイケメンだらけになるんだろうけど
634 20/05/06(水)00:42:01 No.686280481
石田が真面目キャラだからか意外と一護の次にお色気ギャグされてた ネムのおっぱいで窒息とかずるいぞ
635 20/05/06(水)00:42:06 No.686280505
最終章アニメは色々変更点入れて欲しいなぁ
636 20/05/06(水)00:42:08 No.686280515
>>>>この無料公開の間で如何に市丸ギンがろくでなしか「」にも伝わったと思う >>>うn >>>>やっぱりあんな胡散臭い糸目は乱菊のそばに居らんほうがいいよね >>>ろくでなし >>ご免な >虚圏の神よお許しください バラガンむかつく!
637 20/05/06(水)00:42:08 No.686280516
なんや滲んでて濁っとる紋章、偉そうで頭パーな器、わーなって・ちゃうゆーて・ピリついて・あっちゅーまに・はよ寝させーやボケ カサカサ動くアイアンねーちゃん、養生せーへんドロにーちゃん、来いや、来んなや、ワラワラおる 調子こくなやボケ 破道の九十・黒棺
638 20/05/06(水)00:42:14 No.686280540
>そいつも変態じゃねえかな… 誰が変態や! 興味津々なだけや!
639 20/05/06(水)00:42:25 No.686280607
>>タイトルコール?と言うか各話のタイトル出すとこのセンスは唯一無二だと思う >どれが一番印象に残ってる? >俺は「グッバイ、ハルシオンデイズ」 THE BLADE IS ME
640 20/05/06(水)00:42:26 No.686280616
>タイトルコール?と言うか各話のタイトル出すとこのセンスは唯一無二だと思う やたら凝ってるんだけどそのせいであれだけは一気読みするとちょっともたれる あの部分だけは一週間に一話くらいでちょうどいい
641 20/05/06(水)00:42:27 No.686280624
>白黒のなくなったカラーだとなんか違う…違うんだ…ってなる 初代剣八戦しょぼくなりそう
642 20/05/06(水)00:42:31 No.686280644
ひょっとしてドン観音寺ってすごい?ってわかったのも無料公開のおかげだった
643 20/05/06(水)00:42:32 No.686280655
>鬼滅の刃がブリーチフォロワーなのはわかる ワニはオサレさじゃなくて心理描写やシビアさにだいぶん影響受けてるよね
644 20/05/06(水)00:42:38 No.686280687
>リサちゃんかわいそう! いろんな意味で言い訳できないのが酷い 久々に会った第一声が綺麗になったねなのはめっちゃずるい
645 20/05/06(水)00:42:44 No.686280714
無料公開の範囲も絶妙だったんだと思う NARUTOワンピと違って完結感あるとこで切れてる
646 20/05/06(水)00:42:55 No.686280776
>>>闇駆ける地獄の竜よ >>>血の理に仇なす者よ >>>永遠なる夜に黒き火を灯せ >>>裏龍技七十七 >>>『黄泉不照の灯』 >>落選した >これパンツマン?それとも単眼猫? パンツマン 単眼猫は影響されて書いた詩集「雲の巨人」を真人に読ませてバカにしてた
647 20/05/06(水)00:42:56 No.686280781
>これパンツマン?それとも単眼猫? パンツマン BLEACHの実写レポで暴露してくれた
648 20/05/06(水)00:42:59 No.686280807
>これパンツマン?それとも単眼猫? パンツマンの方
649 20/05/06(水)00:43:24 No.686280948
リサちゃんは京楽さんを竿役イメージにエロ本ニーしてんのかなって…
650 20/05/06(水)00:43:28 No.686280983
藍平という概念
651 20/05/06(水)00:43:32 No.686281006
所詮リサちゃんはスペアだからな… 七緒ちゃんが育ったらポイよ
652 20/05/06(水)00:43:33 No.686281019
>su3866662.jpg >いいよね やけに各勢力毎に似たような技出るなと思ったら…
653 20/05/06(水)00:43:46 No.686281110
>ひょっとしてドン観音寺ってすごい?ってわかったのも無料公開のおかげだった 初期の時点でインチキ霊能者枠にしては技の破壊力がヤバすぎるしいろいろ設定開放されてくると全体的にやばい
654 <a href="mailto:藍染">20/05/06(水)00:43:49</a> [藍染] No.686281130
ギンに松本君……色々あったけど結婚おめでとう
655 20/05/06(水)00:43:50 No.686281136
1番絡んだ他作品がシャニマスなの面白すぎる
656 20/05/06(水)00:44:00 No.686281186
京楽さんは性癖に素直すぎるけど性癖はねじ曲がってる
657 20/05/06(水)00:44:06 No.686281227
石田も一護と同じ方向でチョコラテと分かって初めから対になるキャラとして書かれていたんだなって
658 20/05/06(水)00:44:08 No.686281237
破面襲撃時の夜一さん毎回事後っぽい雰囲気だと気付けたよ
659 20/05/06(水)00:44:09 No.686281242
無料になると話題になるもんだけどこんだけ引っ切り無しにスレ立ち続ける作品なんて無かったぞ
660 20/05/06(水)00:44:19 No.686281295
パンツマンのレポはパロディ漫画としては一度読んでおきたいネタ具合だが今どこかで読む方法あるんだろうか
661 20/05/06(水)00:44:21 No.686281311
君の作品ってギャグ漫画だよね?
662 20/05/06(水)00:44:22 No.686281313
69さんあんななのに風死クソ強くねえ? 始解なのに攻撃力おかしすぎる
663 20/05/06(水)00:44:26 No.686281346
急に石田にスポット当てたと思ったら 以前から石田がやってたことだった
664 20/05/06(水)00:44:34 No.686281385
藍染が黒幕になったの勢いで決めたって言うけど多分照れ隠しだろ 最初から念入りに設定練ってたに決まってる
665 20/05/06(水)00:44:40 No.686281425
>無料公開の範囲も絶妙だったんだと思う >NARUTOワンピと違って完結感あるとこで切れてる ワンピは「さあこれからだ」みたいなとこで切れてるしナルトはサスケェが抜けたっきりだしな
666 20/05/06(水)00:44:42 No.686281434
>君の作品ってギャグ漫画だよね? 神との対峙に近かった
667 20/05/06(水)00:44:42 No.686281437
フルブリング編が正直辛いのは否定しないけど序盤の流れを汲んだであろうホラー展開は好きだよ あとリルカ可愛いよね
668 20/05/06(水)00:44:43 No.686281442
>無料になると話題になるもんだけどこんだけ引っ切り無しにスレ立ち続ける作品なんて無かったぞ ここまで考察のしがいがあるとは…
669 20/05/06(水)00:44:45 No.686281456
フルプリング編も公開して「」と語り合いたい
670 <a href="mailto:シャウロン">20/05/06(水)00:44:50</a> [シャウロン] No.686281484
赤字だ!一時撤退だ!!
671 20/05/06(水)00:44:51 No.686281488
>あの部分だけは一週間に一話くらいでちょうどいい 一週間に一話だったからね…
672 20/05/06(水)00:44:51 No.686281489
アニメでまたここで盛り上がれる事を楽しみにしてるよ… 後ウィッチも期待してる
673 20/05/06(水)00:44:52 No.686281496
>タイトルコール?と言うか各話のタイトル出すとこのセンスは唯一無二だと思う 字体も毎回変えたり凝ってるよね
674 20/05/06(水)00:44:53 No.686281511
>無料になると話題になるもんだけどこんだけ引っ切り無しにスレ立ち続ける作品なんて無かったぞ 読んで終わりじゃなく「」の話聞いてそこわからなかった…読み直さなきゃ…を繰り返してたな
675 20/05/06(水)00:44:57 No.686281527
出産ブームが思ったよりこなくて安心した
676 20/05/06(水)00:45:04 No.686281574
>所詮リサちゃんはスペアだからな… >七緒ちゃんが育ったらポイよ 七緒ちゃんだってスペアだろ!オリジナルが手に入らないだけで!
677 20/05/06(水)00:45:08 No.686281607
長編で長きに渡ってラスボス務めて生き残るとやっぱ面白いキャラになるな
678 20/05/06(水)00:45:13 No.686281642
ありがとうと さようならと
679 20/05/06(水)00:45:13 No.686281652
パンツマンのレポ先に読んでたせいでそいぽんの回想で吹き出しちまったじゃねーか!
680 20/05/06(水)00:45:16 No.686281676
>69さんあんななのに風死クソ強くねえ? >始解なのに攻撃力おかしすぎる 始解だけで従属官軽く倒せるのはかなり凄い
681 20/05/06(水)00:45:16 No.686281678
なんでどいつもこいつも神との対峙って表現になるんだよ!
682 20/05/06(水)00:45:17 No.686281690
>出産ブームが思ったよりこなくて安心した 来てたまるか
683 20/05/06(水)00:45:17 No.686281691
>無料になると話題になるもんだけどこんだけ引っ切り無しにスレ立ち続ける作品なんて無かったぞ 今までまともに語れなかった反動がね…
684 20/05/06(水)00:45:18 No.686281698
>藍染が黒幕になったの勢いで決めたって言うけど多分照れ隠しだろ >最初から念入りに設定練ってたに決まってる 愛染のポエムって裏切る前から出てたんだけどかなり愛染っぽいんだよね
685 20/05/06(水)00:45:35 No.686281806
>なんでどいつもこいつも神との対峙って表現になるんだよ! バラガンが悪いかな…
686 20/05/06(水)00:45:36 No.686281821
>パンツマンのレポはパロディ漫画としては一度読んでおきたいネタ具合だが今どこかで読む方法あるんだろうか ネット公開は聞かないから雑誌を手に入れるしかないかも…
687 20/05/06(水)00:45:38 No.686281830
>赤字だ!一時撤退だ!! 限定解除
688 20/05/06(水)00:45:38 No.686281831
浮竹のダメっぷりが思ってたよりひどかった
689 20/05/06(水)00:45:44 No.686281866
愛染が気に入ったやつに絡むクソめんどくさい奴だと認識できたのは良かった
690 20/05/06(水)00:45:47 No.686281888
風死さんは恐怖を忘れさせないために刃を鋭くしてくれる気配りの達人だぞ
691 20/05/06(水)00:45:57 No.686281960
>なんでどいつもこいつも神との対峙って表現になるんだよ! 崇拝する作品の作者なんて他にどう表現しろというんだ
692 20/05/06(水)00:46:00 No.686281969
あの中だと浮竹ぐらいしか意外性のある愛染枠思いつかない
693 20/05/06(水)00:46:05 No.686282009
ほぼ日本語のみの詠唱でこれだけ格好いい作品は類を見ないんだよな 漫画のテンポのために詠唱破棄されがちなのが残念なくらい鬼道の詠唱は本当に好き
694 20/05/06(水)00:46:08 No.686282026
>今までまともに語れなかった反動がね… 他の漫画のファンの希望になってると聞いてダメだった
695 20/05/06(水)00:46:11 No.686282051
もしかしてBLEACHって名作だったんじゃ…
696 20/05/06(水)00:46:16 No.686282088
>1番絡んだ他作品がシャニマスなの面白すぎる しかもきっかけがコスプレ写真のマユリ様映り込みっていう事故なのがひどい
697 20/05/06(水)00:46:20 No.686282105
>ネット公開は聞かないから雑誌を手に入れるしかないかも… ジャンプ+で読めた気が
698 20/05/06(水)00:46:20 No.686282110
小説を基本教養みたいに語る「」が多くてビビった
699 20/05/06(水)00:46:23 No.686282134
あれ?ジャン+あたりで公開されてなかったっけパンツマンのやつ
700 20/05/06(水)00:46:37 No.686282226
>もしかしてBLEACHって名作だったんじゃ… もしかしなくても名作だよ!!
701 20/05/06(水)00:46:37 No.686282228
>浮竹のダメっぷりが思ってたよりひどかった 海淵見捨てたのはさあ…
702 20/05/06(水)00:46:42 No.686282272
リサちゃんいいキャラしてるし割と正統派なかっこいい死神で隊長でもあるすげー奴なんだけど 男の趣味がな…
703 20/05/06(水)00:46:43 No.686282274
>七緒ちゃんだってスペアだろ!オリジナルが手に入らないだけで! 兄と兄嫁ふたり揃ってるのがいいんだから二度と手に入らないよ! だからこうして風車2つ付ける
704 20/05/06(水)00:46:45 No.686282290
ルークホーンとかチルッチとか十刃落ちとか従属官みたいなチョイ役でも魅力いっぱいなの凄いと思う というか無料期間で後のマユリ様の愉快な手下達好きになっちゃった
705 20/05/06(水)00:46:45 No.686282291
タイトルはお出ししてないやつもいっぱいあるよ JETについてくる単行本に載ってる
706 20/05/06(水)00:46:46 No.686282295
檜佐木のやけに鋭い始解と妙に高い生存力は読み返すとそういえばそうだな!ってなる 同時に雛森が面白くなっちゃったけど
707 20/05/06(水)00:46:50 No.686282323
タイトルやらタイトルの出し方やら扉絵やら完成された見開き構図やらを一週間の連載ごとに考えられることがどんなにヤバイか年とってからわかった
708 20/05/06(水)00:46:50 No.686282324
「」!近くの書店に小説版が置いてない!!