20/05/05(火)23:00:33 雷怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)23:00:33 No.686240988
雷怖い
1 20/05/05(火)23:01:21 No.686241296
こんな顔に見えた
2 20/05/05(火)23:01:55 No.686241517
RPGの街のすぐとなりが魔界みたいな
3 20/05/05(火)23:02:07 No.686241614
落ちすぎやろ
4 20/05/05(火)23:03:34 No.686242222
植物の根っこみたい
5 20/05/05(火)23:11:47 No.686245954
ゲームじゃないんだからさ…
6 20/05/05(火)23:12:28 No.686246283
暴れん坊天狗
7 20/05/05(火)23:13:03 No.686246550
ゴルゴでやってたけどマラカイボ湖ってところが年中雷鳴ってるようなとこらしい
8 20/05/05(火)23:13:46 No.686246854
高い所に落ちるんじゃないんだな
9 20/05/05(火)23:14:22 No.686247108
これ魚死なないんか
10 20/05/05(火)23:17:51 No.686248653
>ゴルゴでやってたけどマラカイボ湖ってところが年中雷鳴ってるようなとこらしい すげーなここ行ってみたいけど撃たれてしにそう
11 20/05/05(火)23:18:25 No.686248908
こういう時泳ぐと炭素棒判定されるからオススメ
12 20/05/05(火)23:19:18 No.686249273
>ゲームじゃないんだからさ… http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/07/43.bmp
13 20/05/05(火)23:23:15 No.686250890
サーファーが落雷で死ぬことあるよね
14 20/05/05(火)23:29:04 No.686253402
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20171017_12.html > どれくらい多いかというと、年間260日雷!!
15 20/05/05(火)23:35:43 No.686256241
スパイダー雷の動画見て雷操るキャラはやっぱかっこいいな…と思ってしまった
16 20/05/05(火)23:39:02 No.686257710
>マラカイボ湖 大航海時代だと雷で明るいから逆に安全だったとか出てきて駄目だった