20/05/05(火)22:48:19 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)22:48:19 No.686235955
なんか気付いたらそれなりの規模の運営会社になってたオタク集団
1 20/05/05(火)22:49:56 No.686236630
なんかCMやってる
2 20/05/05(火)22:51:03 No.686237056
どう考えても即死コースでしょこれって思ってたし実際リリースしてからずっと死んでた雀魂がなんかめっちゃ蘇っててよく分らん エピックセブンもいつのまにかじわじわ売れてるし謎
3 20/05/05(火)22:51:49 No.686237399
さっき麻雀のゲーム勧められたからインストールしてみたけどなんかこう… アズレンに比べて力の入れ方違いませんか
4 20/05/05(火)22:51:57 No.686237452
雀魂すごい跳ね方してる しかも咲コラボもくる
5 20/05/05(火)22:52:17 No.686237597
雀魂がマジで奇跡的復活すぎる
6 20/05/05(火)22:53:03 No.686237929
アークナイツは最初からある程度売れんの分かってたけどエピ7は正直即死コースだと思ってた 今んとこ4本ともきっちり当ててるからすごいね
7 20/05/05(火)22:53:56 No.686238295
エピ7は韓国版がすごいやらかしやって爆死コースとかきいてたけどゲームとしてはどうなの?
8 20/05/05(火)22:53:57 No.686238311
雀魂のあの汚いアイコンはimgでの布教に役立ったのかな…
9 20/05/05(火)22:53:59 No.686238319
>さっき麻雀のゲーム勧められたからインストールしてみたけどなんかこう… >アズレンに比べて力の入れ方違いませんか 麻雀ゲームの中ではかなり良くできてると思うが キャラはお守り1つ(610円)で大体1キャラ取れる計算だ
10 20/05/05(火)22:54:42 No.686238606
雀魂勝ちに行って勝ったこと一回もない
11 20/05/05(火)22:55:30 No.686238976
>雀魂すごい跳ね方してる あのビックカメラとかヨドバシの店員みたいな社長が担当に「いや雀魂ダメだって!続けるけど!」ってアークナイツのインタビュー時に同席してた担当にぶっちゃけてたのが印象深い
12 20/05/05(火)22:56:24 No.686239359
インタビューでも社長やCEOが言ってたけどたまたまアズレンで宝くじ1等当たっただけのオタク集団だし正直アズレン終息したらそのまま消えていくと思ってた 今やアズレン以外の3タイトルのが比率高いんだから分らんもんだ
13 20/05/05(火)22:56:41 No.686239472
>エピ7は韓国版がすごいやらかしやって爆死コースとかきいてたけどゲームとしてはどうなの? 重ねないと駄目ってのがまぁxΩには似てる
14 20/05/05(火)22:57:24 No.686239729
>エピ7は韓国版がすごいやらかしやって爆死コースとかきいてたけどゲームとしてはどうなの? システム改変入って自動で色々楽できるようになった あとギルティコラボとかやってる
15 20/05/05(火)22:57:38 No.686239810
オンラインショップ開設してくれてありがとう…
16 20/05/05(火)22:57:40 No.686239826
言われてみれば萌え重視の麻雀ゲームなんてパイロンくらいしかしらん
17 20/05/05(火)22:58:07 No.686240014
>今やアズレン以外の3タイトルのが比率高いんだから分らんもんだ マジかよ
18 20/05/05(火)22:58:30 No.686240168
>エピ7は韓国版がすごいやらかしやって 何故か本家の運営がユーザー挑発するようなスタンスし続けてたのでアチラじゃ叩かれていた
19 20/05/05(火)22:59:25 No.686240544
>マジかよ まあアズレンはガチャガチャ儲けるタイプではないし…
20 20/05/05(火)22:59:30 No.686240572
アークナイツが中国で大当たりしてる
21 20/05/05(火)22:59:49 No.686240683
2月はアズレン側がマジでゲーム内虚無期間過ぎた&アークナイツがリリース直後かつガチャ目白押しだったってこともあって売上思いっきり逆転してた とはいえアズレンも3月は日本版だけで6億稼いでるんで単純にアークナイツとエピ7と雀魂が好調に売れているということ
22 20/05/05(火)23:00:10 No.686240829
アークナイツは産みの親が少女前線開発グループなのが納得できる
23 20/05/05(火)23:00:34 No.686240997
アークナイツのCMにBGM入ってないのがコロナって感じがする
24 20/05/05(火)23:00:42 No.686241047
雀魂は無料でも遊びやすいからな… 課金しない天鳳とかひどい
25 20/05/05(火)23:01:11 No.686241240
>アークナイツは産みの親が少女前線開発グループなのが納得できる まあ今じゃ名前出すのすらご法度な関係になったがな
26 20/05/05(火)23:01:15 No.686241260
書き込みをした人によって削除されました
27 20/05/05(火)23:01:21 No.686241294
>アークナイツが中国で大当たりしてる むしろ本国のアークナイツって虚無期間が酷くてよく生きてたなって話の方を聞くんだけど… 作り貯めただけあって各国輸出版は今の所テンポ良いけど
28 20/05/05(火)23:02:05 No.686241598
雀魂はVに売り込んだのがよかったね みんなやりだしてヒットしてる
29 20/05/05(火)23:03:21 No.686242125
https://yostar.co.jp/news-detail-138.html 今年中にもう一本出すって予定だったはずだけどコロナ騒ぎあるしどうなるか分らんな なんか見た感じアークナイツと雰囲気被ってる気がするけど…
30 20/05/05(火)23:03:22 No.686242137
宣伝というか人の気を引くのが本当に上手い
31 20/05/05(火)23:03:23 No.686242139
>>アークナイツは産みの親が少女前線開発グループなのが納得できる >まあ今じゃ名前出すのすらご法度な関係になったがな まだそんなこと言ってんのか
32 20/05/05(火)23:03:49 No.686242340
>むしろ本国のアークナイツって虚無期間が酷くてよく生きてたなって話の方を聞くんだけど… 虚無期間って言っても育成に時間かかりまくるから常に育成期間だったようなものだな 向こうの方がキャラ追加間隔長かったから月パスだけでもガチャ通貨貯めて回すのにちょうどよかったはず
33 20/05/05(火)23:04:07 No.686242486
ヨースターはあくまで運営会社で開発会社でないことはあまり知られていない
34 20/05/05(火)23:04:34 No.686242682
>まあ今じゃ名前出すのすらご法度な関係になったがな 今度結託してUBI挟んでコラボするんじゃなかった? まあ間にUBI挟むだけで直接は関わらないかもだけど
35 20/05/05(火)23:05:21 No.686243063
>雀魂はVに売り込んだのがよかったね 麻雀ゲームなんて基本的になんでも良いからね 露出を増やせばいいって判断してVにやらせたのはうまいよね
36 20/05/05(火)23:05:34 No.686243164
>宣伝というか人の気を引くのが本当に上手い ガンガン宣伝にぶっ込んでくるのとあらゆる展開がライブ感に溢れてるのは向こうの会社だなーって感じすごいする
37 20/05/05(火)23:05:45 No.686243234
>No.686242125 どうして学園にティーガーやらSCARがあるんですか?
38 20/05/05(火)23:05:55 No.686243292
雀魂もアニメーションしないかなってちょっと思ってる
39 20/05/05(火)23:06:06 No.686243381
>アークナイツのCMにBGM入ってないのがコロナって感じがする DDD選んだ場合のBGMはいってない?
40 20/05/05(火)23:06:28 No.686243543
最初から結構でかい規模の会社なの隠して零細なんですぅ~って売り込んだのはよかったね 大手はとりあえず叩きからはいるようなオタが味方してくれたし
41 20/05/05(火)23:06:30 No.686243561
今日の社内大会配信でテレワークの最中に酒飲んでても許される企業だというのは知れた いや許されて良いのかそれ
42 20/05/05(火)23:06:32 No.686243571
結構でかでかと駅に広告出したりしてるし広告への力の入れようは凄い
43 20/05/05(火)23:06:47 No.686243693
公式生放送にプロ雀士というかMリーガー呼んだりフットワーク軽いよね たかはるお前やっぱり喋り面白いよ…
44 20/05/05(火)23:06:57 No.686243762
日本以外でオタク系コンテンツで商売できる会社が現れたのは素直に嬉しいんだ
45 20/05/05(火)23:07:48 No.686244107
レス番引用かあ
46 20/05/05(火)23:07:58 No.686244182
liduke先生っておっさんも描くんだ…ってなったアークナイツ
47 20/05/05(火)23:08:07 No.686244238
咲キャラで対戦出来るのめちゃくちゃ楽しみだ
48 20/05/05(火)23:08:08 No.686244249
>ヨースターはあくまで運営会社で開発会社でないことはあまり知られていない 元々本社である上海yostarはそれなりの規模のパブリッシャーでアークナイツとアズールレーンを手土産に日本へ本格展開する予定だったってこともあまり知られてないな 本国yostarは意図的に露出抑えてるから当然なんだけど
49 20/05/05(火)23:08:14 No.686244291
雀魂は初心者に優しい方だと思う
50 20/05/05(火)23:08:24 No.686244349
大陸で開発して先行配信してるのが多いけど本社自体は日本にあるんだな
51 20/05/05(火)23:08:30 No.686244386
内製でアニメ作れるほど大きい会社なんです?
52 20/05/05(火)23:09:00 No.686244620
>内製でアニメ作れるほど大きい会社なんです? Yoster Pictures!
53 20/05/05(火)23:09:02 No.686244632
>結構でかでかと駅に広告出したりしてるし広告への力の入れようは凄い だいたいどこのwiki見ても広告にいるしYouTubeやTwitchにも割り込んでくるしで 広告戦略はすごいなって センスがズレて変なとこに金かけるのがあんまないんだろうな
54 20/05/05(火)23:09:12 No.686244733
内製でアニメ作り始めたとかお前はサイゲか! でも儲かってるならいいことだと思うよ
55 20/05/05(火)23:10:07 No.686245149
日本の企業ってやって欲しいことなかなかやりたがらないしやらせないよね… まあ権利とかイメージとか重要なのはわかるけども
56 20/05/05(火)23:10:29 No.686245363
雀魂とアズレンはやってるアークナイツはまだ入れてない
57 20/05/05(火)23:10:31 No.686245381
>最初から結構でかい規模の会社なの隠して零細なんですぅ~って売り込んだのはよかったね おっきい会社ならどうして各ゲーム毎に広報とかいなくて度のゲームでも生はお馴染みの面子なんです…?
58 20/05/05(火)23:10:34 No.686245405
>内製でアニメ作れるほど大きい会社なんです? yostarJP自体は今で100人ちょいみたいなこと少し前のインタビューか配信かで言ってた気がする どちらにしてもアニメ部門は単純に既存の日本人アニメーター片っ端から引っこ抜いてきた形だからyostarの規模はあまり関係ない
59 20/05/05(火)23:11:20 No.686245757
アークナイツ触れてないけど最近スレ画になってる子が気になってる かわいい
60 20/05/05(火)23:11:54 No.686246013
>アークナイツ触れてないけど最近スレ画になってる子が気になってる >かわいい ケヒヒヒ
61 20/05/05(火)23:11:56 No.686246030
なんならアズレンだって日本に持ってくるまではヒットとは言えないような状況だったから 全部のタイトルここまで日本でヒットさせるのはかなりのやり手だと思う
62 20/05/05(火)23:12:02 No.686246081
>アークナイツ触れてないけど最近スレ画になってる子が気になってる >かわいい 120円ちゃんはかわいいよ
63 20/05/05(火)23:12:22 No.686246242
>アークナイツ触れてないけど最近スレ画になってる子が気になってる ピンク髪のお嬢様は今のイベント限定だぞ
64 20/05/05(火)23:12:31 No.686246310
ココの成功は清々しいほどのオタクだからだと思う ダメなら次のアプリ開発しちゃうところ多いし 長く遊べそうってところが魅力だと思う
65 20/05/05(火)23:12:34 No.686246334
アークナイツ入れてみたけどタワーディフェンス苦手なのでまともにやってない… 好きな人は好きだろうなーってのは伝わってくる
66 20/05/05(火)23:12:40 No.686246380
Tencentといいmihoyoといい自社アニメ会社持つの流行ってるのかな?
67 20/05/05(火)23:12:49 No.686246440
敵対するくらいなら引っこ抜くは最高の手あってよくわかってる会社
68 20/05/05(火)23:12:52 No.686246462
雀魂はラス引いた時のペナが重すぎるのが辛い つっても天鳳とかも似たようなもんだし気にしても仕方ないな
69 20/05/05(火)23:13:17 No.686246646
>おっきい会社ならどうして各ゲーム毎に広報とかいなくて度のゲームでも生はお馴染みの面子なんです…? お馴染みの面子はだいたい外注のマフィアと声優で広報はそれぞれ個別じゃない?
70 20/05/05(火)23:13:34 No.686246774
天鳳やってたオタクは大体雀魂に移った気がする
71 20/05/05(火)23:13:34 No.686246775
社長いいよね…
72 20/05/05(火)23:13:55 No.686246929
>天鳳やってたオタクは大体雀魂に移った気がする 俺だ…
73 20/05/05(火)23:14:01 No.686246966
>敵対するくらいなら引っこ抜くは最高の手あってよくわかってる会社 艦これからも引っこ抜ければよかったね…
74 20/05/05(火)23:14:33 No.686247173
>広報いいよね…
75 20/05/05(火)23:14:42 No.686247231
>社長いいよね… 雑談三時間配信マジやってほしい
76 20/05/05(火)23:14:44 No.686247245
>雀魂はラス引いた時のペナが重すぎるのが辛い >つっても天鳳とかも似たようなもんだし気にしても仕方ないな 麻雀ってゲームの性質上ラスのペナルティ重くしないと運ゲーになっちゃうからね
77 20/05/05(火)23:14:47 No.686247260
>天鳳やってたオタクは大体雀魂に移った気がする こんなご時世で仕事ないしプロの人達もこっそりやってそう アサピンは実際やってるし
78 20/05/05(火)23:14:49 No.686247278
>お馴染みの面子はだいたい外注のマフィアと声優で広報はそれぞれ個別じゃない? ドMと元WGナスの人めっちゃ引っ張りだこだし…
79 20/05/05(火)23:15:02 No.686247377
>雀魂は初心者に優しい方だと思う ランク上げ自体は結構厳しめな気が…
80 20/05/05(火)23:15:05 No.686247393
まさかアークナイツがここまで当たるとは 最初はなんか陰気な雰囲気だし専門用語も多そうで当たらないと思ったのに
81 20/05/05(火)23:15:43 No.686247679
アークナイツはまだかまだかと待ってるオタク多かったよ
82 20/05/05(火)23:16:04 No.686247847
雀魂は毎日やらなくてもいいかなーって気軽にやるのが好き
83 20/05/05(火)23:16:09 No.686247872
>なんならアズレンだって日本に持ってくるまではヒットとは言えないような状況だったから >全部のタイトルここまで日本でヒットさせるのはかなりのやり手だと思う いや碧蓝航线もそれなり以上に売れてたっていうか戦艦少女Rの後追いバリバリかつイラストレーターもめっちゃ被せてきてる露骨な二匹目のドジョウ狙いって割にはめっちゃ売れてたほうだよ ただそれが第一回目の異色格で初めて躓いたタイミングだったから日本版展開時に「向こうではもう死にかけてる」みたいなデマが広がっただけで
84 20/05/05(火)23:17:00 No.686248226
アズレンはエロですけどアークナイツはどんな感じなんです?
85 20/05/05(火)23:17:06 No.686248271
>まさかアークナイツがここまで当たるとは >最初はなんか陰気な雰囲気だし専門用語も多そうで当たらないと思ったのに 正直中国で開発スタッフのネームバリューで当たっただけで完全新規の世界観のTDとか日本じゃ流行らんだろうとか勝手に思ってた 蓋を開けたらすごい流行った
86 20/05/05(火)23:17:31 No.686248466
>雑談三時間配信マジやってほしい 去年のイベントトークが大体年喰ったヲタクスカイプすぎて楽しかった 今年はぜんためも出来るか怪しいのがつらい
87 20/05/05(火)23:17:45 No.686248586
アズレンとか最近の面白そうなソシャゲエッチ過ぎると思ってたらほどほどのアークナイツがいい感じでハマったけど どっちも運営同じだし広い範囲の需要に一社で対応できてて強いね
88 20/05/05(火)23:17:46 No.686248599
アークナイツは触ってみたけどタワーディフェンスが合わなかったから断念したな… 雀魂はオタク層狙いでVに絡みに行って結果的に実ったのはなんだかんだで凄いわ
89 20/05/05(火)23:17:55 No.686248681
インタビュー見てるとむしろ当初はアークナイツのが本命だったのかなと思う 先にローンチになったアズレンがここまで当たるなんて誰も予想してなかったろうし
90 20/05/05(火)23:18:09 No.686248785
こっちきた時向こうでのバランス舵取り完全に失敗してユーザー離れてたから十分死に体だったよ
91 20/05/05(火)23:18:11 No.686248794
>こんなご時世で仕事ないしプロの人達もこっそりやってそう >アサピンは実際やってるし 天鳳は天鳳で人増えてるし プロはどっちかというと天鳳打ってる人多いよ
92 20/05/05(火)23:18:16 No.686248829
抽選地獄はひどかったな去年…
93 20/05/05(火)23:18:39 No.686248998
アークナイツはなんかこう…世界観がビンビン来るんだよ
94 20/05/05(火)23:18:45 No.686249041
>まさかアークナイツがここまで当たるとは なんだかんだがっつりやれるタワーディフェンスってなかなかないのとキャラデザカッコいいのがでかいと思う 人前でやってもアッシュ様とかヘラグ叔父様メインにしてたら恥ずかしくないし エクシアとか女の子達も過度な露出してないカッコいい衣装着てるのが嬉しい
95 20/05/05(火)23:19:19 No.686249281
>アズレンはエロですけどアークナイツはどんな感じなんです? こう…胸が小さくて… 看板キャラと世界観が辛気臭くて…
96 20/05/05(火)23:19:25 No.686249313
アークナイツの世界観は唯一無二だよなぁ
97 20/05/05(火)23:19:31 No.686249357
天鳳の方が素直なんだよね 普通の麻雀やり慣れてる人からしたらやりやすかろう
98 20/05/05(火)23:19:31 No.686249361
>インタビュー見てるとむしろ当初はアークナイツのが本命だったのかなと思う >先にローンチになったアズレンがここまで当たるなんて誰も予想してなかったろうし 饅頭と違って鹿角はyosterの人員がだいぶ注がれてるからこっち本命ってのは確かにありそう
99 20/05/05(火)23:19:40 No.686249408
>広報いいよね… マフィアとかオフおじとかインフル後輩と並べて置いてもキャラ負けしないの凄いよね…
100 20/05/05(火)23:19:46 No.686249447
>アークナイツはなんかこう…世界観がビンビン来るんだよ mihoyoの崩壊といい中国人はああいうオタクに刺さる世界観作り上手いよね…
101 20/05/05(火)23:19:58 No.686249532
>アズレンはエロですけどアークナイツはどんな感じなんです? 比喩的エロ 衣装とかが直接的にエロなのは少ないけどセリフが完全にプレイヤーラブな卑しいキャラが男女問わず多い
102 20/05/05(火)23:20:03 No.686249559
グムソライフリータの水着は見られてもセーフ シャイニングスカイフレアは
103 20/05/05(火)23:20:06 No.686249571
YostarはコスプレイヤーとVtuber好きすぎない? まぁその二つは中国で人気らしいが
104 20/05/05(火)23:20:09 No.686249591
日本でリリースしたとき散々言われたけどアイギスみてーにこの手のゲームが無かったわけじゃないんだけどね Android/iOS対象でかつビジュアルイメージまできちんとまとめてるタイトルとなると意外と無かったところに綺麗に刺さった感じが
105 20/05/05(火)23:20:10 No.686249595
もしかしたらちょうどいいバランスなのかもね 逆にアズレンちょっとって人もアークナイツの肌に合うとかありそうだし どれかハマってくれたら成功できる
106 20/05/05(火)23:20:23 No.686249693
>アークナイツ入れてみたけどタワーディフェンス苦手なのでまともにやってない… >好きな人は好きだろうなーってのは伝わってくる ☆6がクソ強いから苦手なら苦手でガチャ引いてレアリティの暴力で殴ればなんとかなる まあ育成大変だけど
107 20/05/05(火)23:20:24 No.686249695
>アズレンはエロですけどアークナイツはどんな感じなんです? エロくないしストーリーも全体的に辛気臭いけどキャラに愛着は凄い湧く
108 20/05/05(火)23:20:25 No.686249708
アズレンもアークナイツもケモミミキャラが多くて好き
109 20/05/05(火)23:20:46 No.686249865
>アズレンはエロですけどアークナイツはどんな感じなんです? エロってよりはお洒落 まぁ可愛い子は多いしドクターの事好いてくれる子もそれなりに居るから 辛気臭い世界観とTDに抵抗なければやってみて欲しい
110 20/05/05(火)23:20:57 No.686249944
アイツら銀髪と巨乳好きすぎる…
111 20/05/05(火)23:21:13 No.686250051
mihoyo…もうちょい宣伝頑張れ…
112 20/05/05(火)23:21:21 No.686250097
今日の社内麻雀大会見てたけど 普通に酒飲んで麻雀してる…
113 20/05/05(火)23:21:27 No.686250144
アズレンは向こうではそこまででもないというのはよく聞くがアークナイツは向こうでも大人気なんだっけ
114 20/05/05(火)23:21:34 No.686250192
アークナイツは基地触ってスタミナオートで消化するだけでもゆるゆるやれてよい
115 20/05/05(火)23:21:34 No.686250196
アズレンのスキン商法みたいな感じでテレワークはスタンプ商法してくれないかな
116 20/05/05(火)23:21:52 No.686250313
というか最近エピックセブンのスレも立ってない?
117 20/05/05(火)23:21:52 No.686250317
アークナイツの好きなところはメイン画面のロードが少ないところだ
118 20/05/05(火)23:21:56 No.686250336
饅頭はドスケベ銀髪巨乳で殴れば指揮官は死ぬくらいには思ってそうな節がある 無論俺も死んだわ
119 20/05/05(火)23:22:04 No.686250391
「」に馬鹿にされるから普段のスレでは口にしないが正直画面に運営Mが出てるだけで嬉しくなる
120 20/05/05(火)23:22:21 No.686250508
アークナイツは真っ当にシナリオ面白い
121 20/05/05(火)23:22:27 No.686250552
米国とか韓国での展開は現地に法人があるの?
122 20/05/05(火)23:22:33 No.686250587
>アズレンは向こうではそこまででもないというのはよく聞くがアークナイツは向こうでも大人気なんだっけ 去年5月リリースで年間ランキングが陰陽師抜いて2位だったはず
123 20/05/05(火)23:22:55 No.686250752
アークナイツは殲滅の所要時間さえ何とかなれば完璧なんだがなぁ… 前置きが長すぎて試行錯誤が必要な箇所に辿り着くのに結構かかる
124 20/05/05(火)23:22:57 No.686250768
アクナイのデザインはファッション性で売るのをコンセプトにしてるからエロくないのもしゃーなしだな
125 20/05/05(火)23:23:00 No.686250788
最近エピックセブン始めたけど面白いよ リセマラ終えるのが敷居高くて絶対これで人減ってるなって思うけど
126 20/05/05(火)23:23:16 No.686250901
何者なんだ陰陽師…
127 20/05/05(火)23:23:25 No.686250968
>日本でリリースしたとき散々言われたけどアイギスみてーにこの手のゲームが無かったわけじゃないんだけどね >Android/iOS対象でかつビジュアルイメージまできちんとまとめてるタイトルとなると意外と無かったところに綺麗に刺さった感じが サービス期間短いからなのが大きいと思うけど持ち物検査にあんまならないのが良かったな 組み合わせれば最適キャラ持ってなくてもクリアできるし サービス長くなるとそうもいかなくなるだろうけども
128 20/05/05(火)23:23:42 No.686251071
>mihoyo…もうちょい宣伝頑張れ… ゲーム自体は律ちゃん実装以降盛り上がってるんだけどいかんせん宣伝が下手くそ過ぎる… 後崩壊書とかもっと騒がれていいクオリティだよあれ
129 20/05/05(火)23:23:45 No.686251084
>米国とか韓国での展開は現地に法人があるの? アメリカっていうか英語圏にはそれ用のグローバルyostar(香港)がある 韓国版アズレンはパブリッシャーがまったく別でほぼ無関係
130 20/05/05(火)23:23:45 No.686251089
雀魂は公式で番組司会やってるVの二人両方とも好きだから真面目にコラボ実装を待ってるんだ…
131 20/05/05(火)23:23:45 No.686251090
アズレンの露出度高いのはちょっと趣味に合わなったからアークナイツで露出度低いゲーム出してくれてありがたい…
132 20/05/05(火)23:24:16 No.686251298
エピックセブンは最初対人偏重だのガチャ地獄だの言われてたけど 最近やってみたらそんなことなくてプリコネのアリプリみたくまぁ触らなくてもあんまり問題ない感じの作りに感じた ギルドには入ってないのでGVGは知らん!おっぱい!
133 20/05/05(火)23:24:18 No.686251322
アークナイツは日本語訳が翻訳小説感あってレベル高いなと思うんだけどこれはヨースターの仕事かな?
134 20/05/05(火)23:24:24 No.686251364
エピックセブンはこれでも闇の依存度下がってやり易くなった方なんだ…
135 20/05/05(火)23:24:24 No.686251370
アークナイツは3倍速が実装されれば言うことはない でもL2Dが実装されるととても嬉しい
136 20/05/05(火)23:24:27 No.686251386
>米国とか韓国での展開は現地に法人があるの? その辺は開発側が直接運営もやってたはず 台湾はyosterがスカイネットでアズレンとか前線とか運営してほぼ独占状態
137 20/05/05(火)23:24:29 No.686251403
>というか最近エピックセブンのスレも立ってない? システム改修で色々楽になったのとコラボで5歳児が来るからそれで人が増えとる いつの間にかランキングも上がってきてて何だかんだ堅調
138 20/05/05(火)23:24:47 No.686251540
>YostarはコスプレイヤーとVtuber好きすぎない? >まぁその二つは中国で人気らしいが Vは何なら日本より向こうのが規模大きいからな… 日本はつべの登録者100万超えは過去に一人しかいないけど 中国はほぼ国内向けのビリビリなのにフォロワー100万超えが三人いるし
139 20/05/05(火)23:24:50 No.686251555
>リセマラ終えるのが敷居高くて絶対これで人減ってるなって思うけど 妥協しないなら最高レアリティ0.15%から目当てのキャラをリセマラで狙えってなるからね…
140 20/05/05(火)23:25:01 No.686251624
>ゲーム自体は律ちゃん実装以降盛り上がってるんだけどいかんせん宣伝が下手くそ過ぎる… ゲーム自体いいのわかってるけどプレイ時間というか手間が… オートまだない?
141 20/05/05(火)23:25:03 No.686251639
アークナイツの服飾センス大好き 特にゲームバランスに繋がるわけでもない追加衣装でここまでわくわくするのは初めてだ
142 20/05/05(火)23:25:05 No.686251661
>アークナイツは殲滅の所要時間さえ何とかなれば完璧なんだがなぁ… 本国からしてエミュ組み込み版あるくらいエミュ推奨だからな… 一度オート構築してしまえば後はスレの裏で走らせるくらいでいいんだ
143 20/05/05(火)23:25:07 No.686251674
>アークナイツは殲滅の所要時間さえ何とかなれば完璧なんだがなぁ… 龍門市街とか一周20分だからな…オートでもその間ただ待つだけになるから5倍速くらいは真面目に欲しい
144 20/05/05(火)23:25:07 No.686251677
アークナイツやりたいけどソシャゲもう四本やってるんだよな… って思ってたけどここ最近の自粛で予想以上に空き時間が出来てもう一本くらいならいけるか…?って考え始めてきてる 「」は1日何十分くらい遊んでるの?
145 20/05/05(火)23:25:14 No.686251719
景気が良いようで嬉しいが 俺はただ単におっぱいがいっぱいなソシャゲがやりたかっただけなのでアズレンから離れられない
146 20/05/05(火)23:25:57 No.686252061
崩壊3rdって面白いの? 崩壊学園なら凄い楽しんでた
147 20/05/05(火)23:26:16 No.686252185
>YostarはコスプレイヤーとVtuber好きすぎない? >まぁその二つは中国で人気らしいが 雀魂は冗談抜きでVtuberで復活したからな にじさんじが大会する前と後で同時接続の桁が違う
148 20/05/05(火)23:26:20 No.686252215
じゃんたまはアクティブめっちゃ増えたらしいけど肝心の売上はどうなんだろう 無料だと煽る猫くらいしかキャラ使えないらしいが
149 20/05/05(火)23:26:22 No.686252223
アズレンはおっぱいとおしり!エロい! アークナイツは黒コートと無骨な得物!かっこいい!
150 20/05/05(火)23:26:26 No.686252254
エピックセブンのアニメーションすごくてびっくりしたなぁ もう少しゲームシステムわかりやすければとっつきやすいのかな チュートリアル終わってあれこれ解禁されるとなにがなんだか…
151 20/05/05(火)23:26:37 No.686252340
戦艦コラボのオフラインイベントでコラボ無関係なサプライズ告知始めてコラボ相手の司会を絶句させたのが未だにモヤる
152 20/05/05(火)23:26:43 No.686252383
エピックセブンはこんだけ金かけてるんだからもっと宣伝すりゃいいのに…って思った アークナイツと違ってネットの広告くらいでしか見ないぞ
153 20/05/05(火)23:26:50 No.686252434
>「」は1日何十分くらい遊んでるの? 最初の数日は張り付きだったけど落ち着いたら15分×2セットくらい
154 20/05/05(火)23:26:52 No.686252449
アズレンでしこりアークナイツでおナイスデザイン欲を満たす
155 20/05/05(火)23:26:53 No.686252457
>ゲーム自体いいのわかってるけどプレイ時間というか手間が… >オートまだない? 欠片集めとかは遠征でやってくれるようにはなったディラックと記憶戦場は頑張れ
156 20/05/05(火)23:27:01 No.686252513
>無料だと煽る猫くらいしかキャラ使えないらしいが 一応包丁おばさんも初期キャラなのに影が薄すぎる…
157 20/05/05(火)23:27:16 No.686252633
確かに雀魂のマッチングめちゃくちゃ早くなった気がする
158 20/05/05(火)23:27:17 No.686252636
>オートまだない? イベントが複数重なってる時はOWの依頼をクリア扱いに出来るチケットが何枚か貰えるようにはなった オートは無いというか実装する気がそもそもないと思う
159 20/05/05(火)23:27:37 No.686252787
ナイツの4000万ダウンロードが二度見する規模だ
160 20/05/05(火)23:27:46 No.686252867
連盟のプロは色々大人の事情でじゃんたま打てなかったりするから難しい
161 20/05/05(火)23:27:49 No.686252894
>「」は1日何十分くらい遊んでるの? クリアしたとこオートで回るだけならpc触りながら30分くらいじゃないかなあ
162 20/05/05(火)23:27:51 No.686252909
>「」は1日何十分くらい遊んでるの? アズレンとFGOやってたけどアークナイツ遊び始めてからはアズレンやめて時間作ってるな… もう好きな子達軒並み経験値カンストのレベル120でケッコンもしてて13章もオート周回出来る編成作ってて やることねーってタイミングだったから交代したけどむしろ4本とかよく並行して出来るな…
163 20/05/05(火)23:27:51 No.686252912
雀魂の猫はなかなか絶妙だと思う 見た目は普通に可愛いしチーにゃ!は頭に残るし聞き続けてると不意にイラッときてガチャ回して他のキャラ欲しくなる
164 20/05/05(火)23:27:56 No.686252945
アイギスも悪くないんだけど一回クリアできれば全部オートで遊べるのはやっぱ楽でいいなって…
165 20/05/05(火)23:27:56 No.686252946
包丁おばさんあんまり可愛くないし…
166 20/05/05(火)23:28:13 No.686253041
>「」に馬鹿にされるから普段のスレでは口にしないが正直画面に運営Mが出てるだけで嬉しくなる 情熱は本物だってわかるから好きなんだけど萌えと魂燃やして仕事するタイプだってのも伝わってくるから ちゃんと休めよって毎回思う でもエルドリッジちゃんはないわ
167 20/05/05(火)23:28:40 No.686253219
アークナイツは日本語訳が翻訳小説感あってレベル高いなと思うんだけどこれはヨースターの仕事かな? 中国語のできる翻訳スタッフ去年や一昨年に募集してたのもあるし多分
168 20/05/05(火)23:28:40 No.686253229
>じゃんたまはアクティブめっちゃ増えたらしいけど肝心の売上はどうなんだろう >無料だと煽る猫くらいしかキャラ使えないらしいが あんまセルランの話はしたくないが100位以内に居ることもあったのでそれなり以上には売れている あのゲームデザインかつクソ極まる課金への導線でどうやって金落とすんだって正直疑問に思うが
169 20/05/05(火)23:28:55 No.686253352
アークナイツは女子キャラの露出抑え目だったり初期からイケメンキャラ使えたりで女性ユーザーにも売ってこうって意気込み感じるね
170 20/05/05(火)23:29:04 No.686253400
>連盟のプロは色々大人の事情でじゃんたま打てなかったりするから難しい たかはるにアサピンと連盟以外からゲスト呼んでたのってそういうことなのか コバゴー来ねえかな…
171 20/05/05(火)23:29:19 No.686253508
アークナイツはたまにアイコンのスレが荒れたり謎にID出たりするくらいかな スレ立ててる人がIDでて80レスしてたとかこの前あったし
172 20/05/05(火)23:29:23 No.686253550
>包丁おばさんあんまり可愛くないし… (包丁スタンプ)
173 20/05/05(火)23:29:23 No.686253553
崩壊3rdは前やってたけどやる事が多い…!ってなったのと周り誰もやってねぇ!で触らなくなってしまった よくできてるゲームだとは思う
174 20/05/05(火)23:29:30 No.686253599
>アークナイツは日本語訳が翻訳小説感あってレベル高いなと思うんだけどこれはヨースターの仕事かな? 初期の頃のアズレンのイベントの読みづらさすごかったからアークナイツはその辺凄い気を使ってそうな印象は受ける
175 20/05/05(火)23:29:38 No.686253652
いちひめはデフォ衣装だとピンと来ないけど水着は正直めっちゃ可愛いと思いました あと水着だとどことなくロバちゃんに似てるね
176 20/05/05(火)23:29:51 No.686253740
エピ7は辛酸をなめさせられ続けたかんこくじんがネガキャンしたくなる気持ちはわかるよ…
177 20/05/05(火)23:30:12 No.686253893
雀魂は対戦中のスタンプ使われたときに返すべきか悩む
178 20/05/05(火)23:30:26 No.686253987
>あのゲームデザインかつクソ極まる課金への導線でどうやって金落とすんだって正直疑問に思うが 初期キャラがかわいいから正直あんまり課金する気も起きないんだよね… あえてお布施で最初に一万課金したけど
179 20/05/05(火)23:30:29 No.686254005
今日とかVの二人呼んで解説させて社内麻雀大会やるとかどんだけ好きなんだってなった
180 20/05/05(火)23:30:30 No.686254015
崩壊3rdはスマホで本格アクションだからしんどかった 出来はいいんだけどあそこまで本格的だと据え置きのアクションゲームをやるわとなった 中国だとマリオしか正式にプレイできる据え置きのアクションゲームがないから流行るのも分かるけどね
181 20/05/05(火)23:30:31 No.686254016
>あのゲームデザインかつクソ極まる課金への導線でどうやって金落とすんだって正直疑問に思うが 第五人格みたいな課金方式のがガチャもキャラ課金も回るんじゃねって気はする
182 20/05/05(火)23:30:44 No.686254116
アズレンの初期イベントとかひっでえ翻訳だったぞ
183 20/05/05(火)23:30:50 No.686254172
じゃんたま一時期中華締め出しくらったとか聞いたけど今大丈夫なんか
184 20/05/05(火)23:30:56 No.686254227
mihoyoというか崩壊3rdはたまにゲーム内のムービーがヒのrtで流れてきてスゲースゲー言われてるのを見る 昔のガチャ沼っぷりに比べたらすっごい緩和したなとは思う あと公式でエッチな衣装着せて極楽浄土踊らせてて吹く
185 20/05/05(火)23:30:56 No.686254229
エピック7は関係ないかんこくのゲームのおかげでやべーゲームだってのはしってる
186 20/05/05(火)23:31:00 No.686254273
>スレ立ててる人がIDでて80レスしてたとかこの前あったし あれはレス数はびっくりしたけどレス内容はまともじゃなかったっけ ツールでdel入れる遊びしてる「」がいるとか言われてたような
187 20/05/05(火)23:31:06 No.686254326
>エピ7は辛酸をなめさせられ続けたかんこくじんがネガキャンしたくなる気持ちはわかるよ… 韓国版の情報見るとそうなるよなって
188 20/05/05(火)23:31:07 No.686254333
>アークナイツは女子キャラの露出抑え目だったり初期からイケメンキャラ使えたりで女性ユーザーにも 男女人気共に高いのがエクシアやアッシュ様な辺りキャラ造形上手いよね どっちも女性が好きそうな複雑な関係性の相手いるし
189 20/05/05(火)23:31:20 No.686254419
アズレンも割と他所に人が流れていってる感じがあるが エロとエロとエロさえあれば俺はついていくので頑張ってほしい
190 20/05/05(火)23:31:22 No.686254430
>アークナイツは女子キャラの露出抑え目だったり初期からイケメンキャラ使えたりで女性ユーザーにも売ってこうって意気込み感じるね というか日本のゲームが男向け女向けで極端に舵切り過ぎな気がするよ 主語がでかくなりそうだけどかっこいい男のいるゲームやろうとすると大抵腐向け乙女向けのキャラ造りしてて男が入っていけない
191 20/05/05(火)23:31:33 No.686254520
エピックセブンはスタミナ!闘技場!深淵!派遣!迷宮!討伐!って一気にお出しされて慣れないとキツいかも
192 20/05/05(火)23:32:14 No.686254790
>アークナイツは日本語訳が翻訳小説感あってレベル高いなと思うんだけどこれはヨースターの仕事かな? 本国ではとうの昔に修正済みだったらしいキャラ名の誤記が日本語版に残ってたから それこそ本国での開発中から日本語版も並行して作ってた気配はある
193 20/05/05(火)23:32:29 No.686254891
アークナイツは男受け女受けというよりかはケモミミ受け狙ってる気がする
194 20/05/05(火)23:32:42 No.686254987
運営Mが焼き鳥食らって不貞腐れてたりテレワークだからのむ…してたり社内大会がちょっと自由過ぎた 立派な仕事の一環だろうによくあれで統制取れてるな
195 20/05/05(火)23:32:58 No.686255099
>じゃんたま一時期中華締め出しくらったとか聞いたけど今大丈夫なんか その話まったく知らないんだけどどういうこと?
196 20/05/05(火)23:33:01 No.686255118
>むしろ4本とかよく並行して出来るな… アズレンドルフロ花騎士音楽院で四本だけど前二つはスマホ後二つはPCって感じでやってる ドルフロはデイリーだけなら10分+通知来たら開くで終わるしDMMブラゲは同時にできるし でも最近Project QTっていうNutakuのエッチなゲームもちょっと触り始めたからレギュラー入りしたら自粛終わってから追い付けなくなりそう…
197 20/05/05(火)23:33:08 No.686255159
アークナイツは日本だけアニメPV出しててズルい!って言われてたけど向こうでも出来てた
198 20/05/05(火)23:33:10 No.686255176
宣伝やコラボにVの者を使うのはオタクの流行をちゃんと理解してる
199 20/05/05(火)23:33:16 No.686255231
>アズレンの初期イベントとかひっでえ翻訳だったぞ 完全に電波な怪文書だったな 何をやってるのかすら読み取れなくてほんと辛かった 最近はちゃんと翻訳してるしイベントによっては話が面白かったりするので成長を感じる
200 20/05/05(火)23:33:34 No.686255360
>昔のガチャ沼っぷりに比べたらすっごい緩和したなとは思う 今はキャラも装備も天井付いたから月パス買って戦場深淵頑張ればSキャラ実装から次のSキャラが実装されるまでの間に天井分の石貯まるしね まぁ最近は大分キャラパワーインフレしてるのがちょっと気になるけど
201 20/05/05(火)23:33:35 No.686255371
上司にガーターベルト着用を命じられたことを放送に乗せられる社風だからな…
202 20/05/05(火)23:33:37 No.686255390
むしろじゃんたまって向こうで受けてるの?
203 20/05/05(火)23:33:50 No.686255466
>崩壊3rdはスマホで本格アクションだからしんどかった >出来はいいんだけどあそこまで本格的だと据え置きのアクションゲームをやるわとなった ゲームパッドでできるんじゃろか 気になるからちょっと調べてみるかな…
204 20/05/05(火)23:33:54 No.686255492
突然ちんちん亭みたいになるキャラはそれはそれで味があると思う
205 20/05/05(火)23:33:57 No.686255515
>というか日本のゲームが男向け女向けで極端に舵切り過ぎな気がするよ FGOやグラブルが人気になってんのも男キャラも女キャラもいてそれぞれに魅力的な話付けてるのがでかいって思うやっpり
206 20/05/05(火)23:34:05 No.686255574
>というか日本のゲームが男向け女向けで極端に舵切り過ぎな気がするよ >主語がでかくなりそうだけどかっこいい男のいるゲームやろうとすると大抵腐向け乙女向けのキャラ造りしてて男が入っていけない それ言ったら中国もモロ女性向けのイケメン詰め合わせゲームが戦国時代してるし… 両方の層に訴えかけるのはグラブルとかもそうだけど間口が広がる反面バランスとかが難しくはなる
207 20/05/05(火)23:34:07 No.686255601
アズレンのいいところ 脚フェチスト脚フェチに優しすぎるところ
208 20/05/05(火)23:34:14 No.686255638
>というか日本のゲームが男向け女向けで極端に舵切り過ぎな気がするよ >主語がでかくなりそうだけどかっこいい男のいるゲームやろうとすると大抵腐向け乙女向けのキャラ造りしてて男が入っていけない オタクトップのFGOグラブルが男女両狙いだけどなあ 両性狙わないとパイが勿体ないよね
209 20/05/05(火)23:34:23 No.686255692
初期アズレンはエロバグもあってよかったなぁ… 最近は聞かない
210 20/05/05(火)23:34:30 No.686255746
アズレンはアニメが当たってればなぁ…という気持ちが抑えられない… 日本で長く展開してくなら正直かなり惜しいことしたと思う
211 20/05/05(火)23:34:35 No.686255778
>今日とかVの二人呼んで解説させて社内麻雀大会やるとかどんだけ好きなんだってなった しかも両方訳あり物件なのが訳わかんねぇ
212 20/05/05(火)23:34:40 No.686255804
社内大会は偉い人がぼんぼこ出ては沈んでいくのも面白かった
213 20/05/05(火)23:34:49 No.686255864
アークナイツはIP化して幅広い展開してほしい
214 20/05/05(火)23:34:56 No.686255902
エピ7はストーリーとか会話の翻訳ちゃんとできてるんだけど バトル関連のにほんごはなんかおかしいから改修かけてくれないかな 無理に全部日本語にしなくて良いんだよ!抵抗ってなんだよ!レジストでいいだろ!
215 20/05/05(火)23:34:57 No.686255909
大陸のゲームだと最近ブルーオースとか広告見るけどどうなんです
216 20/05/05(火)23:35:05 No.686255970
アークナイツもアニメ化コースなんだろうけどドクター出すのかな
217 20/05/05(火)23:35:05 No.686255971
アズレンはキャラ商売で売ってるから企業の看板として長く続けていくには向いてるだろうな 他タイトルでガチャガチャさせて金は吸い上げればいいだろうし
218 20/05/05(火)23:35:08 No.686255998
>宣伝やコラボにVの者を使うのはオタクの流行をちゃんと理解してる Vのことあんまり知らないけど火薬庫的イメージがあるので変なところに触れないでよかったな…と思う
219 20/05/05(火)23:35:25 No.686256116
>今日とかVの二人呼んで解説させて社内麻雀大会やるとかどんだけ好きなんだってなった 片方が麻雀界隈から引っ張りだこのガチの麻雀系Vでもう片方もリリースからずっと公認で雀玉やってきた人だからね
220 20/05/05(火)23:35:33 No.686256174
>むしろじゃんたまって向こうで受けてるの? むしろっていうか社長の言を信じるなら向こうでこそ滅茶苦茶売れてるタイトルらしい 社内大会にも出てたCEOが麻雀好きなので無理を通して日本でもリリースすることになった
221 20/05/05(火)23:35:33 No.686256179
随分前に見たスカートめくりあげてパンツずりおろせる中華ゲーがいつまでたっても日本上陸しないんですが!
222 20/05/05(火)23:35:35 No.686256188
酒の勢いでカンしたら三倍満に化けたとか酷くない?
223 20/05/05(火)23:35:42 No.686256237
エピ7はここでは初期に荒しが粘着してたね 雀魂は駄目って言ってた時はまだスマホ版リリースしてなかったよ
224 20/05/05(火)23:35:56 No.686256327
社長人生楽しそうだな…
225 20/05/05(火)23:35:58 No.686256340
>アズレンはアニメが当たってればなぁ…という気持ちが抑えられない… >日本で長く展開してくなら正直かなり惜しいことしたと思う だが余はエンベルというカップリングとBDスキンの功績を忘れてはおらん でもまあ新作に期待かな…
226 20/05/05(火)23:36:04 No.686256373
>大陸のゲームだと最近ブルーオースとか広告見るけどどうなんです 艦これアーケードをそのままスマホに持ってきた感じ
227 20/05/05(火)23:36:06 No.686256394
>しかも両方訳あり物件なのが訳わかんねぇ あの二人は麻雀関係なら絶対外せんだろう
228 20/05/05(火)23:36:09 No.686256410
>しかも両方訳あり物件なのが訳わかんねぇ Vの中でずっと麻雀やってて比較的人気もあるってなるとあの二人超えるのいないからな
229 20/05/05(火)23:36:31 No.686256563
オタクだからオタク向けのマーケティング上手いな 無理に一般層取り込む必要はない
230 20/05/05(火)23:36:39 No.686256606
アニメは制作会社が弊社ならやれますって持ちかけたとか聞いたけどどうなんだろ
231 20/05/05(火)23:36:44 No.686256652
>大陸のゲームだと最近ブルーオースとか広告見るけどどうなんです あそこはちょっと運営がなぁ
232 20/05/05(火)23:36:46 No.686256672
>大陸のゲームだと最近ブルーオースとか広告見るけどどうなんです 今は普通に遊べるんだけどバランスの舵取りが極端すぎる傾向が見えまくってて不安感はある あとストーリー以外の日本語が大分ダメ 不意な油配布とか頻繁に配ってはくれるけど無課金だと辛いかな
233 20/05/05(火)23:36:47 No.686256682
Vにとって案件は命だけど Vが宣伝したおかげで課金が増えた例は思い付かないなあ
234 20/05/05(火)23:36:49 No.686256703
じゃんたましかやってないけどガチャ配布が厳し過ぎ&イベでキャラが全然配られないで無課金だとにゃーしか使えない
235 20/05/05(火)23:36:57 No.686256768
>大陸のゲームだと最近ブルーオースとか広告見るけどどうなんです 俺ARカメラ機能の良さがわかった!
236 20/05/05(火)23:37:01 No.686256799
アニメはアンチに餌与えた印象しかない なんで原画一人でやるとか言いながら作画カロリー高過ぎる戦闘メインにしたんだか びそくぜんしんやってりゃ良かったのに
237 20/05/05(火)23:37:02 No.686256811
明日のエンタメ企業じゃんたま大会も楽しみ
238 20/05/05(火)23:37:27 No.686256977
社内大会で実況解説やってたVtuberふたりとも全然知らんかったけど思ったよりずっとマトモな解説しててびっくりした 特に女性であんだけ解説できんのって珍しいねマイクがうんこだったのか声めっちゃ聞き取り辛かったのが残念だけど
239 20/05/05(火)23:37:34 No.686257023
推しのVがゲーム始めた初配信に上限スパチャ放り込む運営の営業企画…
240 20/05/05(火)23:37:37 No.686257043
>Vにとって案件は命だけど >Vが宣伝したおかげで課金が増えた例は思い付かないなあ あの日以来じゃんたまのプレイ人口めちゃくちゃ増えたし課金もそれなりにされてるんじゃない?
241 20/05/05(火)23:37:41 No.686257064
エピ7はアメリカじゃ日本のアプリより売れてた(DB以外)けどもう過去って感じだな
242 20/05/05(火)23:37:47 No.686257110
日本のソシャゲに比べてプレイヤーに優しすぎる…
243 20/05/05(火)23:37:47 No.686257122
>アークナイツもアニメ化コースなんだろうけどドクター出すのかな アークナイツのドクターは流石に存在抹消させれないキャラだし…
244 20/05/05(火)23:37:52 No.686257169
>俺ARカメラ機能の良さがわかった! いいよね… su3866385.jpg
245 20/05/05(火)23:37:58 No.686257213
>Vの中でずっと麻雀やってて比較的人気もあるってなるとあの二人超えるのいないからな 今だと人気出すぎて案件では気軽に呼びづらいのかもしれないが あの二人に白上辺り入れたらメンツとしては申し分ない
246 20/05/05(火)23:37:59 No.686257221
ローンチからアズレンやってるけどゲームとしてもプレイヤーとしてもよく続いてるなと思う 不完全なUIに変テコ日本語訳が立ちはだかっても魅力的なキャラとガチャの緩さが強かった
247 20/05/05(火)23:38:01 No.686257230
>ゲームパッドでできるんじゃろか むしろ中国人はほとんどがエミュレータで起動させてゲームパッドを使ってPCでプレイしてる 崩壊3rdに限らずあちらのゲームはエミュレータ推奨してるし日本版の崩壊3rdもOKだったはず
248 20/05/05(火)23:38:08 No.686257281
>Vが宣伝したおかげで課金が増えた例は思い付かないなあ 大抵Vのコラボ動画ってストーリーちょっとやってガチャで爆死して悪印象が広まるだけだから こう大会とか別路線のコラボで人口増えるのはなくはない
249 20/05/05(火)23:38:10 No.686257301
>むしろじゃんたまって向こうで受けてるの? 暇があれば麻雀するくらいには好きな人多いからね
250 20/05/05(火)23:38:14 No.686257322
なんかじわじわと浸透してきてるじゃんたま 天鳳1強だったのに
251 20/05/05(火)23:38:28 No.686257437
母体が向こうな分運営叩きとかが少なめで気が楽
252 20/05/05(火)23:38:28 No.686257443
ブルーオースはわりとここでスレ立ってるし伸びてるから「」受けいいのかな アビスホライズンと同じような感じになると思ってたから驚いてる
253 20/05/05(火)23:38:44 No.686257569
ちゃんとやれてりゃ面白かったと思うよアズレンのアニメ
254 20/05/05(火)23:38:45 No.686257583
>社内大会で実況解説やってたVtuberふたりとも全然知らんかったけど思ったよりずっとマトモな解説しててびっくりした >特に女性であんだけ解説できんのって珍しいねマイクがうんこだったのか声めっちゃ聞き取り辛かったのが残念だけど じゃんたま公式番組のてんくすもオススメ特に第一回 プロ呼んで色々話聞いたり牌譜検討したり打ったりするぞ
255 20/05/05(火)23:38:58 No.686257684
>アークナイツのドクターは流石に存在抹消させれないキャラだし… メインストーリーをアニメ化するならまあドクター抹消主人公アーミヤでいいかなって…
256 20/05/05(火)23:39:19 No.686257825
ちゅうごくじん麻雀大好きだからな… 群馬に青年団の旅行行った時に深夜に怪しい中華料理店でおっさんどもが中国語ではなしながら麻雀してたよ… 料理は不味かった
257 20/05/05(火)23:39:30 No.686257887
アークナイツとアズレンって層被ってる?
258 20/05/05(火)23:39:30 No.686257888
アズレンアニメは1話から4話まで楽しんだので俺的にはOKだよ アンチが云々とかアフィブログが云々に関してはもう何をどうしようが騒がれてただろうし
259 20/05/05(火)23:39:31 No.686257892
>じゃんたま公式番組のてんくすもオススメ特に第一回 >プロ呼んで色々話聞いたり牌譜検討したり打ったりするぞ 面白いおじさんとトッププロの顔を咄嗟に使い分けるたかはるがヤバすぎる…
260 20/05/05(火)23:39:36 No.686257928
>アズレンはアニメが当たってればなぁ…という気持ちが抑えられない… そもそもストーリー性の薄いソシャゲ発のアニメで世間的な大ヒット狙うってのは無茶な話なんじゃないのかな
261 20/05/05(火)23:39:43 No.686257965
ヴィジュアルまで出てるキャラを抹消する理由はないんじゃないかな
262 20/05/05(火)23:39:51 No.686258041
社長なのに天鳳2段という
263 20/05/05(火)23:39:52 No.686258052
>アークナイツとアズレンって層被ってる? 両方やってる人は結構いると思う
264 20/05/05(火)23:39:53 No.686258053
>酒の勢いでカンしたら三倍満に化けたとか酷くない? なんかの事故であと2翻乗ったら数え役満直撃で大惨事でだめだった
265 20/05/05(火)23:39:54 No.686258060
>ちゃんとやれてりゃ面白かったと思うよアズレンのアニメ 話まとめて劇場版1本リメイクとかならありかもしれん
266 20/05/05(火)23:40:01 No.686258097
>ちゃんとやれてりゃ面白かったと思うよアズレンのアニメ 竜頭蛇尾だったなぁ… 最初の方は本当に面白かったのでそもそも脚本がとかシリアスがとかいう意見には賛同できない
267 20/05/05(火)23:40:14 No.686258190
>アークナイツとアズレンって層被ってる? 両方やってるよ
268 20/05/05(火)23:40:30 No.686258280
ブルーオースは周回しかすることないし話すことも少ないから最近はたってもあまり伸びないよ 今日はメインストーリー追加があったから伸びたけど
269 20/05/05(火)23:40:30 No.686258283
「」わりと麻雀好き多いよね
270 20/05/05(火)23:40:31 No.686258293
>酒の勢いでカンしたら三倍満に化けたとか酷くない? ドラ乗りまくりなんです?
271 20/05/05(火)23:40:49 No.686258451
>>酒の勢いでカンしたら三倍満に化けたとか酷くない? >ドラ乗りまくりなんです? ドラ7
272 20/05/05(火)23:40:51 No.686258467
今日の生配信だと栞桜ちゃんのマイクは明日改善するそうなので本戦も楽しみにしてほしい
273 20/05/05(火)23:40:52 No.686258478
アニメは見てた側としては駄目なやつだとは思うけどお陰でヨースターピクチャーもできてアニメCMとか出せるようになって結果オーライかなと思ってるよ 正直アニメの出来でやめるようならそこまでだと思うしエロを追求できる人たちだけ残ってくれたら俺は嬉しい
274 20/05/05(火)23:40:58 No.686258520
>あの二人に白上辺り入れたらメンツとしては申し分ない あの狐も公認プレイヤーだからな…
275 20/05/05(火)23:41:11 No.686258610
アークナイツもあんまり話すこと無いけどね 性能の話はたまに荒れるし
276 20/05/05(火)23:41:19 No.686258662
>「」わりと麻雀好き多いよね そもそも一定年齢以上のオタクは差はあれど大体打てるんじゃねーかな 特に絵描きの間で一時期やたら流行ったし
277 20/05/05(火)23:41:22 No.686258688
色々やってたけどソシャゲ複数並行してやるの無理だってなってアズレン1本に絞ってのんびりしてる
278 20/05/05(火)23:41:32 No.686258767
>メインストーリーをアニメ化するならまあドクター抹消主人公アーミヤでいいかなって… ドクターいないとロドス成り立たないから… 正直ソシャゲのアニメ化で主人公のキャラは鬼門なんだろうけどアークナイツがアニメ化するなら そこは逃げずにちゃんと出して欲しいって個人的には思う
279 20/05/05(火)23:41:34 No.686258782
非常に良く混同されるが天鳳2段で社内大会に出てたハンドルネーム麻婆豆腐さんは取締役だ 社長=ソフマップ社員=李さんは麻雀のこと1ミリも分らんし咲のアニメ見てもおっぱいしか注目してなかったし雀魂の日本版リリースにも消極的な立場だった
280 20/05/05(火)23:41:36 No.686258798
>正直アニメの出来でやめるようならそこまでだと思うしエロを追求できる人たちだけ残ってくれたら俺は嬉しい ここだけ見るとストイックだな 原動力がエロやスケベなだけで
281 20/05/05(火)23:41:37 No.686258805
自粛自粛で今が延び時な感じだけど 宣言解除の後どれだけ繋いでられるかがまた勝負所だと思う
282 20/05/05(火)23:41:41 No.686258838
>「」わりと麻雀好き多いよね お手軽感ですかね
283 20/05/05(火)23:41:46 No.686258864
>アニメは見てた側としては駄目なやつだとは思うけどお陰でヨースターピクチャーもできてアニメCMとか出せるようになって結果オーライかなと思ってるよ CMの動く赤城ちゃんかわいすぎる… ああいうのもっと増えてほしいね
284 20/05/05(火)23:41:46 No.686258869
>アークナイツとアズレンって層被ってる? 同じyostarだからって始めた人は多いのでは
285 20/05/05(火)23:41:52 No.686258903
アニメの反省から専用のアニメスタジオ設立ってだけでもおかしいのに発表からCM制作まで何もかも速すぎる...
286 20/05/05(火)23:41:53 No.686258915
母体がどこかより向こうで先行してイベントとかやってる分叩かれにくいって気がする
287 20/05/05(火)23:41:55 No.686258926
>「」わりと麻雀好き多いよね 「」は割と賭け事好きだと競馬スレを見て思う
288 20/05/05(火)23:41:57 No.686258945
でも自前のアニメ会社作ってもちゃんとうまく作れるかは微妙だよね
289 20/05/05(火)23:41:58 No.686258951
>ブルーオースは周回しかすることないし話すことも少ないから最近はたってもあまり伸びないよ >今日はメインストーリー追加があったから伸びたけど 3Dモデルのせいであっちでも実装が遅いらしくてこの調子だと勢いが心配
290 20/05/05(火)23:42:17 No.686259076
>ドラ7 なそ にん
291 20/05/05(火)23:42:30 No.686259155
麻雀は脱衣麻雀でちょっと遊んだくらいでルールはよく分からない
292 20/05/05(火)23:42:34 No.686259188
アズレンはゆるくやれるしちょっと離れても復帰ができるよ!という触れ込みで始めたのに 今じゃゴールデンウィークの暇な時間を13章攻略に費やしている俺はちょろい
293 20/05/05(火)23:42:39 No.686259222
ブルーオースのストーリー結構好きなんだよな…
294 20/05/05(火)23:43:02 No.686259391
>>アークナイツとアズレンって層被ってる? >同じyostarだからって始めた人は多いのでは yosterパワーで去年の夏コミから宣伝始めてたから層はだいぶ被ってそう
295 20/05/05(火)23:43:12 No.686259445
>アニメの反省から専用のアニメスタジオ設立 まずここからして違うような気がする タイミングから考えてもアニメあれだったし自前で設立するかーであの短時間で結成できるわけない
296 20/05/05(火)23:43:12 No.686259447
>正直ソシャゲのアニメ化で主人公のキャラは鬼門なんだろうけどアークナイツがアニメ化するなら >そこは逃げずにちゃんと出して欲しいって個人的には思う (アニメで炎天下の砂浜でフルコートでフードを深くかぶってる不審者)
297 20/05/05(火)23:43:14 No.686259457
>>ドラ7 >なそ >にん 元からドラ3枚あったところに酒の勢いでカンしたらドラ4つ増えてこの有様よ
298 20/05/05(火)23:43:15 No.686259468
アズレンとホロライブがコラボし雀魂をにじさんじに救われる運営会社
299 20/05/05(火)23:43:25 No.686259520
アズレンは気に入ったキャラが実装されたら復帰すればいいだけだし…
300 20/05/05(火)23:43:34 No.686259602
アズレンのアニメは作画もヤバかったけどシナリオが一番ダメだった 共通の敵がいるのに内輪もめしてることをアニメ作中で問題提起したのに答えを出せずに無理やり終わらせたから原作設定の粗を表面化させるセルフネガキャンと化してた
301 20/05/05(火)23:43:37 No.686259620
>でも自前のアニメ会社作ってもちゃんとうまく作れるかは微妙だよね PVやCM制作は上手くいってるように見える
302 20/05/05(火)23:43:40 No.686259636
東西南北そして中!ロン!
303 20/05/05(火)23:43:43 No.686259662
ずっとちびちびやってたけど俺も遂に12章突破した
304 20/05/05(火)23:43:48 No.686259712
アズレンゆるゆるやってるからレナウンちゃんがギリギリって感じだ
305 20/05/05(火)23:43:49 No.686259715
>でも自前のアニメ会社作ってもちゃんとうまく作れるかは微妙だよね 儲けてるなら金にものを言わせて人連れてくるって手段取れるし…
306 20/05/05(火)23:43:51 No.686259734
>3Dモデルのせいであっちでも実装が遅いらしくてこの調子だと勢いが心配 あんな手の混んだ3Dモデルとかそりゃ作るの大変だろうしな… 他所の似たような3Dゲーだけど1キャラ作るのに工程3か月とかかかるって話だし
307 20/05/05(火)23:43:53 No.686259743
>でも自前のアニメ会社作ってもちゃんとうまく作れるかは微妙だよね 中国の自国内向けアニメは近年レベル高くなってるから期待値はある 少なくとも原画を一人でやるとか豪語する弱小スタジオよりはマシだろう…
308 20/05/05(火)23:44:03 No.686259817
天鳳とじゃんたまでいい棲み分けできてると思う お互い険悪ってわけじゃないしこのままいいバランスを保って欲しい
309 20/05/05(火)23:44:03 No.686259819
>でも自前のアニメ会社作ってもちゃんとうまく作れるかは微妙だよね https://originalnews.nico/245534 インタビュー読むに組織に熱意が行き届いてる内は大丈夫だと思うなあ
310 20/05/05(火)23:44:04 No.686259825
アズレンアニメは作画も脚本も時間かければある程度のものになってと思う
311 20/05/05(火)23:44:05 No.686259834
でもアズレンよりアークナイツのが人気高いんよね アズレンやったあとだと色々育成とかガチャとかきついんだけど気にならないんだろうか
312 20/05/05(火)23:44:14 No.686259886
またアズレンセンシティブ雑談やらないかな… あれこそ求めてたものだったんだ
313 20/05/05(火)23:44:50 No.686260122
>他所の似たような3Dゲーだけど1キャラ作るのに工程3か月とかかかるって話だし さらにはモーションはモーキャプだ! 今はコロナもあるししばらくはストック分かな…
314 20/05/05(火)23:45:10 No.686260250
お出しされたもので判断されるのだから自前だろうが外注だろうが関係ないんだ
315 20/05/05(火)23:45:12 No.686260267
>天鳳とじゃんたまでいい棲み分けできてると思う 今日の公式配信でも天鳳の段位を自慢してる雀魂スタッフいたしな…
316 20/05/05(火)23:45:14 No.686260283
ゲーム内でアニメ使うなら外注より専用のスタジオ作った方がいいとは思う
317 20/05/05(火)23:45:16 No.686260300
じゃんたまはなんか「」大会とかやってて熱意が凄い
318 20/05/05(火)23:45:30 No.686260396
>アズレンやったあとだと色々育成とかガチャとかきついんだけど気にならないんだろうか アズレンでやること無くなってきてるからちょうどいいってプレイヤーも多いと思うよ
319 20/05/05(火)23:45:30 No.686260400
ぶっちゃけ収益ゴリゴリ稼ぐ設計のゲームエピック7しかないのでは…
320 20/05/05(火)23:45:31 No.686260407
>でもアズレンよりアークナイツのが人気高いんよね >アズレンやったあとだと色々育成とかガチャとかきついんだけど気にならないんだろうか それは刺さる層の幅がアークナイツの方が広いからな気がする
321 20/05/05(火)23:45:32 No.686260409
「」は何気にアクティブな人多い気がする 配信やったりアケゲーでスレ立ったり
322 20/05/05(火)23:45:35 No.686260432
じゃんたまは今からやっても楽しめるかな
323 20/05/05(火)23:45:35 No.686260433
>まずここからして違うような気がする >タイミングから考えてもアニメあれだったし自前で設立するかーであの短時間で結成できるわけない できるだろ
324 20/05/05(火)23:45:38 No.686260456
おっぱいはそうでもないけど獣耳目当てにアズレンやってるんで長く生きてくれ
325 20/05/05(火)23:45:43 No.686260495
>でもアズレンよりアークナイツのが人気高いんよね >アズレンやったあとだと色々育成とかガチャとかきついんだけど気にならないんだろうか 人気っていうか単純にセルランだけ見ればの話でしょそれ リリースから半年経ってないアークナイツと2年半経過したアズレンで比べりゃそりゃそうなる
326 20/05/05(火)23:45:45 No.686260508
麻雀って時点でゲーム性は保証されてるからな…
327 20/05/05(火)23:45:56 No.686260561
緩いから適当にやれるアズレン厳しいけどその分やること決まってるアークナイツ 片手間の30分でデイリー消化できるしどっちもやってる
328 20/05/05(火)23:46:01 No.686260598
>でもアズレンよりアークナイツのが人気高いんよね >アズレンやったあとだと色々育成とかガチャとかきついんだけど気にならないんだろうか 俺はそれがちょっとキツイなって思ってやっぱアズレンだなってなったよ
329 20/05/05(火)23:46:08 No.686260644
宣伝でアニメPV作りたかったけど他所のスタジオに頼むのはスケジュール的な問題と投入する時期と内容が思い通りにできないから自分らで立ち上げたって過去のインタビューで言ってるのに なぜかアズレンアニメのせいにしたがる子がよくいる
330 20/05/05(火)23:46:11 No.686260672
たまに混じってるけど社長が美人で真の社長のぬがいるのは開発の饅頭 ザンボット好きでボトムズとコラボする切っ掛けになったのが運営のヨースター
331 20/05/05(火)23:46:18 No.686260716
>じゃんたまは今からやっても楽しめるかな ただの麻雀だからいつからでもいいぞ
332 20/05/05(火)23:46:19 No.686260725
>じゃんたまは今からやっても楽しめるかな 麻雀は四人もいれば楽しめるんだ
333 20/05/05(火)23:46:23 No.686260744
>じゃんたまは今からやっても楽しめるかな 暇つぶし用みたいなとこあるからいつ初めてもいいと思う
334 20/05/05(火)23:46:33 No.686260802
>じゃんたまは今からやっても楽しめるかな 麻雀ゲームは何時はじめても楽しめるよ
335 20/05/05(火)23:46:49 No.686260915
長々と1クールもやらずに数話で終わらせるか映画一本作る方が良かったのかな
336 20/05/05(火)23:46:54 No.686260955
エピックセブンこんど新規キャラを本国と同時実装するって聞いて いきなり未来からやってきた壊れキャラみたいな性能にならないか心配
337 20/05/05(火)23:47:00 No.686260993
>>天鳳とじゃんたまでいい棲み分けできてると思う >今日の公式配信でも天鳳の段位を自慢してる雀魂スタッフいたしな… それ取締役なんですよ…