また来た… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)22:35:04 No.686229988
また来た…
1 20/05/05(火)22:35:49 No.686230294
インパラのスタンプ作りそうな勢いだな
2 20/05/05(火)22:36:40 No.686230637
麺の表現にサクサクってどうなの…?
3 20/05/05(火)22:37:00 No.686230794
これは最終から作る気無いヤツだろ
4 20/05/05(火)22:37:08 ID:e0uHdf7A e0uHdf7A No.686230852
インパラに負けてる…
5 20/05/05(火)22:37:35 ID:e0uHdf7A e0uHdf7A No.686231051
削除依頼によって隔離されました >麺の表現にサクサクってどうなの…? 眼鏡買い替えた方がいいよ
6 20/05/05(火)22:37:36 No.686231062
>インパラに負けてる… うどんはしょうがねえよ
7 20/05/05(火)22:38:11 No.686231344
>>麺の表現にサクサクってどうなの…? >眼鏡買い替えた方がいいよ ??
8 20/05/05(火)22:38:52 No.686231632
ピザの生地までなら自殺したことあるけど 麺類は生地寝かせることとか考えるとやろうとも思ったことないなあ
9 20/05/05(火)22:39:01 No.686231693
ミ…ミーにはサクサク感って書いてあるように見える…
10 20/05/05(火)22:39:26 No.686231876
>ピザの生地までなら自殺したことあるけど 死ぬな
11 20/05/05(火)22:39:26 No.686231882
軽々しく死ぬな
12 20/05/05(火)22:39:27 No.686231885
擬音の事を勘違いしているのでは
13 20/05/05(火)22:39:32 No.686231922
>>麺の表現にサクサクってどうなの…? >眼鏡買い替えた方がいいよ 俺が見てもサクサクに見えるんだが
14 20/05/05(火)22:39:39 No.686231976
揚げ足取るのが生きがいのやつは揚げ足取れる!って思い込んだら即行動だからしょうがない
15 20/05/05(火)22:39:59 No.686232118
>眼鏡買い替えた方がいいよ 眼鏡した方がいいよ
16 20/05/05(火)22:40:37 No.686232415
眼鏡じゃなくてコンタクトにしろ
17 20/05/05(火)22:40:42 No.686232450
結局手打ちうどん作ってない…
18 20/05/05(火)22:40:52 No.686232504
サワサワだった?
19 20/05/05(火)22:40:59 No.686232562
眼鏡いるんじゃねえかな…
20 20/05/05(火)22:41:12 No.686232681
素直になった方がいいよ
21 20/05/05(火)22:41:30 No.686232820
>眼鏡買い替えた方がいいよ これがどういうことかレスした本人には説明責任があるぞ
22 20/05/05(火)22:41:39 No.686232895
>揚げ足取るのが生きがいのやつは揚げ足取れる!って思い込んだら即行動だからしょうがない で揚げ足を取る以外の事は何一つとして出来ない輩だってのは分かる
23 20/05/05(火)22:41:53 No.686233012
冷凍うどんを解凍せずに食べるとサクサクになるぞ
24 20/05/05(火)22:42:02 No.686233093
やめなよ 何かの勘違いでしょ?優しくしてやろうよ
25 20/05/05(火)22:42:07 No.686233123
そんなことよりおうどん食べたい
26 20/05/05(火)22:42:24 No.686233258
糖質0麺買ってみようと思う
27 20/05/05(火)22:42:37 No.686233351
サクサク感はわからんけどコンビニ麺とかでザクザクしてんなこれ…って思った麺はあったな ベビースターとかでなく
28 20/05/05(火)22:42:43 No.686233395
>そんなことよりおうどん食べたい 手打ちは手間がかかりすぎる インパラを追い払えない…
29 20/05/05(火)22:42:47 No.686233421
いるのは眼鏡よりも相手を見下さない心だと思う
30 20/05/05(火)22:42:48 No.686233425
ごめんなさいした方が早インパラ
31 20/05/05(火)22:42:59 No.686233506
流水麺とか茹でる必要がない麺に市販の麺汁だけで食べるのいいよね…
32 20/05/05(火)22:43:02 No.686233522
つゅる つゅる
33 20/05/05(火)22:43:06 No.686233550
丸亀行った方がうまインパラ
34 20/05/05(火)22:43:16 No.686233622
結局買ったのか…
35 20/05/05(火)22:43:47 No.686233864
このインパラ家まで来るのかよ…
36 20/05/05(火)22:43:49 No.686233883
たぶん同じやつ食べたことあるけどサクサク感は無かった気がする さらに言うとマズかったのは覚えてる
37 20/05/05(火)22:43:58 No.686233945
糖質0麺食ってるだけだこれ
38 20/05/05(火)22:44:07 No.686234013
うどんなんて買った方が早いし美味いからな…
39 20/05/05(火)22:44:21 No.686234110
糖質ゼロ麺まずいよね なんというか全然本能に訴えかけて来ない味
40 20/05/05(火)22:44:23 No.686234129
サクサク感のある麺ってなんなんだ…
41 <a href="mailto:自粛中">20/05/05(火)22:44:25</a> [自粛中] No.686234137
>丸亀行った方がうまインパラ シッシッ!
42 20/05/05(火)22:44:30 No.686234183
順調なときの擬音のサクサクかな 手間かかってないし
43 20/05/05(火)22:44:35 No.686234233
>糖質0麺買ってみようと思う マジでがっかりするまずさだから期待せずに食べてほしい
44 20/05/05(火)22:44:37 No.686234247
おからとこんにゃくのミックス麺のようだ 糸こんにゃくみたいなんだろうか
45 20/05/05(火)22:44:46 No.686234306
歯切れがいいんだろうか
46 20/05/05(火)22:44:54 No.686234395
餃子とかは買ったほうが早インパラ追い払えるけど手打ちうどんは流石にな…
47 20/05/05(火)22:45:06 No.686234476
>たぶん同じやつ食べたことあるけどサクサク感は無かった気がする >さらに言うとマズかったのは覚えてる よく見るとナガノもうどんが美味いとは言ってない…
48 20/05/05(火)22:45:09 No.686234501
冷凍うどんで満足できますよ私は
49 20/05/05(火)22:45:10 No.686234504
>たぶん同じやつ食べたことあるけどサクサク感は無かった気がする >さらに言うとマズかったのは覚えてる 本物より糖質0の方が美味しい食品がそもそもあまり思いつかない
50 20/05/05(火)22:45:20 No.686234574
>順調なときの擬音のサクサクかな >手間かかってないし なるほど
51 20/05/05(火)22:45:23 No.686234597
>順調なときの擬音のサクサクかな >手間かかってないし ああ茹でなくていいってとこにかかってるのか
52 20/05/05(火)22:45:25 ID:4Ay1VgoU 4Ay1VgoU No.686234619
削除依頼によって隔離されました もくもくにしか見えないんだけどマジでネタで言ってんのか?
53 20/05/05(火)22:45:30 No.686234667
糖質気にしてる人が食うものでそうじゃない人は普通の麺食えばいい
54 20/05/05(火)22:45:44 No.686234789
>順調なときの擬音のサクサクかな >手間かかってないし あー納得だわ
55 20/05/05(火)22:45:51 No.686234847
そもそも手打ちうどん作ったことある時点ですげぇな…ってなった
56 20/05/05(火)22:46:01 No.686234919
豆腐麺のソーメンはそこそこうまいんだけど糖質0麺はマジでクソ コンビニに置いてたりするから興味があれば食べて後悔してほしい
57 20/05/05(火)22:46:06 No.686234950
>順調なときの擬音のサクサクかな >手間かかってないし 完全に触感と思い込んだけどその解釈でも不自然じゃないな
58 20/05/05(火)22:46:10 No.686234975
冷凍うどんなんかめっちゃ美味いじゃん?
59 20/05/05(火)22:46:31 No.686235120
>コンビニに置いてたりするから興味があれば食べて後悔してほしい 「」はすぐ不快のおすそわけするよね!
60 20/05/05(火)22:46:35 No.686235153
聖★高校生って漫画にやたら詳しく手打ちうどんの作り方が書いてあったから作ったなぁ
61 20/05/05(火)22:46:43 No.686235224
うどんは冷凍も乾麺でも手軽で美味インパラだからな
62 20/05/05(火)22:46:44 No.686235230
>もくもくにしか見えないんだけどマジでネタで言ってんのか? 稲荷揚げの擬音はもくもくだけど今話してるのは糖質0麺の所だよ
63 20/05/05(火)22:46:46 No.686235240
堕落した
64 20/05/05(火)22:46:50 No.686235263
https://www.kibun.co.jp/brand/toshitsuzerogmen/ 要はこんにゃく麺か …サクサクするのか? しないよな? 俺も眼鏡買い替えたほうがいい?
65 20/05/05(火)22:46:50 No.686235267
かき揚げとちくわ天も欲しいな…(コンコン)
66 20/05/05(火)22:47:10 No.686235419
ダイエット目的で買うとあまりのまずさに初日に心折れるやつ
67 20/05/05(火)22:47:16 No.686235463
>もくもくにしか見えないんだけどマジでネタで言ってんのか? 眼鏡つけた?
68 20/05/05(火)22:47:26 No.686235517
ほとんど食物繊維の麺か…味なさそうだな
69 20/05/05(火)22:47:45 No.686235653
サクサク…やはりくまくんはファットマン…
70 20/05/05(火)22:47:50 No.686235708
うまくはないけど耐えられないほどではない...くらいかな糖質0麺
71 20/05/05(火)22:47:55 No.686235744
普通の麺と違ってサクサク作れる(茹でる必要がない)って事か
72 20/05/05(火)22:48:09 No.686235865
糖質0食品に苦汁をなめさせられてるデブな「」が多いな!
73 20/05/05(火)22:48:11 No.686235889
らーめんつゆとかで食べると結構うまいよ 主食じゃなくて寝る前のつまみとかで食うものだ
74 20/05/05(火)22:48:49 No.686236136
茹ですぎて伸びた麺食べてる感触ってのが近かったと思う 本当に不味い
75 20/05/05(火)22:49:13 No.686236312
糖質ゼロ麺はちょっと酸味があるタレのほうが食べやすいのはそのとおりだね 具体的に言うと冷麺つゆ
76 20/05/05(火)22:49:30 No.686236432
漫画見る限り小食だけどなあ でも小食のデブっていることはいるか
77 20/05/05(火)22:50:10 No.686236717
>糖質0食品に苦汁をなめさせられてるデブな「」が多いな! デブは美食家だから食には妥協しない
78 20/05/05(火)22:50:44 No.686236945
水をよく切った糖質0麺に小パックの鰹節を2袋ぐらいかけて出汁かけて食べると豆腐みたいな味で美味しいよ
79 20/05/05(火)22:51:17 No.686237154
それなら湯豆腐食ったほうが満足感高いし!
80 20/05/05(火)22:51:35 No.686237289
食べるラー油つけて食ったりしたな 他の食い方と比べてどうかは分からんけどまあ食える
81 20/05/05(火)22:51:45 No.686237363
>それなら湯豆腐食ったほうが満足感高いし! 熱源用意するのがめんどインパラ…
82 20/05/05(火)22:51:52 No.686237421
>糖質0食品に苦汁をなめさせられてるデブな「」が多いな! 新商品はとりあえず買ってみるんだ ハズレの方が多いけどたまに当たりがある しかしその当たりも人気が出なかったのかほとんどがすぐに別商品に入れ替わる…
83 20/05/05(火)22:52:17 No.686237602
>熱源用意するのがめんどインパラ… コンロひねりゃあすぐだろ!? なんならチンでもいいよ!
84 20/05/05(火)22:52:41 No.686237782
こんにゃく系の弾力強めの面だと歯に当てると潰れるより切れる感じでサクサク切る感覚を覚えるのかもしれない
85 20/05/05(火)22:53:12 No.686237995
>新商品はとりあえず買ってみるんだ こないだゼロミート食ったの思い出した 結構肉っぽい味ってできるもんなんだね...旨くはないけど
86 20/05/05(火)22:53:17 No.686238021
丸亀はイマイチでやっぱりはなまるうどん
87 20/05/05(火)22:53:19 No.686238038
冷やし中華のやつはまぁまだ美味いから買ってる
88 20/05/05(火)22:53:29 No.686238115
糸こんにゃくの食感とはどう違うの
89 20/05/05(火)22:53:57 No.686238306
>そもそも手打ちうどん作ったことある時点ですげぇな…ってなった 生地を足踏みするの結構楽しいよ
90 20/05/05(火)22:54:17 No.686238451
>糸こんにゃくの食感とはどう違うの 糸こんにゃくよりは本当のうどんんk食感近い あくまで よりは
91 20/05/05(火)22:54:39 No.686238591
糖質減シャリの手巻き寿司はあれはあれで思える味だった
92 20/05/05(火)22:54:42 No.686238612
>糖質ゼロ麺はちょっと酸味があるタレのほうが食べやすいのはそのとおりだね >具体的に言うと冷麺つゆ ところてんとか葛切りのジャンルに見えてきた
93 20/05/05(火)22:55:58 No.686239184
>糖質0食品に苦汁をなめさせられてるデブな「」が多いな! お前は食い物のスレでデブと連呼する以外の事は何もしてなさそう
94 20/05/05(火)22:57:26 No.686239738
昔はもっと不味かった気がする糖質オフ麺 企業努力で進化したのかな
95 20/05/05(火)22:57:36 No.686239800
普通の麺と混ぜて食べるのもいいぞ つるやかと一緒に食べて2食分食べたのに1食分のカロリーだ
96 20/05/05(火)22:57:59 No.686239960
干しエビとかつお節と一緒に食べると美味しい
97 20/05/05(火)22:58:33 No.686240192
サクサク感ってスルスルいけるって事じゃないの?
98 20/05/05(火)22:59:02 No.686240384
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 20/05/05(火)22:59:16 No.686240470
>サクサク感ってスルスルいけるって事じゃないの? そういう事なのかな...食感はサクサクではないしなあ
100 20/05/05(火)23:00:22 No.686240912
紀文の糖質0麺はギチギチ感ある
101 20/05/05(火)23:01:02 No.686241173
ヒのナガノフォロワーも困惑してそう
102 20/05/05(火)23:01:22 No.686241298
糖質0麺は総じてクソ不味いけどこれでイイになるのか…
103 20/05/05(火)23:03:00 No.686241995
麺に関しては一言も美味いって言ってないよね
104 20/05/05(火)23:03:21 No.686242128
インパラ出現時の表情が絶妙
105 20/05/05(火)23:03:31 No.686242193
>糖質0麺は総じてクソ不味いけどこれでイイになるのか… 糖質0麺に関しては茹でなくて良いからすぐ食べれていいとしか言ってない
106 20/05/05(火)23:03:40 No.686242284
糖質気にするなら深夜にザッするんじゃねえ
107 20/05/05(火)23:04:20 No.686242579
コシなさすぎて変な食感だからサクサク?...まあサクサクかな...ってスルーしてた
108 20/05/05(火)23:04:32 No.686242667
>糖質0麺に関しては茹でなくて良いからすぐ食べれていいとしか言ってない いや妥協がすげえなって
109 20/05/05(火)23:04:32 No.686242668
>糖質気にするなら深夜にザッするんじゃねえ そういう生活の反動で急に糖質が気になったりするのだ 普段から健康的な生活してたらそもそも気にしない
110 20/05/05(火)23:04:45 No.686242755
でも糖質0だけで食事にしちゃうと何か食ったのに血糖値上がらないって脳が混乱するのがわかるよね
111 20/05/05(火)23:04:51 No.686242794
味だととうふそうめん風のほうはまだそうめんっぽくて食えるから買うならそっち買いたい
112 20/05/05(火)23:05:09 No.686242950
妥協してなかったらうどん手打ちしてるよ
113 20/05/05(火)23:06:36 No.686243604
先日のステーキ漫画見て今日はステーキにしたよ 付け合わせはコーンだよ
114 20/05/05(火)23:06:40 No.686243630
>妥協してなかったらうどん手打ちしてるよ せめて普通の乾麺とか袋麺とかあるじゃん… なんでよりによってこんなもん…ってならない? そもそもこれうどんのカテゴリーでいいのか?ってなったんだ
115 20/05/05(火)23:07:07 No.686243839
0麺は味付けの濃い汁ものの嵩増しに使おう
116 20/05/05(火)23:07:17 No.686243901
インパラに屈した時点でもう他の事する気力わかない
117 20/05/05(火)23:07:55 No.686244163
思い立ってから数週間ってそれ思い立ってないのでは…?
118 20/05/05(火)23:08:49 No.686244539
>味だととうふそうめん風のほうはまだそうめんっぽくて食えるから買うならそっち買いたい パッケージに雑に穴数個開けて水切って蓋開けてダシ入れるだけでいいから楽…
119 20/05/05(火)23:10:57 No.686245577
>思い立ってから数週間ってそれ思い立ってないのでは…? 数週間前はたしかにうどん打とう!って思い立ってはいるし…思い立つだけで結局やってないけど
120 20/05/05(火)23:11:00 No.686245606
この人の描写本当に上手いわ
121 20/05/05(火)23:11:35 No.686245869
>でも糖質0だけで食事にしちゃうと何か食ったのに血糖値上がらないって脳が混乱するのがわかるよね 食った気がしねえ...ってなる感じか 逆に糖質とった時はエネルギーが充満する感じある
122 20/05/05(火)23:13:39 No.686246810
くまは食べるの大好きなファットマンに見えてあんまり量食べれてないのがかわいい
123 20/05/05(火)23:13:49 No.686246886
どん兵衛のほうが早インパラ
124 20/05/05(火)23:14:51 No.686247293
作者いわくあんまり食わないらしいけど食いたいものを少しずつ食べてくスタイルなんだろうか
125 20/05/05(火)23:15:01 No.686247365
どん兵衛でざるうどんできるものなの?
126 20/05/05(火)23:15:11 No.686247438
やけ食いマックも可愛い量だった気がする
127 20/05/05(火)23:15:19 No.686247493
サクサクと言うかプツプツすぐ切れる感じ あんまりこんにゃく感はない