20/05/05(火)22:33:36 BLEACH... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)22:33:36 No.686229402
BLEACH読んだことない人でも知ってそうな4大シーン
1 20/05/05(火)22:34:46 No.686229875
なんだと…とかチャドの霊圧とか
2 20/05/05(火)22:36:13 No.686230475
なにっ…とか
3 20/05/05(火)22:36:27 No.686230555
13kは?
4 20/05/05(火)22:36:27 No.686230556
割と異論は無い あと「13kmや」もそこだけ有名だと思う
5 20/05/05(火)22:37:00 No.686230791
終わりだ…
6 20/05/05(火)22:37:01 No.686230801
逆だったかもしれねェ…とか
7 20/05/05(火)22:37:02 No.686230815
憧れは云々
8 20/05/05(火)22:37:13 No.686230890
>逆だったかもしれねェ…とか ナルトじゃねーか!
9 20/05/05(火)22:37:37 No.686231069
ここで画像貼られるのだと「どうやって戦えばいいんだ!!」も入れたい
10 20/05/05(火)22:37:39 No.686231079
右下は「」の姉ちゃんだったか
11 20/05/05(火)22:37:42 No.686231110
正解そこまで有名かな…
12 20/05/05(火)22:38:02 No.686231273
あまり強い言葉を使うなよ
13 20/05/05(火)22:38:02 No.686231275
あまり強い言葉を使うなよ
14 20/05/05(火)22:38:14 No.686231370
心 か
15 20/05/05(火)22:38:31 No.686231487
右下は知名度低いと思う
16 20/05/05(火)22:38:40 No.686231552
>正解そこまで有名かな… 画像レスとしてよく使われる印象 多分作中でどういう立場のやつなのかは知られてない
17 20/05/05(火)22:38:41 No.686231557
確かに十三隊と戦うところまでしか読んだことない俺でも見たことあるコマだ
18 20/05/05(火)22:38:43 No.686231577
余 計 な も の 作 り や が っ て
19 20/05/05(火)22:38:49 No.686231617
終わりだ…と心かはあんまり認知度は弱いかな…
20 20/05/05(火)22:39:13 No.686231782
侘助は?
21 20/05/05(火)22:39:20 No.686231823
>右下は知名度低いと思う mayだとよく使われてるイメージ
22 20/05/05(火)22:39:25 No.686231871
済まぬ
23 20/05/05(火)22:39:54 No.686232087
これだけ見て69は悪いやつだと思ってた
24 20/05/05(火)22:39:57 No.686232102
「心か」 はわりと有名だと思う
25 20/05/05(火)22:40:03 No.686232146
右上チャドの霊圧13kmや心かだと思う
26 20/05/05(火)22:40:03 No.686232149
右上と左下は初めて見た
27 20/05/05(火)22:40:04 No.686232152
終わりだもだいぶ見ると思う ただやっぱどうやって戦えばいいんだ!が滅却師編だと強すぎる
28 20/05/05(火)22:40:06 No.686232157
有名だから気をつけて!
29 20/05/05(火)22:40:13 No.686232224
命を刈り取る形はこれが元だったんだ…ってなった
30 20/05/05(火)22:40:30 No.686232351
>「心か」 >はわりと有名だと思う これずっとハンターハンターだと思ってた
31 20/05/05(火)22:40:32 No.686232371
右二つは同じバトル内なのが地味に凄いな
32 20/05/05(火)22:40:32 No.686232374
俺自身が月牙天衝になることだ… は斬月になる~と誤用されてるイメージがある
33 20/05/05(火)22:40:32 No.686232376
なるほど チョコラテ・イングレスか
34 20/05/05(火)22:40:36 No.686232408
一護でさえ―――
35 20/05/05(火)22:40:57 No.686232546
2コマ天鎖斬月!
36 20/05/05(火)22:40:59 No.686232559
言うてそれらもスレ画と比べる一歩劣る感はある
37 20/05/05(火)22:41:03 No.686232597
無料配信で読んで「これ悪党が凄んでる台詞じゃなかったの!?」 とか混乱してた「」が割といたのが…
38 20/05/05(火)22:41:07 No.686232640
想像以上にブリーチ由来多いなってなった
39 20/05/05(火)22:41:12 No.686232685
信じられん 馬鹿共だヨ!!
40 20/05/05(火)22:41:16 No.686232713
チャドの霊圧が消えたと一護でさえも有名
41 20/05/05(火)22:41:16 No.686232716
"ノ・エス・エサクト" 不正解 はもうちょっと有名になってもいい
42 20/05/05(火)22:41:18 No.686232733
もう聞こえちゃいねぇか
43 20/05/05(火)22:41:39 No.686232891
檜佐木より侘助くんのほうが知名度あると思う
44 20/05/05(火)22:41:42 No.686232919
右下もっと出番あるキャラかと思ってた
45 20/05/05(火)22:41:42 No.686232924
月島さんて女の子かと思ってた
46 20/05/05(火)22:41:49 No.686232982
>俺自身が月牙天衝になることだ… 月牙になるじゃなかったか
47 20/05/05(火)22:42:09 No.686233144
眩しい理由の方は聞いてないんですけど?
48 20/05/05(火)22:42:17 No.686233212
>言うてそれらもスレ画と比べる一歩劣る感はある 正解!はちょっと微妙かもだけどそれ以外はお外でも通じるからなー
49 20/05/05(火)22:42:26 No.686233271
>>俺自身が月牙天衝になることだ… >月牙になるじゃなかったか 俺自身が誤用することだ…
50 20/05/05(火)22:43:06 No.686233547
月島さんは普通にネットミーム化してるかな そこまではいかない?
51 20/05/05(火)22:43:14 No.686233607
ネギ回す織姫
52 20/05/05(火)22:43:18 No.686233644
右上はずっと敵キャラだと思ってた 実は味方でいい奴だった
53 20/05/05(火)22:43:31 No.686233755
何度も同じ人を好きになるも有名だと思う
54 20/05/05(火)22:43:47 No.686233866
下知らない
55 20/05/05(火)22:44:02 No.686233977
>想像以上にブリーチ由来多いなってなった 良くも悪くもネット文化の成長期に直撃してるから影響大きいよね
56 20/05/05(火)22:44:18 No.686234093
過去改変系のキャラが出てきたら大体月島さんが引き合いに出されるくらいの認知度ではあると思う
57 20/05/05(火)22:44:27 No.686234164
ヨン様だけで埋められそうだなと思ったが 右上 弱く見えるぞ 私が天に立つ とあとなにがあるか
58 20/05/05(火)22:44:35 No.686234232
>月島さんは普通にネットミーム化してるかな >そこまではいかない? グラブルでだいぶ見かけた
59 20/05/05(火)22:44:45 No.686234296
今回の無料で初めてちゃんと読んだけど 憧れは理解から~とあまり強い言葉を~は同じ話で出てきたからビビった
60 20/05/05(火)22:44:47 No.686234314
左上だった
61 20/05/05(火)22:44:48 No.686234326
藍染は名言(迷言)が多すぎる 強い言葉を使うなよ 憧れは理解から最も遠い感情だよ 私が天に立つ いつから鏡花水月を使っていないと錯覚していた 敵襲だ まずは紅茶でも淹れようか
62 20/05/05(火)22:44:53 No.686234373
僕はついていけるだろうか 君のいない世界のスピードに とかのポエムも読んでないけど見かけて知ってたな
63 20/05/05(火)22:44:55 No.686234399
>ネギ回す織姫 ミクさんがネギ持ってる由来がこれなの知らなかった
64 20/05/05(火)22:44:56 No.686234408
なんとなく滅却師のキャラだと思ってた右下
65 20/05/05(火)22:45:28 No.686234641
>とあとなにがあるか 憧れ
66 20/05/05(火)22:45:42 No.686234776
無えよ そんなもんは
67 20/05/05(火)22:45:42 No.686234782
相手煽ってる時の藍染は本当にキレがいいからな…
68 20/05/05(火)22:45:51 No.686234846
su3866200.jpg まさか序盤も序盤だとは…
69 20/05/05(火)22:46:01 No.686234918
>ネギ回す織姫 よく考えたらこれゴッドレベルのミームだな…セリフじゃないけど
70 20/05/05(火)22:46:04 No.686234940
弱く見えるぞと憧れは当時かなり刺さった
71 20/05/05(火)22:46:37 No.686235175
>今回の無料で初めてちゃんと読んだけど >憧れは理解から~とあまり強い言葉を~は同じ話で出てきたからビビった 藍染黒幕判明回はそれ自体のインパクトとオサレ台詞の連発の相乗効果で凄いことになったからな…
72 20/05/05(火)22:47:02 No.686235364
剣を握らなければお前を守れない 剣を握ったままではお前を抱きしめられない
73 20/05/05(火)22:47:07 No.686235399
今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね
74 20/05/05(火)22:47:12 No.686235430
>藍染黒幕判明回はそれ自体のインパクトとオサレ台詞の連発の相乗効果で凄いことになったからな… (また敵かぁってガッカリするはやみん)
75 20/05/05(火)22:47:45 No.686235667
>今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね まさかシャウロンまで使われるとは
76 20/05/05(火)22:48:08 No.686235858
気をつけて!
77 20/05/05(火)22:48:16 No.686235929
>今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね 私が流行るのは予想外だった… 違いますか?
78 20/05/05(火)22:48:29 No.686236006
定型もだけどふわっふわな愛染が浸透したのが耐えられない
79 20/05/05(火)22:48:45 No.686236106
>今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね これで定型だけで会話することも容易になった ───違いますか?
80 20/05/05(火)22:48:56 No.686236200
ドンパッチソードが元ネタだと思ってたわ
81 20/05/05(火)22:49:01 No.686236247
矮小な卍解はちょっと落ちるか
82 20/05/05(火)22:49:02 No.686236260
正解!は有名ではあるけどそもそも元はBLEACHであることを知らない人とかもいてかなり特殊
83 20/05/05(火)22:49:12 No.686236308
>なんだと…とかチャドの霊圧とか なん…だと…は思いの外言ってた 言い過ぎなくらい言ってた
84 20/05/05(火)22:49:15 No.686236327
バラガンむかつく!
85 20/05/05(火)22:49:24 No.686236394
ディ・ロイ定型にアモールのセリフ混ざってるのバラガンなんかむかつく
86 20/05/05(火)22:49:33 No.686236441
どうやって戦えばいいんだも結構見た っていうかアレがBLEACHだったのも最近初めて知った
87 20/05/05(火)22:49:34 No.686236459
終 わ り だ
88 20/05/05(火)22:49:35 No.686236467
シャウロン定型は当たっても外れてもどっちも定型で返せるのずるいと思う
89 20/05/05(火)22:49:45 No.686236546
>>今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね >まさかシャウロンまで使われるとは 十何年も前に出てきた敵幹部…の取り巻きの定型が流行り出すとか誰も想像できないすぎる…
90 20/05/05(火)22:49:52 No.686236602
>バラガンむかつく! それ事故みたいなもんじゃん!
91 20/05/05(火)22:49:52 No.686236606
>なん…だと…は思いの外言ってた >言い過ぎなくらい言ってた (なんだと多いなあと油断した頃に出てくる「4…だと!?」)
92 20/05/05(火)22:50:05 No.686236682
私は… 斬月ではない
93 20/05/05(火)22:50:15 No.686236763
バラガンむかつくはなんであんな奇跡みたいなこと起こしたのかがわからない
94 20/05/05(火)22:50:19 No.686236795
お許しください虚圏の神よ…
95 20/05/05(火)22:50:31 No.686236864
>ディ・ロイ定型にアモールのセリフ混ざってるのバラガンなんかむかつく 同情しますよ 知恵が浅いと十刃の名前を思い出せないことが多くてお辛いでしょう
96 20/05/05(火)22:50:34 No.686236886
チャドの霊圧が消えた…?は本当は消えてなかったのがひどい
97 20/05/05(火)22:50:51 No.686236980
千年決戦編のアニメ放映されたら致命的と罪深いがまた流行りそう
98 20/05/05(火)22:51:00 No.686237032
シャウロンは日番谷兄が登場して以降ネタにされてる下地は一応あった
99 20/05/05(火)22:51:01 No.686237039
わた天の頃から言い返さないと気が済まない性格でちょっと笑う
100 20/05/05(火)22:51:03 No.686237055
これはものを知らんやつだね
101 20/05/05(火)22:51:22 No.686237191
なんだとを最初に言ったのルキアだったような気がする
102 20/05/05(火)22:51:24 No.686237208
無料開放で流行る前までは錯覚していたくらいしか知らんかったな 命を刈り取ると月島さんはフレーズは知ってたけどシーンは知らなかった 正解は画像レスで見た
103 20/05/05(火)22:51:29 No.686237253
>(なんだと多いなあと油断した頃に出てくる「4…だと!?」) 何…だと…?と4…だと!?って確か同じ話の中だよね
104 20/05/05(火)22:51:29 No.686237254
>>ディ・ロイ定型にアモールのセリフ混ざってるのバラガンなんかむかつく >同情しますよ >知恵が浅いと十刃の名前を思い出せないことが多くてお辛いでしょう 今出てきた、ゾマリだ…
105 20/05/05(火)22:51:37 No.686237301
無料で読んだ後調べたら退けば老いるぞがブリーチのオリジナルじゃないことに驚いた
106 20/05/05(火)22:51:48 No.686237384
見返したらキャラがみんな相応しい活躍しててみんな株があがった気がするよ …例外はハゲと浮竹さん
107 20/05/05(火)22:52:16 No.686237586
下手すりゃチャドの一番有名な台詞が左下なのって本当にひどいと思う
108 20/05/05(火)22:52:28 No.686237691
どうやって戦えばいいんだ!とか終わりだとか最終章はマイナス名セリフが多い
109 20/05/05(火)22:52:33 No.686237729
エサクタ!はTwitterでも見るしすごい一人歩きしてる
110 20/05/05(火)22:52:34 No.686237730
意外と無料で初めて読んだ「」多いんだな…
111 20/05/05(火)22:52:38 No.686237768
私シャウロンをメインキャラと勘違いしてる人がいる…違いますか?
112 20/05/05(火)22:52:46 No.686237816
スェルテ!とでも叫びたい気分さ
113 20/05/05(火)22:52:59 No.686237910
>無料で読んだ後調べたら退けば老いるぞがブリーチのオリジナルじゃないことに驚いた ビビりゃ負けるぜ臆せば死ぬぜ
114 20/05/05(火)22:53:01 No.686237922
>意外と無料で初めて読んだ「」多いんだな… まあ全盛期が相当昔だから・・・
115 20/05/05(火)22:53:07 No.686237959
>下手すりゃチャドの一番有名な台詞が左下なのって本当にひどいと思う 井上…とか…
116 20/05/05(火)22:53:08 No.686237975
なるほど、ショコラテイングレスか
117 20/05/05(火)22:53:13 No.686238002
〇〇かと思ったら雛森を刺していた って感じのもよく見るけどこれはちょっと違うか
118 20/05/05(火)22:53:21 No.686238052
チャドはBLEACH知らない人でも霊圧消えてるのが知られてるだろうしな…
119 20/05/05(火)22:53:23 No.686238069
右下だけ初めて見た
120 20/05/05(火)22:53:30 No.686238122
>下手すりゃチャドの一番有名な台詞が左下なのって本当にひどいと思う 一護が命をかけてるんだ 充分だ 俺が命をかけるのにそれ以上の理由は必要ない とかカッコイイセリフもあるんだけどね…
121 20/05/05(火)22:53:34 No.686238144
>意外と無料で初めて読んだ「」多いんだな… 今の「」は意外と若者が多い…違いますか?
122 20/05/05(火)22:53:51 No.686238266
右上は知名度はジョジョのexactlyよりはるかに低いけどレス画像としての使い勝手で差別化して生き残ってる感じ
123 20/05/05(火)22:54:03 No.686238344
>意外と無料で初めて読んだ「」多いんだな… 最近ここで流行ったFF10もBLEACHもなぜか食わず嫌いしてた どっちも今更ハマった
124 20/05/05(火)22:54:10 No.686238387
>チャドはBLEACH知らない人でも霊圧消えてるのが知られてるだろうしな… あのシーン霊圧消えてると思ったけど微かに残ってる!!ってシーンだから実は霊圧消えてないのひどい
125 20/05/05(火)22:54:12 No.686238415
俺が命を懸けるのにそれ以上の理由は必要ないはめっちゃいいシーンなんすよ…
126 20/05/05(火)22:54:18 No.686238460
>チャドはBLEACH知らない人でも霊圧消えてるのが知られてるだろうしな… むしろチャドは初期めっちゃ強キャラ扱いだったからこそ 霊圧が消えたのがインパクトあるってことを知らない人が多そう
127 20/05/05(火)22:54:23 No.686238496
>無料で読んだ後調べたら退けば老いるぞがブリーチのオリジナルじゃないことに驚いた 松本大洋はワンピナルトブリにピンポイントに影響与えてて凄いよな ピンポンだけに
128 20/05/05(火)22:54:33 No.686238554
おそらく無料配信で株を初めて落としたキャラシャウロン
129 20/05/05(火)22:54:37 No.686238577
正解は昔壺でAAをよく見た気がする
130 20/05/05(火)22:54:39 No.686238589
>>下手すりゃチャドの一番有名な台詞が左下なのって本当にひどいと思う >一護が命をかけてるんだ >充分だ >俺が命をかけるのにそれ以上の理由は必要ない >とかカッコイイセリフもあるんだけどね… お前はもう俺に背中を預けてはくれないのか… とか好き
131 20/05/05(火)22:54:50 No.686238678
「うるせえよ」 「うるせえか、何がうるせえ?」 はコラじゃないらしいね…
132 20/05/05(火)22:54:52 No.686238698
無料公開で見るまでは右上のセリフはもっとノリノリで言ってるもんだと勘違いしてた
133 20/05/05(火)22:55:02 No.686238777
>2001年36・37合併号から2016年38号まで連載された 連載当時生まれてない「」も多そう
134 20/05/05(火)22:55:11 No.686238848
独特のキャラネームや技名がオサレだけど 台詞の言い回しはなんというか王道
135 20/05/05(火)22:55:13 No.686238862
右下は星矢か何かのリメイク漫画のキャラだとずっと思ってた
136 20/05/05(火)22:55:17 No.686238880
>なるほど、ショコラテイングレスか チョコラテだぞ ニーニョ 坊や
137 20/05/05(火)22:55:19 No.686238889
>連載当時生まれてない「」も多そう さすがに?
138 20/05/05(火)22:55:21 No.686238904
>むしろチャドは初期めっちゃ強キャラ扱いだったからこそ >霊圧が消えたのがインパクトあるってことを知らない人が多そう 絶望感すごいよねあそこ
139 20/05/05(火)22:55:23 No.686238918
>無料公開で見るまでは右上のセリフはもっとノリノリで言ってるもんだと勘違いしてた 命を刈り捕る形してて怖いよね…ってシーンだからな…
140 20/05/05(火)22:55:25 No.686238941
剣を握らなければなんとかかんとか
141 20/05/05(火)22:55:28 No.686238960
意外とネタが少ない石田
142 20/05/05(火)22:55:38 No.686239037
連載時は絵だけ流し見してほとんど文字読まなくてもなんとなく分かった気がしてたから…
143 20/05/05(火)22:55:47 No.686239096
終わりだー
144 20/05/05(火)22:55:54 No.686239152
5回とも~もかなり有名 と言うか4大じゃ収まらねぇ!
145 20/05/05(火)22:55:55 No.686239163
ブリーチ無料公開も明日で終わり……違いますか?
146 20/05/05(火)22:56:01 No.686239202
>意外とネタが少ない石田 クラスの皆には内緒だよがあるじゃねーか
147 20/05/05(火)22:56:03 No.686239219
ブリーチアニメが最終回迎えたのは2012年 いまちょっとネットサーフィンして調べてきた
148 20/05/05(火)22:56:15 No.686239301
>意外とネタが少ない石田 石田は本編の時点で弄られまくりだから…
149 20/05/05(火)22:56:15 No.686239306
>意外とネタが少ない石田 友達だからだ
150 20/05/05(火)22:56:16 No.686239313
>意外とネタが少ない石田 黙れ外道
151 20/05/05(火)22:56:25 No.686239367
>ブリーチ無料公開も明日で終わり……違いますか? 伸びる気がするんだよな…
152 20/05/05(火)22:56:31 No.686239407
一護でさえ…!
153 20/05/05(火)22:56:50 No.686239520
>>意外とネタが少ない石田 >黙れ外道 これはまたモノを知らない奴だネ それを言ったのは私だヨ
154 20/05/05(火)22:56:51 No.686239526
>ブリーチ無料公開も明日で終わり……違いますか? (読もう読もうと思ってたけどもうどうせブックオフで立ち読みするからいいかと思うアヨン)
155 20/05/05(火)22:56:51 No.686239529
>>意外とネタが少ない石田 >クラスの皆には内緒だよがあるじゃねーか 流れ弾じゃねーか
156 20/05/05(火)22:56:56 No.686239563
剣八を「」と語ることで「こいつ意外とまともというか…ぱっと見からくるイメージと全部真逆にキャラ作ってんのか…」と再認識した「」が多い ───違いますか?
157 20/05/05(火)22:56:57 No.686239569
石田はパズドラコラボっていうある種究極の弄られネタ持ってるから…
158 20/05/05(火)22:57:04 No.686239602
当時は虚圏の途中で離れてしまってな… 今読んでも尸魂界と比べて冗長だったわ
159 20/05/05(火)22:57:08 No.686239636
背後から斬りかかるいつもの構図とか
160 20/05/05(火)22:57:12 No.686239653
チャド霊圧の定型だけ知ってたから本編読んだら初めの頃はチャドの負ける姿なんて想像できねェ…と言われてて笑った 後半になったら存在感の方が先に消えてたが
161 20/05/05(火)22:57:31 No.686239764
>伸びる気がするんだよな… 言うたほど長く伸びません
162 20/05/05(火)22:57:36 No.686239798
これから200日かけて残り800話を読むつもりだ
163 20/05/05(火)22:57:39 No.686239820
>>ブリーチ無料公開も明日で終わり……違いますか? >(読もう読もうと思ってたけどもうどうせブックオフで立ち読みするからいいかと思うアヨン) (ブックオフが三密対策で30分しか店内にいられないと知ったアヨン)
164 20/05/05(火)22:57:46 No.686239862
(全巻買ったら3万超えてJET買う金がなくなりショックを受けるアヨン)
165 20/05/05(火)22:57:48 No.686239885
令和になってシャウロンが流行ると誰が予想した
166 20/05/05(火)22:57:51 No.686239898
>>伸びる気がするんだよな… >言うたほど長く伸びません 13日や
167 20/05/05(火)22:57:58 No.686239952
藍染が正体現した回はインパクトあるセリフ多すぎてリアルタイムだとすごい反応あったんだろうな…
168 20/05/05(火)22:58:02 No.686239982
13kmや
169 20/05/05(火)22:58:11 No.686240037
>(ブックオフが三密対策で30分しか店内にいられないと知ったアヨン) マジ? 終 わ り だ
170 20/05/05(火)22:58:20 No.686240100
終わりだ
171 20/05/05(火)22:58:26 No.686240142
古本くらい買えや!
172 20/05/05(火)22:58:37 No.686240211
ブレソルなんてなんで今さら感あったソシャゲだと思ったのに ここ最近で流行してない?
173 20/05/05(火)22:58:54 No.686240325
命を刈り取る形の頃のアニメを飛び飛びで見てたからか 侘助の台詞だと思い込んでた 首を刈る行動も同じなのも悪い
174 20/05/05(火)22:58:56 No.686240343
石田は臓腑が潰されてるから腑抜けってか!ってとこが好き
175 20/05/05(火)22:59:21 No.686240507
(どうせ30分前に入った客の顔なんて店員も覚えちゃいねえよと企むアヨン)
176 20/05/05(火)22:59:28 No.686240557
>当時は虚圏の途中で離れてしまってな… >今読んでも尸魂界と比べて冗長だったわ 敵も味方も多いのに一戦一戦長くてマジ長い 尸魂界編は敵同士の争いじゃない剣八vs狛村とか山爺vs京楽&浮竹とかは 大胆にすっ飛ばせたのがよかった
177 20/05/05(火)22:59:29 No.686240565
>ブレソルなんてなんで今さら感あったソシャゲだと思ったのに >ここ最近で流行してない? なんでみんなジジ定型で話してるのあそこ…
178 20/05/05(火)22:59:39 No.686240623
こんだけネタにしてるのに劇場版1作目の話になると「」がみんなしんみりとしだすのに耐えられない
179 20/05/05(火)22:59:44 No.686240651
>ブレソルなんてなんで今さら感あったソシャゲだと思ったのに >ここ最近で流行してない? サービス開始からずっと流行っていたじゃないか!
180 20/05/05(火)22:59:45 No.686240656
無限の滑走(無限じゃない)との会話が深夜のファミレスって言われててダメだった石田
181 20/05/05(火)22:59:46 No.686240664
>藍染が正体現した回はインパクトあるセリフ多すぎてリアルタイムだとすごい反応あったんだろうな… こことか天鎖斬月のお披露目とかちょっとすごい漫画が出てきちまったな…って当時思った
182 20/05/05(火)22:59:46 No.686240669
>ブレソルなんてなんで今さら感あったソシャゲだと思ったのに >ここ最近で流行してない? ゲームにも無料範囲にもいない人がしょっちゅうスレ画になってるんですけど?
183 20/05/05(火)22:59:49 No.686240687
>藍染が正体現した回はインパクトあるセリフ多すぎてリアルタイムだとすごい反応あったんだろうな… この流れこいつが黒幕か!! 刺殺した!!!多感な学生の情緒はボロボロ
184 20/05/05(火)22:59:57 No.686240733
>(全巻買ったら3万超えてJET買う金がなくなりショックを受けるアヨン) あと2万用意すれば何の問題も無いのだがな!
185 20/05/05(火)23:00:04 No.686240780
(アヨン)もどこかの定型なのかい
186 20/05/05(火)23:00:07 No.686240806
本誌連載だとザエルアポロと1年くらい戦ってたそうな
187 20/05/05(火)23:00:10 No.686240830
>ゲームにも無料範囲にもいない人がしょっちゅうスレ画になってるんですけど? 立ち絵だけは出てきたんですけど?
188 20/05/05(火)23:00:20 No.686240905
無料公開でブレソルと小説版とシャニマスの催促になるなんてな
189 20/05/05(火)23:00:25 No.686240924
>古本くらい買えや! でもよぉ26巻分だけ買うのもあれだぜ?
190 20/05/05(火)23:00:26 No.686240931
「クラスの皆には内緒だよ」は本人も微妙に言ってそう感あるのが笑う
191 20/05/05(火)23:00:38 No.686241023
>ゲームにも無料範囲にもいない人がしょっちゅうスレ画になってるんですけど? スレ画のことは聞いてないんですけど?
192 20/05/05(火)23:00:38 No.686241027
>こんだけネタにしてるのに劇場版1作目の話になると「」がみんなしんみりとしだすのに耐えられない あれは重すぎて茶化せないし…
193 20/05/05(火)23:00:43 No.686241064
>ブレソルなんてなんで今さら感あったソシャゲだと思ったのに >ここ最近で流行してない? 今ちょうど選べるガチャチケとかあって新規が始めやすいタイミングだし…
194 20/05/05(火)23:00:50 No.686241103
>ブレソルなんてなんで今さら感あったソシャゲだと思ったのに >ここ最近で流行してない? 聞いてるだけでもシナリオの原作理解度が高くてなんかすごいやりたくなるのがわかる
195 20/05/05(火)23:01:01 No.686241171
>(アヨン)もどこかの定型なのかい (本編でなんか考えてそうな仕草が元だった気がするアヨン)
196 20/05/05(火)23:01:03 No.686241182
>命を刈り取る形の頃のアニメを飛び飛びで見てたからか >侘助の台詞だと思い込んでた >首を刈る行動も同じなのも悪い その勘違いは割と見かける
197 20/05/05(火)23:01:06 No.686241203
>>古本くらい買えや! >でもよぉ26巻分だけ買うのもあれだぜ? 全巻買えや!
198 20/05/05(火)23:01:19 No.686241289
無料範囲外なのにバンビーズというかジジとバンビちゃんが人気すぎる
199 20/05/05(火)23:01:20 No.686241290
>無料公開でブレソルと うn >小説版と うn >シャニマスの催促になるなんてな (何で…?)
200 20/05/05(火)23:01:39 No.686241398
これは物を知らない「」だネ 電子版はかさばらないからオススメだヨ
201 20/05/05(火)23:01:43 ID:y9xgJ4xk y9xgJ4xk No.686241426
右下はシャーマンキングだと思ってた
202 20/05/05(火)23:01:47 No.686241456
>全巻買えや! 74巻は置き場所とるぜ?
203 20/05/05(火)23:01:53 No.686241501
>(アヨン)もどこかの定型なのかい これはまたものを知らんやつだネ 単行本のおまけイラストに載っているヨ
204 20/05/05(火)23:02:05 No.686241589
よく似合っているよ 平子隊長
205 20/05/05(火)23:02:06 No.686241603
>右下はシャーマンキングだと思ってた 絶対パピヨン混ざってるやつ
206 20/05/05(火)23:02:11 No.686241639
>無料範囲外なのにバンビーズというかジジとバンビちゃんが人気すぎる 人気に無料は関係ないぜ オシャレかどうかだ!
207 20/05/05(火)23:02:18 No.686241687
こんだけ定型多い作品もないよな…
208 20/05/05(火)23:02:19 No.686241696
>(何で…?) これはまた物を知らん奴だネ 偉大な相手というのは冬優子のコスプレがメインの写真であっても輝いて見えるものだヨ
209 20/05/05(火)23:02:22 No.686241720
…違いますか?
210 20/05/05(火)23:02:25 No.686241740
>(何で…?) シャニマスのコスプレ画像にマユリ様が凄まじい存在感で写り込んでたからじゃない?
211 20/05/05(火)23:02:30 No.686241769
アヨンは単行本のオマケとして出てくるぞ
212 20/05/05(火)23:02:30 No.686241773
冬優子は始解できるからな…
213 20/05/05(火)23:02:31 No.686241786
マユリ ネム 冬優子 の三人組
214 20/05/05(火)23:02:36 No.686241817
>(アヨン)もどこかの定型なのかい 単行本のおまけでしょ
215 20/05/05(火)23:02:57 No.686241970
>本誌連載だとザエルアポロと1年くらい戦ってたそうな webの無料配信だと感覚麻痺するけど単行本換算でも5巻近くに渡って戦ってるからなザエルアポロ
216 20/05/05(火)23:03:07 No.686242030
su3866251.jpg
217 20/05/05(火)23:03:08 No.686242035
>>(何で…?) >シャニマスのコスプレ画像にマユリ様が凄まじい存在感で写り込んでたからじゃない? 後平子たちのあの画像もあるしな
218 20/05/05(火)23:03:12 No.686242061
>割と異論は無い >あと「13kmや」もそこだけ有名だと思う これfateでセリフパロされていたの知ってびっくりした
219 20/05/05(火)23:03:24 No.686242147
十刃は影薄いのいないのがすげえな
220 20/05/05(火)23:03:39 No.686242274
>「クラスの皆には内緒だよ」は本人も微妙に言ってそう感あるのが笑う 適当に女の子助けて言って落としてそうだもんな
221 20/05/05(火)23:03:48 No.686242336
>su3866251.jpg 本編であんなバーサーカーしてた癖に可愛い
222 20/05/05(火)23:04:04 No.686242468
ブレソル最近やり始めたけど割と面白い
223 20/05/05(火)23:04:21 No.686242594
>十刃は影薄いのいないのがすげえな ある意味最後まで強さの底が見えずに萎え落ちしたスタークが一番地味かも
224 20/05/05(火)23:04:32 No.686242671
>十刃は影薄いのいないのがすげえな 変な黒人がちょっと薄いくらいだよな
225 20/05/05(火)23:04:45 No.686242757
クラスの皆には内緒だよはなんか初期に井上を虚から助けて言ってそう感が物凄い
226 20/05/05(火)23:04:47 No.686242771
ゾマリは勇音にホモだと思われているという謎の設定がアニオリで追加された ──違いますか?
227 20/05/05(火)23:04:49 No.686242784
無料配信でも虚圏は長いと感じたな… 何回チャンイチがぶっ倒れたか覚えてないわ
228 20/05/05(火)23:04:50 No.686242791
>ブレソル最近やり始めたけど割と面白い 運営割と困惑してそうだな
229 20/05/05(火)23:04:55 No.686242830
スターク戦は本当にオサレだった
230 20/05/05(火)23:05:04 No.686242906
su3866259.jpg 遠くてあんま見えないんだけど…誰?
231 20/05/05(火)23:05:09 No.686242949
>su3866251.jpg (元ネタあるの初めて知って驚いてるアヨン)
232 20/05/05(火)23:05:24 No.686243087
>>十刃は影薄いのいないのがすげえな >変な黒人がちょっと薄いくらいだよな 私の便乗はエスパーダ最速云々
233 20/05/05(火)23:05:27 No.686243113
>十刃は影薄いのいないのがすげえな グリムジョー・ジャガージャックとアーロニーロ・アルルエリの語感の良さいいよね…
234 20/05/05(火)23:05:32 No.686243147
>無料配信でも虚圏は長いと感じたな… >何回チャンイチがぶっ倒れたか覚えてないわ 一護担当の敵が多過ぎるんだよ…
235 20/05/05(火)23:05:36 No.686243175
無料公開開始以来何度も「右下ってBLEACHのキャラだったのか!」って驚いてるレスを見たが 彼は主に何の漫画のキャラだと思われてたんだろう
236 20/05/05(火)23:05:51 No.686243273
ゾマリはアモールという単語だけ記憶にこびりついた
237 20/05/05(火)23:06:00 No.686243331
あと神山誠十郎キャプテンってキャラはどこに出るんだっけ
238 20/05/05(火)23:06:03 No.686243354
無料分以降はコロナ収まったら漫喫に読みに行くヨ
239 20/05/05(火)23:06:05 No.686243371
>無料公開でブレソルと小説版とシャニマスの催促になるなんてな 催促ではなく販促 違いますか?
240 20/05/05(火)23:06:16 No.686243457
>運営割と困惑してそうだな 無料公開や外出自粛の時期と噛み合ってるから別に不思議でもなんでもないと思う
241 20/05/05(火)23:06:32 No.686243572
書き込みをした人によって削除されました
242 20/05/05(火)23:06:32 No.686243573
雛森恋次侘助の3人は同期被害者の会を組めるぐらい可哀想な流行り方だったね…
243 20/05/05(火)23:06:35 No.686243594
>無料公開開始以来何度も「右下ってBLEACHのキャラだったのか!」って驚いてるレスを見たが >彼は主に何の漫画のキャラだと思われてたんだろう なんかシャーマンキング感がすごい
244 20/05/05(火)23:06:38 No.686243615
>>十刃は影薄いのいないのがすげえな >変な黒人がちょっと薄いくらいだよな 同情しますよ 読み込みが浅いと思い出せない事が多くてお辛いでしょう
245 20/05/05(火)23:06:39 No.686243624
>>無料公開でブレソルと小説版とシャニマスの催促になるなんてな >催促ではなく販促 >違いますか? うるせえよ
246 20/05/05(火)23:06:40 No.686243634
逆に「気を付けて!」の出番が来る前に銀城が退場して驚くと思う
247 20/05/05(火)23:06:44 No.686243669
全巻買って読み直したらさ兄様ゾマリ月島ぺぺって洗脳系と戦いすぎじゃない?
248 20/05/05(火)23:06:50 No.686243719
>>十刃は影薄いのいないのがすげえな >グリムジョー・ジャガージャックとアーロニーロ・アルルエリの語感の良さいいよね… エスパーダじゃないけどバンビエッタバスターバインも好き!
249 20/05/05(火)23:06:55 No.686243751
>あまり強い言葉を使うなよ 正解よりこっちの方が有名な印象 あとチャドの霊圧が消えたとかなんだとも
250 20/05/05(火)23:07:01 No.686243798
>催促ではなく販促 >違いますか? 同情しますよ… 誤字を突っ込まれるのはおつらいでしょう
251 20/05/05(火)23:07:03 No.686243817
そうよ…!平子隊長はおかずにたこ焼きを無理やり!
252 20/05/05(火)23:07:18 No.686243911
>>>無料公開でブレソルと小説版とシャニマスの催促になるなんてな >>催促ではなく販促 >>違いますか? >うるせえよ うるせえか 何がうるせえ?
253 20/05/05(火)23:07:22 No.686243938
>うるせえよ 何が うるせえ?
254 20/05/05(火)23:07:35 No.686244014
そもそも無料公開自体が20周年企画の一環だし最初から全部想定してるんじゃないかな
255 20/05/05(火)23:07:38 No.686244041
>>無料公開でブレソルと小説版とシャニマスの催促になるなんてな >催促ではなく販促 >違いますか? 崩玉が私に誤字訂正など必要ないと判断したのだ!!
256 20/05/05(火)23:07:39 No.686244050
ゴボゴボ…
257 20/05/05(火)23:07:39 No.686244057
気を付けて!はグラブルとかでよく見たけどBLEACHが元ネタだったのは今回初めて知った
258 20/05/05(火)23:07:44 No.686244089
エサクタ 正解正解!
259 20/05/05(火)23:07:46 No.686244099
名言が多すぎる…
260 20/05/05(火)23:07:53 No.686244154
何がうるせえ?の後のセリフに続いてるのあんまり見たことない
261 20/05/05(火)23:07:57 No.686244176
剣は片手で振るより両手で振るった方が強い
262 20/05/05(火)23:07:59 No.686244190
うるせえよ
263 20/05/05(火)23:08:02 No.686244205
>webの無料配信だと感覚麻痺するけど単行本換算でも5巻近くに渡って戦ってるからなザエルアポロ もしかして最後に時間間隔狂わせてトドメってのは長い戦闘と合わせて何かのメッセージじゃないだろうか
264 20/05/05(火)23:08:10 No.686244261
>気を付けて!はグラブルとかでよく見たけどBLEACHが元ネタだったのは今回初めて知った 元ネタだけども…
265 20/05/05(火)23:08:12 No.686244281
>エサクタ >正解正解! 正解正解うるせえよ
266 20/05/05(火)23:08:21 No.686244333
>>>無料公開でブレソルと小説版とシャニマスの催促になるなんてな >>催促ではなく販促 >>違いますか? >崩玉が私に誤字訂正など必要ないと判断したのだ!! 藍染はきっと推敲って言いたかったんじゃねぇかな…
267 20/05/05(火)23:08:28 No.686244376
>無料配信でも虚圏は長いと感じたな… >何回チャンイチがぶっ倒れたか覚えてないわ 初戦ヤミーウルキオラ戦で負けグリムジョーで負けノイトラにも負け… 綺麗に勝てたのってドルドーニグリムジョー(二回目)とヨン様だけ?
268 20/05/05(火)23:08:31 No.686244402
連載当時は単行本派だったけどザエルアポロとノイトラの戦いは終わりが見えないのがキツかったよ
269 20/05/05(火)23:08:35 No.686244429
>気を付けて!はグラブルとかでよく見たけどBLEACHが元ネタだったのは今回初めて知った BLEACHが元ネタではあるが作中で出てきたものではない …違いますか?
270 20/05/05(火)23:08:35 No.686244433
おかしいと思わねぇか弓親 ブリーチが流行りすぎている
271 20/05/05(火)23:08:36 No.686244438
銀城さんが気をつけて!してるシーンはBLEACHにはないから気をつけて!
272 20/05/05(火)23:08:40 No.686244473
マユリ様はやっぱ私は完璧を嫌悪するかな
273 20/05/05(火)23:08:58 No.686244604
気を付けて!なんて原作にあったっけ…
274 20/05/05(火)23:09:23 No.686244802
>気を付けて!なんて原作にあったっけ… ないから気をつけて!
275 20/05/05(火)23:09:29 No.686244841
>>気を付けて!はグラブルとかでよく見たけどBLEACHが元ネタだったのは今回初めて知った >BLEACHが元ネタではあるが作中で出てきたものではない >…違いますか? 同情しますよ カラブリを読んでないと知恵が浅くてお辛いでしょう
276 20/05/05(火)23:09:31 No.686244862
>正解正解うるせえよ 何がうるせぇ?
277 20/05/05(火)23:09:37 No.686244906
織姫が言ってるのならあったかな…
278 20/05/05(火)23:09:42 No.686244947
ついてゆけるだろうか君のいない世界のスピードにとかも無駄に有名だと思う
279 20/05/05(火)23:09:44 No.686244966
>>気を付けて!なんて原作にあったっけ… >ないから気をつけて! 挟んでおいたよ
280 20/05/05(火)23:09:47 No.686244986
破面編も面白かったけどザエルアポロ戦の長さとチャンイチがすっきりと戦えた戦闘が少ないのは脱落者出ても仕方がないとは思った
281 20/05/05(火)23:09:58 No.686245072
日番谷は苦戦してばっかりだけどまだ未熟ってちゃんと言われてたんだね それでも人気出るのはよくわかった
282 20/05/05(火)23:10:04 No.686245132
読んだけど気をつけて!の元ネタがわからない ゴボゴボの元ネタもわからない フルブリングで一気飲みしてたから?
283 20/05/05(火)23:10:07 No.686245154
連載終わった後もちょくちょく立ってたけどハゲマユリ様ゆるバードがメインだった
284 20/05/05(火)23:10:10 No.686245172
>連載当時は単行本派だったけどザエルアポロとノイトラの戦いは終わりが見えないのがキツかったよ ノイトラはこいつ戦闘狂みたいな事言ってるくせに後出しばっかだな…ってなった
285 20/05/05(火)23:10:27 No.686245345
>同情しますよ >カラブリを読んでないと知恵が浅くてお辛いでしょう うるせぇよ
286 20/05/05(火)23:10:40 No.686245450
気を付けて!はコラだからな…
287 20/05/05(火)23:10:42 No.686245472
虚圏とか十刃とかの当て字が割とすんなり頭に入るのですごいと思う 最終章の 滅却師の用語はあんまり覚えられなかったけど
288 20/05/05(火)23:11:00 No.686245603
>読んだけど気をつけて!の元ネタがわからない >ゴボゴボの元ネタもわからない >フルブリングで一気飲みしてたから? 私は 銀城ではない ザッ
289 20/05/05(火)23:11:03 No.686245633
罪深バードはリアルタイムでも困惑しかなかったから…
290 20/05/05(火)23:11:06 No.686245657
ノイトラは戦闘狂というには斬り合い全然楽しんでないからなあいつ
291 20/05/05(火)23:11:13 No.686245699
>虚圏とか十刃とかの当て字が割とすんなり頭に入るのですごいと思う >最終章の >滅却師の用語はあんまり覚えられなかったけど 例の石田のあれ
292 20/05/05(火)23:11:31 No.686245833
>ノイトラはこいつ戦闘狂みたいな事言ってるくせに後出しばっかだな…ってなった 戦争なんだからボロボロになってるところ襲って何が悪いって一護に言ってる割に剣八に寝たフリ(実際にはそうじゃなかったけど)で不意打ちされたのには文句言っててダメだった
293 20/05/05(火)23:11:42 No.686245917
辞書登録しないと正式名称で書くのしんどいよこの漫画! ごていすら変換出てこないよiphone
294 20/05/05(火)23:11:45 No.686245940
NTRは戦闘狂キャラなのに妙に卑怯者のクソ野郎なイメージがある…
295 20/05/05(火)23:11:47 No.686245955
ヒリを初めて見た時の衝撃はすごかったな…
296 20/05/05(火)23:11:48 No.686245963
でもね 腹に風穴開けられて暴れ始める剣八は燃えたんすよ どんな耐久だよと
297 20/05/05(火)23:11:51 No.686245991
>連載終わった後もちょくちょく立ってたけどハゲマユリ様ゆるバードがメインだった 最終章しか出番ないのにハゲやマユリ様と並ぶゆるバードすごい…
298 20/05/05(火)23:12:15 No.686246181
>辞書登録しないと正式名称で書くのしんどいよこの漫画! >ごていすら変換出てこないよiphone そのくせ滅却師とか斬魄刀は出るのな
299 20/05/05(火)23:12:17 No.686246204
>おかしいと思わねぇか弓親 >ブリーチが流行りすぎている 奇遇だね 僕も今そこに思い至ったところさ!
300 20/05/05(火)23:12:18 No.686246206
>辞書登録しないと正式名称で書くのしんどいよこの漫画! >ごていすら変換出てこないよiphone 護廷十三隊まで入れると出てくるよ
301 20/05/05(火)23:12:19 No.686246219
連載当時読んでなかったけどバンビちゃんと罪深バードのスレが立ってたのは覚えてる どっちも鰤のキャラだと思わなかった
302 20/05/05(火)23:12:23 No.686246254
流魂街に武器持ち込みで入れるんだ…と思った最終章の月島さんと銀城 下手な死神より強いじゃん!
303 20/05/05(火)23:12:29 No.686246298
まともに読むと分かるけどノイトラは戦闘狂ではない
304 20/05/05(火)23:12:30 No.686246301
1日でも目を離したらキャラの扱いが変わってるイモゲ・ソサエティは魔境
305 20/05/05(火)23:12:34 No.686246336
ゆるバード復活以降はリジェの原型がなさすぎてこえーよあいつわけわかんねーよ
306 20/05/05(火)23:12:51 No.686246451
>例の石田のあれ 石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ 霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
307 20/05/05(火)23:12:51 No.686246453
>ノイトラは戦闘狂というには斬り合い全然楽しんでないからなあいつ つまるところあいつは誰かにこのクソみたいな人生終わらせるために殺してもらいてえっていう自殺だし
308 20/05/05(火)23:12:52 No.686246458
>例の石田のあれ 最終章の敵に石田がいるってのが、盛り上がりそうだよな ああ見えても石田って、SS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん しかもエヒトならともかくゲミシュトなのに陛下のアウスヴェーレンに耐えた その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたらもう相当な強さ 霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒなら スクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
309 20/05/05(火)23:12:55 No.686246490
>NTRは戦闘狂キャラなのに妙に卑怯者のクソ野郎なイメージがある… その認識で割と間違ってないと思う
310 20/05/05(火)23:13:01 No.686246539
>辞書登録しないと正式名称で書くのしんどいよこの漫画! >ごていすら変換出てこないよiphone 「ごていじゅうさんたい」まで入れると無駄に護廷十三隊って打てるから気をつけて!
311 20/05/05(火)23:13:07 No.686246576
>ついてゆけるだろうか君のいない世界のスピードにとかも無駄に有名だと思う ポエムは有名なの多いよな水色のハローハローとか
312 20/05/05(火)23:13:14 No.686246615
>流魂街に武器持ち込みで入れるんだ…と思った最終章の月島さんと銀城 >下手な死神より強いじゃん! 銀城さん普通に剣八以外の隊長より戦闘能力高い設定になったんで
313 20/05/05(火)23:13:14 No.686246621
本誌の煽り文と見せかけてやっぱりそっちにも載ってなかったフレーズだから気を付けて!
314 20/05/05(火)23:13:15 No.686246625
ノイトラは死にたいだけのファッション戦闘狂だから剣八みたいなマジの戦闘狂とは相性が悪いんだ
315 20/05/05(火)23:13:20 No.686246669
ほろうは変換できないけどほろうかまで入れるとなぜか変換できる
316 20/05/05(火)23:13:28 No.686246730
罪深バードもしつこかったな… 確か最後は大量に分身してフェードアウトしたっけ
317 20/05/05(火)23:13:35 No.686246779
目が乾くまではギリギリ理解できるけどなんであの状態からゆるバードになるのかまるで理解できない
318 20/05/05(火)23:13:39 No.686246806
mayのワッカスレで一護の「お前一体何なんだよ!」は貰ったけどその後の「うるせぇよ」のうぇぶみが見つからない
319 20/05/05(火)23:13:43 No.686246839
NTRはイキってるわりに1~3位に絡みに行かない所で三下感あった
320 20/05/05(火)23:13:51 No.686246896
同情しますよ 必死に探したコピペが並列化してお辛いでしょう
321 20/05/05(火)23:13:58 No.686246950
ノイトラはNTRフェチだったのが最近は劇場版1作目を見て死んでる人になりつつある
322 20/05/05(火)23:14:11 No.686247032
>最終章の敵に石田がいるってのが、盛り上がりそうだよな >ああ見えても石田って、SS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん >しかもエヒトならともかくゲミシュトなのに陛下のアウスヴェーレンに耐えた >その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと >Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたらもう相当な強さ >霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒなら >スクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな 意味がわからないんだけど…誰?
323 20/05/05(火)23:14:41 No.686247223
うるせえか
324 20/05/05(火)23:14:41 No.686247224
>同情しますよ >必死に探したコピペが並列化してお辛いでしょう テキストボードに貼り付けてあるんだよこっちは
325 20/05/05(火)23:14:48 No.686247268
>今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね え?むしろ無料公開前はそんなスレ立ってなかったの?
326 20/05/05(火)23:14:49 No.686247277
>1日でも目を離したらキャラの扱いが変わってるイモゲ・ソサエティは魔境 シャウロンがワザップ野郎になって 加えてディ・ロイが面倒なオタクになっててビックリした
327 20/05/05(火)23:14:50 No.686247284
NTRさんは虚なんざ先もないクソだから戦って死にたいんですけど!って拗らせてる奴だからな
328 20/05/05(火)23:14:50 No.686247285
最終話の斯くて刃は…は覚えてたけど第一話もこれから始まったのは無料全話読み返してからだった
329 20/05/05(火)23:14:58 No.686247336
>テキストボードに貼り付けてあるんだよこっちは どうして……?
330 20/05/05(火)23:15:02 No.686247373
最終章はアニメ控えてるにしても何でチャド編読めないんだ…
331 20/05/05(火)23:15:08 No.686247414
ノイトラはキャラ分かると無茶苦茶作り込まれてる良キャラと気付く
332 20/05/05(火)23:15:32 No.686247583
漢字にしたらわかるのにカタカナにされるとわからねえんだよ
333 20/05/05(火)23:15:33 No.686247591
>え?むしろ無料公開前はそんなスレ立ってなかったの? たまに単発でゆるヒリがたったりとかその程度じゃなかった?
334 20/05/05(火)23:15:48 No.686247713
ハリベル相手にはあんまイキってないのがダサい
335 20/05/05(火)23:15:55 No.686247758
>>同情しますよ >>必死に探したコピペが並列化してお辛いでしょう >テキストボードに貼り付けてあるんだよこっちは ブリーチスレ中毒過ぎてキモい…違いますか?
336 20/05/05(火)23:16:00 No.686247812
チャド編読み返したら昔読んでた頃のイメージより悪くなかった
337 20/05/05(火)23:16:00 No.686247816
みんな一体 何をしてんだよ!!
338 20/05/05(火)23:16:00 No.686247817
>>今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね >え?むしろ無料公開前はそんなスレ立ってなかったの? 上で言われてるけど龍紋鬼灯丸とリジェのスレぐらいだよ
339 20/05/05(火)23:16:00 No.686247822
>最終章はアニメ控えてるにしても何でチャド編読めないんだ… 月島さんは刺激が強すぎるから…
340 20/05/05(火)23:16:03 No.686247835
>今回の無料でめちゃくちゃ定型増えたよね バラガンむかつく!とかいいよありがとうとか「」産の定型まで出てきた…
341 20/05/05(火)23:16:21 No.686247945
>ハリベル相手にはあんまイキってないのがダサい 読み直して!
342 20/05/05(火)23:16:22 No.686247953
十刃の数え方については私よりヤミー氏の言い方に問題がある……違いますか?
343 20/05/05(火)23:16:36 No.686248049
破面の用語だいたいどんな読みか覚えてるけど帰刃は覚えにくい
344 20/05/05(火)23:16:38 No.686248057
>シャウロンがワザップ野郎になって これは本当に笑う ならば私は「当たり」というわけだ! で正解の時に返せるのも強すぎる
345 20/05/05(火)23:16:44 No.686248096
>最終章の敵に石田がいるってのが、盛り上がりそうだよな >ああ見えても石田って、SS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん >しかもエヒトならともかくゲミシュトなのに陛下のアウスヴェーレンに耐えた >その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと >Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたらもう相当な強さ >霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒなら >スクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな これカタカナに直すとわりと意味分かるんだよな
346 20/05/05(火)23:17:12 No.686248332
バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな
347 20/05/05(火)23:17:26 No.686248444
(無料期間終わったらスレ立つ頻度が下がるのが寂しいと思ってるアヨン)
348 20/05/05(火)23:17:30 No.686248465
セーブデータを消したら色違いボルケニオンが手に入る… ──違いますか?
349 20/05/05(火)23:17:31 No.686248467
>破面の用語だいたいどんな読みか覚えてるけど帰刃は覚えにくい エレクチオン!
350 20/05/05(火)23:17:35 No.686248500
そもそもノイトラは常にザエルアポロという最強を見てきたから自分が最強じゃない事くらいわかってる
351 20/05/05(火)23:17:37 No.686248511
>これカタカナに直すとわりと意味分かるんだよな カタカナをカタカナに直してどうすんだよ!
352 20/05/05(火)23:17:43 No.686248571
お許しください虚圏の神よ…がここだとおあしす一歩手前の明らかに気持ち籠ってない謝罪みたいな扱いなのがひどい
353 20/05/05(火)23:17:47 No.686248606
妙だと思わねえか弓親 無料始まる前から俺と鬼灯丸のスレは何故か定期的に立ってた 俺は裏で糸を引いてる奴がいると見たぜ
354 20/05/05(火)23:17:49 No.686248627
>バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな 予測変換で何故かバラガンが混ざってた そのまま送信しちゃった
355 20/05/05(火)23:17:49 No.686248630
>バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな BLEACH関係ないスレの誤字が発祥
356 20/05/05(火)23:18:01 No.686248718
神との対峙に近かった
357 20/05/05(火)23:18:06 No.686248763
>バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな su3866304.jpg ブリーチ関係ないから気を付けて!
358 20/05/05(火)23:18:07 No.686248769
>(無料期間終わったらスレ立つ頻度が下がるのが寂しいと思ってるアヨン) btwとアニメがあるからそこそこ持続しそうな気はする
359 20/05/05(火)23:18:07 No.686248771
一角のスレがよく立ってるから強いキャラなのかと思ったらめちゃくちゃネタキャラだった ────斑目一角の隊葬の用意を
360 20/05/05(火)23:18:21 No.686248870
>お許しください虚圏の神よ…がここだとおあしす一歩手前の明らかに気持ち籠ってない謝罪みたいな扱いなのがひどい まあ本編でも実際形だけの謝罪というか…
361 20/05/05(火)23:18:37 No.686248979
>カタカナをカタカナに直してどうすんだよ! 漢字だった…
362 20/05/05(火)23:18:37 No.686248990
>バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな su3866311.jpg 誤字のせいとはいえひどい
363 20/05/05(火)23:18:39 No.686248999
「」はチーム斬月が好きすぎる
364 20/05/05(火)23:18:41 No.686249009
>バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな アニメのオリジナルキャラデザした人に利益がいかなくてバラガンむかつく!だっけ
365 20/05/05(火)23:18:41 No.686249014
>バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな 二回行動全体攻撃ママのフィギュアで 「ママ子さんというキャラを生み出した功績は認めざるを得ないが原作者にも版権料行くと思うと(バラガン)ムカつく!」 だった気がする
366 20/05/05(火)23:18:45 No.686249040
>お許しください虚圏の神よ…がここだとおあしす一歩手前の明らかに気持ち籠ってない謝罪みたいな扱いなのがひどい 別に元々のハッチもほぼ煽りみたいなもんだろ!?
367 20/05/05(火)23:18:45 No.686249050
日番谷隊長の卍解についてはただの憶測なのに嘘つき野郎扱いは心外 違いますか?
368 20/05/05(火)23:18:58 No.686249144
虚なんか知るかボケというハッチの強い意志をかんじる
369 20/05/05(火)23:19:04 No.686249182
>お許しください虚圏の神よ…がここだとおあしす一歩手前の明らかに気持ち籠ってない謝罪みたいな扱いなのがひどい いやハッチのあれ割と気持ち入ってると思うよ
370 20/05/05(火)23:19:16 No.686249260
雛森のキャラがメチャクチャになってしまった
371 20/05/05(火)23:19:41 No.686249417
>バラガンむかつく!はなんとなく使い方んかるけどどういう経緯で生まれたのか知らないんだよな su3866317.png
372 20/05/05(火)23:19:52 No.686249489
>(無料期間終わったらスレ立つ頻度が下がるのが寂しいと思ってるアヨン) ブレソルスレで話せば いいよ
373 20/05/05(火)23:19:58 No.686249531
え?でも…君の作品ってギャグ漫画だよね?
374 20/05/05(火)23:19:59 No.686249536
>一角のスレがよく立ってるから強いキャラなのかと思ったらめちゃくちゃネタキャラだった いや隊長格と比べたらお世辞にも強いとは言えないけどネタキャラではねえよ! 色々怒られてる部分があったり卍解がいまいちだったりするだけで!
375 20/05/05(火)23:20:00 No.686249548
>雛森のキャラがメチャクチャになってしまった ギンと平子と仲良しトリオみたいなのにとりあえず落ち着いたし… 明日どうなるかは知らんが
376 20/05/05(火)23:20:01 No.686249549
主人公のチャン一の活躍が読みたかったから脇道ばかりにそれる破面編は正直退屈だった
377 20/05/05(火)23:20:14 No.686249625
BLEACH初めて読んだけど思っていたより…醜いな
378 20/05/05(火)23:20:21 No.686249677
>雛森のキャラがメチャクチャになってしまった 風邪ひいて一日離れただけで疼くなァー!とか言う化け物になってたのは笑った
379 20/05/05(火)23:20:22 No.686249681
>su3866317.png 一人称がバラガンになったバラガン
380 20/05/05(火)23:20:25 No.686249706
いや元のお許しくださいは別に勝ち確煽りでもないと思う 何より腕がもしあったら祈る形でお許しくださいって言ってるのが最高にオサレなんだ
381 20/05/05(火)23:20:28 No.686249728
狗村さんはネタにならないと思いきやチャンイチに礼を言いながら料理するわんこになった…
382 20/05/05(火)23:20:29 No.686249739
お察ししますよ 同じ画像が何枚も貼られると辛いでしょう
383 20/05/05(火)23:20:30 No.686249745
ワルいやつだぜ…は転用したいけど浦原さんレベルにワルいやつがなかなかいねえ
384 20/05/05(火)23:20:35 No.686249777
好きだった兄嫁の娘を自分の側近にしてワンチャン狙っているな? 罪深いぞ
385 20/05/05(火)23:20:39 No.686249829
>え?でも…君の作品ってギャグ漫画だよね? よくよく読み返したら師匠の漫画も割とギャグ漫画だった
386 20/05/05(火)23:20:53 No.686249916
>主人公のチャン一の活躍が読みたかったから脇道ばかりにそれる破面編は正直退屈だった 千年血戦編が楽しみですね
387 20/05/05(火)23:20:58 No.686249954
ハゲは読み返すと隊葬とかおにぎりとかネタ多いけど やっぱり卍解は壊れたら直らないの設定が衝撃すぎた
388 20/05/05(火)23:20:59 No.686249967
>主人公のチャン一の活躍が読みたかったから脇道ばかりにそれる破面編は正直退屈だった これ最終章でもそうなのだけは師匠がよくわからない
389 20/05/05(火)23:21:22 No.686250108
妙だとは思わねえか弓親... バラガンムカつく!の元ネタ解説になると「」がやたら饒舌になりやがる これは誰かが裏で手を引いていると見たぜ
390 20/05/05(火)23:21:22 No.686250113
>好きだった兄嫁の娘を自分の側近にしてワンチャン狙っているな? >罪深いぞ ホントに罪深いのはダメ
391 20/05/05(火)23:21:23 No.686250117
知らないおっさん&ホワイト兄ちゃん 雛森 井上 チャド ノイトラ バラガン 砕蜂 無料期間でなんか扱いがおかしいことになったキャラ達
392 20/05/05(火)23:21:28 No.686250152
>よくよく読み返したら師匠の漫画も割とギャグ漫画だった ギャグ漫画の賞の審査員もやったことある師匠だ
393 20/05/05(火)23:21:32 No.686250178
熱烈なファンの考察ブログが必読参考資料と化した当たりも笑う
394 20/05/05(火)23:21:50 No.686250293
卍解の中じゃ雑魚だけど3席にしてはクソ強い評価に困るキャラ 違いますか?
395 20/05/05(火)23:21:52 No.686250312
俺の知らない間にゾマリ煽りが流行ってたみたいだな…
396 20/05/05(火)23:22:00 No.686250374
ハッチのアレは煽りとまでは行かないけど経緯ではないと思うよ バラガンの回想内で藍染が最後に言ったセリフに掛けた言葉だろうし
397 20/05/05(火)23:22:04 No.686250395
読み直すと雛森がネタ抜きで苛烈だし斬魄刀も中々凶悪だった
398 20/05/05(火)23:22:11 No.686250443
最終章はチャンイチ含めて味方がボロクソにやられるのがキツイ
399 20/05/05(火)23:22:11 No.686250445
>主人公のチャン一の活躍が読みたかったから脇道ばかりにそれる破面編は正直退屈だった 主人公らしく気持ちよく活躍できたのってルキア奪還編が最後なんじゃ
400 20/05/05(火)23:22:12 No.686250450
チャドは最初霊圧が消えたシーンよりも破面編の方が扱いヤバかったな… 石田はそれなりに健闘してるから尚更
401 20/05/05(火)23:22:14 No.686250472
ノイトラ(NTR
402 20/05/05(火)23:22:19 No.686250493
京楽隊長は本当に気持ち悪いよ… そもそも眼鏡っ子好き過ぎだろ
403 20/05/05(火)23:22:48 No.686250701
>卍解の中じゃ雑魚だけど3席にしてはクソ強い評価に困るキャラ >違いますか? やちるが居るから副隊長になれないだけで能力は副隊長クラス ━━━違いますか?
404 20/05/05(火)23:22:53 No.686250739
読めば読むほど月島さんがクソ野郎に見えてくるんだ
405 20/05/05(火)23:22:57 No.686250769
作者である師匠が同性愛ビデオのネタになったと聞いた
406 20/05/05(火)23:23:14 No.686250886
右下よく見るけどBLEACHってのは知らなかった
407 20/05/05(火)23:23:16 No.686250905
何故か評価が下がる浦原さん&浮竹隊長
408 20/05/05(火)23:23:23 No.686250953
>読めば読むほど月島さんがクソ野郎に見えてくるんだ 適当に読んでも文句なしのクソ野郎だよ!
409 20/05/05(火)23:23:25 No.686250961
憧れは弱く見えるぞとか誕生日を知っていること自体が幸せなこととか 印象的な台詞とにかく多いね
410 20/05/05(火)23:23:27 No.686250983
砕蜂はここで挟まれすぎだけどそれ抜きにしてもカラブリの扱いがひどいので…
411 20/05/05(火)23:23:27 No.686250984
>読めば読むほど月島さんがクソ野郎に見えてくるんだ ケンカスピリットの一護が多分初めて抱いた殺意
412 20/05/05(火)23:23:30 No.686251005
ハゲは最終回前に副隊長になりました!
413 20/05/05(火)23:23:33 No.686251029
でも破面編でSS編の時敵だった隊長とかが結構活躍してるシーン自体は楽しいから悩ましいところだ
414 20/05/05(火)23:23:34 No.686251031
>読めば読むほど月島さんがクソ野郎に見えてくるんだ そうだけど?
415 20/05/05(火)23:23:34 No.686251034
>読めば読むほど月島さんがクソ野郎に見えてくるんだ あの辺はネタにしないと読むのが辛い
416 20/05/05(火)23:23:36 No.686251040
>何故か評価が下がる浦原さん&浮竹隊長 誇りはどうなる?
417 20/05/05(火)23:23:37 No.686251052
でもハゲより弱い副隊長って少ないよね
418 20/05/05(火)23:23:44 No.686251081
>妙だとは思わねえか弓親... >バラガンムカつく!の元ネタ解説になると「」がやたら饒舌になりやがる >これは誰かが裏で手を引いていると見たぜ 奇遇だね 僕もさ
419 20/05/05(火)23:23:48 No.686251102
>何故か評価が下がる浦原さん&浮竹隊長 浮竹は割と昔から無能扱いだった… ーー違いますか?
420 20/05/05(火)23:23:53 No.686251142
>>卍解の中じゃ雑魚だけど3席にしてはクソ強い評価に困るキャラ >>違いますか? >やちるが居るから副隊長になれないだけで能力は副隊長クラス >━━━違いますか? 事務能力は隊長クラス ━━━違いますか?
421 20/05/05(火)23:24:00 No.686251182
>ノイトラ(NTR 「ノイトラだったらNITRだろ!」 「ノイトラからI(愛)でありI(自分)を抜いたのがNTRだよ」 って「」の返しには感心した
422 20/05/05(火)23:24:04 No.686251209
意外とネタにならないすまぬ
423 20/05/05(火)23:24:04 No.686251211
>知らないおっさん&ホワイト兄ちゃん >雛森 >井上 >チャド >ノイトラ >バラガン >砕蜂 >無料期間でなんか扱いがおかしいことになったキャラ達 市丸編集長と侘助とシャウロンとディ・ロイも追加だ
424 20/05/05(火)23:24:18 No.686251324
戦闘狂な面以外真面目だなってなる剣八
425 20/05/05(火)23:24:28 No.686251393
死神代行消失編はホラーすぎない?
426 20/05/05(火)23:24:29 No.686251400
>砕蜂はここで挟まれすぎだけどそれ抜きにしてもカラブリの扱いがひどいので… 死神図鑑でも完全にレズ扱いだったしな…
427 20/05/05(火)23:24:30 No.686251409
「」のスレのおかげで十一番隊士はなんやかんやで面倒見のいい奴らって知れた
428 20/05/05(火)23:24:31 No.686251416
>何故か評価が下がる浦原さん&浮竹隊長 浮竹はまあ命張って償ったようなもんだからマイナスでいいとして浦原さんは評価するべき部分をやらかしで相殺しすぎてる……
429 20/05/05(火)23:24:31 No.686251418
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、 石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ 霊子収束力が最終形態より上な完聖体なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな
430 20/05/05(火)23:24:35 No.686251430
砕蜂は夜一好きすぎてヤンデレみたいになってる…
431 20/05/05(火)23:24:43 No.686251500
>意外とネタにならないすまぬ ロックスターやワカメ仮面になってるぞ!
432 20/05/05(火)23:24:55 No.686251588
正直嫉妬井上と諭すチャドのネタは好き
433 20/05/05(火)23:25:00 No.686251623
裏切り者の隊長の話をしたら藪から棒に噛み付いてくる奴もいる
434 20/05/05(火)23:25:03 No.686251642
su3866340.png 月島さんはまあこんな感じだよ
435 20/05/05(火)23:25:07 No.686251675
無料分だけ読んだけど「」がプリングルス編以降も話題にするからコミックレンタルで借りて読んだ ホワイトさんの今までの行動が全部一護守るためのモノだったってところで全部合点がいった あと「」たちがお兄ちゃん呼びする理由を理解した
436 20/05/05(火)23:25:08 No.686251685
やちるが思ったより話題に出ない 八千流はわりと見る
437 20/05/05(火)23:25:16 No.686251744
>「」のスレのおかげで十一番隊士はなんやかんやで面倒見のいい奴らって知れた 下っ端はチンピラ集団だけど上のほうの奴らは良識あるやつ多いよね
438 20/05/05(火)23:25:30 No.686251840
>ロックスターやワカメ仮面になってるぞ! 今は兄様の話をしてるんだ ワカメ仮面は全く関係ないだろ!
439 20/05/05(火)23:25:32 No.686251858
幼女と遊んでて後ろから貫手でやられて退場した
440 20/05/05(火)23:25:33 No.686251869
>砕蜂は夜一好きすぎてヤンデレみたいになってる… そこは本編も大概…違いますか?
441 20/05/05(火)23:25:35 No.686251891
>よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、 >石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん >その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と >Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >霊子収束力が最終形態より上な完聖体なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな 読みやすい…
442 20/05/05(火)23:25:37 No.686251900
そいぽんは改めて見ると見知った元同僚が重大犯罪やらかした上にそれ庇って尊敬してた上司が一緒に逃げたって無駄にダメージ深かった
443 20/05/05(火)23:25:37 No.686251901
何だかんだ知名度はあるというか小説以外誰でも一通り読んだ事ありそうな漫画なのにこんなに初見がいるもんなんだなって今回で思った
444 20/05/05(火)23:25:37 No.686251902
>意外とネタにならないすまぬ 千本桜は綺麗だけど割と脳筋性能なのは今回のまとめ読みで気づいたな
445 20/05/05(火)23:25:38 No.686251907
>死神図鑑でも完全にレズ扱いだったしな… 師匠もこの子夜一ありきのキャラでそれで魅力が深まってるよねって言ってるし…
446 20/05/05(火)23:25:39 No.686251926
恋次の出産だけは記憶から消したい
447 20/05/05(火)23:25:40 No.686251929
>砕蜂は夜一好きすぎてヤンデレみたいになってる… 砕蜂に関しては一砕ばっかで夜砕スレ立ってるの見たことない…
448 20/05/05(火)23:25:41 No.686251935
卯ノ花さんの剣八愛が重すぎる・・・
449 20/05/05(火)23:25:42 No.686251948
チャン一69平子わんこ隊長辺りは無料で見直された気がする
450 20/05/05(火)23:25:53 No.686252037
>え?むしろ無料公開前はそんなスレ立ってなかったの? mayちゃんちとここで作品自体と師匠に対する粘着荒らしがずっと暴れてるから単発のネタスレくらいしか機能しなくなってたんだ… 今回の無料公開でちゃんと読んだ人が増えてまともに話せるようになった
451 20/05/05(火)23:25:56 No.686252058
月島さんはバトル漫画に新たな可能性を見いだした
452 20/05/05(火)23:25:57 No.686252062
浮竹はカイエンがなんか納得しただけであって 結果を振り返ると誇りというか尊厳的なものめちゃくちゃ踏みにじられてるのが酷い
453 20/05/05(火)23:25:57 No.686252065
>よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、 >石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん >その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と >Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >霊子収束力が最終形態より上な完聖体なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな 読める読める読める読めるぞ
454 20/05/05(火)23:25:58 No.686252076
乱菊係と雛森係を兼任する子供隊長に同情が集まった
455 20/05/05(火)23:26:20 No.686252209
一時期一護の恋愛関係で気ぶる十刃が大量発生したのは耐えられなかった
456 20/05/05(火)23:26:25 No.686252243
>やちるが思ったより話題に出ない この子なんで斬魄刀持ってるの… あと斬魄刀普通に変換出るし
457 20/05/05(火)23:26:41 No.686252375
>>砕蜂は夜一好きすぎてヤンデレみたいになってる… >そこは本編も大概…違いますか? 最初の夜一に襲い掛かった理由も完全に片思い拗らせたヤンデレ
458 20/05/05(火)23:26:52 No.686252444
狗村さんは見た目がわんこなのに人格者だなって改めて思った
459 20/05/05(火)23:26:57 No.686252482
>やちるが思ったより話題に出ない 謎が多すぎて話題に困る
460 20/05/05(火)23:26:58 No.686252490
無料公開前は「信じられん馬鹿共だヨ」と「ハゲの卍解ってゴミだよね」がここで立つブリーチ2大スレだったと思う
461 20/05/05(火)23:27:02 No.686252520
とりあえず一護とシェイクスピアを組ませるのはやめろ!あいつ絶対宝具使うぞ!
462 20/05/05(火)23:27:03 No.686252526
隊長達の中で単純に力量足りねぇなってなる拳西
463 20/05/05(火)23:27:04 No.686252540
意外と活躍シーンもらってるそいぽんだ
464 20/05/05(火)23:27:12 No.686252605
ここだとそいぽんチャン一以外で呼んでる名前ほぼ大前田な気がする
465 20/05/05(火)23:27:22 No.686252678
小説とアニオリの話が多すぎるし画集のインタビューまで追うのはちょっとキツいんですけど?
466 20/05/05(火)23:27:33 No.686252766
浮竹さんはリリネットと遊んでたのもどうにも… 戦いたくないなら縛道で動き封じてその間にそいぽんとかの援護に向かった方が良かっただろうし
467 20/05/05(火)23:27:39 No.686252807
>狗村さんは見た目がわんこなのに人格者だなって改めて思った 犬の顔をネタにされても怒らない 許すどころかむしろ自分から推していくスタイル
468 20/05/05(火)23:27:55 No.686252933
>よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、 >石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん >その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と >Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >霊子収束力が最終形態より上な完聖体なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな 読める上にこっちだとカタカナまで自然に出てくる
469 20/05/05(火)23:27:55 No.686252939
子ども隊長はチャン一並みに眉間にシワ寄せる人生すぎる
470 20/05/05(火)23:28:02 No.686252975
ハゲは卍解出来るだけで凄いって
471 20/05/05(火)23:28:07 No.686253012
ハゲは始解でもポキポキ折れてるのがな… 初期の鞘と薬使ってた頃が一番輝いてた
472 20/05/05(火)23:28:20 No.686253093
ヴァイザードがあんま強くないのは虚化はあくまでレベルキャップ解放でそこから先に進めるかはそいつ次第って「」に言われてなるほどなと
473 20/05/05(火)23:28:27 No.686253140
>子ども隊長はチャン一並みに眉間にシワ寄せる人生すぎる 両方とも一心の関係者なのが...
474 20/05/05(火)23:28:32 No.686253162
隊葬の用意をは最初読んだ時どういうこと…?ってなったよ
475 20/05/05(火)23:28:35 No.686253191
兄様が鎌鼬を襲名拒否したのが本編なのか小説版補完なのか「」の後付けなのかわからないでいる
476 20/05/05(火)23:28:39 No.686253215
>小説とアニオリの話が多すぎるし画集のインタビューまで追うのはちょっとキツいんですけど? 小説は書いている人が書いている人だから細かいネタまで拾っているからおすすめするヨ 作者直々に設定を聞き出して書いているらしいから信頼性も高いネ
477 20/05/05(火)23:28:53 No.686253331
読み直してもやっぱダメだなこいつってなるハゲ
478 20/05/05(火)23:29:02 No.686253382
始解名すら判明しないまま隊長になって射場さんが未知数すぎるんですけど
479 20/05/05(火)23:29:13 No.686253464
小説全部成田が書いてるのかと思ったら違う人が書いてる方が多かったな
480 20/05/05(火)23:29:18 No.686253505
>隊葬の用意をは最初読んだ時どういうこと…?ってなったよ 生前葬だよ
481 20/05/05(火)23:29:20 No.686253518
兄様も無料前は済まぬ呼びの方が多かった気が… ただSS編ラストの済まぬでちょっと笑った
482 20/05/05(火)23:29:20 No.686253524
昔からいわれてたけど キャラメイクすごすぎるなこの作者
483 20/05/05(火)23:29:21 No.686253528
ここでBLEACHを語るには本編はもちろん小説やらアニメやらの外伝まで完璧に抑えとかねばならずハードルが高い
484 20/05/05(火)23:29:23 No.686253548
わんこ隊長は犬の顔を可愛い!って言われるのは別に怒らないというかむしろ(可愛いのか……ヨシ!)って感じだよな
485 20/05/05(火)23:29:25 No.686253565
>読み直してもやっぱダメだなこいつってなるハゲ 怒られて当然だけど射場さんにぶん殴られたし卍解叩き過ぎだろとは思う
486 20/05/05(火)23:29:25 No.686253566
浮竹は初顔出しした時グランドフィッシャーの時の回想と全然キャラちゃうやんけとなったなあ
487 20/05/05(火)23:29:28 No.686253585
ハゲは射場さんの説教が正論すぎて…
488 20/05/05(火)23:29:41 No.686253669
やちるは最終章で正体が明らかになった気がしたけど覚えてねえ…
489 20/05/05(火)23:29:43 No.686253684
ハゲはレンジに説教して剣八に叱られるところが酷すぎる
490 20/05/05(火)23:29:46 No.686253701
>読み直してもやっぱダメだなこいつってなるハゲ 卍解隠して柱やられてるところは擁護できない そりゃ射場さんにも説教される
491 20/05/05(火)23:30:23 No.686253966
ハゲは師匠が後から卍解の状態で壊れたら基本的に直せないよって追い打ちしたのが一番悪い
492 20/05/05(火)23:30:27 No.686253993
>やちるは最終章で正体が明らかになった気がしたけど覚えてねえ… 全部読んでもいまいちはっきりとはしてないから気を付けて
493 20/05/05(火)23:30:47 No.686254141
卍解は壊れたら~の云々の設定でとどめを刺していくのは酷いよ師匠
494 20/05/05(火)23:30:52 No.686254197
>わんこ隊長は犬の顔を可愛い!って言われるのは別に怒らないというかむしろ(可愛いのか……ヨシ!)って感じだよな 怒らないよ 耳をピコピコするだけだよ
495 20/05/05(火)23:30:57 No.686254231
>>読み直してもやっぱダメだなこいつってなるハゲ >卍解隠して柱やられてるところは擁護できない >そりゃ射場さんにも説教される まぁあの時はすでに卍解ぶっ壊れてたし…
496 20/05/05(火)23:31:00 No.686254269
>ハゲは師匠が後から卍解の状態で壊れたら基本的に直せないよって追い打ちしたのが一番悪い その回でハゲの卍解の話題出して忘れてないよってアピールするのもひどくない…?
497 20/05/05(火)23:31:03 No.686254297
柱の件は射場さんに怒られてフォローしたわんこは大人の対応してくれたんだからもう終わり!
498 20/05/05(火)23:31:25 No.686254455
>柱の件は射場さんに怒られてフォローしたわんこは大人の対応してくれたんだからもう終わり! (耳がピコピコしてる)
499 20/05/05(火)23:31:27 No.686254463
弓親さんあのレベルなのにめちゃくちゃ優遇されてて師匠のお気に入り感出てるよね
500 20/05/05(火)23:31:37 No.686254548
>ここでBLEACHを語るには本編はもちろん小説やらアニメやらの外伝まで完璧に抑えとかねばならずハードルが高い 師匠がバウント以外はアニメにも小説にも設定伝えてるから全てじゃなくても公式見解や設定が混ざってるというね
501 20/05/05(火)23:31:39 No.686254561
>ここでBLEACHを語るには本編はもちろん小説やらアニメやらの外伝まで完璧に抑えとかねばならずハードルが高い アニオリは1つ除いてブレソルで確認でき…4年の積み重ねのせいで読みたいところまで追いつかねえ!
502 20/05/05(火)23:31:40 No.686254578
>(耳がピコピコしてる) あざと過ぎる
503 20/05/05(火)23:31:43 No.686254595
>弓親さんあのレベルなのにめちゃくちゃ優遇されてて師匠のお気に入り感出てるよね ブサイクなのにね
504 20/05/05(火)23:31:58 No.686254690
>浮竹は初顔出しした時グランドフィッシャーの時の回想と全然キャラちゃうやんけとなったなあ 浮竹はルキアが海燕を殺したつじつま合わせの犠牲になった 違いますか…?
505 20/05/05(火)23:31:59 No.686254694
ハゲの卍解が雑魚専すぎないか
506 20/05/05(火)23:32:01 No.686254708
>小説全部成田が書いてるのかと思ったら違う人が書いてる方が多かったな 地獄のミサワの嫁だっけ