20/05/05(火)21:44:22 連休を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)21:44:22 No.686208511
連休をきっかけにアニメ全話見終わりました 途中熱で倒れて一番しんどい時に見た夢は嵐山隊長が助けに来てくれた夢でした 実際起きたら朝で助かった
1 20/05/05(火)21:45:40 No.686209131
影浦くんが格下っぽい柿崎さんのことザキさん呼びしてたりしててこの子いい子なんだなって好きになりました あとレイジさんのトリガーガトリング以外はなに使うんだろうって気になってます
2 20/05/05(火)21:47:04 No.686209803
そこでこのオフィシャルデータブック!
3 20/05/05(火)21:47:29 No.686209995
レイジさんと言ったらWレイガスト
4 20/05/05(火)21:50:29 No.686211391
嵐山隊はヒーローだから助けにくるのが似合うんだ
5 20/05/05(火)21:50:57 No.686211596
>レイジさんと言ったらWレイガスト レイガストって修が使ってるヤツだよね剣と盾になるやつ レイジさん遠距離タイプじゃないのか
6 20/05/05(火)21:51:46 No.686211985
再放送とかして実況したいな
7 20/05/05(火)21:53:26 No.686212700
レイジさんは何でも使えるしどの距離でも戦える
8 20/05/05(火)21:55:57 No.686213777
>嵐山隊はヒーローだから助けにくるのが似合うんだ 薬もないし水分も水しかないしそばに誰も頼れる人いないしで起きては汗だくの服着替えて塩水飲んで早く朝になってくれ…って思いながら寝てを繰り返してた時に見た夢だった 熱も多少下がって薬も飲み物も買いに行けて嵐山隊長が一推しになりました
9 20/05/05(火)21:56:22 No.686213943
>途中熱で倒れて一番しんどい時に見た夢は嵐山隊長が助けに来てくれた夢でした あの…それってコロナ…
10 20/05/05(火)21:57:12 No.686214316
>レイジさんは何でも使えるしどの距離でも戦える しきりに殴ってたのは遠距離タイプで近距離戦用のトリガー持っていないからだと思ってました…
11 20/05/05(火)21:57:13 No.686214328
照屋さんの中の人が「初めての名有りキャラだやったー」とかヒで喜んでて複雑な気持ちになった思い出 当時の照屋さんだとセリフ2つ3つくらいしかないほぼモブ… その後に及川雫ちゃんとかライザリンちゃんなど良い役を得られたようでなによりだ 2期は照屋さんも序盤から出番ありまくりだろうしな
12 20/05/05(火)21:58:34 No.686214894
レイジさんの殴りはレイガスト+スラスターだった気がする
13 20/05/05(火)21:59:11 No.686215153
正直テンポダルすぎて実況向きじゃあないよ
14 20/05/05(火)21:59:33 No.686215309
>あの…それってコロナ… 電話で相談したけど症状が発熱だけだからコロナの可能性は低いって言われた 今日病院行く予定だったけど会社から自宅勤務用の荷物送ったから今日受取ヨロって連絡が来て行けなかった 荷物は来なかった
15 20/05/05(火)21:59:49 No.686215415
>レイジさん遠距離タイプじゃないのか レイジさんは近距離中距離遠距離どれでも立ち回れるパーフェクトオールラウンダーだ
16 20/05/05(火)22:02:15 No.686216405
原作だとあのあとランク戦が続くの? それとも襲ってきたネイバーとの戦闘が激化していくのかな
17 20/05/05(火)22:03:55 No.686217077
>原作だとあのあとランク戦が続くの? >それとも襲ってきたネイバーとの戦闘が激化していくのかな ランク戦は原作最新話までずっと続いてたがそれが最終戦でもある アニメ最終話で襲ってきたネイバーとの戦いもその合間に挟まる感じ
18 20/05/05(火)22:04:39 No.686217374
>原作だとあのあとランク戦が続くの? >それとも襲ってきたネイバーとの戦闘が激化していくのかな 遠征選抜を目指してやってたランク戦で目標順位に到達 その裏でもう一回ぐらいネイバーの攻撃がありそうって所
19 20/05/05(火)22:05:44 No.686217862
作者の体がボロボロになってしまって療養やら休載やらを挟んでやっとランク戦編が終わったとこだ
20 20/05/05(火)22:06:12 No.686218055
そろそろ更新したデータブック出ないかな 大して更新されてない気もするけど
21 20/05/05(火)22:06:56 No.686218377
アニメから入ったワートリ勢に言える事は あの変身バンクは原作だとかなり早い段階で省略されるぜ
22 20/05/05(火)22:07:23 No.686218574
スレ画のユーマ可愛いね 今夜はこれを元に修×ユーマでシコるわ
23 20/05/05(火)22:07:35 No.686218660
主人公も使う名トリガーレイガスト レイジさんはオールラウンダーの何でも屋感をさらに強めたゴリラだからスラスターでパンチを強化する
24 20/05/05(火)22:08:34 No.686219042
>そろそろ更新したデータブック出ないかな >大して更新されてない気もするけど 生駒隊王子隊弓場隊のデータ見たいな…
25 20/05/05(火)22:08:38 No.686219067
アニメとは多少雰囲気違うんだろうけどランク戦のワチャワチャした感じ好きだからまだまだそれが続くなら原作も読んでみようかな ブックウォーカーセールやらないかな
26 20/05/05(火)22:09:40 No.686219520
ここからがランク戦の良いところだってところで終わったもんなあ
27 20/05/05(火)22:09:44 No.686219555
売れてるからってキャパ超過した仕事を投げ込んで作者を瀕死にした編集部は反省しろ
28 20/05/05(火)22:12:46 No.686220824
>アニメとは多少雰囲気違うんだろうけどランク戦のワチャワチャした感じ好きだからまだまだそれが続くなら原作も読んでみようかな >ブックウォーカーセールやらないかな ワイヤー覚えた初陣以降ランク戦ガンガン面白くなってるよ 「」に人気の褐色ボーイッシュとか濃いキャラも出てくるし
29 20/05/05(火)22:12:58 No.686220901
>売れてるからってキャパ超過した仕事を投げ込んで作者を瀕死にした編集部は反省しろ バスターコールプロジェクトやサム8ごり押しを見るに編集部の質はあの頃より落ちてるぜー!
30 20/05/05(火)22:13:16 No.686221012
漫画家は無理する生き物だから止めれる前編集が特殊だったんだと思う
31 20/05/05(火)22:13:29 No.686221098
全く出てきてないB級部隊も随分少なくなった
32 20/05/05(火)22:14:55 No.686221692
>全く出てきてないB級部隊も随分少なくなった 今さら絡めるのも難しそうな下位とソロチームくらいかな出てないB級
33 20/05/05(火)22:15:13 No.686221822
B級下位以外は大体出たからA級の方が謎になってきた
34 20/05/05(火)22:15:26 No.686221910
>全く出てきてないB級部隊も随分少なくなった 猫!遠征までには漆間さんをお出ししてくだち!
35 20/05/05(火)22:15:46 No.686222042
B級下位はあんまり出てなかった気がする
36 20/05/05(火)22:15:48 No.686222058
アニメワートリがテンポ悪いってたまに言われるが槍バカうおおお以外でそういう印象はないんだがなぁ
37 20/05/05(火)22:16:17 No.686222268
>ワイヤー覚えた初陣以降ランク戦ガンガン面白くなってるよ やっぱ買うかー… あとさらっと経歴流されてたけど東さんはめちゃくちゃ強キャラでいいんだよね?他のキャラも尊敬してる感じだし 主人公以外のキャラ間の絡みもとても面白いね
38 20/05/05(火)22:17:24 No.686222706
ブックウォーカーなら4割還元or3割引きクーポンやってなかったっけ今? 対象作品忘れたけど
39 20/05/05(火)22:17:31 No.686222748
>あとさらっと経歴流されてたけど東さんはめちゃくちゃ強キャラでいいんだよね?他のキャラも尊敬してる感じだし 元A級一位チーム隊長 とても面白いから原作を読むといい
40 20/05/05(火)22:17:48 No.686222860
東さんは急に出て来たやべー奴すぎる
41 20/05/05(火)22:18:13 No.686223038
>アニメとは多少雰囲気違うんだろうけどランク戦のワチャワチャした感じ好きだからまだまだそれが続くなら原作も読んでみようかな ちなみにアニメは単行本14巻までの範囲だけど 最後に襲撃してたネイバーの素性とか思想とかは原作だと普通に出てきてアニメだとガッツリ削られてるわけなので できれば1巻から買ってほしいけどアニメ続き巻から買うのであれば14巻からをお勧めする
42 20/05/05(火)22:18:50 No.686223278
二期いつやれるかな…
43 20/05/05(火)22:18:51 No.686223292
ボーダートリガーおもちゃにされすぎる
44 20/05/05(火)22:20:34 No.686223968
東さん唐突にやべーやつ感出してきてるけどチカ入隊直後の合同訓練にいたりランバネインから逃げ切ってたりしてて割と序盤からやべーやつなんだ
45 20/05/05(火)22:21:17 No.686224289
>アニメワートリがテンポ悪いってたまに言われるが槍バカうおおお以外でそういう印象はないんだがなぁ 序盤とかかなりきつくない?だらだら無意味に時間かけて話したりとか
46 <a href="mailto:静岡県">20/05/05(火)22:21:37</a> [静岡県] No.686224424
>ボーダートリガーおもちゃにされすぎる ベイルアウトっていいシステムですねそのアイデアいただきます
47 20/05/05(火)22:22:06 No.686224622
>序盤とかかなりきつくない?だらだら無意味に時間かけて話したりとか 序盤は無意味に原作にとても忠実なので…
48 20/05/05(火)22:22:18 No.686224693
東さん最初モブみたいな感じなのに少しずつヤバイ情報がお出しされていく
49 20/05/05(火)22:22:51 No.686224913
ようやくランク戦は決着ついたんだよな
50 20/05/05(火)22:23:31 No.686225171
東さんは戦争で現場指揮任されたりどう考えてもB級中位の扱いじゃないってポイント多いからな…
51 20/05/05(火)22:23:36 No.686225198
>ボーダートリガーおもちゃにされすぎる いやあ新人のヒュース隊員はエスクードの使い方がすごいですね…そういえば玉狛には2人エスクード使いがいましたね彼らから習ったんでしょうか
52 20/05/05(火)22:23:40 No.686225222
後になって分かる黒トリ争奪戦のレベルの高さ
53 20/05/05(火)22:23:40 No.686225225
アニオリ回は敵何回仕留めそこなってんだよって展開が続いて少しきつい
54 20/05/05(火)22:24:18 No.686225514
>ブックウォーカーなら4割還元or3割引きクーポンやってなかったっけ今? >対象作品忘れたけど マジか マジだ 紙の本じゃないと見れない要素とかないよね?
55 20/05/05(火)22:24:20 No.686225525
なんだい今日はやけにネタバレくらいたい新規隊員を見かけるが…
56 20/05/05(火)22:24:27 No.686225571
>ようやくランク戦は決着ついたんだよな 三雲隊は全試合終わった 次の諏訪・香取・那須隊の試合でラスト
57 20/05/05(火)22:24:52 No.686225748
電子版はカバー裏見れるっけ キャラ紹介載ってるけど
58 20/05/05(火)22:24:53 No.686225756
というかアニメ再放送やってるじゃん!
59 20/05/05(火)22:25:00 No.686225829
今は電子の方でもカバー裏とか全部見れるはず
60 20/05/05(火)22:25:06 No.686225851
>マジか >マジだ >紙の本じゃないと見れない要素とかないよね? カバー裏とかはワートリ名物だけど全部電子版にも載ってるはず
61 20/05/05(火)22:25:06 No.686225856
>電子版はカバー裏見れるっけ >キャラ紹介載ってるけど ある
62 20/05/05(火)22:25:27 No.686226007
>>序盤とかかなりきつくない?だらだら無意味に時間かけて話したりとか >序盤は無意味に原作にとても忠実なので… ユーマのキャラ描写の為とはいえ序盤のキチガイ二連チンピラはやっぱだいぶ世界観から浮いてるので やはり世界観固めるために弓場ちゃんを一緒に出しておくべきだったな
63 20/05/05(火)22:25:37 No.686226080
2期はガロプラ戦から始まってずっとバトルだからめっちゃ楽しみ…何時やんのかな…
64 20/05/05(火)22:25:44 No.686226141
サンキュー神様! 買ってくる!
65 20/05/05(火)22:25:49 No.686226175
>東さん最初モブみたいな感じなのに少しずつヤバイ情報がお出しされていく この年でB級かぁ ははーんかませキャラだな!
66 20/05/05(火)22:25:52 No.686226199
出たー!「」隊の「」ウンドストームだー!
67 20/05/05(火)22:26:37 No.686226505
二期は今までのあらすじやったら即スパイダー御披露目だから期待値か凄い
68 20/05/05(火)22:26:49 No.686226590
>やはり世界観固めるために弓場ちゃんを一緒に出しておくべきだったな 掲載誌がマガジンになっちまう
69 20/05/05(火)22:27:09 No.686226740
>やはり世界観固めるために弓場ちゃんを一緒に出しておくべきだったな 世界観ぐらつかせるやつやめろ!
70 20/05/05(火)22:27:25 No.686226848
ランク戦でボーダーのトリガーめちゃくちゃ応用きくなって驚いて欲しい
71 20/05/05(火)22:27:28 No.686226869
アニメってガロプラ戦やったっけ?
72 20/05/05(火)22:27:33 No.686226906
那須さんの強キャラ感好き
73 20/05/05(火)22:27:44 No.686226990
弓場ちゃんはガンナーに対しての見方も変わってしまう…
74 20/05/05(火)22:28:17 No.686227192
>アニメってガロプラ戦やったっけ? 屋上でレイジさんが犬をパンチしたりした程度 さわりだけ
75 20/05/05(火)22:28:35 No.686227314
>アニメってガロプラ戦やったっけ? やってない 修がワイヤー教えてもらってチカが鉛弾始めてってところで終わり
76 20/05/05(火)22:28:58 No.686227528
>那須さんの強キャラ感好き 瀕死になったオッサム見て激昂してヤバい軌道の弾叩きこむの良かったよね
77 20/05/05(火)22:29:05 No.686227568
那須さんあんななりしてトリオン切れまで撃ちまくる狂戦士タイプだからな…
78 20/05/05(火)22:29:42 No.686227820
アニメ二期どこからやるんだろうね ガロプロ戦から始めたら二ヶ月くらいオッサム達の出番無くなるけど
79 20/05/05(火)22:29:54 No.686227902
俺が未見だったらこのスレのネタバレで泡吹いて倒れる
80 20/05/05(火)22:30:05 No.686227967
>序盤とかかなりきつくない?だらだら無意味に時間かけて話したりとか ワンピレベルだとヤバいがあのくらいならまあ… ワートリの場合は途中からエンジンかかってきた気がするな
81 20/05/05(火)22:30:30 No.686228140
>アニメ二期どこからやるんだろうね >ガロプロ戦から始めたら二ヶ月くらいオッサム達の出番無くなるけど 案外並行するんだろうか 二期だし気にせず原作順通りやりそうな気もする
82 20/05/05(火)22:30:47 No.686228231
ラストバトルの諏訪隊は新生カトリーヌ御披露目と茜ちゃん引退パワーを鑑みると女子力が足りない
83 20/05/05(火)22:30:48 No.686228235
那須さんも後から考えると性能やばいよね
84 20/05/05(火)22:30:50 No.686228245
一話はぶっちゃけつまんない原作を しっかり再現したアニメもつまんないからな…
85 20/05/05(火)22:30:56 No.686228297
ss350318.jpg
86 20/05/05(火)22:30:58 No.686228316
>アニメ二期どこからやるんだろうね >ガロプロ戦から始めたら二ヶ月くらいオッサム達の出番無くなるけど また原作ギリギリまでやるでしょ 弓場ちゃんももうビジュアル出てるし
87 20/05/05(火)22:31:25 No.686228505
>瀕死になったオッサム見て激昂してヤバい軌道の弾叩きこむの良かったよね 未読「」のスレで真顔の嘘をつくんじゃない
88 20/05/05(火)22:32:47 No.686229057
黒トリ争奪戦のときの当真さんの悪者感 後になって分かるすごくいい人
89 20/05/05(火)22:33:30 No.686229354
基本的に年長者は頼れるからな…
90 20/05/05(火)22:33:37 No.686229418
>ss350318.jpg お前のような高機動シューターがいるか
91 20/05/05(火)22:34:01 No.686229567
機動力と射程あってやっぱ那須さんが1番怖い
92 20/05/05(火)22:34:22 No.686229713
アニメ二期はイコさんのカメラ目線がどこまでこっち見てくるのかが凄い楽しみなんだ…
93 20/05/05(火)22:34:37 No.686229825
ていうか射程4が詐欺だよこれ
94 20/05/05(火)22:34:54 No.686229927
>ss350318.jpg ナタデココさんはザコのイメージがあるけど意外と能力値持ってるな…
95 20/05/05(火)22:35:09 No.686230033
雪だるま二宮戦は作画がんばってたよ
96 20/05/05(火)22:35:23 No.686230103
弓場ちゃんの台詞が凄い細谷佳正で再生される
97 20/05/05(火)22:36:04 No.686230415
生駒旋空はアニメかなり楽しみ
98 20/05/05(火)22:36:06 No.686230431
東さんはチカちゃんがアイビスで基地に穴開けたときにきぬたさんが東さんに確認取ってた時から只者じゃない感はあった 想像してたよりやべーやつだった
99 20/05/05(火)22:36:38 No.686230626
東さんに限らずみんな年齢に対して成熟しすぎてる
100 20/05/05(火)22:37:34 No.686231042
キューブさんの火力はすごいかんな!
101 20/05/05(火)22:37:45 No.686231123
2期やるんか しらんかったばい…
102 20/05/05(火)22:37:54 No.686231208
>ナタデココさんはザコのイメージがあるけど意外と能力値持ってるな… 笹森の代わりに死んだ時と勘で距離詰めてクソマップの不利を減らしたぐらいしか個人の戦闘描写あんまないからね 今回かっこいい場面あるといいな
103 20/05/05(火)22:40:37 No.686232414
いつからやるかよくわからなくなったけどな
104 20/05/05(火)22:41:35 No.686232861
>いつからやるかよくわからなくなったけどな まあ直前とかじゃなかっただけよかったよ多分