ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/05(火)21:44:15 No.686208446
29歳の時に上の親知らずが腐ってて1本抜いたんだけど つまりもう他の3本も生えてるってことでいいのかな? 歯医者で確認しなかった32歳です
1 20/05/05(火)21:46:28 No.686209533
歯医者にレントゲン撮ってもらわないとわからないんじゃない?
2 20/05/05(火)21:47:02 No.686209787
なんで「」に聞くの!!
3 20/05/05(火)21:47:54 No.686210155
最近は親不知が元々ない子も居るけどその年ならあるだろうね 再生力が衰える前に全部抜くってのも手だぞ
4 20/05/05(火)21:47:55 No.686210160
俺は舌2本抜いたけど上2本は完全に埋まってるからそのままにしてるよ なんか言われないならそんな感じなんじゃない 知らんけど
5 20/05/05(火)21:48:34 No.686210466
レントゲン撮ったら親知らず全部埋まってたけど抜いてない
6 20/05/05(火)21:49:00 No.686210706
>俺は舌2本抜いたけど 閻魔の裁きにあったイギリス人初めて見た
7 20/05/05(火)21:49:07 No.686210768
歯が腐ってるとかクソほど痛そう
8 20/05/05(火)21:49:07 No.686210773
>最近は親不知が元々ない子も居るけどその年ならあるだろうね 下顎の奥に歯肉が少し被さってる歯があるけどこれが親知らずかな
9 20/05/05(火)21:49:21 No.686210885
>俺は舌2本抜いたけど 気軽に地獄から通信してこないで
10 20/05/05(火)21:49:23 No.686210897
何も言われなかったからこれは悪さしないタイプの親知らずなんだなと思ってたら急に全部抜くことになったから 早いうちに自分から聞いちゃった方がいいぞ
11 20/05/05(火)21:50:31 No.686211409
歯医者さん行ってレントゲン取れば10秒くらいで分かる でも今は行かないほうがいいかも…
12 20/05/05(火)21:51:10 No.686211703
>>俺は舌2本抜いたけど >気軽に地獄から通信してこないで 二枚舌ってそういう…
13 20/05/05(火)21:52:06 No.686212136
歯医者で4本とも埋まってて真横向いてるのが分かってつらすぎる 30超えてもまだ痛み来ないのが余計恐ろしい
14 20/05/05(火)21:52:27 No.686212299
>俺は舌2本抜いたけど ダメだった
15 20/05/05(火)21:53:04 No.686212548
完全に露出するタイプで早とちりせず抜かなきゃよかったという俺みたいなのもいる
16 20/05/05(火)21:53:10 No.686212588
俺は4本あったみたいで2本抜いたんだけど残りの2本も虫歯になってるって言われた でもその病院じゃできないからよそ行ってくれって言われてそのままだ
17 20/05/05(火)21:55:06 No.686213432
時間なくて四本一気に抜いたけどそんなに痛くなったよ 口は割けていたかったけど
18 20/05/05(火)21:55:32 No.686213612
ちょっとだけ頭出してた横向きの親不知を抜いたら頭痛が無くなったから良かった 切り開いて砕いたから二週間はまともに食べられなかったけど
19 20/05/05(火)21:56:04 No.686213825
出てこない奴は放置すると歯を押して歯並び悪くするから抜いたほうがいいそうだ
20 20/05/05(火)22:06:09 No.686218036
>最近は親不知が元々ない子も居るけどその年ならあるだろうね 親知らずで苦しまない身体に産んでくれた親に感謝
21 20/05/05(火)22:13:15 No.686221006
親知らずって30になる前に抜けって言われたから19歳で全部埋まってるのくり抜いて摘出したけど大丈夫なの
22 20/05/05(火)22:15:09 No.686221792
>親知らずって30になる前に抜けって言われたから19歳で全部埋まってるのくり抜いて摘出したけど大丈夫なの 残しててもあまり使い道ないしね
23 20/05/05(火)22:16:29 No.686222350
親知らずは健康に生えたとしても磨きにくい位置にあるから虫歯になりやすい
24 20/05/05(火)22:19:32 No.686223551
いま歯医者ってやってるのかな ゴム手とかはするだろうけど唾液と触れ合う仕事とか めっちゃ感染リスクありそう
25 20/05/05(火)22:21:21 No.686224316
30過ぎてるならもう全部生えてんじゃないの?
26 20/05/05(火)22:21:41 No.686224453
>俺は4本あったみたいで2本抜いたんだけど残りの2本も虫歯になってるって言われた >でもその病院じゃできないからよそ行ってくれって言われてそのままだ その内砕けて隣の歯もダメになって両方抜くことになるぞ 今の俺だ
27 20/05/05(火)22:28:40 No.686227367
病院全般に言えるけど今は割とガチで歯医者だけは行きたくない
28 20/05/05(火)22:28:59 No.686227538
どっか抜けたときに代理で使えるから奇麗に生えてるなら残しておくよって言われたけど 抜き差しして活かせるもんなのかと思った
29 20/05/05(火)22:29:31 No.686227725
>俺は舌2本抜いたけど これが2毎舌ってやつか
30 20/05/05(火)22:30:06 No.686227977
下の親知らずは健在でその1つ隣がグラついてどっちも抜いた 歯列か噛み合わせどっちかが悪かったのだろうか
31 20/05/05(火)22:30:59 No.686228320
親知らず抜いて一か月以上たつけどまだ治りきらない 水飲むと親知らずがあった空間に水が入るのが分かる
32 20/05/05(火)22:31:28 No.686228531
>どっか抜けたときに代理で使えるから奇麗に生えてるなら残しておくよって言われたけど >抜き差しして活かせるもんなのかと思った 歯医者に聞いたら大体形が合わないから使い物にならないことが多いらしい むしろ残しておくと炎症やらが生じやすいから残しておくデメリットの方が多いらしい
33 20/05/05(火)22:32:02 No.686228762
>親知らず抜いて一か月以上たつけどまだ治りきらない >水飲むと親知らずがあった空間に水が入るのが分かる シリンジで洗うの楽しいよね
34 20/05/05(火)22:33:34 No.686229387
親知らずの抜歯は大変だし変な患者だとトラブルになりやすいから 歯医者もあんまり抜きたがらないのかもしれない
35 20/05/05(火)22:39:18 No.686231811
先月抜いたけど抜くのにビビってたら 先生に何百症例もやってるから大丈夫だよwって小馬鹿にした感じで言われたけど 抜く途中で「あれ…全然動かないな…」とかぼそっと言い出してテメー!ってなった そういうのは口に出すんじゃねーよ!
36 20/05/05(火)22:39:23 No.686231855
埋まってる親不知は取らなくていいのかな 一つは露出してたから取ったけど
37 20/05/05(火)22:40:33 No.686232381
>埋まってる親不知は取らなくていいのかな >一つは露出してたから取ったけど 埋まってるのは横向きな事が多いからレントゲンとってもらった方がいいよ
38 20/05/05(火)22:41:04 No.686232607
>埋まってるのは横向きな事が多いからレントゲンとってもらった方がいいよ 完全に横向きだったわ…