20/05/05(火)21:37:08 中村悠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)21:37:08 No.686205282
中村悠一いいよね
1 20/05/05(火)21:38:12 No.686205813
左下そうだったのか…
2 20/05/05(火)21:38:42 No.686206048
見事にイケメンばっかりだな
3 20/05/05(火)21:39:06 No.686206216
ガンダム乗りすぎ
4 20/05/05(火)21:39:21 No.686206324
折木さんが肉村だったの忘れてた
5 20/05/05(火)21:39:31 No.686206398
割とこう苦労人が多いような
6 20/05/05(火)21:40:22 No.686206717
曇らせたい感じのキャラ
7 20/05/05(火)21:41:00 No.686206988
お兄様もやってなかったっけ
8 20/05/05(火)21:41:37 No.686207258
ブチャラティは櫻井→サスケ→中村の流れだったけどうまく噛み合ってくれて良かった
9 20/05/05(火)21:42:13 No.686207530
もしやゲス村さんて超人気声優なのでは...
10 20/05/05(火)21:42:14 No.686207541
CLANNADのイメージが強い
11 20/05/05(火)21:43:55 No.686208306
知名度を考えると真ん中が最強か
12 20/05/05(火)21:46:15 No.686209416
Nの時はポケモンに合わない声と言ってたか言われてただったのが 今や新シリーズの博士でパパ役である
13 20/05/05(火)21:46:23 No.686209492
アニメサンダーボルトで曇らされる所を早く見たい
14 20/05/05(火)21:47:48 No.686210111
小僧…///
15 20/05/05(火)21:48:22 No.686210393
3000円でおとめ座の別れよう
16 20/05/05(火)21:49:02 No.686210728
早乙女アルトもそうだよね
17 20/05/05(火)21:49:28 No.686210938
>見事にイケメンばっかりだな 六畳間の登壇イベントで俺はモテるキャラ以外やりたくないからな!って冗談めかしてた
18 20/05/05(火)21:49:57 No.686211152
一番最初に認識したのはハザマだなー
19 20/05/05(火)21:50:10 No.686211251
せっかく下の名前が同じなのに 下の名前で呼ばれることがほぼ無い迅さん
20 20/05/05(火)21:50:10 No.686211252
自分がMCUを吹替で見てる理由に中村さんのキャップが聞けるからってくらいにはハマり役だと思う
21 20/05/05(火)21:50:59 No.686211607
ロボに乗るのが似合う声
22 20/05/05(火)21:51:25 No.686211814
>小僧…/// 任天堂ダイレクトのナレで自分の関わってるタイトルだけ声色変えるのはルールで禁止スよね
23 20/05/05(火)21:51:51 No.686212025
おはやっぷー
24 20/05/05(火)21:51:54 No.686212044
ff出すぎ
25 20/05/05(火)21:52:02 No.686212099
見事に持てそうなキャラばかりだ…
26 20/05/05(火)21:52:20 No.686212248
>ffやりすぎ
27 20/05/05(火)21:53:03 No.686212538
見てるアニメとかやってるゲームのどこかに一人 肉村さんが絶対混ざってる気がしてくる
28 20/05/05(火)21:53:03 No.686212540
>ゲームやりすぎ
29 20/05/05(火)21:53:26 No.686212701
良くも悪くもホモ傾向があるよね 後は兄キャラ?
30 20/05/05(火)21:53:31 No.686212729
>見てるアニメとかやってるゲームのどこかに一人 >肉村さんが絶対混ざってる気がしてくる 聖剣3にいる…
31 20/05/05(火)21:53:45 No.686212849
中村さんってお歌はどうなの?
32 20/05/05(火)21:54:33 No.686213180
リディル中村
33 20/05/05(火)21:55:18 No.686213521
>見事にイケメンばっかりだな でも私はゴブスレのドワーフ好きですよ
34 20/05/05(火)21:56:00 No.686213795
中村君はかっこいい高校生くらいのイメージが強かったのに最近はおっさんもできるようになってきてレパートリー増えたよなって思う
35 20/05/05(火)21:56:07 No.686213839
カイジやブラクラでモブやってた頃が懐かしい
36 20/05/05(火)21:56:16 No.686213905
肉村さんのモブで妙に記憶に残ってるのがブラックラグーン
37 20/05/05(火)21:56:33 No.686214029
苦労する兄貴系が多いのかな 最近はおっさんも増えてきたけど
38 20/05/05(火)21:56:46 No.686214145
メツでやっぱ上手いなこの人ってなった
39 20/05/05(火)21:56:52 No.686214180
カイジに銃突きつけられるの中村さんだよね
40 20/05/05(火)21:57:45 No.686214546
悪役だとDr.STONEの司とかあるね
41 20/05/05(火)21:58:15 No.686214748
ファフナーのアルゴス小隊隊長役もよかった
42 20/05/05(火)21:58:50 No.686215002
>中村君はかっこいい高校生くらいのイメージが強かったのに最近はおっさんもできるようになってきてレパートリー増えたよなって思う 絶望先生1期とかでモブおっさん役結構やってたよ
43 20/05/05(火)21:58:58 No.686215071
アルトとグラハムはデカいよな
44 20/05/05(火)22:00:01 No.686215507
>絶望先生1期とかでモブおっさん役結構やってたよ おや?俺にとって最近なのだが・・・
45 20/05/05(火)22:01:08 No.686215960
中村x阪口親友コンビって CLANNADと氷菓とときめも4はしってるけど他にもあったりするんだろうか…
46 20/05/05(火)22:01:08 No.686215965
曲世ぇええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
47 20/05/05(火)22:02:09 No.686216364
最近はさすがにおっさんキャラも増えてきた
48 20/05/05(火)22:02:20 No.686216444
>CLANNADのイメージが強い あんまりやらないイメージあるけど優し声色の肉村さん好き
49 20/05/05(火)22:04:32 No.686217315
40代とかのおっさん役振られるようになってそんな年齢になったんだなって自覚した話とかあったね
50 20/05/05(火)22:04:40 No.686217389
ゴブスレのドワーフは言われなきゃ気付かなかった
51 20/05/05(火)22:05:11 No.686217601
いいですよね サモンナイト3の肉村さん
52 20/05/05(火)22:05:42 No.686217843
こんな人気になったのに当初は全然仕事なかったとか信じられないな
53 20/05/05(火)22:06:04 No.686217996
ログホラの肉村さんはいいセリフを吐いてたな
54 20/05/05(火)22:06:10 No.686218039
>ガンダム乗りすぎ 杉田のレス
55 20/05/05(火)22:06:30 No.686218200
ブラクラのモブ祭りは見返すと吹く
56 20/05/05(火)22:06:33 No.686218218
テルミのチンピラ演技すき
57 20/05/05(火)22:07:58 No.686218802
集めてみると兄貴分なキャラのが多いのかな BBのハザマとかいいよね…
58 20/05/05(火)22:08:26 No.686218992
>いいですよね >サモンナイト3の肉村さん (リメイクの音声追加収録のときにデビュー当初の音声無理やり聞かせるスタッフ)
59 20/05/05(火)22:08:33 No.686219037
二面性のある役が似合ってると思う 古いけど信長協奏曲の秀吉は良い配役だと思った
60 20/05/05(火)22:09:46 No.686219565
左上が中村悠一におけるライナー枠か…
61 20/05/05(火)22:10:20 No.686219780
うたプリの林檎先生で勃起してました
62 20/05/05(火)22:10:24 No.686219809
空の境界といい00年代中頃はチンピラモブ役が多かった
63 20/05/05(火)22:10:30 No.686219857
>(リメイクの音声追加収録のときにデビュー当初の音声無理やり聞かせるスタッフ) 声がだいぶ違ったらしいな
64 20/05/05(火)22:10:47 No.686220005
フレイズ肉村さんだったんだ…
65 20/05/05(火)22:11:27 No.686220279
メツ好き
66 20/05/05(火)22:11:39 No.686220380
俺もそろそろおじさんの役も頑張らなきゃいけない年齢なんだなー ってなってからの実力派エリート やっぱおじさんやるにはちょっと声が高い
67 20/05/05(火)22:12:13 No.686220587
ハザマみたいにヒャッハーしてるのが似合う
68 20/05/05(火)22:12:17 No.686220615
VP2のあいつ肉村さんだったんだ…ってなった
69 20/05/05(火)22:12:25 No.686220669
ハザマと林檎先生の出すの凄い辛そうな声も好き
70 20/05/05(火)22:13:03 No.686220934
https://youtu.be/rAZyFFyZr_A?t=916 声違いますね…
71 20/05/05(火)22:13:04 No.686220942
冷静なイケメンタイプだとほとんど声同じだからMAD素材に最適
72 20/05/05(火)22:13:33 No.686221124
超格好いい声で惚けた事言うキャラはずるいよ!
73 20/05/05(火)22:13:35 No.686221143
最近の代表作は真ん中だが 真ん中が俳優辞めようとしてるので失業のピンチである
74 20/05/05(火)22:13:52 No.686221244
樹液
75 20/05/05(火)22:13:53 No.686221249
個人的にハザマとテルミのイメージ強い
76 20/05/05(火)22:13:55 No.686221264
>ハザマと林檎先生の出すの凄い辛そうな声も好き 林檎ちゃんの収録で死にそうになったってラジオーシャンで話してて笑った
77 20/05/05(火)22:14:40 No.686221576
>>ハザマと林檎先生の出すの凄い辛そうな声も好き >林檎ちゃんの収録で死にそうになったってラジオーシャンで話してて笑った つねに裏声で喋ってるようなもんだからなリンゴちゃん
78 20/05/05(火)22:14:44 No.686221616
>個人的にハザマとテルミのイメージ強い 中々後続がいないせいか自分の中で唯一無二になりつつある あのタイプも聞きたいのに
79 20/05/05(火)22:15:02 No.686221742
>こんな人気になったのに当初は全然仕事なかったとか信じられないな 嬉々として初主演のウェブダイバーの話をする杉田と デビュー作だけど脇ロボであんまり思い入れのない中村の温度差トークに吹く
80 20/05/05(火)22:15:19 No.686221855
>樹液 スーツ着ることにならなくて良かったような残念なような
81 20/05/05(火)22:15:39 No.686221987
成人してからも声変わるんだな…
82 20/05/05(火)22:15:42 No.686222017
今期はガルザ様だな 真顔で百人一首読み出してこいつは行けると思ったよ
83 20/05/05(火)22:15:51 No.686222081
作品的に「」は苦手だろうけどカラ松とても好き 振り回されている時の勢いのあるツッコミがドンピシャに嵌ってる
84 20/05/05(火)22:15:51 No.686222084
まあFFばっかりやってた若い頃の中村も悪いとこある
85 20/05/05(火)22:15:57 No.686222125
>https://youtu.be/rAZyFFyZr_A?t=916 >声違いますね… 演技もかなり違う
86 20/05/05(火)22:16:04 No.686222177
FF13とFF15両方ぱっとしない敵キャラだったのは酷い
87 20/05/05(火)22:16:13 No.686222237
ゴブスレのドワーフとか最初マジでわからなくて肉村さんすげえってなった
88 20/05/05(火)22:16:28 No.686222343
最初に認識したおお振りのキャッチャーは外せない
89 20/05/05(火)22:17:00 No.686222547
パパ役がもっと聞きたい
90 20/05/05(火)22:17:17 No.686222646
ラインバレルの森次さんはいい肉村だった
91 20/05/05(火)22:17:37 No.686222778
もう恋する男子高校生は無理と思わせといて まだ主役貼ってるのがすごいよね
92 20/05/05(火)22:17:40 No.686222797
>振り回されている時の勢いのあるツッコミがドンピシャに嵌ってる 調子にのってる時や情けない声とか珍しいタイプの声が聞けていい…
93 20/05/05(火)22:17:43 No.686222823
実は俺お前のおはやっぷー好きだぜ
94 20/05/05(火)22:18:13 No.686223034
カラ松の演技いいよね…
95 20/05/05(火)22:18:20 No.686223079
>実は俺お前のおはやっぷー好きだぜ …すぞ
96 20/05/05(火)22:18:21 No.686223080
ロボットアニメで最初に好きになった中村は本物の暴力を教えてくれる奴だった
97 20/05/05(火)22:18:35 No.686223179
>スーツ着ることにならなくて良かったような残念なような …中村ってエンディングダンスとかできるのかな
98 20/05/05(火)22:18:55 No.686223322
この人とか杉田とか小野大輔あたりがもうおっさん役が増えて様になってきてるのに時代の流れを感じる
99 20/05/05(火)22:19:03 No.686223371
必殺技を叫ばせるにとてもいい声だと思う
100 20/05/05(火)22:19:04 No.686223383
>ログホラの肉村さんはいいセリフを吐いてたな 肉村さん本人の事かなみたいなセリフいいよね
101 20/05/05(火)22:19:05 No.686223387
暇なのかハゲとぶくちゃんとゲーム配信ばかりしてるおっさん
102 20/05/05(火)22:19:13 No.686223441
スレ画そういやマクロス入ってないんだな
103 20/05/05(火)22:20:15 No.686223819
>ロボットアニメで最初に好きになった中村は本物の暴力を教えてくれる奴だった アルト君が...
104 20/05/05(火)22:20:18 No.686223841
ホズルいいよね…
105 20/05/05(火)22:20:36 No.686223984
初肉村さんはVP2だったけど当時は意識してはいなかったな
106 20/05/05(火)22:20:41 No.686224013
初めて見たのはVP2だったなぁ
107 20/05/05(火)22:21:03 No.686224188
>この人とか杉田とか小野大輔あたりがもうおっさん役が増えて様になってきてるのに時代の流れを感じる 今の若手声優みんな声高いから30くらいの凄いおじさん!って言わないくらいのおじさん役どうなっちゃうんだろう
108 20/05/05(火)22:21:07 No.686224209
テルミやるのに脳の血管切れそうになってる人
109 20/05/05(火)22:21:09 No.686224224
肉村さん00では最初沙慈役でオーディション受けてたんだっけ…
110 20/05/05(火)22:21:16 No.686224278
おふざけでよくやってるチャラい演技はすごく相性良い感じする
111 20/05/05(火)22:21:19 No.686224300
ああマサチューセッツもこの人か 超長台詞だったな
112 20/05/05(火)22:21:52 No.686224519
ガルザは登場するたび変な属性と性癖が盛られていく… もっとやれ
113 20/05/05(火)22:22:06 No.686224623
一般に言ってもわかるキャップの声という勲章を得た男
114 20/05/05(火)22:22:17 No.686224688
さすおにはいい意味で肉村さんじゃなきゃダメな役だったと思う 新妹魔王はエッチなシーンで笑う
115 20/05/05(火)22:22:27 No.686224747
痛覚残留でふじのんに腕ねじ切られた不良って肉村さんだっけ
116 20/05/05(火)22:23:08 No.686225024
>一般に言ってもわかるキャップの声という勲章を得た男 向こうの人とかにも吹き替え?で見たい人もいるだろうし メジャー声優になってしまったのか
117 20/05/05(火)22:23:14 No.686225062
はやくシーズン3で英雄になって欲しい
118 20/05/05(火)22:23:17 No.686225073
モノマネめっちゃうまいよね バラエティ番組で塩沢兼人飯塚昭三マスオさん古川登志夫とかやるけどうまくて吹く
119 20/05/05(火)22:23:19 No.686225093
ハムはマジでターニングポイントだった
120 20/05/05(火)22:23:24 No.686225126
ネタにはするけど 正直すっごいいい声してると思ってる
121 20/05/05(火)22:23:28 No.686225149
>痛覚残留でふじのんに腕ねじ切られた不良って肉村さんだっけ そう 型月は今のとこ肉村さんそれとダビデしかやってなかったと思うがどうだっけ
122 20/05/05(火)22:23:53 No.686225320
>>一般に言ってもわかるキャップの声という勲章を得た男 >向こうの人とかにも吹き替え?で見たい人もいるだろうし >メジャー声優になってしまったのか しかしもうクリスはキャプテンを卒業してもうた 別のキャプテンが出たら役者変わってる
123 20/05/05(火)22:24:00 No.686225370
ブラクラのモブの台詞でロブスターみてえに~ってのがむっちゃ印象残ってる
124 20/05/05(火)22:24:11 No.686225457
甘々と稲妻で父親やっててもうそんな年かと思った
125 20/05/05(火)22:24:17 No.686225507
ユニコーンにも出てたよね 影薄いけど
126 20/05/05(火)22:24:20 No.686225528
>ガルザは登場するたび変な属性と性癖が盛られていく… >もっとやれ 見てないから知らなかったんだが出ているのか… 見るか
127 20/05/05(火)22:24:42 No.686225679
キャップはマジで当たり役だと思う
128 20/05/05(火)22:24:53 No.686225755
>型月は今のとこ肉村さんそれとダビデしかやってなかったと思うがどうだっけ プロトのギルガメッシュ?
129 20/05/05(火)22:25:00 No.686225815
リゼロの最強野郎は実にテンプレ肉村って感じだった
130 20/05/05(火)22:25:18 No.686225939
今からBBTAGにテルミでたら30までにしてねって言ってた声を40歳で撮らないといけない
131 20/05/05(火)22:25:21 No.686225961
キラメイジャーはなんというか中村で遊びすぎなので必見だと思う
132 20/05/05(火)22:26:05 No.686226288
>プロトのギルガメッシュ? ごめん忘れてた…いたね洪水出す方の金ピカ
133 20/05/05(火)22:26:12 No.686226332
>モノマネめっちゃうまいよね 森久保の真似をされると絶対に笑っちゃうからやめて欲しい
134 20/05/05(火)22:26:34 No.686226482
そうだ英雄お前が殺した をどうやるか楽しみだな左上
135 20/05/05(火)22:26:45 No.686226555
マフィアとやってる番組で打ち合わせ中ずーっとスマホいじってて なんというか現代のおっさんだなあと
136 20/05/05(火)22:27:21 No.686226827
ドリフのお豊なんかは「」的にどうなのかなって気になってる
137 20/05/05(火)22:27:34 No.686226907
エンカウントでゴエモンやってるときの大なの?小なの?はどっちだったか
138 20/05/05(火)22:28:15 No.686227175
>リゼロの最強野郎は実にテンプレ肉村って感じだった 幅広く求められているタイプのザ・肉村さん
139 20/05/05(火)22:29:06 No.686227575
>森久保の真似をされると絶対に笑っちゃうからやめて欲しい 森久保は誰がやっても笑うしなんなら本人が喋ってるだけでも笑う
140 20/05/05(火)22:29:25 No.686227696
一時期すらっとしたのにまたクマおじさんに戻ったね
141 20/05/05(火)22:29:45 No.686227831
わりと色んなシリーズ作品にいるイメージだけどFFとテイルズの肉村さんがパッと出てこない…
142 20/05/05(火)22:29:58 No.686227929
杉田が未だにロクにガンダム出れてないのにどんどんガンダムで当たり役を持っていく
143 20/05/05(火)22:29:58 No.686227932
7人格ぐらいやらされるアルティメットゼロ
144 20/05/05(火)22:29:59 No.686227935
ファフナーの肉村さんは運命に踊らされた哀れな人だったな…
145 20/05/05(火)22:30:07 No.686227980
売れてない時期にもエロアニメには出てないんだな エロゲーには確か居たけど
146 20/05/05(火)22:30:22 No.686228086
ガンダムに出まくってる割にグラハムのイメージが強烈過ぎて あんまり出まくってる感がない
147 20/05/05(火)22:30:48 No.686228236
>わりと色んなシリーズ作品にいるイメージだけどFFとテイルズの肉村さんがパッと出てこない… FFはなんかいるイメージだけどテイルズにいたっけか?
148 20/05/05(火)22:31:02 No.686228340
わしゃがなとかゲームの配信とか見てると 杉田と友達になれるだけの心の中の淀みを感じるよね
149 20/05/05(火)22:31:34 No.686228573
>ガンダムに出まくってる割にグラハムのイメージが強烈過ぎて >あんまり出まくってる感がない アーケードのバーサスシリーズでCV中村大戦できるくらいには出てる
150 20/05/05(火)22:31:48 No.686228672
裏名義が仲達なのって絶対三国志大戦にハマってたからだよね
151 20/05/05(火)22:32:18 No.686228870
イケメンだけど女にモテなくて童貞っぽいキャラをやらせるとめっちゃハマる
152 20/05/05(火)22:32:27 No.686228936
ジャンプアニメにも大体いるイメージ
153 20/05/05(火)22:33:20 No.686229287
>わしゃがなとかゲームの配信とか見てると >杉田と友達になれるだけの心の中の淀みを感じるよね 一時期淡々と自己アピールでもなんでもなく戦国大戦の動画をアップし続けてたしな...
154 20/05/05(火)22:33:24 No.686229308
テイルズはリンクってサービス終了した奴に
155 20/05/05(火)22:33:32 No.686229369
>イケメンだけど女にモテなくて童貞っぽいキャラをやらせるとめっちゃハマる 本人肥えてる時期すらモテまくりなのにな…
156 20/05/05(火)22:33:44 No.686229462
>ジャンプアニメにも大体いるイメージ ジャンプ系だとポジションも似通ってる気がする
157 20/05/05(火)22:34:01 No.686229566
クルマに金を注ぎ込み出したおじさん
158 20/05/05(火)22:34:27 No.686229759
ジャンプ系の主人公はあまりこなさそうなイメージがあるけど誰かいたっけ
159 20/05/05(火)22:34:59 No.686229949
まあ中村のモテはたぶん外見じゃなくて性格のほうだから…