20/05/05(火)21:09:16 書籍も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)21:09:16 No.686193679
書籍も全部持ってるし!
1 20/05/05(火)21:09:34 No.686193826
金持ちだな…
2 20/05/05(火)21:11:42 No.686194650
金以上に行動力がヤバい
3 20/05/05(火)21:11:44 No.686194678
大金持ちかよ…
4 20/05/05(火)21:12:08 No.686194818
書籍に関してはものによっては金だけじゃ手に入らない
5 20/05/05(火)21:13:36 No.686195427
金も行動力も時間も有り余ってなきゃ不可能だよねこれ 上級国民かギャル
6 20/05/05(火)21:20:36 No.686198293
旧作って20年以上前だけど本当にギャル?
7 20/05/05(火)21:22:30 No.686199091
なぜかギャルならやりかねない気がするの怖い
8 20/05/05(火)21:22:47 No.686199219
東方って手に入らない書籍ってあるの? 詳しくないからよく知らない…
9 20/05/05(火)21:23:35 No.686199538
未知の花 魅知の旅も持ってたら尊敬する
10 20/05/05(火)21:24:27 No.686199882
秘封もカウントされるのかな? だとしたらみちみちが難関か
11 20/05/05(火)21:24:40 No.686199983
>東方って手に入らない書籍ってあるの? >詳しくないからよく知らない… 100部ぐらいしか発行されてないやつとかがあるらしい
12 20/05/05(火)21:24:44 No.686200010
親が骨と友達とかそういうやつ
13 20/05/05(火)21:24:47 No.686200026
>東方って手に入らない書籍ってあるの? >詳しくないからよく知らない… げっせーの初期の作者違う奴は手に入りにくい 10年位前の時点で1万くらいいってた気がする
14 20/05/05(火)21:25:20 No.686200224
>げっせーの初期の作者違う奴は手に入りにくい >10年位前の時点で1万くらいいってた気がする でもあれあんまり面白くないよね
15 20/05/05(火)21:26:36 No.686200749
そもそも東方コミカライズに面白さを求めるのはうん…
16 20/05/05(火)21:28:25 No.686201565
>でもあれあんまり面白くないよね 雰囲気はあっちの方が好き
17 20/05/05(火)21:28:32 No.686201618
失礼ながら何歳でいらっしゃる?
18 20/05/05(火)21:30:29 No.686202434
東方は旧作と秘封のCDが特に手に入りにくくて高騰してるイメージ
19 20/05/05(火)21:31:40 No.686202941
秘封CDは普通に買えるな やばいのは蓬莱人形の初版で250万する
20 20/05/05(火)21:32:06 No.686203104
気になってみちみちの相場をヤフオクで見たら25000円だった
21 20/05/05(火)21:32:33 No.686203302
>秘封CDは普通に買えるな >やばいのは蓬莱人形の初版で250万する なそ にん というか売ってはいるのか…
22 20/05/05(火)21:32:57 No.686203472
体験版とかどうなんだろう マニア価格で高騰してたりするのかな?
23 20/05/05(火)21:34:35 No.686204171
>秘封CDは普通に買えるな >やばいのは蓬莱人形の初版で250万する ヤフオクで今140万で出品されてるな もしかしてお買い得なのかこれは
24 20/05/05(火)21:34:47 No.686204265
プレイは実機なくてもエミュでいけるのかな…
25 20/05/05(火)21:35:43 No.686204633
東方同人とか全部持ってるし超好き!
26 20/05/05(火)21:36:10 No.686204828
白月精も当時から追いかけてるなら持ってるのは普通かな… 当時っていつだ
27 20/05/05(火)21:36:40 No.686205060
>東方同人とか全部持ってるし超好き! 石油王かよ
28 20/05/05(火)21:36:46 No.686205111
>東方同人とか全部持ってるし超好き! 資金もだが置き場に困るな…
29 20/05/05(火)21:36:51 No.686205143
西方も持ってそう
30 20/05/05(火)21:37:02 No.686205240
金ってか金積まれても売らないって人もいるんじゃ
31 20/05/05(火)21:37:29 No.686205465
東方同人全部は音楽だけで一生が埋まりそうで…
32 20/05/05(火)21:37:44 No.686205587
旧作とかは最早骨董品レベルになってるからな…
33 20/05/05(火)21:38:07 No.686205778
>ヤフオクで今140万で出品されてるな >もしかしてお買い得なのかこれは 110万も安いじゃん 買うしかないよ
34 20/05/05(火)21:38:26 No.686205919
旧作はプレイ環境整えるのがまず難しくないか?
35 20/05/05(火)21:39:12 No.686206254
駿河屋見たら今一番高い商品が250万の蓬莱人形初版だった https://www.suruga-ya.jp/product/detail/186134548 あと旧作5作セットも180万であった https://www.suruga-ya.jp/product/detail/187005256
36 20/05/05(火)21:39:27 No.686206361
>東方同人とか全部持ってるし超好き! お前んち国立国家図書館かよ
37 20/05/05(火)21:39:54 No.686206546
蓬莱人形の初版とやらは何でそんなに高騰してるの
38 20/05/05(火)21:41:18 No.686207120
>蓬莱人形の初版とやらは何でそんなに高騰してるの 70枚くらいしか現存してないからじゃないか
39 20/05/05(火)21:41:57 No.686207403
>蓬莱人形の初版とやらは何でそんなに高騰してるの 簡単に言うとブックレットの内容が若干違ってる
40 20/05/05(火)21:42:05 No.686207454
>駿河屋見たら今一番高い商品が250万の蓬莱人形初版だった >https://www.suruga-ya.jp/product/detail/186134548 >あと旧作5作セットも180万であった >https://www.suruga-ya.jp/product/detail/187005256 100万超えてるともう高いのか安いのかよくわからん世界だ…
41 20/05/05(火)21:43:39 No.686208207
国会図書館でも同人誌全部は収蔵してないからな…
42 20/05/05(火)21:44:02 No.686208361
イデ屋の通販でずっと見かけるクソ高い東方旧作はあんなん買う人いるんだろうかといつも思うけど 気付いたら売り切れになっててまた値上がりして入荷してるからいるんだろうな…
43 20/05/05(火)21:45:16 No.686208961
正直東方旧作は海賊版とかあるんじゃないかと思ってしまう
44 20/05/05(火)21:46:05 No.686209334
あと入手困難でよく名前挙がるのは記憶する幻想郷
45 20/05/05(火)21:46:49 No.686209693
>そもそも東方コミカライズに面白さを求めるのはうん… 鈴奈庵面白いじゃん!
46 20/05/05(火)21:48:07 No.686210276
お父さんも熱烈な東方ファンだったら金持ちじゃなくてもなんとかなるはず…
47 20/05/05(火)21:48:33 No.686210458
>そもそも東方コミカライズに面白さを求めるのはうん… 三月精も茨歌仙も大好きなんで到底同意しかねる
48 20/05/05(火)21:48:59 No.686210700
うどんげっしょー良かったし…
49 20/05/05(火)21:49:36 No.686210985
ぼーげっしょーは最高に風流だったし
50 20/05/05(火)21:50:00 No.686211173
三月精茨歌仙鈴奈庵はおもしろいと思う 少なくとも俺は好き
51 20/05/05(火)21:50:20 No.686211331
>お父さんも熱烈な東方ファンだったら金持ちじゃなくてもなんとかなるはず… 子供に東方キャラの名前とかつけそうな一族だ…
52 20/05/05(火)21:50:33 No.686211425
紫香花は案外簡単に手に入る
53 20/05/05(火)21:51:27 No.686211831
初めてプレイしたの永でごめんなさい...
54 20/05/05(火)21:51:37 No.686211902
未知の花魅知の旅は曲だけならitunesで買えるのだ
55 20/05/05(火)21:51:44 No.686211971
10年ちょい前は旧作セット40万くらいで人気が落ち着けば値下がりするのかなとか思ってたのに…
56 20/05/05(火)21:52:46 No.686212409
>初めてプレイしたの妖でごめんなさい...
57 20/05/05(火)21:54:02 No.686212962
>>お父さんも熱烈な東方ファンだったら金持ちじゃなくてもなんとかなるはず… >子供に東方キャラの名前とかつけそうな一族だ… 東方かもしれないし秘封を感じる名前になるかもしれない
58 20/05/05(火)21:54:22 No.686213105
永新参は最早古参は10年くらい前から言われてるし…
59 20/05/05(火)21:59:59 No.686215491
もはや東方がライフワークと化してる人や 親子二代東方オタというのも珍しくもないと聞く でもみんなが好きなのはせいぜい地霊殿までなんだよな…
60 20/05/05(火)22:01:30 No.686216119
>紫香花は案外簡単に手に入る 実は東方ってやったことない方でも値上がりしたりはしてないのね
61 20/05/05(火)22:03:06 No.686216768
蓬莱人形の初版はまず偽物かどうかの鑑定が必要になる
62 20/05/05(火)22:03:08 No.686216782
>もはや東方がライフワークと化してる人や >親子二代東方オタというのも珍しくもないと聞く >でもみんなが好きなのはせいぜい地霊殿までなんだよな… これ良くないよなあと思って最近天と鬼の曲聞いてるけど結構いいよ やっぱり食わず嫌いはだめ
63 20/05/05(火)22:05:37 No.686217811
自分の中ではセリフ表現が吹き出し方式になった神霊廟以降は全部新作って感覚が残り続けてる
64 20/05/05(火)22:06:01 ID:FdzkPXcc FdzkPXcc No.686217980
https://wiki3.jp/dildoracing2
65 20/05/05(火)22:07:08 No.686218469
紺珠伝ショックで帰ってきたけど東方ってこんな面白かったっけ?ってなった ゲームや音楽やシナリオの質も昔より断然良くなってるとは感じる
66 20/05/05(火)22:07:25 No.686218583
排水口にも居たし!