虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)21:08:19 熱っぽい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)21:08:19 No.686193293

熱っぽい

1 20/05/05(火)21:09:14 No.686193667

気温が急激に夏になったので気を付けろよ 体調崩したやつから感染って広がるんだから

2 20/05/05(火)21:09:31 No.686193807

低いほうすぎる

3 20/05/05(火)21:10:20 No.686194138

体温計を買い換えたほうが良さそうだな

4 20/05/05(火)21:11:10 No.686194435

体温計逆さまじゃない?

5 20/05/05(火)21:11:33 No.686194596

頭がフットーしちゃうよぅ!

6 20/05/05(火)21:11:40 No.686194639

華氏表示するな

7 20/05/05(火)21:12:28 No.686194955

華氏体温計もあるんだな…

8 20/05/05(火)21:12:42 No.686195045

華氏だと100度でヤバい体温

9 20/05/05(火)21:12:45 No.686195070

華氏対応とか滅べよ

10 20/05/05(火)21:14:07 No.686195671

外資系だと°Fで会社に報告しないといけないのかな

11 20/05/05(火)21:14:28 No.686195819

やっぱKだよな!

12 20/05/05(火)21:15:02 No.686196033

今体温計も買えないらしいけど代わりとばかりにこういうの売ってるとこもあんのかな

13 20/05/05(火)21:15:59 No.686196420

>今体温計も買えないらしいけど代わりとばかりにこういうの売ってるとこもあんのかな 変な体温計なら意外と在庫はある ないのはオムロンとか

14 20/05/05(火)21:17:01 No.686196801

手に入れても今度は電池が買い占められてると言う

15 20/05/05(火)21:17:53 No.686197144

95.6℉=35.3℃

16 20/05/05(火)21:18:19 No.686197336

>外資系だと°Fで会社に報告しないといけないのかな 外資系でも日本で営業してるなら℉使う意味ないと思うよ

17 20/05/05(火)21:19:24 No.686197760

ファーレンハイト度の体温計初めて見た

18 20/05/05(火)21:20:39 No.686198330

婦人用の体温計とかは売ってるよね 4,000円くらいするけど

19 20/05/05(火)21:20:43 No.686198368

>華氏体温計もあるんだな… あるの当たり前なんだけど一瞬感動しちゃったよ

20 20/05/05(火)21:21:26 No.686198672

>婦人用の体温計とかは売ってるよね >4,000円くらいするけど 何が違うの? 過去の体温を記憶できるとか?

21 20/05/05(火)21:22:46 No.686199212

>>婦人用の体温計とかは売ってるよね >>4,000円くらいするけど >何が違うの? >過去の体温を記憶できるとか? 精度が高くて普通のよりも小さい単位まで計測できる

22 20/05/05(火)21:23:54 No.686199655

>精度が高くて普通のよりも小さい単位まで計測できる 女の子はそんな細かい計測をしてるのか…

23 20/05/05(火)21:24:36 No.686199946

自分の母親のことも見ていなかったのか?と不思議になる異様なレスたまに見るよね

24 20/05/05(火)21:25:09 No.686200168

>>精度が高くて普通のよりも小さい単位まで計測できる >女の子はそんな細かい計測をしてるのか… 妊娠計算に使ったりするし

25 20/05/05(火)21:25:29 No.686200294

>自分の母親のことも見ていなかったのか?と不思議になる異様なレスたまに見るよね 母親がいる人間ばかりだと思うなよ

26 20/05/05(火)21:25:34 No.686200324

>女の子はそんな細かい計測をしてるのか… 生理日予測とかそんなので使うのかな?と一応思いながらよく見たことはない

27 20/05/05(火)21:25:40 No.686200378

>>精度が高くて普通のよりも小さい単位まで計測できる >女の子はそんな細かい計測をしてるのか… 1/100℃単位で計測する事によって生理周期を測れるのよ…

28 20/05/05(火)21:25:58 No.686200497

>>自分の母親のことも見ていなかったのか?と不思議になる異様なレスたまに見るよね >母親がいる人間ばかりだと思うなよ 桃太郎のレス

29 20/05/05(火)21:26:05 No.686200550

膣内のほうが正確に測れるとか適当なこと言っていかがわしい行為に及びたい

30 20/05/05(火)21:26:41 No.686200774

>自分の母親のことも見ていなかったのか?と不思議になる異様なレスたまに見るよね 普通に水銀使ってたわ

31 20/05/05(火)21:26:57 No.686200899

>膣内のほうが正確に測れるとか適当なこと言っていかがわしい行為に及びたい (なんだこの童貞野郎…)

32 20/05/05(火)21:27:20 No.686201066

長押しすると摂氏になるってさ

33 20/05/05(火)21:27:31 No.686201142

>自分の母親のことも見ていなかったのか?と不思議になる異様なレスたまに見るよね おかんが若かった頃なんて水銀の体温計しか使ってなかったぞ

34 20/05/05(火)21:27:35 No.686201181

>>自分の母親のことも見ていなかったのか?と不思議になる異様なレスたまに見るよね >普通に水銀使ってたわ 水銀計はアナログだからメモリを細かく読めばいくらでも細かく測れるからな

35 20/05/05(火)21:28:00 No.686201380

ミスターファーレンハイトってどういう意味なの

36 20/05/05(火)21:28:07 No.686201436

>水銀計はアナログだからメモリを細かく読めばいくらでも細かく測れるからな なんと電池も不要だぜ

37 20/05/05(火)21:28:15 No.686201494

口内とかもそうだけど体内は外と違って基準の温度が違うんだよね確か

38 20/05/05(火)21:28:53 No.686201757

ファーレンハイトさんが自分の直腸の温度を計ってそれを100℉と定義したの

39 20/05/05(火)21:29:48 No.686202113

>ミスターファーレンハイトってどういう意味なの その言葉通りの意味だよ ファーレンハイトさん(ドイツ人)が作った温度スケールだよ

40 20/05/05(火)21:32:02 No.686203072

単機能デバイスを無駄に複雑化させたせいで肝心な時に役に立たないってとこに今時の物語を感じるわ

41 20/05/05(火)21:34:19 No.686204047

セルシウスさんが作ったからセルシウス度= 攝爾修斯(中国語)氏度=摂氏=℃ ファーレンハイトさんが作ったからファーレンハイト度= 華倫海特(中国語)氏度=華氏=℉

42 20/05/05(火)21:35:38 No.686204592

俺の体温と塩かけ氷水の温度とかふざけてんのかオメー!

43 20/05/05(火)21:36:38 No.686205044

寒かった日が0で自分の体温が100とかだっけ華氏

44 20/05/05(火)21:36:49 No.686205131

基準俺!とか古代の王様にでもなったつもりかもしれないが…

45 20/05/05(火)21:37:23 No.686205406

婦人体温計は舌下用だから脇で測るのはサポート対象外だぞ だからどこでも余ってるんだ

46 20/05/05(火)21:37:36 No.686205528

ファーレンハイトは最初、彼が測ることのできた最も低い室外の温度を0度、彼自身の体温を100度としようとしたと述べている。彼は1708年か1709年の冬の大変寒い日に、ダンツィヒ郊外の彼の自宅において「0度」を計測した(これは-17.8 °Cである)。後に同じ温度を氷・塩化アンモニウム・水を混ぜることで実験室環境で作り出している。当時使われていたレーマー温度目盛では、日常的に使われる温度にマイナスの値が出てきてしまっていて不便であったので、彼はこれを避けたかった。彼の体温(彼は37.8 °Cと計測したが、正確には37 °Cであった)を「100度」と固定した。この元の目盛を12等分し、さらに8等分して96度の目盛を作った。これにより水の氷点が32度、沸点が212度になりその間が正確に180度に区切られることになる。 基準がめちゃくちゃすぎる…

47 20/05/05(火)21:39:42 No.686206474

ポンドヤードと一緒に消えてもいい物の一つ

48 20/05/05(火)21:40:17 No.686206695

最低だなファーレン ミッターマイヤーについていきます

49 20/05/05(火)21:41:24 No.686207163

>基準がめちゃくちゃすぎる… 体温より高いか低いかで済むなら困らないからな

50 20/05/05(火)21:41:34 No.686207232

>基準がめちゃくちゃすぎる… いやでもイメージしやすいでしょ? 普遍性よりざっくりどのくらいかイメージできた方が昔は便利だったからな… 便利だからアメリカはまだ使ってるし

51 20/05/05(火)21:42:22 No.686207602

ケルビンセルシウス度ファーレンハイト度ランキン度ドリール度ニュートン度レオミュール度レーマー度 いっぱいあるな!

52 20/05/05(火)21:43:29 No.686208120

メタルイン度

53 20/05/05(火)21:43:50 No.686208273

畳とか坪とか合とか升やめようぜ

54 20/05/05(火)21:44:57 No.686208816

水が基準になった単位多くない?

55 20/05/05(火)21:45:37 No.686209108

>畳とか坪とか合とか升やめようぜ 実際日本の計量法だとその全ては取引では使用禁止だよ

56 20/05/05(火)21:45:45 No.686209168

>畳とか坪とか合とか升やめようぜ 畳使わんで平方メートルだといまいち部屋の広さが想像つかねえ…

57 20/05/05(火)21:46:18 No.686209440

特に畳は平気で誤差がでかいからな…

58 20/05/05(火)21:46:58 No.686209757

>>畳とか坪とか合とか升やめようぜ >畳使わんで平方メートルだといまいち部屋の広さが想像つかねえ… 畳の枚数だからめっちゃわかりやすいもんね 平米は縦横どれくらいなんだ?ってちょっと考えちゃう

59 20/05/05(火)21:47:33 No.686210013

>>畳とか坪とか合とか升やめようぜ >畳使わんで平方メートルだといまいち部屋の広さが想像つかねえ… 俺は逆だなぁ

60 20/05/05(火)21:48:02 No.686210226

今朝は310ケルビンだった

61 20/05/05(火)21:48:07 No.686210281

華氏200度で空を燃やすとこのファーレンハイト野郎!と呼ばれるようになるぞ

62 20/05/05(火)21:48:25 No.686210406

カロリー表記をやめてジュール表記にしましょうっていっても誰も賛同してくれないんだもの 度量衡統一への道は遠いわ

63 20/05/05(火)21:48:56 No.686210665

>速水奨の声で話すとこのファーレンハイト野郎!と呼ばれるようになるぞ

64 20/05/05(火)21:49:19 No.686210860

>便利だからアメリカはまだ使ってるし いまさら覆すの大変なだけだろ…

65 20/05/05(火)21:49:32 No.686210958

ミリバーレルからヘクトパスカルはわりとあっさり移行したな あまり変わらない気もするけど

66 20/05/05(火)21:52:08 No.686212153

華氏にもメリットあるよ 刻みが細かいから小数点使わずに正確な温度を現せる

67 20/05/05(火)21:52:14 No.686212196

他はいいけどインチやマイルはメートル法にとっとと統一してほしい

68 20/05/05(火)21:54:08 No.686213008

>他はいいけどインチやマイルはメートル法にとっとと統一してほしい フィートとヤードは許してくれるんだね

69 20/05/05(火)21:55:22 No.686213548

>フィートとヤードは許してくれるんだね まあそんなに出てこないし…

70 20/05/05(火)21:57:33 No.686214464

ポンドヤードってアメリカも切り替えていくみたいな法律通ってなかったっけ…

71 20/05/05(火)21:59:09 No.686215139

>ミリバーレルからヘクトパスカルはわりとあっさり移行したな ミリバールからだよ バーレルは液体の容量の単位じゃないか それも接頭辞のミリを付ける意味のないやつ

72 20/05/05(火)22:01:37 No.686216151

>ミリバールからだよ ほんとだすまん

73 20/05/05(火)22:06:14 No.686218075

フィートヤードは紛らわしい場所に出てこないからいいんだよ

↑Top