20/05/05(火)20:51:45 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)20:51:45 No.686186835
今日はこどもの日 グラジーも15だとまだその範囲だよね
1 20/05/05(火)20:52:50 No.686187225
どうみても子供な大人も多いな…
2 20/05/05(火)20:54:21 No.686187821
さす団が酷すぎて殆ど誰も15歳の少年少女として見てないよなぁ… ヘイゼンさんくらいじゃねーか?保護者目線なん
3 20/05/05(火)20:55:20 No.686188194
団栄誉稼げないから団抜けてしまった さっそく勧誘飛んできたけどフリーを探す機能とかあるので?
4 20/05/05(火)20:55:48 No.686188323
>さす団が酷すぎて殆ど誰も15歳の少年少女として見てないよなぁ… >ヘイゼンさんくらいじゃねーか?保護者目線なん メインストーリーだと割と15歳って感じ サブストーリーだとクリア後の伝説の団長って感じ
5 20/05/05(火)20:55:51 No.686188350
>さす団が酷すぎて殆ど誰も15歳の少年少女として見てないよなぁ… >ヘイゼンさんくらいじゃねーか?保護者目線なん ティバさんもいるだろ!
6 20/05/05(火)20:56:18 No.686188529
けど最近そんなにグラジーメインはないような気がする
7 20/05/05(火)20:56:51 No.686188726
けどこの手のゲームにしては恋愛感情向けてる子が好きないと思う
8 20/05/05(火)20:57:25 No.686188950
フリーだとドロップアップ恩恵が受けれないのが痛すぎるよ
9 20/05/05(火)20:58:07 No.686189200
>フリーだとドロップアップ恩恵が受けれないのが痛すぎるよ 銅鑼の30%も意外と大きい
10 20/05/05(火)20:58:32 No.686189357
>>フリーだとドロップアップ恩恵が受けれないのが痛すぎるよ >銅鑼の30%も意外と大きい ミニポ2個も重要
11 20/05/05(火)20:58:48 No.686189455
>銅鑼の30%も意外と大きい キュアポーションも欲しい
12 20/05/05(火)20:59:27 No.686189695
アーカーシャやりたいけどこれつよばはやらないといけないのか… つよばはって気をつけないといけないとこある?
13 20/05/05(火)21:00:22 No.686190042
>メインストーリーだと割と15歳って感じ >サブストーリーだとクリア後の伝説の団長って感じ サブはグラジーの強さ設定がか変すぎる…
14 20/05/05(火)21:00:30 No.686190090
>アーカーシャやりたいけどこれつよばはやらないといけないのか… >つよばはって気をつけないといけないとこある? 人が来ないです…
15 20/05/05(火)21:00:42 No.686190180
>アーカーシャやりたいけどこれつよばはやらないといけないのか… >つよばはって気をつけないといけないとこある? 5割切るまで救援来ない
16 20/05/05(火)21:00:49 No.686190212
>アーカーシャやりたいけどこれつよばはやらないといけないのか… >つよばはって気をつけないといけないとこある? 団内自発でお願いするのが一番
17 20/05/05(火)21:00:50 No.686190215
>つよばはって気をつけないといけないとこある? 人が来ない 人が来ない
18 20/05/05(火)21:00:52 No.686190226
>アーカーシャやりたいけどこれつよばはやらないといけないのか… >つよばはって気をつけないといけないとこある? 自分で50%以下まで削らないと救援は来ない
19 20/05/05(火)21:01:18 No.686190397
5連人が来ないきたな…
20 20/05/05(火)21:01:18 No.686190402
麻痺ができるならここに貼るとレースが始まるかもしれない
21 20/05/05(火)21:01:43 No.686190561
悪いことは言わないから18連しなさい
22 20/05/05(火)21:02:05 No.686190703
つよばはの動き見ようとがめうぃずみたら複雑すぎて頭おかしくなるよこれ…
23 20/05/05(火)21:02:31 No.686190881
麻痺延長とブリザードくらいなら手伝ってもいいが…
24 20/05/05(火)21:02:41 No.686190942
つよばは自発を野良でクリアしようと思ったら最低ソーン最終いないと厳しいんじゃない
25 20/05/05(火)21:02:53 No.686191023
ここで助けてくれえ!すれば人いるときなら18人集まるかもしれない…
26 20/05/05(火)21:02:54 No.686191033
人が来たかと思ったらワンパンや即撤退だったりもする
27 20/05/05(火)21:04:03 No.686191506
su3865871.jpg アドバイス参考にティアマリソロ出来ました ありがとう「」
28 20/05/05(火)21:04:07 No.686191533
>ここで助けてくれえ!すれば人いるときなら18人集まるかもしれない… いてて…
29 20/05/05(火)21:04:36 No.686191752
>su3865871.jpg >アドバイス参考にティアマリソロ出来ました >ありがとう「」 ナイスファイト
30 20/05/05(火)21:04:52 No.686191869
>su3865871.jpg >アドバイス参考にティアマリソロ出来ました >ありがとう「」 ナイスファイト。 冷凍切り身…?
31 20/05/05(火)21:05:02 No.686191924
>su3865871.jpg >アドバイス参考にティアマリソロ出来ました >ありがとう「」 おまえ もう 切り身 ない
32 20/05/05(火)21:05:41 No.686192164
半額だからヒヒ狩りしてくれる人もいるけどだいたい闇ソルジャーだから麻痺はかけてあげないと倒せないかもしれない フレイトールピルファーで多分麻痺は確定する
33 20/05/05(火)21:05:41 No.686192168
ランク的にはギリギリ切り身だが170台でティアマリソロとか大分行き急いでるな…
34 20/05/05(火)21:06:00 No.686192308
今のプロバハHLは全然人来ないけど13億あるHPを頑張って削ってほしい
35 20/05/05(火)21:06:31 No.686192550
>今のプロバハHLは全然人来ないけど13億あるHPを頑張って削ってほしい なんで13億もあるんだ…
36 20/05/05(火)21:06:34 No.686192566
ティアマリいっぱい流れてくるけどこれ入っていいやつ?
37 20/05/05(火)21:07:27 No.686192919
150フルオートの試金石には丁度いいよねティアマリ
38 20/05/05(火)21:07:32 No.686192959
>13億あるHP トレジャー0の頃自発して誰も来ない中殴ってて減らないな…と思ったけどそんなあったの…
39 20/05/05(火)21:07:33 No.686192963
>ティアマリいっぱい流れてくるけどこれ入っていいやつ? いいよ ティアマリに限らず流れて来たやつは好きにしていいよ
40 20/05/05(火)21:07:37 No.686192999
>ティアマリいっぱい流れてくるけどこれ入っていいやつ? 汁飲み放題だから一回入ってどんなもんか見てみてもいいと思うよ
41 20/05/05(火)21:07:49 No.686193093
つよばははもう完全に失敗ボスだよこれ…
42 20/05/05(火)21:08:03 No.686193198
野良救援なんて流す奴の自己責任だから好きにせい できればちゃんと殴ってね!
43 20/05/05(火)21:08:27 No.686193344
つよばは素材は必要なのになんでこんな不人気なの…
44 20/05/05(火)21:08:37 No.686193403
楽器職でピルファー入れてブレキ石とフレアと最終ソーンと最終カトル持ってけばいいんだっけ それくらいなら協力するよ
45 20/05/05(火)21:08:41 No.686193425
ちなみにファーさん(HARDじゃない方)のHPが6億なので2倍近くある
46 20/05/05(火)21:08:41 No.686193427
ティアマリは木こりフルオート放置でなんとかなるから気が楽
47 20/05/05(火)21:08:43 No.686193450
>150フルオートの試金石には丁度いいよねティアマリ キャラ相性によるところがでかすぎて微妙な気がしてきた…
48 20/05/05(火)21:08:52 No.686193510
>150フルオートの試金石には丁度いいよねティアマリ こんなん150で出てきたら泣くわ
49 20/05/05(火)21:08:57 No.686193550
>つよばは素材は必要なのになんでこんな不人気なの… 不味すぎる これにつきもうす
50 20/05/05(火)21:09:33 No.686193824
>つよばは素材は必要なのになんでこんな不人気なの… うまみが無さ過ぎる ヒヒが落ちるとはいえ
51 20/05/05(火)21:09:45 No.686193913
つよばは1回の自発でアルバハHL6連出来るぐらいには時間がかかる
52 20/05/05(火)21:09:57 No.686193999
自発クリアって点だけでみれば今でも最難関じゃないかなつよばは 本当に誰も救援きてくれない
53 20/05/05(火)21:10:12 No.686194082
>自発クリアって点だけでみれば今でも最難関じゃないかなつよばは >本当に誰も救援きてくれない ファーさんより上まである
54 20/05/05(火)21:10:16 No.686194112
>キャラ相性によるところがでかすぎて微妙な気がしてきた… 多分今度も通常全体だから結構似た物になるんじゃないかな 状態異常は流石に分からんけど
55 20/05/05(火)21:10:44 No.686194270
ビリ角は数が欲しい素材なのである程度人数が保証されてる環境部屋連戦部屋じゃないとまず人が来ない
56 20/05/05(火)21:10:50 No.686194320
グランデって自発じゃないとおいしくないから 自発したいのに皆自発したくて人のは殴るメリット薄いって 欠陥品みたいなマルチじゃないかなこれ…誰も来てくれない…
57 20/05/05(火)21:11:04 No.686194409
救援野良ならファーさんのが絶対難易度高いよ!
58 20/05/05(火)21:11:06 No.686194418
>自発クリアって点だけでみれば今でも最難関じゃないかなつよばは >本当に誰も救援きてくれない 初自発した時それこそ誰も来てくれなくてここで泣きついて倒してもらったよ…
59 20/05/05(火)21:11:10 No.686194437
15歳狙って手を出す大人が多すぎるぜえ…
60 20/05/05(火)21:11:11 No.686194446
ファーさんHLでも7.5億だからなぁ… 1人で最低6~8億削るのはエグい
61 20/05/05(火)21:11:12 No.686194453
人がいるうちにつよバハ自発済ませておいて良かった… ありがとう強い人
62 20/05/05(火)21:11:23 No.686194528
冷凍解凍繰り返してる身だけど大分昔に終わらせてて良かったってなってるよつよばは
63 20/05/05(火)21:11:33 No.686194598
>>キャラ相性によるところがでかすぎて微妙な気がしてきた… >多分今度も通常全体だから結構似た物になるんじゃないかな >状態異常は流石に分からんけど 強化アビが使い物にならなくなるのは流石に…
64 20/05/05(火)21:11:38 No.686194621
>グランデって自発じゃないとおいしくないから >自発したいのに皆自発したくて人のは殴るメリット薄いって >欠陥品みたいなマルチじゃないかなこれ…誰も来てくれない… つよばはより弱いから大分マシだ
65 20/05/05(火)21:11:38 No.686194622
連戦部屋いけ連戦部屋
66 20/05/05(火)21:11:43 No.686194663
>グランデって自発じゃないとおいしくないから >自発したいのに皆自発したくて人のは殴るメリット薄いって >欠陥品みたいなマルチじゃないかなこれ…誰も来てくれない… グランデは人来るだろ?今は飽和状態だからあまり来ないけど
67 20/05/05(火)21:11:53 No.686194727
>グランデって自発じゃないとおいしくないから >自発したいのに皆自発したくて人のは殴るメリット薄いって >欠陥品みたいなマルチじゃないかなこれ…誰も来てくれない… ディール自由とかで呼び掛ければ団員も来てくれるんじゃないのか
68 20/05/05(火)21:11:57 No.686194755
>グランデって自発じゃないとおいしくないから >自発したいのに皆自発したくて人のは殴るメリット薄いって >欠陥品みたいなマルチじゃないかなこれ…誰も来てくれない… 今ゾイちゃんに人来ないのは飽和してるせいだよ
69 20/05/05(火)21:12:03 No.686194783
切り身だけどぞいの体力2億1000万ぐらいは削れた もう一人のMVPの人が2億2000万ぐらいだったんだけどこれ他の人はほぼ殴ってなかったってことなのか
70 20/05/05(火)21:12:22 No.686194912
普段なら人くるよぞい 今は無理
71 20/05/05(火)21:12:27 No.686194937
ヒヒ無くすから弱くするって手段設けたほうがいいと思うな今のつよばは …
72 20/05/05(火)21:12:40 No.686195036
この呂布みたいなおっさんすぐ死ぬから乱入は全然かせげねぇ…
73 20/05/05(火)21:12:47 No.686195078
勘違いしてるようだけど角羽根需要あるから普段は人来るよ
74 20/05/05(火)21:13:07 No.686195227
銀天はいくらあっても困らないしここ貼るならフルオートで置いとくくらいはするけどどれだけ役立つのかはわからない
75 20/05/05(火)21:13:14 No.686195274
>ヒヒ無くすから弱くするって手段設けたほうがいいと思うな今のつよばは >… ヒヒなくすと怒る人いそうだから難しいよね…
76 20/05/05(火)21:13:14 No.686195278
グランデは今のほうが救援は美味しいんじゃね?ってなってる 俺でも青箱取れる
77 20/05/05(火)21:13:20 No.686195318
強いバハムートはおきらいですか?
78 <a href="mailto:15356386">20/05/05(火)21:13:24</a> [15356386] No.686195338
今日は手書きなし勧誘の刺し身団です 団員募集中なのでIDから挨拶いただければスカウト飛ばします ランク不問 冷凍切り身でも問題ありません 古戦場のノルマはなし・あってもすごく緩く設定する予定 ATは21-23時 2週間ログインなしで追い出しになります 気になることがありましたら気軽に挨拶してください
79 20/05/05(火)21:13:26 No.686195353
電気ツノ需要あるんだからもっとつよばはにも入って欲しい
80 20/05/05(火)21:13:39 No.686195455
>切り身だけどぞいの体力2億1000万ぐらいは削れた >もう一人のMVPの人が2億2000万ぐらいだったんだけどこれ他の人はほぼ殴ってなかったってことなのか ワンパンで羽根落ちちゃうからねえ
81 20/05/05(火)21:14:03 No.686195630
自発したらぞいちゃん合体まで誰も来なくて辛い思いをした
82 20/05/05(火)21:14:25 No.686195797
つよばはは体力減少と属性闇化or無属性でいいんじゃないかな…
83 20/05/05(火)21:14:28 No.686195821
四大天司初めて入ったけどダメカ間に合わないままフロントが崩壊していくのを見ることしかできなかった… 幸い強い人がガンガン殴って終わったけど
84 20/05/05(火)21:14:37 No.686195880
マルチ人来ない問題をサイゲの人はもっと真剣に考えてほしい…
85 20/05/05(火)21:14:41 No.686195910
ぞいはぶっちゃけそんなマズいボスじゃないよ 今溢れてるからに救援が破綻してるだけで
86 20/05/05(火)21:15:17 No.686196146
ぞいは自発しても人来なさそうだから30連に入ってるな…
87 20/05/05(火)21:15:21 No.686196170
ぞいちゃん50%で急にキレた!するから微妙に入りずらいんだよなぁ
88 20/05/05(火)21:15:23 No.686196178
今始めてる人とかマグナ誰も来ないのもキツいよね
89 20/05/05(火)21:15:28 No.686196219
>四大天司初めて入ったけどダメカ間に合わないままフロントが崩壊していくのを見ることしかできなかった… >幸い強い人がガンガン殴って終わったけど なんだかんだで殺意の塊みたいな動きするからね 天破需要で強い人来るようになってなかったらヤバい
90 20/05/05(火)21:15:40 No.686196292
つよばはだけはマイナー格ゲーのネット対戦環境見てる気分になる
91 20/05/05(火)21:15:46 No.686196333
自発材がやや重いので供給不足気味なんだ普段なら
92 20/05/05(火)21:15:48 No.686196351
>四大天司初めて入ったけどダメカ間に合わないままフロントが崩壊していくのを見ることしかできなかった… >幸い強い人がガンガン殴って終わったけど あいつらはそもそもファランクスとか全属性ダメカ効かないからライフで受けよう
93 20/05/05(火)21:16:31 No.686196621
強い人はHP4万とかあるからカット考えずにバンバンつっこんでいく
94 20/05/05(火)21:16:41 No.686196681
羽集めたら銀天に出来るし見つけたら入ってるよ 4個も5個も並んでるから全部に入りきれないだけだよ
95 20/05/05(火)21:16:42 No.686196686
人来る来ないよりいままでやってなかった人が自発材いらんならやってみるを期待してるのでは
96 20/05/05(火)21:16:55 No.686196763
ぞいちゃん完全に飽和してるな… まさか一人で4億削るハメになるとは…
97 20/05/05(火)21:17:15 No.686196893
とういことは生き延びるのに有効なのは土のついたおっさんとかンチラとか?
98 20/05/05(火)21:17:19 No.686196923
ぞいぞい人気すぎて困っちゃうぞい
99 20/05/05(火)21:17:27 No.686196985
>今始めてる人とかマグナ誰も来ないのもキツいよね シュバマグセレマグ辺りだと辛いだろうから殴りに行く
100 20/05/05(火)21:17:29 No.686196998
>今始めてる人とかマグナ誰も来ないのもキツいよね HLは割と処理されてるっぽいんだけど普通のマグナどうしてんだろうねあれ リストに並ぶのすら見ねえ
101 20/05/05(火)21:18:09 No.686197259
切り身団とかだと団員が結構入ってくるから有難い…
102 20/05/05(火)21:18:09 No.686197260
ぞいちゃんは連戦部屋はいったほうがソロで倒すよりたぶんはやい
103 20/05/05(火)21:18:19 No.686197335
コスモス刀と琴と短剣しか持ってないのにもう刀がダブった…
104 20/05/05(火)21:18:26 No.686197371
>HLは割と処理されてるっぽいんだけど普通のマグナどうしてんだろうねあれ >リストに並ぶのすら見ねえ たまに見かけて殴るけど一瞬で溶ける
105 20/05/05(火)21:18:30 No.686197398
見かければ入るけど本当に素マグナ来ない…
106 20/05/05(火)21:18:48 No.686197520
マグナHLはビー玉美味いってなってる
107 20/05/05(火)21:18:50 No.686197532
うなぎHLまじで人が来なくて辛い エウロペ自発できない
108 20/05/05(火)21:18:57 No.686197566
今日もカチカチの鰻を片付けてしまった
109 20/05/05(火)21:19:16 No.686197686
ぞいちゃん自発したらランク250でレスラーで入ってきた奴が7万くらい稼いで消えたの軽い殺意が湧いた 結局一人で倒した
110 20/05/05(火)21:19:19 No.686197712
マグナは玉欲しさに人来てそう
111 20/05/05(火)21:19:34 No.686197804
マグナは今は殆どみんなワンパンだろうけど昔は島HARDすら救援呼んでた時代を思い出して欲しい
112 20/05/05(火)21:19:39 No.686197848
シュバ剣凸するためにHLの素材集めてるけど基本的に誰も来ないから毎回ソロだわ
113 20/05/05(火)21:19:54 No.686197957
4億はきつい
114 20/05/05(火)21:20:05 No.686198039
ていうか普通のマグナは人の殴りたくてもツイッターにさえ全然流れてこなくてつらい 素材足りてない…
115 20/05/05(火)21:20:05 No.686198042
通常のマグナはワンパンで沈むから餌とかエレ欲しい中級者以上が入って消しとばしてるんだと思う
116 20/05/05(火)21:20:21 No.686198166
>とういことは生き延びるのに有効なのは土のついたおっさんとかンチラとか? 天司HLのことなら一番得意な属性の非有理編成組むといい ただミカとガブで止まりやすいから風はよっぽど自信ない限り避ける
117 20/05/05(火)21:20:34 No.686198285
>マグナは今は殆どみんなワンパンだろうけど昔は島HARDすら救援呼んでた時代を思い出して欲しい 本当に極稀にHARD流れてくる とりあえず入ってディストリームしておく
118 20/05/05(火)21:20:38 No.686198313
ぞいは木こりフルオート放置してるけど50%で2人になってる!
119 20/05/05(火)21:20:46 No.686198384
>マグナは今は殆どみんなワンパンだろうけど昔は島HARDすら救援呼んでた時代を思い出して欲しい インペリアルガードとかイービルアイ救援出すね…
120 20/05/05(火)21:20:49 No.686198415
少ないは少ないけどヒ救援投げれば割と何とかなる気がする
121 20/05/05(火)21:21:20 No.686198629
低ランクはマグナばっかり出たりするんだろうか?
122 20/05/05(火)21:21:21 No.686198640
アドウェルサ流れてきたときは不審に思いながら入ってポコパンしたけどあれ流さないと辛いレベルだったりするのかな…
123 20/05/05(火)21:21:55 No.686198848
今ゆぐゆぐのマグナアニマがやばいから正直見かけたらゆぐゆぐ殴りたい
124 20/05/05(火)21:21:59 No.686198878
>アドウェルサ流れてきたときは不審に思いながら入ってポコパンしたけどあれ流さないと辛いレベルだったりするのかな… 一番最初だと編成とかもよく分からんだろうしね
125 20/05/05(火)21:22:05 No.686198921
こんなにきっとつよくないだろって意気揚々と挑んでぼこぼこにされたザルチュナルフレイム なまえかっこいいよねあいつ
126 20/05/05(火)21:22:47 No.686199218
>アドウェルサ流れてきたときは不審に思いながら入ってポコパンしたけどあれ流さないと辛いレベルだったりするのかな… ヨダ爺いなかった時期は普通に辛かった気がする 今はルルーシュいるから比較的ラクだとは思うけども
127 20/05/05(火)21:22:55 No.686199294
だからとにかくマグナを軽くひねられるような編成を真っ先に作るのだ…
128 20/05/05(火)21:23:05 No.686199364
>低ランクはマグナばっかり出たりするんだろうか? まぁ自発出来ないランクなら救援流れてこないし
129 20/05/05(火)21:23:11 No.686199400
>うなぎHLまじで人が来なくて辛い >エウロペ自発できない たまに本体にダメカ張られてることがあって入りたくない
130 20/05/05(火)21:23:24 No.686199475
アドヴェルサは特殊が厄介で実際辛いぞ
131 20/05/05(火)21:23:30 No.686199511
アドウェルサ結構攻撃痛かった記憶はある
132 20/05/05(火)21:23:57 No.686199673
マグナをソロで倒せないってあたりが一番キツかったかな マグナは体力は低いけど特殊技の火力は割と高いから圧が凄い HLは時間はかかるけど即死級の技が飛んでくる場面は限られるというか
133 20/05/05(火)21:24:01 No.686199706
>うなぎHLまじで人が来なくて辛い >エウロペ自発できない 時期過ぎちゃってるから救援行こうね ディスペル持って
134 20/05/05(火)21:24:18 No.686199814
ATヨダ爺いないと島HARD辛かった思い出
135 20/05/05(火)21:24:36 No.686199947
マグナって救援見て入っても他人が1撃で吹き飛ばして報酬はありませんの繰り返しでいつしか入ることがなくなる
136 20/05/05(火)21:25:28 No.686200291
シュヴァリエはマグナの方はけっこう強かったくせにHLの方は一番弱いよね
137 20/05/05(火)21:25:39 No.686200365
昔アーのレオパルトのカウンターでボコられたんだけど気が付いたら瞬殺できるようになってた
138 20/05/05(火)21:26:15 No.686200606
うなぎHLは火力低い人がフルオートしてると地獄が始まる
139 20/05/05(火)21:26:28 No.686200699
ファッキンレオパルトは2時間待ってたな…
140 20/05/05(火)21:27:12 No.686201013
>シュヴァリエはマグナの方はけっこう強かったくせにHLの方は一番弱いよね シュバマグはバリアーの隙のなさと光の剣が凶悪だからな…
141 20/05/05(火)21:27:12 No.686201014
うなぎHLはバリア貼られて他の誰かがディスペル持ってないとさっさと引き上げちゃうな…
142 20/05/05(火)21:27:23 No.686201083
>マグナって救援見て入っても他人が1撃で吹き飛ばして報酬はありませんの繰り返しでいつしか入ることがなくなる ワンパンでも金箱分は満額もらえるって普段言ってるのに不思議だよね
143 20/05/05(火)21:27:33 No.686201159
島Hじゃない島Hより弱いマルチボスってあれ何の為にあるの?
144 20/05/05(火)21:27:34 No.686201176
島HARDから初めてマグナに挑んだ時はものすごい絶望した覚えがある ヨダ爺がまるで通じなくてビックリした
145 20/05/05(火)21:27:51 No.686201306
今うなぎ全然入ってないからバリアとか忘れてた…
146 20/05/05(火)21:27:58 No.686201360
今無料の鞄って全部自発しといた方がいい奴なの?
147 20/05/05(火)21:28:04 No.686201413
うなえっちはワッカ90%まで減らせる地力ないなら自発しないほうがいいよ 救援で奥義してたほうがいいやつ
148 20/05/05(火)21:28:04 No.686201416
うなぎHLは部屋主がディスペル持っててくれないと詰むからなあ
149 20/05/05(火)21:28:19 No.686201518
>島Hじゃない島Hより弱いマルチボスってあれ何の為にあるの? チャットを打つとオルポがもらえる
150 20/05/05(火)21:28:22 No.686201541
>島HARDから初めてマグナに挑んだ時はものすごい絶望した覚えがある >ヨダ爺がまるで通じなくてビックリした 喰らえ999999ダメージ!!! ……全然減らねぇ…
151 20/05/05(火)21:28:41 No.686201682
シュヴァマグ救援はもう二度と行くことないと思う メカニックが常にディスペル待ちしてるせいで養分みたいな気分にしかならないし
152 20/05/05(火)21:29:01 No.686201816
なんにもない4月頃始めたらヨダ爺の火力超えるのに3ヶ月位かかった記憶 揃わない光とかヨダ入れたほうが強い…
153 20/05/05(火)21:29:15 No.686201919
>今無料の鞄って全部自発しといた方がいい奴なの? 出来るなら全部やろうぜ!
154 20/05/05(火)21:29:21 No.686201947
島Hでもセレストだけはヨダ爺の一撃で無理なんだっけか
155 20/05/05(火)21:29:55 No.686202169
でもまあ別に鞄の自発素材はタダみたいなもんだからあんまり優先度は高くないと思う
156 20/05/05(火)21:30:57 No.686202620
>島Hじゃない島Hより弱いマルチボスってあれ何の為にあるの? 昔は消費0のときカルテイラでルピ稼ぎしたりしていたよ
157 20/05/05(火)21:31:03 No.686202661
普通にメインストーリー進めてたら配布とフレ石でマグナソロはできるので安心しよう シュヴァは知らん
158 20/05/05(火)21:31:39 No.686202931
>島Hでもセレストだけはヨダ爺の一撃で無理なんだっけか 鰻もヨダ爺だけだとダメ 確か120万ぐらいHPあるはず
159 20/05/05(火)21:31:40 No.686202939
旧石マルチが意外に自発重い気がする
160 20/05/05(火)21:32:02 No.686203071
このゲームいつ強くなったか分かりにくくない? あの頃どうしてたっけ…ばっかり浮かんでくるよ!
161 20/05/05(火)21:32:21 No.686203224
セレストはヨダパン一撃で死なないわ行動がエグいわでずっと苦手意識あった
162 20/05/05(火)21:32:41 No.686203375
ジーン50も鱗7もきつい 特に光
163 20/05/05(火)21:32:46 No.686203406
>このゲームいつ強くなったか分かりにくくない? >あの頃どうしてたっけ…ばっかり浮かんでくるよ! ちょっとづつ強くなるゲームだからたまに最近行ってないボスソロで行ったりすると成長感じたりするよ
164 20/05/05(火)21:33:00 No.686203493
>旧石マルチが意外に自発重い気がする あれ救援メインだわ…
165 20/05/05(火)21:33:05 No.686203523
グランデ程度ならフルオートソロの覚悟で自発すればいい
166 20/05/05(火)21:33:27 No.686203682
コロマグとか終盤までに救援来なかったら終わりだから割とドキドキしてたな
167 20/05/05(火)21:33:42 No.686203778
>このゲームいつ強くなったか分かりにくくない? >あの頃どうしてたっけ…ばっかり浮かんでくるよ! 段階段階ごとに強くなるんじゃなくてシームレスに強くなっていくからね
168 20/05/05(火)21:33:52 No.686203866
メインのアーカーシャが来た時にこれ廃人以外に勝たせる気ねーだろって阿鼻叫喚だったのは覚えてる
169 20/05/05(火)21:34:20 No.686204059
一気に強くなったと実感できるのはクラス4取得後くらいかな
170 20/05/05(火)21:34:26 No.686204106
>メインのアーカーシャが来た時にこれ廃人以外に勝たせる気ねーだろって阿鼻叫喚だったのは覚えてる クソ強えなこいつと思ってたけど当時はそんな扱いだったのか…
171 20/05/05(火)21:34:27 No.686204117
質問なんだけど英雄武器の元のレプリカって共闘回して泥させるしかないの?
172 20/05/05(火)21:34:35 No.686204172
バハ武器とLv10ゼノ武器を装備した時に目に見えて一気に強くなったな
173 20/05/05(火)21:34:45 No.686204252
>段階段階ごとに強くなるんじゃなくてシームレスに強くなっていくからね 神石移行したりリミ武器凸したり終末5凸したりするからそうでもないが…
174 20/05/05(火)21:35:00 No.686204358
>質問なんだけど英雄武器の元のレプリカって共闘回して泥させるしかないの? 武勲とええよで交換した方が早いと思う
175 20/05/05(火)21:35:16 No.686204457
>クソ強えなこいつと思ってたけど当時はそんな扱いだったのか… 闇で行くと普通に死んでた時代もあった
176 20/05/05(火)21:35:20 No.686204473
>神石移行したりリミ武器凸したり終末5凸したりするからそうでもないが… ここ何スレかまず思い出して
177 20/05/05(火)21:35:25 No.686204506
セレストはハメまがいのことやってきてボコボコにされた記憶ある…
178 20/05/05(火)21:35:27 No.686204523
メインアーカーシャ実装されたころってマグナ2もクラス4もないぐらいの時期だからね…
179 20/05/05(火)21:35:36 No.686204580
メイン一部のアーカーシャはあれでも体力4割ぐらいまで減ってるはず
180 20/05/05(火)21:35:41 No.686204617
数年間の冷凍期間中にガチャピンからもらったものとかで強化したら一気に別物になってたな…
181 20/05/05(火)21:35:43 No.686204632
>メインのアーカーシャが来た時にこれ廃人以外に勝たせる気ねーだろって阿鼻叫喚だったのは覚えてる 最初億単位のHPあったんだっけ
182 20/05/05(火)21:36:01 No.686204764
>>メインのアーカーシャが来た時にこれ廃人以外に勝たせる気ねーだろって阿鼻叫喚だったのは覚えてる >クソ強えなこいつと思ってたけど当時はそんな扱いだったのか… 確かに強かったけど声がでかい奴が騒いてだだけである程度情報が出たら割と普通に倒せてたぞ
183 20/05/05(火)21:36:28 No.686204958
フィンブル二つ揃った時点でヴァルナに移行した瞬間に めっちゃダメージ上がってビビった記憶があるな…
184 20/05/05(火)21:36:28 No.686204962
メインのアーカーシャは麻痺らせて倒したな…
185 20/05/05(火)21:36:53 No.686205163
>確かに強かったけど声がでかい奴が騒いてだだけである程度情報が出たら割と普通に倒せてたぞ >メインのアーカーシャが来た時
186 20/05/05(火)21:36:54 No.686205171
>武勲とええよで交換した方が早いと思う 交換欄に無くない?
187 20/05/05(火)21:37:01 No.686205227
こないだ水着ぞい貰ってしばらく使い方ピンと来なかったけど 今は正解だったと感じる
188 20/05/05(火)21:37:06 No.686205269
メインストーリーの明石家はまだその頃最終すらなかったはず
189 20/05/05(火)21:37:36 No.686205523
>こないだ水着ぞい貰ってしばらく使い方ピンと来なかったけど >今は正解だったと感じる つよい爪がタダでもらえるからな…
190 20/05/05(火)21:37:58 No.686205696
メインアーカーシャは当時の耐久弱すぎる闇で無理に突っ込まず 水でカタリナさん入れてけば大抵クリアできたでしょ
191 20/05/05(火)21:38:01 No.686205723
メインアーカーシャは初心者がストーリー進めてると最初に本格的に詰まるところなのかな 自分的にはアーカーシャよりロック鳥のがキツかったけど
192 20/05/05(火)21:38:47 No.686206082
つよばは初めて実装された時もめちゃくちゃ地獄だったよ あれっ今でも地獄だな…おかしいな…
193 20/05/05(火)21:39:01 No.686206178
>セレストはハメまがいのことやってきてボコボコにされた記憶ある… ヴォイドの対策取らないとハメ殺される ヴォイドでアンデッドと再生と2Tアビ封印されるんだけどアビ封印解けると同時に次のヴォイドが来てまた封印される
194 20/05/05(火)21:39:08 No.686206228
>つよばは初めて実装された時もめちゃくちゃ地獄だったよ >あれっ今でも地獄だな…おかしいな… さすがつよいと言われるだけあるな…
195 20/05/05(火)21:39:17 No.686206294
ユグユグマリスで一回詰んだなメインの敵
196 20/05/05(火)21:39:21 No.686206320
強かったといえばアーEXのボス連中 ドーピングアイテム使ってそれでもTP50で倒せなくて10追加する薬飲んで…とかしてた さっき久々にムーン殴りに行ったら3ターンで倒せて吹いた
197 20/05/05(火)21:39:38 No.686206451
アーカーシャよりミスラのが大変だったなぁ 阿鼻叫喚になったわけではないが
198 20/05/05(火)21:39:56 No.686206555
アンデッド状態の時にポーション使って全滅…ってのを最初の頃によくやらかしてた
199 20/05/05(火)21:40:06 No.686206625
今は出来ないけどセレストは霧ループとかもあったね
200 20/05/05(火)21:40:08 No.686206644
メインできつかったのはアーよりその直前のリアクターか何か
201 20/05/05(火)21:40:23 No.686206722
>メインできつかったのはアーよりその直前のリアクターか何か そんなのいたなそういや…
202 20/05/05(火)21:40:26 No.686206751
今霧ループ出来ないんだ…
203 20/05/05(火)21:40:48 No.686206907
>交換欄に無くない? 英雄武器強化の所で欲しいレプリカ選んで入手する押すと色々出てくるよ
204 20/05/05(火)21:40:57 No.686206954
俺は親の転生だと思うんだ
205 20/05/05(火)21:41:15 No.686207099
メインアーカーシャは2倍補正使ってしまったしそれでもギリギリだった
206 20/05/05(火)21:41:25 No.686207170
>今霧ループ出来ないんだ… はめ殺しが話題になったら修正されて根本から行動が変わったからね…
207 20/05/05(火)21:41:41 No.686207284
アー周りは強いボスラッシュだった記憶は朧げにあるな…
208 20/05/05(火)21:42:01 No.686207430
5凸セレ爪2本で水ゾ使うだけでめちゃくちゃ強くなりそう
209 20/05/05(火)21:42:20 No.686207586
レプリカは直接武勲とかじゃない気がする… 素材は手に入るけど…
210 20/05/05(火)21:42:27 No.686207643
レプリカは玉鋼で上限解放するんだぞ
211 20/05/05(火)21:42:47 No.686207789
最近始めた切り身よりもさらに切り身なんだけどグランとジータってのはプレイアブルとか性格の設定づけはないのかな 格ゲーやアニメではちゃんと一人の人格としてあるみたいだけど
212 20/05/05(火)21:43:36 No.686208170
>最近始めた切り身よりもさらに切り身なんだけどグランとジータってのはプレイアブルとか性格の設定づけはないのかな >格ゲーやアニメではちゃんと一人の人格としてあるみたいだけど テレビでは喋って動くけど基本は没入の無個性型
213 20/05/05(火)21:43:37 No.686208179
>最近始めた切り身よりもさらに切り身なんだけどグランとジータってのはプレイアブルとか性格の設定づけはないのかな >格ゲーやアニメではちゃんと一人の人格としてあるみたいだけど このゲームだと基本的に単なるプレイヤーの分身だ
214 20/05/05(火)21:43:49 No.686208266
>最近始めた切り身よりもさらに切り身なんだけどグランとジータってのはプレイアブルとか性格の設定づけはないのかな >格ゲーやアニメではちゃんと一人の人格としてあるみたいだけど プレイヤーの分身だからないよ 自分で考えてもよし
215 20/05/05(火)21:44:00 No.686208343
>レプリカは直接武勲とかじゃない気がする… >素材は手に入るけど… そうなんだよね どこで交換するかわからないけど英雄武器の所でなんか色々できるってめんどくさい方法が
216 20/05/05(火)21:44:11 No.686208423
ぶっちゃけ無個性主人公の必要はなかったよな…今更な話だけど
217 20/05/05(火)21:44:28 No.686208547
君だけの騎空団事情を妄想していいんだ
218 20/05/05(火)21:44:35 No.686208609
ティアマリソロってどれくらいの戦力が必要? マグナ2や六龍より強い?
219 20/05/05(火)21:44:37 No.686208623
>最近始めた切り身よりもさらに切り身なんだけどグランとジータってのはプレイアブルとか性格の設定づけはないのかな >格ゲーやアニメではちゃんと一人の人格としてあるみたいだけど ない 元々は本当に男主人公女主人公アバターでしかなかったのが エイプリルフールやらで歌ったり声が付いたり少しずつキャラが付いていった
220 20/05/05(火)21:44:40 No.686208646
グラジーに個性が出たのはエイプリルフールで喋ったときぐらいだ
221 20/05/05(火)21:44:52 No.686208763
小説やアニメは割と個性あるけどゲームのほうはそんなでもないな 最近家族関係が地雷だったり年上にはグイグイきたり色付けはされてきてるが
222 20/05/05(火)21:45:13 No.686208937
>ぶっちゃけ無個性主人公の必要はなかったよな…今更な話だけど でも変にキャラ付けしちゃうとストーリーに幅が出せないし…
223 20/05/05(火)21:45:18 No.686208969
プレイヤーの分身とか言われてもなあ… ジータちゃんとセックスしたいんだけど…
224 20/05/05(火)21:45:35 No.686209091
>ティアマリソロってどれくらいの戦力が必要? >マグナ2や六龍より強い? どらぽんあれば余裕
225 20/05/05(火)21:45:39 No.686209122
>最近始めた切り身よりもさらに切り身なんだけどグランとジータってのはプレイアブルとか性格の設定づけはないのかな >格ゲーやアニメではちゃんと一人の人格としてあるみたいだけど 本編では無い ジョブスキンだとかなり差がある 声付きスキンはアニメやゲームのに準拠
226 20/05/05(火)21:45:51 No.686209223
ゲームの主人公(名前変更可能)とアニメやVSのグランとジータは厳密には別キャラだからね…
227 20/05/05(火)21:46:15 No.686209418
性格は好青年程度の情報だけど設定はかなり出てきたね 出自からしてどうかしてるレベルの存在っぽい
228 20/05/05(火)21:46:19 No.686209449
グラジー2人とも居るダブル主人公でストーリーを見たかった
229 20/05/05(火)21:46:23 No.686209491
>最近始めた切り身よりもさらに切り身なんだけどグランとジータってのはプレイアブルとか性格の設定づけはないのかな >格ゲーやアニメではちゃんと一人の人格としてあるみたいだけど ゲームではあんまり明確な性格はない グランはメインの漫画とアニメと格ゲーがあんまり変わりなくて ゲームのエイプリルフールの時は快活な兄ちゃんって感じで 小説は弱い代わりに頭脳派になってて四騎士漫画ではゲーム並みに無口になってるくらいかな ただどの媒体のグランくんもルリアが危険にさらされたらキレる
230 20/05/05(火)21:46:42 No.686209643
>ティアマリソロってどれくらいの戦力が必要? >マグナ2や六龍より強い? そいつらよりは強い 後は10%の対策とドラポンが欲しい
231 20/05/05(火)21:46:59 No.686209760
軍神弱いからなぁ
232 20/05/05(火)21:47:08 No.686209833
旧石HLもマグナ3凸までしかなくて クラスも3まででキャラも今より遥かに弱い奴で挑まなきゃいけないのに 今より敵自体も遥かに強かったんだよね?よくクリアしたね皆
233 20/05/05(火)21:47:26 No.686209968
このフェイトルーラーっていうのはよくわからないが敵が攻撃してこなくなってきていいな
234 20/05/05(火)21:47:32 No.686210009
>どらぽんあれば余裕 アテナ、火ジークマン、賢者ちゃんと抜いてやって余裕でクリアするんだぞ
235 20/05/05(火)21:48:07 No.686210279
>旧石HLもマグナ3凸までしかなくて >クラスも3まででキャラも今より遥かに弱い奴で挑まなきゃいけないのに >今より敵自体も遥かに強かったんだよね?よくクリアしたね皆 さらに言うなら参戦人数も6人だ 真面目に連携しなきと壊滅してた記憶ある フラムは誰もやりたがらなかった
236 20/05/05(火)21:48:31 No.686210449
今考えると火力が上がっただけで防御手段はあんまり変わって無いから時間がかかっただけに思う
237 20/05/05(火)21:49:05 No.686210755
>今考えると火力が上がっただけで防御手段はあんまり変わって無いから時間がかかっただけに思う HPが格段に違うし防御バフの質がまるで違うぞ
238 20/05/05(火)21:49:18 No.686210848
ジータは着た服で性格が変わるという設定があるぞ はじブル15話でも言われてるぞ
239 20/05/05(火)21:49:59 No.686211163
>アテナ、火ジークマン、賢者ちゃんと抜いてやって余裕でクリアするんだぞ 技錬スツルム殿がチートすぎるからそいつらいなくても…
240 20/05/05(火)21:50:05 No.686211203
>ジータは着た服で性格が変わるという設定があるぞ >はじブル15話でも言われてるぞ ではこのライフォジータちゃんでアニメを…