虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)20:37:46 No.686181555

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/05(火)20:39:15 No.686182053

    小麦粉と塩と水こねりゃうどんなんて簡単よ!

    2 20/05/05(火)20:40:04 No.686182347

    初めから作ってねえじゃねえか!

    3 20/05/05(火)20:40:07 No.686182359

    ※インパラに監視されています

    4 20/05/05(火)20:40:39 No.686182567

    インパラが強い強すぎる

    5 20/05/05(火)20:40:42 No.686182590

    負けてる…

    6 20/05/05(火)20:41:24 No.686182880

    うどんなら仕方ない

    7 20/05/05(火)20:41:49 No.686183044

    買った方が早インパラ今後も出てきそうだな…

    8 20/05/05(火)20:41:56 No.686183095

    えっサクサクなの?おいしそう

    9 20/05/05(火)20:42:14 No.686183213

    うどんでサクサク感ってどんなんだろう… くそっマーケティングうまいな!

    10 20/05/05(火)20:42:47 No.686183411

    そばよりは気軽だと思うけどね手打ちうどん

    11 20/05/05(火)20:42:57 No.686183461

    インパラ来たし作るか

    12 20/05/05(火)20:43:15 No.686183570

    流石に粉からうどんを打つのはな…

    13 20/05/05(火)20:43:56 No.686183841

    スッと出てくるくらいならともかくノックまでするとなると 自炊しようとした瞬間にポップする怪異かなインパラ…

    14 20/05/05(火)20:44:08 No.686183909

    とうとう追い払う気力も

    15 20/05/05(火)20:44:44 No.686184154

    糖質0麺ってすごいな…

    16 20/05/05(火)20:44:50 No.686184192

    強インパラ

    17 20/05/05(火)20:44:53 No.686184209

    >流石に粉からうどんを打つのはな… 大丈夫失敗してもすいとんにできるから

    18 20/05/05(火)20:45:00 No.686184258

    うどん食べようとして糖質0麺じゃなんか違う!ってならないのかな

    19 20/05/05(火)20:45:08 No.686184310

    こんにゃく

    20 20/05/05(火)20:45:17 No.686184354

    とうとうシッシッて追い払わなくなったな

    21 20/05/05(火)20:45:32 No.686184453

    こんにゃくとおからなのか

    22 20/05/05(火)20:45:45 No.686184521

    2コマ目のとけてるくまがかわいい

    23 20/05/05(火)20:45:47 No.686184549

    糖質0麺ってこんにゃくとかそういうやつじゃないの?

    24 20/05/05(火)20:45:59 No.686184612

    普通に負けてる…

    25 20/05/05(火)20:46:34 No.686184806

    インパラはまだ追い払える 買った方が早インドゾウとかくるともうダメ 追い払えない

    26 20/05/05(火)20:46:41 No.686184853

    まあうどんを麺からはな…

    27 20/05/05(火)20:46:58 No.686184951

    作るか!って思ってから数週間経ってから来るって むしろその引きずってる気持ちいい加減解消しちゃいなよって勧める良い妖精なのでは

    28 20/05/05(火)20:49:30 No.686185944

    ずっと気になってるんだけどインパラの目ってこういうことなんです?

    29 20/05/05(火)20:49:35 No.686185966

    糖質0麺はヘルシーだけど味はうn 一回食べてみると食感は楽しいかもしれない

    30 20/05/05(火)20:50:14 No.686186238

    こんにゃくパーク見学して こんにゃくバイキングで色々食べてみたけど結構美味しいね

    31 20/05/05(火)20:52:21 No.686187045

    いつも外食したほうが早インパラに負けてるわ…

    32 20/05/05(火)20:52:30 No.686187100

    1人だと特にインパラが強敵だよね 何度か負けるといつのまにか親友になっちゃうし

    33 20/05/05(火)20:53:27 No.686187464

    一からパン作りとかの時に現れる早インパラはかなりの強敵だからな…

    34 20/05/05(火)20:53:28 No.686187473

    加ト吉のうどんが茹でて冷ますだけで美味いのがいけない

    35 20/05/05(火)20:56:24 No.686188574

    >ずっと気になってるんだけどインパラの目ってこういうことなんです? 目元のは模様だよ リアルインパラの写真をぐぐれ

    36 20/05/05(火)20:56:32 No.686188620

    とうとう負けたな早インパラに…

    37 20/05/05(火)20:56:36 No.686188639

    味がついててうまい!

    38 20/05/05(火)20:57:43 No.686189068

    とはいえこのインパラ数週間は様子を見たんだぞ

    39 20/05/05(火)20:59:25 No.686189688

    付け合わせがないとダメなのはステーキで学んだのでこうして油揚げを添える!

    40 20/05/05(火)20:59:38 No.686189756

    イケメンの長いまつげみたいに見える模様が入ってるんだなリアルインパラ

    41 20/05/05(火)21:00:10 No.686189958

    su3865856.jpg 実物はもっと細インパラ

    42 20/05/05(火)21:00:55 No.686190246

    麺を打つのは正直しんどいから許すが…

    43 20/05/05(火)21:01:20 No.686190412

    >付け合わせがないとダメなのはステーキで学んだのでこうして油揚げを添える! せめてネギもつけて…

    44 20/05/05(火)21:01:29 No.686190482

    サクサクってどういうことだ…

    45 20/05/05(火)21:01:45 No.686190583

    シッシッ

    46 20/05/05(火)21:02:25 No.686190843

    靴下履いてた方がエロインパラ

    47 20/05/05(火)21:02:41 No.686190944

    もはや俺自身がインパラだよ

    48 20/05/05(火)21:02:43 No.686190958

    >うどんでサクサク感ってどんなんだろう… >くそっマーケティングうまいな! 糖質0麺とかまずそうだなぁというイメージで食ったことなかったけど 今猛烈にどんな感じなのか気になってきている…

    49 20/05/05(火)21:03:33 No.686191285

    こんにゃく麺はクソ不味かったが 糖質0麺とは別物なのかな

    50 20/05/05(火)21:04:01 No.686191490

    >糖質0麺とかまずそうだなぁというイメージで食ったことなかったけど >今猛烈にどんな感じなのか気になってきている… おでんの素でおなじみ紀文が出していたから参考に https://www.kibun.co.jp/brand/toshitsuzerogmen/

    51 20/05/05(火)21:04:29 No.686191700

    うどんなんて買ったほうが早インダ!

    52 20/05/05(火)21:05:04 No.686191939

    買ってきた方が手軽だし早いし美味しイノシシ

    53 20/05/05(火)21:05:17 No.686192011

    調べたら一袋13kcalというすごい数字が出てきた 水切りだけで食べられるから恐ろしく早インパラ

    54 20/05/05(火)21:05:55 No.686192262

    >うどんなんて買ったほうが早インダ! ジャックかと

    55 20/05/05(火)21:06:19 No.686192469

    米麺みたいな食感なのかな?

    56 20/05/05(火)21:06:48 No.686192652

    だってゼロカロリー麵なんて自分じゃ作れないし… 手抜きじゃないし…

    57 20/05/05(火)21:07:46 No.686193068

    オンラインショップだと160円1パックくらいだけれど店頭ならもっと安くなるかな 今度買ってみよう…

    58 20/05/05(火)21:07:53 No.686193122

    蕎麦打ちはオヤジの趣味だがうどん打ちは知らんな

    59 20/05/05(火)21:09:21 No.686193716

    糖質0麺って蒟蒻でてもできてるのか… というか栄養足りなくならない?

    60 20/05/05(火)21:09:26 No.686193757

    作りマスかッ! テ打ちうドんッ!

    61 20/05/05(火)21:10:09 No.686194065

    >今度買ってみよう… と、思い立ってから 数週間

    62 20/05/05(火)21:11:32 No.686194591

    インパラに屈してる…

    63 20/05/05(火)21:11:49 No.686194704

    作る過程を楽しみたいかどうかだからなこういうのは… 食欲やめんどくささが勝っちゃうともうだめ

    64 20/05/05(火)21:12:02 No.686194778

    >1人だと特にインパラが強敵だよね >何度か負けるといつのまにか親友になっちゃうし 食べてくれる人がいると違うね 何なら宣言しちゃえば後戻りできないし

    65 20/05/05(火)21:12:45 No.686195065

    >糖質0麺って蒟蒻でてもできてるのか… >というか栄養足りなくならない? 油揚げがあるから大丈夫

    66 20/05/05(火)21:12:57 No.686195159

    >何なら宣言しちゃえば後戻りできないし 出来らぁ! しちゃうと後には引けなインパラ

    67 20/05/05(火)21:14:18 No.686195746

    紀文の糖質0麺はコンニャク麺の中だと美味い方 素麺やざるうどんみたいに麺つゆで食うならかなりあり

    68 20/05/05(火)21:15:27 No.686196211

    いやだって負けるよインパラには…

    69 20/05/05(火)21:16:50 No.686196732

    元々しらたきとか好きだからアリかもしれんなコンニャク麺…

    70 20/05/05(火)21:17:09 No.686196852

    前の日から生地なんて作ってられないのでゆるすが…

    71 20/05/05(火)21:17:26 No.686196971

    ダイエットにめちゃくちゃ良さそうだね…食費はちょっと高く付きそうだけど

    72 20/05/05(火)21:17:41 No.686197063

    どこも小麦粉売ってなインパラ!

    73 20/05/05(火)21:17:48 No.686197117

    インパラってイメググルと車の方が多く出るんだ…

    74 20/05/05(火)21:18:16 No.686197315

    >作りマスかッ! >テ打ちうドんッ!

    75 20/05/05(火)21:18:23 No.686197356

    買った方が早インパラの元ネタ初めて見た

    76 20/05/05(火)21:19:24 No.686197761

    つらくなってきたな最近 に見えたから疲れてるな…うどん食お

    77 20/05/05(火)21:20:05 No.686198038

    カップのスープ春雨と替え玉用の糖質0麺と野菜ジュースが俺の定番昼飯だ

    78 20/05/05(火)21:21:01 No.686198503

    >買った方が早インパラの元ネタ初めて見た 作者こそ同じだがインパラはこれが初出ではない su3865935.jpg

    79 20/05/05(火)21:22:15 No.686198968

    このインパラを追い返せるのは大型連休初日くらいの意気込みでないと無理だと思う

    80 20/05/05(火)21:25:06 No.686200147

    糖質0麺はめちゃくちゃまずいぞ まずいというかうどんを期待してたら死ぬぞ 昨日食ったから分かる どうしても食べたいなら担々麺風にしたら比較的食べられるだろう

    81 20/05/05(火)21:29:26 No.686201976

    早インパラって猫エッセイ漫画のちょいキャラだったのに出世したな…

    82 20/05/05(火)21:29:32 No.686202009

    しょせんはこんにゃくだなってなるよ

    83 20/05/05(火)21:30:54 No.686202588

    油揚げ煮るのなんかすぐだろ… むしろ一人暮らしでいなりあげ買ったら余るだろ…

    84 20/05/05(火)21:31:29 No.686202860

    買った方がはやインパラに飲まれつつある

    85 20/05/05(火)21:31:30 No.686202864

    インパラはどこにでもいるからな… スーパーで買い物中ですら襲ってくる

    86 20/05/05(火)21:33:46 No.686203817

    食わなければいいインパラ!

    87 20/05/05(火)21:33:59 No.686203916

    揚げ物に関してはインパラに勝てる気がしない…

    88 20/05/05(火)21:34:08 No.686203971

    糖質ゼロ麺は紀文のとこんにゃくパークのどっちがスーパーではよく見る 紀文のはこんにゃくっぽさはあるけどコシが0でふにゃふにゃでぶちぶちの謎の食感 こんにゃくパークのはこんにゃく味が強くてブリブリしてる 個人的に紀文の方が好きだけどどっちを食ってもうどん食いたい欲はあまり解消されない