20/05/05(火)20:05:22 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)20:05:22 No.686169072
スーパー合体は多少イビツな方がなんかすげー感じがしていいよね
1 20/05/05(火)20:06:17 No.686169426
こいつスーパーターボロボじゃなくてスーパーターボラガーだよな…ってずっと思ってる
2 20/05/05(火)20:06:34 No.686169527
スレ画はまだいい イカロスとガルーダのサイズ比どうにかしてくれ
3 20/05/05(火)20:06:34 No.686169531
重さに負ける構造は今だと無理だろうなって
4 20/05/05(火)20:07:59 No.686170053
スーパー合体前提でデザインしてなかったのかなみたいな所あるよねこの時期
5 20/05/05(火)20:09:08 No.686170478
しかしバランスは割合良い方に思える
6 20/05/05(火)20:09:18 No.686170545
ターボラガー欲しかった
7 20/05/05(火)20:09:45 No.686170705
前年のスーパーライブロボは突然ぶっ込まれたのにスレ画よりバランスいいし動く ボクサーの体型にツケが全部行ったが
8 20/05/05(火)20:10:49 No.686171105
昔何故かタイムロボβのアンバランスさが好きだったな…
9 20/05/05(火)20:11:05 No.686171201
大獣神で一気に洗練された印象だ
10 20/05/05(火)20:11:51 No.686171475
こいつは着ぐるみより玩具の方がバランスいい
11 20/05/05(火)20:11:59 No.686171518
> イカロスとガルーダのサイズ比どうにかしてくれ でも合体後のバランスはバッチリじゃないか
12 20/05/05(火)20:12:04 No.686171560
後ろから見てはいけないバスターオーレンジャーロボ
13 20/05/05(火)20:12:29 No.686171712
アルティメットダイボウケンみたいに明らかに無理あるだろって体形でも わりきって飛ばすスタイル嫌いじゃない
14 20/05/05(火)20:13:23 No.686172067
エンジンオーG12は各ロボ形態でもまとまりは良いよね ただ重量的にスピードルの両肩への負担が凄いが
15 20/05/05(火)20:14:19 No.686172449
>スレ画はまだいい >イカロスとガルーダのサイズ比どうにかしてくれ イカロスはグレート合体後にイカロス部分がちゃんとメインになってるからいいだろ
16 20/05/05(火)20:14:22 No.686172482
1号ロボの頭部にツノなりマスクなりヘルメットなりがつくのが好き
17 20/05/05(火)20:15:34 No.686173015
2号と合体後両方マトモなやつは本当に少ない 2号単品しか買ってもらえない家とか考えると合体後を切る気持ちも分かる
18 20/05/05(火)20:15:42 No.686173068
スーパーデカレンジャーロボのまとまりの良さ
19 20/05/05(火)20:16:02 No.686173220
スーパーファイブロボは下駄の中スカスカだからそっちにファイブロボの足入るだろ!
20 20/05/05(火)20:16:37 No.686173435
出来のいい二号ロボを突き詰めるとゴッドマグナスみたいにメッチャ複雑になっていく
21 20/05/05(火)20:16:57 No.686173579
アルティメットダイボウケンは当時ゴチャゴチャして短足感が嫌いだったけど ここ数年のスーパー合体見てるとまとまったほうだったのかなと思う
22 20/05/05(火)20:17:37 No.686173867
轟雷神とダイカイオーは良くできた2号ロボだった
23 20/05/05(火)20:17:59 No.686174004
まあ…頑丈で遊びやすいっていうのはかなり優先度の高い要求だからな
24 20/05/05(火)20:18:50 No.686174333
シンケンジャーは今年は兜とかの武装交換タイプや背負い物タイプの強化合体戦隊ロボか…って思ってたらダイカイシンケンオーでまず驚いて そしてサムライハオーで全合体してビックリする
25 20/05/05(火)20:18:57 No.686174383
派手に余剰ばっかり出る合体も多いからな…
26 20/05/05(火)20:19:21 No.686174550
昔の2号ロボは1号ロボを包み込む構造のせいでやたらでかかった気がする
27 20/05/05(火)20:20:24 No.686174936
本当に全部合体したら強くなるんですかね
28 20/05/05(火)20:20:53 No.686175128
>本当に全部合体したら強くなるんですかね はい
29 20/05/05(火)20:20:54 No.686175135
バスターヘラクレスとグレートゴーバスターはかなりいい線いってると思うんだけど 細かいパーツがとにかくあっち行ったりこっち行ったりする
30 20/05/05(火)20:21:12 No.686175267
エンジンオーG6のいびつさが好きだった マスクもG9G12より好き
31 20/05/05(火)20:21:47 No.686175488
最初の主役メカが最強ロボではハブられるのあんまり好きじゃない ガオライオンとかゲキタイガーとか ガオライオンは巨大化するけどそれはちょっと違うんだ
32 20/05/05(火)20:22:00 No.686175577
>派手に余剰ばっかり出る合体も多いからな… (余るイルカと大量のパーツ)
33 20/05/05(火)20:22:33 No.686175806
スレ画は着てる感じがなんか良い 合体というかアーマード?
34 20/05/05(火)20:22:57 No.686175991
スーパーギャラクシーメガがまとまりの良さでは戦隊トップだと思う
35 20/05/05(火)20:23:38 No.686176270
サムライハオーの天と土みたいな余ったからとりあえずくっつけましたと ギガントキョウリュウジンの黒と緑みたいな余ったから武器にしましたは悲しい
36 20/05/05(火)20:23:39 No.686176283
キングシュリケンジンは着ぐるみだと問題ないんだけどな バイソンキングっていうか忍手裏剣二段重ねに無理があった
37 20/05/05(火)20:24:01 No.686176428
>派手に余剰ばっかり出る合体も多いからな… カンゼンゴーカイオーは2号ロボの胴体がまるまる余剰になってたまげた
38 20/05/05(火)20:24:56 No.686176773
>スーパーギャラクシーメガがまとまりの良さでは戦隊トップだと思う 同意するけど地味だよね 兜にもっと派手な飾り物があれば良かった V字アンテナとか角とか
39 20/05/05(火)20:24:59 No.686176789
最終ロボなのに実質ゴーオン豪獣ゴーカイオーなカンゼンゴーカイオーには参るね… てっきり全35戦隊の力を全てを束ねた最終ロボが来ると思ってた
40 20/05/05(火)20:25:38 No.686177040
ジュウオウジャーの基本四角いパーツになれるっていうのは多少の無茶が効いた感じはするな キャンディトイ事業部はちょっとかわいそうだったけど
41 20/05/05(火)20:26:13 No.686177271
全部乗せもいいけど余剰パーツで2号ロボとかができるのも好き
42 20/05/05(火)20:26:26 No.686177344
>てっきり全35戦隊の力を全てを束ねた最終ロボが来ると思ってた ペリュドラみたいな見た目を想像してしまった
43 20/05/05(火)20:28:09 No.686177971
>てっきり全35戦隊の力を全てを束ねた最終ロボが来ると思ってた 35戦隊のすべてをデザインに組み込めたらすごいわ…ちょっと見てみたい
44 20/05/05(火)20:28:18 No.686178033
ゴーカイは大いなる力の差があるからそこは仕方ない せめてゴーカイのロボだけで全合体して補助的な扱いで他の戦隊の力使うとかにしてれば…
45 20/05/05(火)20:30:07 No.686178700
>サムライハオーの天と土みたいな余ったからとりあえずくっつけましたと けどあれはあれで電動ギミックで回ったりして好き
46 20/05/05(火)20:30:18 No.686178759
戦隊ロボであらかじめスーパー合体デザインしてからの逆算の1号ロボっているのかな?
47 20/05/05(火)20:31:02 No.686179053
ゴーカイがどれくらい過去戦隊扱うかは結構紆余曲折あったし 玩具開発には間に合わなかったんだろう…
48 20/05/05(火)20:33:14 No.686179908
>戦隊ロボであらかじめスーパー合体デザインしてからの逆算の1号ロボっているのかな? 合体が当たり前になってから30年続けてるんだし さすがにそうやって作ってるんだろうけど 具体的にこれがそうという話は聞いたことないな
49 20/05/05(火)20:36:02 No.686180960
スーパー合体前提で1号ロボのデザインはしてるだろうけど スーパー合体後のデザインから作り始めてはないだろうな
50 20/05/05(火)20:37:28 No.686181451
そもそもデザインする人がまず立体化をそこまで考えてないからな…
51 20/05/05(火)20:38:21 No.686181761
合体変形する玩具売るの決まってるデザインなのに…
52 20/05/05(火)20:39:42 No.686182203
申し訳程度の胴体相互互換だけ残して後はそれぞれのプレイバリューに極振りしたマジレン系ロボもいいよね
53 20/05/05(火)20:40:27 No.686182491
>戦隊ロボであらかじめスーパー合体デザインしてからの逆算の1号ロボっているのかな? ギミック考える時に全合体できるように逆算して設計してあるって言われてるロボはいくつかあるけど 最初に強化合体のデザインしてから個別のデザインするのは流石に聞いたことない
54 20/05/05(火)20:42:01 No.686183120
>そもそもデザインする人がまず立体化をそこまで考えてないからな… 戦隊ロボはバンダイの玩具専門デザインチームが描いてるから完全に玩具にする事前提のデザインだよ…
55 20/05/05(火)20:42:30 No.686183317
> 出来のいい二号ロボを突き詰めるとゴッドマグナスみたいにメッチャ複雑になっていく つまりLGゴッドボンバーは出来のいい二号ロボ!
56 20/05/05(火)20:42:49 No.686183417
アルティメットダイボウケンいいよね
57 20/05/05(火)20:44:31 No.686184076
アルティメットダイボウケンはブラックの方がカッコいい数少ない玩具だと思う 纏まりがとてもよい
58 20/05/05(火)20:45:10 No.686184318
> 最終ロボなのに実質ゴーオン豪獣ゴーカイオーなカンゼンゴーカイオーには参るね… カンゼンゴーカイオーは合体後が超かっこいいから問題が多数あれど許されるんだ
59 20/05/05(火)20:45:26 No.686184411
やっぱり昔の戦隊はロボが無個性だな…
60 20/05/05(火)20:45:35 No.686184469
キラメイジンですでに青が余剰みたいになってるのは スーパー合体の時に無駄がなくなるからだと思いたい
61 20/05/05(火)20:46:49 No.686184900
ゴセイグレートは合体先多いけど全体的にまとまってるアルティメットはなしとして
62 20/05/05(火)20:47:17 No.686185078
キラメイジンとスモークジョーキーがスーパー合体しなくて驚いた
63 20/05/05(火)20:47:18 No.686185085
グレートファイブみたいなのをもう一度…
64 20/05/05(火)20:47:28 No.686185151
>アルティメットダイボウケンいいよね 背中のゴーゴージェットのデカい翼が良いデザインアクセントになってると思うんだ
65 20/05/05(火)20:48:29 No.686185543
1号ロと2号ロボの頭が合体するのいいよね… 獣帝大獣神とグレートイカロスくらいしか思い付かんけど
66 20/05/05(火)20:50:32 No.686186368
グレートタイタンのバランスの悪さたるや
67 20/05/05(火)20:51:13 No.686186628
スレ画は単体でそれぞれがいい感じにまとまってるからな
68 20/05/05(火)20:51:17 No.686186660
リュウソウジャーのジョイントは作品超えても数年続けて欲しかったな 百獣ジョイントみたいな前例だってあるんだし
69 20/05/05(火)20:52:10 No.686186979
近所のお兄ちゃんからおさがりで貰ったなターボラガー 番組見てなかったし説明書ないしで変形させるのに苦労した
70 20/05/05(火)20:53:49 No.686187620
車戦隊に突然放り込まれるラグビー宇宙船
71 20/05/05(火)20:54:08 No.686187738
ターボラガーは脚の接続すごいよね そこなの!?ってなる そりゃ動かない
72 20/05/05(火)20:54:21 No.686187820
タイトルも1号ロボも車なのに2号は飛行機でラグビーなの割とカオスだと思う
73 20/05/05(火)20:55:03 No.686188073
でもターボビルダーから飛び立つターボラガー超カッコ良いんすよ……
74 20/05/05(火)20:55:09 No.686188124
無敵将軍は合体を超えた何か
75 20/05/05(火)20:55:56 No.686188379
獣帝大獣神とか重甲気殿とか全合体っちゃ全合体だけどそんなのアリ?と思ってしまう でも大圧殺はかなり好きな必殺技
76 20/05/05(火)20:56:59 No.686188785
今も昔もスーパー合体揃えられるご家庭って結構あるのかな
77 20/05/05(火)20:57:04 No.686188818
>車戦隊に突然放り込まれるラグビー宇宙船 乗り物に精霊的なのが宿ってる設定だからべつに乗り物なら何でもいいので
78 20/05/05(火)20:57:15 No.686188893
昔の追加装甲式のやつはかなり動かしにくいのか必殺技が棒立ち胸ビームとかになるのがちょっと嫌だった
79 20/05/05(火)20:57:16 No.686188898
(このリボルバーマンモス掃除機より邪魔だな……)
80 20/05/05(火)20:57:31 No.686188993
>ゴセイグレートは合体先多いけど全体的にまとまってるアルティメットはなしとして アルティメットはある意味まとまっていると言えなくもないのでは 手抜きと言われればうn
81 20/05/05(火)20:58:10 No.686189220
ターボラガーはCMが子どもながらにこれはやべえ…お母さん!ってなった記憶
82 20/05/05(火)20:58:26 No.686189307
>今も昔もスーパー合体揃えられるご家庭って結構あるのかな 今ならお父さんが自分のために揃える家庭もありそう
83 20/05/05(火)20:59:31 No.686189717
>車戦隊に突然放り込まれるラグビー宇宙船 でも高校生戦隊と親和性あるのって車よりラグビーの方だよなって 別にラグビー部のメンバーがいたわけではないけど
84 20/05/05(火)20:59:34 No.686189737
メルカリで3.4年前の奴買ってちまちま遊ぶの楽しいよ
85 20/05/05(火)21:00:05 No.686189932
1号ロボ+2号ロボぐらいならなんとかなると思うけど 3号4号や基地ロボまで参加するともう考えたくないな
86 20/05/05(火)21:00:34 No.686190124
>イカロスとガルーダのサイズ比どうにかしてくれ そこでこのスーパーミニプラ
87 20/05/05(火)21:00:45 No.686190193
>でもターボビルダーから飛び立つターボラガー超カッコ良いんすよ…… 天板パカってリフトアップしての出撃は鉄板すぎるかっこよさよね
88 20/05/05(火)21:01:17 No.686190393
そこでこのガオキング グレート合体無しで超カッコ良い
89 20/05/05(火)21:02:16 No.686190781
初期合体で一番好きなのは大連王かな ほぼ竜星王だけど
90 20/05/05(火)21:02:43 No.686190960
>サムライハオーの天と土みたいな余ったからとりあえずくっつけましたと ハオーはあれエビがいないと合体出来ない形態=本来は存在しなかった形態だからな…
91 20/05/05(火)21:02:56 No.686191053
エンジンオーG12はサイズが敵が可哀想になるレベルだった… だからクリスマス回はまず分離状態でみんなで戦うね