20/05/05(火)19:54:42 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)19:54:42 No.686165222
なんだコイツ天才か…?
1 20/05/05(火)19:56:13 No.686165765
才能にあふれ過ぎている
2 20/05/05(火)19:58:50 No.686166692
臆病でヨワっちいただの人間って言ってたのに…!
3 20/05/05(火)19:59:19 No.686166848
大魔王のメラゾーマを指4本で無力化!
4 20/05/05(火)20:00:20 No.686167214
マジびびる大魔王
5 20/05/05(火)20:00:59 No.686167464
Q.なんでやった? A.できそうだったから Q.なんでできた? A.何回も食らったから 正気じゃねえ
6 20/05/05(火)20:02:18 No.686167935
ただの小さなメラ一発でさえ竜の騎士の肉体を完全に燃やし尽くしてるのに同じ人が放つメラゾーマを解体するなんて
7 20/05/05(火)20:02:27 No.686168005
なんの説明もないのになんだろうねこの説得力 なぜかご都合を感じないんだよな
8 20/05/05(火)20:03:27 No.686168354
ポップが才能の塊で土壇場に強いの散々やったからな…
9 20/05/05(火)20:04:09 No.686168613
キルバーンが成長度で言えばダイ以上に警戒すべきと言っていたのは本当だったな
10 20/05/05(火)20:04:10 No.686168618
いやおかしいでしょ そもそも一発で死ぬはずでしょ どうなってんのハドラー
11 20/05/05(火)20:04:27 No.686168723
マトリフは驚いた ラーハルトは尊敬した
12 20/05/05(火)20:04:33 No.686168766
ドラクエって敵も味方も使ってる魔法は同じ技術だからこういうことできてもおかしくないとは思う 既存魔法の応用みたいなのたくさん出てくるし
13 20/05/05(火)20:05:02 No.686168925
そりゃバーン様もドン引きするよ…
14 20/05/05(火)20:06:05 No.686169336
元々ポップはメラ系の呪文を得意としているから説得力は無いわけではない
15 20/05/05(火)20:06:51 No.686169622
これまで一度放てば相手を必ず殺してきた天地魔闘の構えもカイザーフェニックスもたった1人の魔法使いによって破られた
16 20/05/05(火)20:07:14 No.686169748
術式解体は熱いよね…
17 20/05/05(火)20:07:34 No.686169882
>ラーハルトは尊敬した ダイ以外に言う事聞かないだろうラーハルトがポップの作戦に乗って捨て身で挑んでくれるってよっぽどだな
18 20/05/05(火)20:08:05 No.686170081
ダイでさえダメージ覚悟で突っ込んで一矢報いたのにダメージ描写なしで無効化しやがった
19 20/05/05(火)20:08:26 No.686170222
ビビりすぎてちょっとロンパる大魔王
20 20/05/05(火)20:08:41 No.686170332
>いやおかしいでしょ >そもそも一発で死ぬはずでしょ >どうなってんのハドラー ははー!奴はあのアバンめが認めた使徒であるゆえ当然かと!
21 20/05/05(火)20:09:05 No.686170458
やはり賢者…
22 20/05/05(火)20:09:10 No.686170492
このコマ割りいいよね
23 20/05/05(火)20:09:37 No.686170644
何発もっていうけどヒュンケル越しに二発と天地魔闘破りで一発の三発程度じゃなかった…?
24 20/05/05(火)20:10:02 No.686170793
>>いやおかしいでしょ >>そもそも一発で死ぬはずでしょ >>どうなってんのハドラー >ははー!奴はあのアバンめが認めた使徒であるゆえ当然かと! アバンの使徒の大ファン来たな…
25 20/05/05(火)20:10:14 No.686170885
むしろ何発も食らって攻略法思いつく奴他にいねぇ!? そもそも何発も食らって生きてる時点ですげぇ!?
26 20/05/05(火)20:10:46 No.686171090
そのまま投げ返すとかまではやらないバランス感覚が好き さすがにそこまでやったらやりすぎ
27 20/05/05(火)20:10:52 No.686171123
>何発もっていうけどヒュンケル越しに二発と天地魔闘破りで一発の三発程度じゃなかった…? 2、3発で攻略法を感覚で思いついた…?
28 20/05/05(火)20:11:18 No.686171276
別の呪文ぶつけて相殺とかじゃなく解体で無効化って技量では大魔王さま超えてるのでは
29 20/05/05(火)20:11:29 No.686171345
>このコマ割りいいよね 三条陸がどういうネーム送ったのか気になる 原作と作画の連携が完成されてないと描けないシーンだよね
30 20/05/05(火)20:11:48 No.686171458
ちっぽけな人間であるはずのポップの名をついに覚えた大魔王 それだけで人間としては大金星である
31 20/05/05(火)20:11:52 No.686171480
>そのまま投げ返すとかまではやらないバランス感覚が好き >さすがにそこまでやったらやりすぎ あくまで魔法だからマホカンタは効くはずなんだよな…
32 20/05/05(火)20:12:07 No.686171580
バーン様が魔界に逃げ帰っても許される程度に怖い
33 20/05/05(火)20:13:07 No.686171962
>>何発もっていうけどヒュンケル越しに二発と天地魔闘破りで一発の三発程度じゃなかった…? >2、3発で攻略法を感覚で思いついた…? 見るだけだったらヒムとラーハルトとアバン先生の三人で2回追加だ
34 20/05/05(火)20:13:14 No.686172004
お前は昔から天才だよ!って返すダイいいよね
35 20/05/05(火)20:13:22 No.686172057
ブリリリリ
36 20/05/05(火)20:13:30 No.686172119
き…消えろー!!!!!!!!
37 20/05/05(火)20:14:54 No.686172733
ミストやられた辺りで魔界に引っ込んでポップとアバンが寿命で死ぬまで大人しくしてた方が良かったな…
38 20/05/05(火)20:15:05 No.686172806
>別の呪文ぶつけて相殺とかじゃなく解体で無効化って技量では大魔王さま超えてるのでは 大魔王さまはスペックでゴリ押ししてくるだけだからね……
39 20/05/05(火)20:15:07 No.686172816
天地魔闘もそうだけど大魔王のメラゾーマを何発も撃たなきゃいけない人間は普通いない…
40 20/05/05(火)20:15:41 No.686173055
これで本人はメドローア封じられたようなもんだから他に通用するのはここまで来れた小賢しい頭しかねぇ!って言ってるからな
41 20/05/05(火)20:16:01 No.686173215
>あくまで魔法だからマホカンタは効くはずなんだよな… メドローアのくだりを見る限り人間のマホカンタは相手の魔法見てからは間に合わない
42 20/05/05(火)20:16:09 No.686173272
恐る恐るでもなくほぼ確信持ってやってるのがすごい怖い
43 20/05/05(火)20:16:11 No.686173281
それまで魔法打ち消しとかなかったのにいきなりこれだからな… なのに圧倒的な説得力
44 20/05/05(火)20:16:24 No.686173368
>やはり賢者… ……大魔道士!!
45 20/05/05(火)20:16:47 No.686173507
結局天才なんだよなあ
46 20/05/05(火)20:16:57 No.686173580
>別の呪文ぶつけて相殺とかじゃなく解体で無効化って技量では大魔王さま超えてるのでは 人外の所業過ぎて瞳の中でバーン様と同じリアクションしてたやつ何人かいると思う
47 20/05/05(火)20:17:32 No.686173826
ずっと自分に自信が持てなかっただけで天才なのはずっと前からだから なので自信に満ちた今は天才としての本領発揮しまくる
48 20/05/05(火)20:17:39 No.686173877
>ミストやられた辺りで魔界に引っ込んでポップとアバンが寿命で死ぬまで大人しくしてた方が良かったな… スレ画のシーンはまだ柱爆破する前だから… やべぇ奴らがやる気になってるから柱は今すぐ爆破する!!!!!!
49 20/05/05(火)20:18:19 No.686174135
主人公であるダイはみんなに頼られてるし実際めちゃくちゃ強い そのダイがおそらく一番頼りにしてるのがポップだし読者も同じ目線で見てるからポップがなんかすごいことやってもお前は天才だよ…ってなる
50 20/05/05(火)20:18:43 No.686174287
>それまで魔法打ち消しとかなかったのにいきなりこれだからな… >なのに圧倒的な説得力 メドローアの存在とポップだからってのが説得力を産みすぎてる
51 20/05/05(火)20:18:48 No.686174308
ポップ竜の血飲んでからあからさまにおかしな事になってるよね
52 20/05/05(火)20:19:02 No.686174423
>やべぇ奴らがやる気になってるから柱は今すぐ爆破する!!!!!! 間一髪起きて危機を伝えてなんかテレパシーまで使ってくるメルルがいたのが誤算だった …それもポップ絡みじゃねぇか!
53 20/05/05(火)20:19:13 No.686174497
編集の言葉を聞いてポップころしてたらどうなってたんだろうな
54 20/05/05(火)20:19:37 No.686174657
ポップはちゃんと強くなる過程描かれてるからな 旅に出てから3ヶ月?マジ?
55 20/05/05(火)20:19:50 No.686174729
これを土壇場で実行する勇気も素晴らしい
56 20/05/05(火)20:19:51 No.686174738
>編集の言葉を聞いてポップころしてたらどうなってたんだろうな おっさんがカイザーフェニックス一発分耐える
57 20/05/05(火)20:20:03 No.686174809
ゆっくり飛んでくるのが悪いよ
58 20/05/05(火)20:20:31 No.686174969
>編集の言葉を聞いてポップころしてたらどうなってたんだろうな ザボエラの卑劣な策に乗ったハドラーの奇襲で普通に全滅エンドだろう…
59 20/05/05(火)20:20:38 No.686175033
>ポップはちゃんと強くなる過程描かれてるからな >旅に出てから3ヶ月?マジ? 押しかけ弟子って言われてたからアバン先生はポップを最初から弟子にとるつもりはなかったってこと?
60 20/05/05(火)20:20:42 No.686175059
メドローア使えるってことは魔法に於いての 魔力の操作とバランス感覚が極まってるからってことなのかな…
61 20/05/05(火)20:21:04 No.686175204
>ポップはちゃんと強くなる過程描かれてるからな >旅に出てから3ヶ月?マジ? この天才成長速度がおかしい…
62 20/05/05(火)20:21:33 No.686175400
メラ系が特に得意な超天才に何度も同じ技を見せるのが悪いよ……
63 20/05/05(火)20:22:11 No.686175659
>ポップはちゃんと強くなる過程描かれてるからな >旅に出てから3ヶ月?マジ? 基礎はアバン先生が一年間みっちり鍛えたので… それがなかったら多分死んでた
64 20/05/05(火)20:22:12 No.686175668
爆弾製造の天才が他人の爆弾解体できない通りはないよな…
65 20/05/05(火)20:22:15 No.686175690
>旅に出てから3ヶ月?マジ? 3ヵ月ってアバン先生がメガンテしてから最終決戦までの期間だからもしかしてポップって1話の少し前くらいに弟子入りしたのか
66 20/05/05(火)20:22:28 No.686175776
解体音はブバッでいいのかな ブリリッって読めるなと思っちゃったけど
67 20/05/05(火)20:22:31 No.686175791
バランから血貰ってからなんか上限突破したよこいつ そっからモロにおかしなことになってるから弟子とってもポップに多分追いつけない
68 20/05/05(火)20:23:14 No.686176104
キルが成長度だけならダイ以上の脅威ですよってアドバイスしてたのにな… さすが死神の予言…悪い方にばかりよく当たる…
69 20/05/05(火)20:23:27 No.686176185
ラーハルトもなんかおかしいし竜の血どうなってるの…?
70 20/05/05(火)20:23:33 No.686176230
人間が弱いから太陽を与えた……?
71 20/05/05(火)20:23:33 No.686176231
まあ3か月といっても基本魔王軍のとんでもねえ奴らと連戦だったしな そりゃ経験値もガッポガッポよ
72 20/05/05(火)20:23:43 No.686176309
>押しかけ弟子って言われてたからアバン先生はポップを最初から弟子にとるつもりはなかったってこと? 多分最初は本当に取るつもりなかったと思う 呪文いくつか契約させてみてできたからアレ?もしかして才能あるんじゃね?ってなって教え始めたとか
73 20/05/05(火)20:24:11 No.686176482
ポップはメルルと幸せになってほしい
74 20/05/05(火)20:24:12 No.686176486
アバン先生のところで弟子してた時も相当あったけど二流どまりだった でも本人の性格のせいでストップがかかってただけでダイとの旅でその辺が一気に開花したとしか
75 20/05/05(火)20:24:33 No.686176626
…鳥の形してるせいじゃないかな
76 20/05/05(火)20:25:00 No.686176797
ポップならこんなことだってやると思わせてることが大事だよなぁ
77 20/05/05(火)20:25:03 No.686176816
男子三日合わずばというし三か月もあれば別人レベルよ
78 20/05/05(火)20:25:25 No.686176946
竜の血inしてからSSRに昇格したのか… そういやダイ大もどっかとコラボしてた気がするけどポップはいたの?
79 20/05/05(火)20:25:33 No.686177008
>そっからモロにおかしなことになってるから弟子とってもポップに多分追いつけない 感覚でやってるわけじゃないし自分もできない頃があったからどこで躓いてるのか理解してるのは強い 後に自分が使える魔法全部体系化しそう
80 20/05/05(火)20:25:57 No.686177171
そもそもメラゾーマ最初から使えてたしね…
81 20/05/05(火)20:25:58 No.686177180
ダイ大のソシャゲあったら竜の血はSSR強化素材なんだろうな…
82 20/05/05(火)20:25:59 No.686177187
>キルが成長度だけならダイ以上の脅威ですよってアドバイスしてたのにな… >さすが死神の予言…悪い方にばかりよく当たる… キルは自分も弱い一つ目ピエロから今の地位まで這い上がってきたタイプだから弱い奴の爆発力を侮ってないんだよな この辺は元から強者のバーン様には分からん感覚
83 20/05/05(火)20:26:34 No.686177389
>竜の血inしてからSSRに昇格したのか… >そういやダイ大もどっかとコラボしてた気がするけどポップはいたの? 魔法と装備とカツラが貰えた!
84 20/05/05(火)20:27:28 No.686177731
さんざん諦めの悪さにドン引きしてまだ向かってくるからさっさと死ね!って撃った技がこれ そりゃビビる
85 20/05/05(火)20:27:44 No.686177823
連載当時俺もバーン様と同じ顔したわ
86 20/05/05(火)20:28:06 No.686177949
ハドラーだったら鼻水たらしてるけど流石大魔王ドン引きするだけですんでる
87 20/05/05(火)20:28:33 No.686178120
アバン先生のときに呪文契約したりと下地は作ってもらったが全く生かせてなかった 死線を何度か潜り抜けたりマトリフに鍛えられたらそれらをフル活用できるようになった サンキュー先生!師匠!
88 20/05/05(火)20:30:16 No.686178747
確かスレ画の前のコマの時点でバーン様はう、うわああ!とかちょっと情けないこと言いながらカイザーフェニックス撃ってたと思う
89 20/05/05(火)20:31:15 No.686179127
ポップ居なかったらおっさんに楯になって貰う位しか防御策が無いのが
90 20/05/05(火)20:31:56 No.686179396
>確かスレ画の前のコマの時点でバーン様はう、うわああ!とかちょっと情けないこと言いながらカイザーフェニックス撃ってたと思う うおおおお!?はこの後じゃなかった?
91 20/05/05(火)20:32:02 No.686179432
su3865734.jpg 思わずバーン様も声にならない悲鳴を上げるレベル
92 20/05/05(火)20:32:15 No.686179505
ガルダンディーの口に手を突っ込んだ経験が生きたな
93 20/05/05(火)20:32:24 No.686179570
キルバーンの人物評マジ正確過ぎる
94 20/05/05(火)20:32:40 No.686179663
昔(3ヶ月前)
95 20/05/05(火)20:32:55 No.686179764
バーン様がうわあああってなるのは柱起動させたのになんでこいつら諦めないの!?気持ち悪い!ってなった時じゃない
96 20/05/05(火)20:33:05 No.686179849
>su3865734.jpg >思わずバーン様も声にならない悲鳴を上げるレベル 自信のある必殺技の一つが「ツボ掴んじゃったみたい…」で実際に無力化されればこうもなろう
97 20/05/05(火)20:33:19 No.686179938
だったりしてねじゃねえよ!
98 20/05/05(火)20:33:47 No.686180112
>ガルダンディーの口に手を突っ込んだ経験が生きたな ちょっと違う!
99 20/05/05(火)20:34:09 No.686180271
普通の天才はメドローアすら放てないよ…
100 20/05/05(火)20:34:44 No.686180483
いきなりシステムに無い事されたらそりゃ理解が追いつかない
101 20/05/05(火)20:34:56 No.686180560
カイザーフェニックスもマホカンタの効果あるシャハルの鏡割ってるからだいぶおかしな威力してるはずなんだけどな…
102 20/05/05(火)20:35:08 No.686180628
大魔王様をガチ狼狽させる奴が天才じゃなくてなんとする
103 20/05/05(火)20:35:10 No.686180642
大勇者と大まどうしに師事を受け伝説の竜の騎士の血を取り込んだだけの一般人(天才)
104 20/05/05(火)20:35:23 No.686180719
腕は落とされ必殺技も全部破られた
105 20/05/05(火)20:36:06 No.686180978
>大勇者と大まどうしに師事を受け伝説の竜の騎士の血を取り込んだだけの一般人(天才) 主人公かな?
106 20/05/05(火)20:36:19 No.686181052
大魔王のリアクションがドラゴンボールで見た奴だわ
107 20/05/05(火)20:36:31 No.686181117
そりゃ「ぅ…ぁあっ‼︎‼︎」なんて声も出る
108 20/05/05(火)20:36:39 No.686181163
侮ってた人間の小僧が自分の必殺技割くとかホラーでは?
109 20/05/05(火)20:36:41 No.686181172
多分イオラ連打とかすれば対応できないけどそれはそれとして必殺技あっさり無効化されるのはバーン様だってショックうける
110 20/05/05(火)20:36:59 No.686181281
魔法使い相手ならカラミティウォールで攻める方が無難だろうに
111 20/05/05(火)20:37:07 No.686181330
これ4のマホステじゃないかなとも思ってる
112 20/05/05(火)20:37:35 No.686181498
コマ割りも良いしセリフなしで展開するのも効果出てると思う
113 20/05/05(火)20:38:20 No.686181758
>これ4のマホステじゃないかなとも思ってる マホステはシンプルに魔法無効化だからロト紋のバリアみたいなほうがイメージに合う
114 20/05/05(火)20:38:34 No.686181828
強すぎて天地魔闘の構えの完成度が低かったって理由で攻略するのいいよね…
115 20/05/05(火)20:39:39 No.686182184
>侮ってた人間の小僧が自分の必殺技割くとかホラーでは? 殺虫剤かけたら虫が分解してきた感じって「」のレスが忘れられない
116 20/05/05(火)20:40:04 No.686182344
魔界でも会うことのなかった化け物
117 20/05/05(火)20:40:11 No.686182385
>魔法使い相手ならカラミティウォールで攻める方が無難だろうに この頃はもうバーン様もいい加減へとへとになってる …何でこいつらまだ立てるの?
118 20/05/05(火)20:41:05 No.686182746
>>魔法使い相手ならカラミティウォールで攻める方が無難だろうに >この頃はもうバーン様もいい加減へとへとになってる >…何でこいつらまだ立てるの? 勇者だからとしか・・・
119 20/05/05(火)20:41:27 No.686182899
>殺虫剤かけたら虫が分解してきた感じって「」のレスが忘れられない 虫の種類によってはなんもかんも後回しにして家から避難するレベル
120 20/05/05(火)20:41:54 No.686183073
マトリフがメドローアの時あいつはメラ系が得意って言うくらいだからな…
121 20/05/05(火)20:41:55 No.686183085
>普通の天才はメドローアすら放てないよ… その前にフィンガーフレアボムズやれる時点でヤバい
122 20/05/05(火)20:42:07 No.686183172
>殺虫剤かけたら虫が分解してきた感じって「」のレスが忘れられない ぅ…ぁあっ‼︎‼︎
123 20/05/05(火)20:43:04 No.686183504
バーン戦後のポップはメラゾーマ改めカイザーフェニックスもラーニングしてそう
124 20/05/05(火)20:44:25 No.686184033
>いきなりシステムに無い事されたらそりゃ理解が追いつかない ドラクエ本編で絶対に殺しきれる必殺技撃ったら「まほうはかきけされた!」って表示されるようなもんだからな…
125 20/05/05(火)20:44:30 No.686184073
これの前にダイですら折れてるのに 一人だけ立ち上がってきて啖呵切るんだから超かっこいい あっコイツやべえって放った最強魔法は分解されました
126 20/05/05(火)20:44:34 No.686184099
メドローアの操作のがむずそうだからかな
127 20/05/05(火)20:44:58 No.686184240
何でまだ余に襲い掛かってくんの!?に対して おめえを倒して結界消して柱凍らせに行くって真っ当な順序を説明で論破されたのだいぶショックだったみたいなのよな バーン様
128 20/05/05(火)20:44:59 No.686184249
同じ魔法だし何度でも食らってたら覚えるよね 子供の成長は早い
129 20/05/05(火)20:45:05 No.686184292
>あっコイツやべえって放った最強魔法は分解されました は?
130 20/05/05(火)20:45:07 No.686184302
>バーン戦後のポップはメラゾーマ改めカイザーフェニックスもラーニングしてそう メラでメラゾーマに勝てる圧倒的な魔力で撃つメラゾーマなだけだから ポップが形だけまねても無駄じゃないかな
131 20/05/05(火)20:45:25 No.686184409
>バーン戦後のポップはメラゾーマ改めカイザーフェニックスもラーニングしてそう 魔法力込めまくればこうなるってのを見せられた上にメラ系の相性抜群だからな…
132 20/05/05(火)20:45:32 No.686184450
>うおおおお!?はこの後じゃなかった? 瞳が!瞳が!!したときに叫んでたね
133 20/05/05(火)20:45:35 No.686184472
>ドラクエ本編で絶対に殺しきれる必殺技撃ったら「まほうはかきけされた!」って表示されるようなもんだからな… ダークドレアムvsデスタムーアでようやく見れるような光景だ
134 20/05/05(火)20:46:02 No.686184628
>あっコイツやべえって放った最強魔法は分解されました なんで?
135 20/05/05(火)20:46:20 No.686184729
>おめえを倒して結界消して柱凍らせに行くって真っ当な順序を説明で論破されたのだいぶショックだったみたいなのよな 論破っていうかそれを本気で思ってるのが怖いんだ もうバーンなんか障害物か何かにしか思ってない
136 20/05/05(火)20:46:45 No.686184876
大魔王の最強魔法をコツで無効化してるのなんなの… 多分バランやヴェルザーでも無理でしょこれ…
137 20/05/05(火)20:46:51 No.686184915
>これの前にダイですら折れてるのに >一人だけ立ち上がってきて啖呵切るんだから超かっこいい >あっコイツやべえって放った最強魔法は分解されました ポップは勇気の使徒なんだから折れるわけ無いんだ
138 20/05/05(火)20:46:55 No.686184933
ゴメちゃん混ざってるからポップのめちゃくちゃはなんか理解できる
139 20/05/05(火)20:46:57 No.686184948
>>あっコイツやべえって放った最強魔法は分解されました >なんで? できた!
140 20/05/05(火)20:46:58 No.686184952
>なんで? ここにきてコツつかんじゃったみたい
141 20/05/05(火)20:47:07 No.686185013
バーン様側だったらイベントバトルかと思うかもしれない
142 20/05/05(火)20:47:17 No.686185077
ぶっちゃけ殺せるか殺せないかレベルにまで出力抑えたのを百発くらい連打すればやれるんだろうけどそれやる発想も余裕もないからな…
143 20/05/05(火)20:47:33 No.686185186
アバン先生いなかったらこの才能を持ちながらただの武器屋の跡取りになってた…?
144 20/05/05(火)20:48:06 No.686185373
>>なんで? >ここにきてコツつかんじゃったみたい はいイミフー はいクソゲー
145 20/05/05(火)20:48:08 No.686185387
>ドラクエ本編で絶対に殺しきれる必殺技撃ったら「まほうはかきけされた!」って表示されるようなもんだからな… まほうつかいにはきかなかった!で次のターンへ クソゲーか!
146 20/05/05(火)20:48:11 No.686185409
>ここにきてコツつかんじゃったみたい …やっぱ天才…だったりしてねおれ…!
147 20/05/05(火)20:48:20 No.686185466
>なんで? …俺天才かもしれん…
148 20/05/05(火)20:48:28 No.686185527
>大魔王の最強魔法をコツで無効化してるのなんなの… >多分バランやヴェルザーでも無理でしょこれ… 防御系で抵抗とか無効化じゃなくて分解だからな…
149 20/05/05(火)20:48:34 No.686185571
大魔王からは逃げられない!したけどバーン様が逃げればよかったのに
150 20/05/05(火)20:49:06 No.686185807
まあ炎魔法は得意だからねポップ…
151 20/05/05(火)20:49:30 No.686185941
ぅ…ぁあっ!!!
152 20/05/05(火)20:49:46 No.686186044
バーン様が世界征服乗り出したのもそもそも魔界がクソすぎるからだからこいつ倒しても根本的解決になってないの酷すぎる…
153 20/05/05(火)20:49:56 No.686186105
>バーン様が世界征服乗り出したのもそもそも魔界がクソすぎるからだからこいつ倒しても根本的解決になってないの酷すぎる… 魔界そんなにやばいの!?!?!?
154 20/05/05(火)20:50:21 No.686186290
ラスボス戦で同じ技連続で使ってたら耐性もってくるてきってクソゲー感あるよな
155 20/05/05(火)20:50:23 No.686186298
大魔王を心底ビビらせたただの人間いいよね…
156 20/05/05(火)20:50:30 No.686186353
>>バーン様が世界征服乗り出したのもそもそも魔界がクソすぎるからだからこいつ倒しても根本的解決になってないの酷すぎる… >魔界そんなにやばいの!?!?!? 魔界ヤバイから地上征服して力蓄えてあそこ変えなあかん…!したのがバーン様なので……
157 20/05/05(火)20:50:32 No.686186375
>大魔王からは逃げられない!したけどバーン様が逃げればよかったのに 勇者からは逃げられない!に変わったからな…
158 20/05/05(火)20:50:41 No.686186430
メドローアの要領で反対属性で0化しながら引き裂いて制御でも奪ってんのだろうか
159 20/05/05(火)20:50:44 No.686186450
>>バーン様が世界征服乗り出したのもそもそも魔界がクソすぎるからだからこいつ倒しても根本的解決になってないの酷すぎる… >魔界そんなにやばいの!?!?!? 少なくとも人間では生きられない場所なはず
160 20/05/05(火)20:50:50 No.686186486
バーン様の動機は余の配下のものに太陽みせてあげたい…だからな…
161 20/05/05(火)20:52:33 No.686187114
ヴェルザーは地上も欲しい竜だからバーンのときみたいに地上消滅の危機にはならないのはまだなんとか…
162 20/05/05(火)20:52:43 No.686187179
>魔界そんなにやばいの!?!?!? 日の光なんてない 溶岩だの毒だのがそのへんに溢れかえってる 大魔王と匹敵するようなヤバいのまだいっぱいいる だったかな
163 20/05/05(火)20:53:00 No.686187282
人間は弱いから太陽あげる お前らは強いんだからいいでしょで魔界に閉じ込められたんで えーマジ卍って怒ったのがバーン様
164 20/05/05(火)20:53:07 No.686187333
バーン様いいやつに思えてきた…
165 20/05/05(火)20:53:08 No.686187337
>メドローアの要領で反対属性で0化しながら引き裂いて制御でも奪ってんのだろうか 化物か
166 20/05/05(火)20:53:58 No.686187684
>メドローアの要領で反対属性で0化しながら引き裂いて制御でも奪ってんのだろうか 指突っ込んだ瞬間に小規模消滅発生させて分解したんだろうね