20/05/05(火)19:52:26 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)19:52:26 No.686164417
さっき初めて使ってみたんだけどもしかしてこの武器めちゃくちゃ楽しい?
1 20/05/05(火)19:53:26 No.686164771
やること簡単でめっちゃ楽だよね
2 20/05/05(火)19:54:28 No.686165141
動かすのが楽しい 他から見てる人には伝わりにくい
3 20/05/05(火)19:54:50 No.686165278
簡単かは分からないけど敵の攻撃に対応してガード!カウンター!するのなんかすごく楽しい フレーム回避よりは楽だし
4 20/05/05(火)19:55:15 No.686165414
削り殺しに合うまでは幸せ
5 20/05/05(火)19:55:29 No.686165498
やる事シンプル故に立ち回り考えるの楽しいよね
6 20/05/05(火)19:56:31 No.686165870
言うほど削り殺しは問題じゃない 怒ジョー以外
7 20/05/05(火)19:56:35 No.686165895
槍は完全な武器だよ 盾で受けてもいいし避けてもいいし攻撃したいところを狙えるし機動力も高いし傷つけもしやすいし完璧だよ
8 20/05/05(火)19:56:41 No.686165931
チャレンジクエストあまりにもクリア出来なくてガードに頼ろうと思ったらすごい安定感でびっくりした でも飛んでる相手やガルルガみたいな速い相手に何すれば良いのかはわからん!
9 20/05/05(火)19:56:49 No.686165971
>簡単かは分からないけど敵の攻撃に対応してガード!カウンター!するのなんかすごく楽しい 漏れはどうしてもカウンターできない
10 20/05/05(火)19:57:16 No.686166136
守勢をつけたらガードのモチベが上がった
11 20/05/05(火)19:58:09 No.686166447
>でも飛んでる相手やガルルガみたいな速い相手に何すれば良いのかはわからん! ガルルガはカウンタークラッチしやすいんで狙って行こう あと頭をチクチクしまくろう
12 20/05/05(火)19:58:30 No.686166572
でもウッカリピンチに陥るとリカバーが大変な武器でもある
13 20/05/05(火)19:59:13 No.686166828
納刀の遅さだけはネック
14 20/05/05(火)19:59:35 No.686166936
カウンターの練習ならティガとかで練習するといいよ 回復カスタム入れてるの前提だけど延々飛び続けてる
15 20/05/05(火)19:59:47 No.686167000
ランスの納刀状態本当弱いしね
16 20/05/05(火)20:00:28 No.686167270
カウンターの練習は個人的にカーナの方がいいと思う
17 20/05/05(火)20:01:33 No.686167676
めくりやめろ やめろ…!
18 20/05/05(火)20:01:46 No.686167755
ガルルガはランスだと相手しやすい部類だよ
19 20/05/05(火)20:02:11 No.686167895
>めくりやめろ >やめろ…! そこまでめくられる?
20 20/05/05(火)20:02:13 No.686167908
>カウンターの練習ならティガとかで練習するといいよ >回復カスタム入れてるの前提だけど延々飛び続けてる まさにチャレクエのティガで始めた 予備動作分かりやすくてもはやいじめだぜ!
21 20/05/05(火)20:02:19 No.686167945
カーナはブレスでカウンターできないから難しくない? 見た感じで挑戦はしてないけど
22 20/05/05(火)20:02:58 No.686168183
カウンタークラッチは動きがアクロバティックで楽しい カウンターで張り付けば死なない限り確定で傷つけられる上 モーション短くて少し離れた距離に着地するのもありがたい
23 20/05/05(火)20:03:21 No.686168325
>カーナはブレスでカウンターできないから難しくない? >見た感じで挑戦はしてないけど 足下ブレス以外は全部のけ反らずガード出来るんでいい練習相手よ
24 20/05/05(火)20:03:43 No.686168464
おかげでいつまで経っても回避が覚えられねえ 全力退避ならできるが
25 20/05/05(火)20:04:32 No.686168759
バックステップで回避なら覚えといて損はない
26 20/05/05(火)20:04:41 No.686168806
XXの頃300前後の攻撃力の中でこの武器種だけ500超えとかできた
27 20/05/05(火)20:04:45 No.686168834
>フレーム回避よりは楽だし 寧ろこれ担いでフレーム回避をするんだよ
28 20/05/05(火)20:06:31 No.686169511
フレーム回避たまにできる時あるけどゾクゾクする
29 20/05/05(火)20:07:11 No.686169738
パワーガードを有効に使えたためしがない
30 20/05/05(火)20:10:13 No.686170878
アイボンでも回避ランスいるのかな
31 20/05/05(火)20:10:26 No.686170959
王ネロでも安定なんだけどカウンタークラッチを決める機会が少ない
32 20/05/05(火)20:11:33 No.686171370
クラッチカウンター!した後にブレスやめて死ぬ
33 20/05/05(火)20:13:06 No.686171952
イシュワルダのビームを真っ正面からガードする ガンガンガンガン連続ヒットして楽しい 普通に食らうよりダメージ大きい
34 20/05/05(火)20:13:06 No.686171955
最近は気軽にガー不してくるから困る
35 20/05/05(火)20:13:41 No.686172195
>王ネロでも安定なんだけどカウンタークラッチを決める機会が少ない ネロは元々カウンタークラッチ決め辛い相手だしまあ
36 20/05/05(火)20:13:47 No.686172234
ディアブロス絶対殺すウェポン
37 20/05/05(火)20:14:37 No.686172594
>最近は気軽にガー不してくるから困る 削り「俺たちを忘れてもらっちゃ」 スリップダメージ「困るぜ」
38 20/05/05(火)20:14:56 No.686172752
>最近は気軽にガー不してくるから困る いうてそこまでガー不あったっけ? ガ性5ガ強積んでれば殆ど大丈夫じゃなかった?
39 20/05/05(火)20:15:17 No.686172897
ゾンビランス楽しそうなんだけど取り敢えずクルルランス使えば良いんかな
40 20/05/05(火)20:15:27 No.686172963
ネロあじの大技、針が飛ぶ方向事前にわからんものかしら 左右どちらかに飛ばしてるから、カウンタークラッチすると綺麗に避けられるパターンと 綺麗に串刺しになって死ぬパターンがある
41 20/05/05(火)20:15:54 No.686173173
>ゾンビランス楽しそうなんだけど取り敢えずクルルランス使えば良いんかな とりあえず臨界ランスだ
42 20/05/05(火)20:16:22 No.686173357
ディアブロスとプケプケ同レベルに思える
43 20/05/05(火)20:17:00 No.686173606
>ネロあじの大技、針が飛ぶ方向事前にわからんものかしら 手を上げたほう 同じ高さの場合は正面
44 20/05/05(火)20:17:21 No.686173747
拘束攻撃を食らえ!
45 20/05/05(火)20:17:33 No.686173841
でぁあさんはめっちゃ相性いい相手だし…
46 20/05/05(火)20:18:04 No.686174046
レウス系、ジョー、ジンオウガ、ラージャンの捕縛攻撃 カーナのゲロ あたりがメジャーなガード不可無効無効
47 20/05/05(火)20:18:25 No.686174175
ネロあじの針ってなんだと思ったらネルのことか
48 20/05/05(火)20:18:53 No.686174356
連続攻撃を全部カウンター突きで攻撃チャンスに変えたりできる超攻撃型武器
49 20/05/05(火)20:18:55 No.686174371
ころりん回避より無敵フレームが見た目で判断しやすいよね
50 20/05/05(火)20:19:02 No.686174425
ネロ王のダイブが8割削られたりカスヒットで終わる条件てなんだろう安定しない
51 20/05/05(火)20:19:14 No.686174508
ディアはともかくディア亜はランス辛くなかったっけ
52 20/05/05(火)20:19:18 No.686174536
ジンオウガラージャンは捕縛されてもガードできる カーナは追撃まで確定 ジョーは即死
53 20/05/05(火)20:19:24 No.686174574
>連続攻撃を全部カウンター突きで攻撃チャンスに変えたりできる超攻撃型武器 いまだに安定して出来ない…
54 20/05/05(火)20:20:01 No.686174796
ディアブロスはズッ友 亜種は一瞬で射程外に行く上即潜るのでカウンタークラッチも外されるけど 他の近接武器よりはマシかな…
55 20/05/05(火)20:20:18 No.686174890
>ネロ王のダイブが8割削られたりカスヒットで終わる条件てなんだろう安定しない 離れるほどヒット数増える気がする 中央でガードしてるときはだいたい生き残れた
56 20/05/05(火)20:20:37 No.686175026
ムフェト初回辺りから力尽きて最近ネロの王が出たって聞いて復帰しようと思うんだけど今はどんな装備が流行ってるのかな? 今までは達人芸でイシュワルダ槍をちくちくしてた
57 20/05/05(火)20:21:03 No.686175200
相変わらず黄金の鎧なんだが?
58 20/05/05(火)20:21:24 No.686175346
>ネロ王のダイブが8割削られたりカスヒットで終わる条件てなんだろう安定しない もう背を向けてガードしてますよ私は 無駄な多段ヒットは抑えられ それでも半分減るけどね!
59 20/05/05(火)20:22:07 No.686175628
ネロあじの攻撃は 電撃のビリリってので削ってダイブがくる連続攻撃だからな…
60 20/05/05(火)20:22:33 No.686175807
ナナに焼き殺されて俺はハンマーに戻った
61 20/05/05(火)20:22:34 No.686175818
EXカイザーγか達人芸発動する別な防具くだち
62 20/05/05(火)20:22:42 No.686175879
>相変わらず黄金の鎧なんだが? おやおやガンキンマンがいますぞ
63 20/05/05(火)20:23:15 No.686176113
ガンガンギギン ガンキンマン
64 20/05/05(火)20:23:16 No.686176119
攻めの守勢が成功したら体力削られないとかにならないかな… 多段攻撃に弱すぎる
65 20/05/05(火)20:23:26 No.686176174
ナナのフレアは突進で逃げることにした
66 20/05/05(火)20:23:30 No.686176218
楽しみですね テオ歴戦王 シリーズスキルが力の解放上限UPとかゴミになってなければだけど
67 20/05/05(火)20:23:34 No.686176240
歴戦王カーナ来たら ゲロ→しっぽで即死コースだろうなあ…
68 20/05/05(火)20:24:09 No.686176465
なにげにカナちゃんの冷えゲロもガー不だからな…
69 20/05/05(火)20:24:10 No.686176472
昔は愛用してたけどカウンターとか入って よくわからなくなったので使わなくなった
70 20/05/05(火)20:24:25 No.686176574
>テオ歴戦王 もういるのでは…
71 20/05/05(火)20:24:27 No.686176594
最近はモンスターの火力がすごいのでムフェト一式に防御3珠二つ付けて野菜飯食ってる
72 20/05/05(火)20:24:49 No.686176720
>ムフェト初回辺りから力尽きて最近ネロの王が出たって聞いて復帰しようと思うんだけど今はどんな装備が流行ってるのかな? >今までは達人芸でイシュワルダ槍をちくちくしてた 今は近接はカイザーと臨界ブラキ混合が主流だね カブカカブとかカカブカブとか
73 20/05/05(火)20:25:19 No.686176911
>ナナのフレアは突進で逃げることにした どんなときでもハジケの強化撃ちですぞ 何気に強化撃ちだけはめちゃくちゃ早く撃てるから >さっき吹っ飛ばしに全部使った
74 20/05/05(火)20:25:56 No.686177161
ランスはやっぱりDPSが低すぎる 他の武器より2倍は時間はかかる
75 20/05/05(火)20:26:12 No.686177265
投石珠の出番というわけだね
76 20/05/05(火)20:26:47 No.686177466
>>投石珠の出番というわけだね >さっき吹っ飛ばし2回やった
77 20/05/05(火)20:26:56 No.686177534
ガンキンて火と雷に強いしガード性能もついてくるからそこまで悪くないんだぞ たまにまだ使うし
78 20/05/05(火)20:27:39 No.686177798
ジンオウガがだいたい15分だ
79 20/05/05(火)20:27:40 No.686177802
>今は近接はカイザーと臨界ブラキ混合が主流だね >カブカカブとかカカブカブとか ありがとうとりあえず臨海ブラキを倒して装備を整える所から再開するよ
80 20/05/05(火)20:28:26 No.686178090
カブカカブは火に強いし汎用性高いよね 水と氷に弱いからネロ王はもちろんカナ王にも自信ないと使えなさそうだが…
81 20/05/05(火)20:29:04 No.686178300
なんかもう護石で5になるせいかガード性能5が必要かどうか調べてもいない ナナが1も5も同じってのだけは知ってるけど 本当は挑戦5の護石使いたい…
82 20/05/05(火)20:30:20 No.686178774
今となってはそこそこやることも増えた こういう基本行動が強いタイプはいかに的確にヨシ!するか考えるのも結構楽しい
83 20/05/05(火)20:30:29 No.686178837
ジンオウガはカウンターの機会多いから楽しい
84 20/05/05(火)20:30:51 No.686178975
>本当は挑戦5の護石使いたい… でもナナには風圧5を速攻で突っ込む
85 20/05/05(火)20:30:54 No.686178992
王ネロで思ったが強い装備が火に強くて氷水に弱いのはバランス悪すぎる…
86 20/05/05(火)20:31:15 No.686179129
回避ランスでラージャンが空中から落下してくる大技避けられる人いらっしゃいますか 回避距離積めばいけるのかもしれんけど合わせられない……
87 20/05/05(火)20:31:49 No.686179338
ターン制のモンハンで相手のターンに割り込んでる感じがすごく好き
88 20/05/05(火)20:32:04 No.686179452
ブラキウム頭αのおかげでガ性御石は必ずしも必要じゃなくなった
89 20/05/05(火)20:33:03 No.686179825
>回避距離積めばいけるのかもしれんけど合わせられない…… 動画だと正面方向への大バックステップで避けてた 攻撃方向へのステップだと多分無理
90 20/05/05(火)20:33:13 No.686179902
えっガンキンダメなの…
91 20/05/05(火)20:33:18 No.686179932
ハザクの真下ブレスを3連続カウンターすると気持ちいい
92 20/05/05(火)20:33:28 No.686179991
書き込みをした人によって削除されました
93 20/05/05(火)20:34:10 No.686180278
斬肉質がまずくて属性の方が通るのが水を纏ったネロとナナくらいしかいないので 属性補正元に戻して
94 20/05/05(火)20:34:21 No.686180350
>王ネロで思ったが強い装備が火に強くて氷水に弱いのはバランス悪すぎる… XXの時も汎用装備が雷に弱すぎ問題とか結構あったけど 氷は耐性マイナスにならなければ飯と珠でなんとかするくらい選択肢がなかった
95 20/05/05(火)20:34:52 No.686180531
>動画だと正面方向への大バックステップで避けてた >攻撃方向へのステップだと多分無理 ありがとう練習してみる
96 20/05/05(火)20:34:55 No.686180555
>えっガンキンダメなの… いつか卒業するけどめっちゃお世話にはなるよね…
97 20/05/05(火)20:35:07 No.686180625
バベルガンキンの黄金聖闘士スタイルは由緒正しきランサースタイルだよ
98 20/05/05(火)20:35:10 No.686180640
>回避ランスでラージャンが空中から落下してくる大技避けられる人いらっしゃいますか タイミング見計らって後ろガードダッシュからの大バクステでいける 持続長すぎて回避性能だと絶対無理になってるから移動距離なんとかして稼ごう
99 20/05/05(火)20:36:12 No.686181006
>いつか卒業するけどめっちゃお世話にはなるよね… 卒業とはつよかべ珠が出るまでです 出ない人は一生卒業できません もう配布してください…
100 20/05/05(火)20:36:18 No.686181048
パワーガードはカウンタ突きを早く出したいときのつなぎぐらいしか使ってない
101 20/05/05(火)20:36:19 No.686181051
>えっガンキンダメなの… ブラキαとガンキン足と腰αでガ性5運用してるよ 強壁珠来たらバゼル胴にと珠にする予定だけど
102 20/05/05(火)20:37:08 No.686181334
>卒業とはつよかべ珠が出るまでです >出ない人は一生卒業できません >もう配布してください… 迂闊なレスをしてしまってすまない…
103 20/05/05(火)20:37:16 No.686181377
>>王ネロで思ったが強い装備が火に強くて氷水に弱いのはバランス悪すぎる… >XXの時も汎用装備が雷に弱すぎ問題とか結構あったけど >氷は耐性マイナスにならなければ飯と珠でなんとかするくらい選択肢がなかった シチューにカツで大体OKだから楽だ氷
104 20/05/05(火)20:37:18 No.686181388
ガンキン卒業してぇ…
105 20/05/05(火)20:37:21 No.686181409
ククルランスも切れ味そこそこいいし睡眠狙えるから導きとかで使うならめっちゃ強い
106 20/05/05(火)20:38:17 No.686181746
強壁沼ってた時は護石で無理やり発動させてた
107 20/05/05(火)20:38:21 No.686181765
>タイミング見計らって後ろガードダッシュからの大バクステでいける ありがとうこっちも練習してみる 今まで強化撃ちガードからハジケクルミで撃墜チャレンジしてたよ
108 20/05/05(火)20:39:01 No.686181979
>カーナの尻尾突きを3連続カウンターすると気持ちいい
109 20/05/05(火)20:39:13 No.686182043
闘技場は得意武器がなかったら真っ先にこいつ選ぶ 普段使いしてなくても安定する
110 20/05/05(火)20:39:13 No.686182045
ガンキンはガンランスやランス使いにはワールドの頃から重宝された方が多く 一周回って重ね着でガンキンマンになるものもいるくらいです
111 20/05/05(火)20:40:29 No.686182503
守勢前提かと思うくらいモーション値が低いのが
112 20/05/05(火)20:40:41 No.686182580
久々復帰してガンキンでいったら狩猟後3人にボコられたのがトラウマ
113 20/05/05(火)20:40:57 No.686182685
隠し操作に近いけど後退ガードダッシュ重要よね 突進系にパワーガードして無理やり突きの方向180度変えるより綺麗に頭殴れたりする そのまま飛び込み突き出しちゃって台無しになったりもする
114 20/05/05(火)20:41:01 No.686182720
言われてるけど火とか雷耐性も一緒につける場合はまだまだ候補になってたな
115 20/05/05(火)20:41:23 No.686182873
ランスは手数武器だからまあ
116 20/05/05(火)20:41:23 No.686182878
ディア黒ディアの闘技で楽しさに目覚めた
117 20/05/05(火)20:41:49 No.686183043
ダッシュでうしろからどつかないでくだち!
118 20/05/05(火)20:43:15 No.686183568
カメラ回さないと前方向にバックステップできなくなったのはちょっと痛い 前ステップはあれはあれで便利なんだけど
119 20/05/05(火)20:43:35 No.686183712
ガンサーなんだけど似たような感じだろと思って担いだら大分感覚違うんだな
120 20/05/05(火)20:44:17 No.686183972
>隠し操作に近いけど後退ガードダッシュ重要よね 敵にケツ向けてガードダッシュしたり強化撃ちガードに化けて辛い……
121 20/05/05(火)20:45:27 No.686184420
>後退ガードダッシュ MHWから2年もランス使ってるのに 動画見てなにこれどうやってやるのってなりましたよ私は
122 20/05/05(火)20:46:49 No.686184897
>ガンサーなんだけど似たような感じだろと思って担いだら大分感覚違うんだな ランスとガンスは似てる部分あるけど部分部分が明確に違うからむしろ使いにくい ガンスがすごい重くて遅く感じる
123 20/05/05(火)20:47:25 No.686185137
ビンだのゲージだの無くて楽 ガード性能5でもノックバックしまくるのだけは直してほしい
124 20/05/05(火)20:47:49 No.686185279
シリーズ通してみてもガードレイジというぶっ壊れ技があって やっと他の近接武器とタイムが並んだぐらいだしなあ
125 20/05/05(火)20:48:42 No.686185641
耳栓とかも5でも防げない咆哮とかあるんだろうか
126 20/05/05(火)20:48:54 No.686185708
後方ガードダッシュは練習しておいたほうがいい
127 20/05/05(火)20:48:59 No.686185759
火事場で一撃もくらわないレベルの人でも他の武器と比べたら1分以上差が出るもんなあ
128 20/05/05(火)20:49:03 No.686185787
もう削りダメージはいいからノックバックだけはなんとかしてほしい 石や大量の装飾枠使ってあれじゃ悲しすぎる
129 20/05/05(火)20:49:08 No.686185819
属性0.7倍という嫌がらせ
130 20/05/05(火)20:49:37 No.686185981
アイスボーンになってから火力の犠牲に対して守りの硬さがちょっと心許なく感じる事が増えたかな