虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 趣味は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)19:46:55 No.686162493

    趣味は読書とトレッキングよ

    1 20/05/05(火)19:47:28 No.686162694

    あと日本人よ

    2 20/05/05(火)19:49:06 No.686163268

    特技は歴史学と薬草学に動物の餌付けよ

    3 20/05/05(火)19:49:52 No.686163527

    当然だけどペペより年下よ

    4 20/05/05(火)19:52:46 No.686164536

    嘘だ!

    5 20/05/05(火)19:54:53 No.686165288

    歴史学(交流のあった人々に限る)薬草学(経験則)動物の餌付け(人間含む)

    6 20/05/05(火)19:55:54 No.686165657

    まずこの薬草は油で揚げれば食べれるわ

    7 20/05/05(火)19:57:31 No.686166224

    >まずこの薬草は油で揚げれば食べれるわ この薬草も揚げれば食べれるわ

    8 20/05/05(火)19:58:21 No.686166528

    毒に当たったら爆発してやり直せばいいわ

    9 20/05/05(火)19:58:51 No.686166694

    オフシーズンの山はトレッキングじゃなくて雪中行軍というのでは…

    10 20/05/05(火)19:59:24 No.686166875

    >毒に当たったら爆発してやり直せばいいわ でもパイセン毒見役にしたらキレますよね?

    11 20/05/05(火)20:00:31 No.686167292

    シレっと4桁サバ読まないでくださいパイセン

    12 20/05/05(火)20:01:47 No.686167757

    がちキャン△…

    13 20/05/05(火)20:03:06 No.686168221

    もしや雪女の正体はパイセンだったのでは…

    14 20/05/05(火)20:06:01 No.686169310

    >がちキャン△… テントを張るのは私に任せてほしい 芥はほら…アレだから… 杭には近づかない方が

    15 20/05/05(火)20:06:21 No.686169448

    アイドルをやってた事もあるわ

    16 20/05/05(火)20:06:24 No.686169468

    クリプターはアウトドア派が多すぎるというかカドックもだとは思ってなかった

    17 20/05/05(火)20:08:15 No.686170154

    >クリプターはアウトドア派が多すぎるというかカドックもだとは思ってなかった だって想定されるミッションがあれだし インドア派だとアメリカ大陸横断とかきっついだろ?

    18 20/05/05(火)20:08:20 No.686170187

    芥はアレだ…そう、アレの日だから杭とか触らせないで我々でやろう

    19 20/05/05(火)20:09:37 No.686170639

    アレがどうとか言ってるのが日中の野外なのが実にキリ様らしいよねあのシーン

    20 20/05/05(火)20:09:58 No.686170773

    クリプターたちの感性が型月魔術師のソレじゃなさすぎて 典型的な魔術師メンタルのキャラが貴重になってきた

    21 20/05/05(火)20:10:17 No.686170901

    >アイドルをやってた事もあるわ そもそも史書に載ってる本業が歌と踊りですよね先輩

    22 20/05/05(火)20:10:37 No.686171026

    トレッキングは一応偽装プロフィールで薬草学っぽさを出すためだったのかな…

    23 20/05/05(火)20:11:16 No.686171263

    >>アイドルをやってた事もあるわ >そもそも史書に載ってる本業が歌と踊りですよね先輩 東アジア最古クラスのアイドルだった…

    24 20/05/05(火)20:12:39 No.686171772

    あと妹が二人いるわ

    25 20/05/05(火)20:13:03 No.686171937

    >オフシーズンの山はトレッキングじゃなくて雪中行軍というのでは… 真冬のエベレストは大変よ 私はともかくお気に入りの麦わら帽子が2つも飛ばされてしまったわ…

    26 20/05/05(火)20:13:24 No.686172076

    >芥はアレだ…そう、アレの日だから杭とか触らせないで我々でやろう 誤解されるような言い方するんじゃないわよ!!!

    27 20/05/05(火)20:13:38 No.686172173

    パイセンって寒いとか暑いとかあるんだろうか

    28 20/05/05(火)20:13:41 No.686172191

    >典型的な魔術師メンタルのキャラが貴重になってきた SN発売前には今回は魔術師メインって発表されて 存在自体は語られてた典型的な魔術師が見れるのかとか言われてた事もある 今以てなお典型的な魔術師はメインでは出てきてない

    29 20/05/05(火)20:14:22 No.686172478

    羽生さんクラスの冬季登山家がようやく見られる珍キャラなんだろうな トレッキングパイセン

    30 20/05/05(火)20:14:46 No.686172672

    >パイセンって寒いとか暑いとかあるんだろうか アルクはなさそうだった

    31 20/05/05(火)20:15:20 No.686172923

    EXTRAでガトーが連れてたアレは山の頂上に立ってたらしいから寒くないんじゃない

    32 20/05/05(火)20:15:41 No.686173061

    そういやアルクもヒマラヤ山脈にいたな…

    33 20/05/05(火)20:16:39 No.686173451

    初代所長に見つかった理由南極でうろうろしてたら出くわしたとかじゃないだろうな…

    34 20/05/05(火)20:16:51 No.686173534

    >>典型的な魔術師メンタルのキャラが貴重になってきた >SN発売前には今回は魔術師メインって発表されて >存在自体は語られてた典型的な魔術師が見れるのかとか言われてた事もある >今以てなお典型的な魔術師はメインでは出てきてない ケイネス先生もイベントで面白キャラなのがわかったしなぁ…

    35 20/05/05(火)20:16:57 No.686173581

    カルデアに誘われた時も自分で歩いてきたのかな

    36 20/05/05(火)20:17:23 No.686173769

    でもアルクは肩こりなさそうだけどパイセンは凝ってるし

    37 20/05/05(火)20:18:16 No.686174109

    >ケイネス先生もイベントで面白キャラなのがわかったしなぁ… エルメロイ教室とか開くような人だし あれ一門と関係ない魔術師育ててるんだぜ

    38 20/05/05(火)20:18:45 No.686174295

    >でもアルクは肩こりなさそうだけどパイセンは凝ってるし アルクはまだ若いから

    39 20/05/05(火)20:18:51 No.686174337

    ティーンと一緒にするんじゃないわよ

    40 20/05/05(火)20:19:55 No.686174769

    ビッグフットか何かかパイセン

    41 20/05/05(火)20:20:07 No.686174836

    項羽 ♡♡♡♡

    42 20/05/05(火)20:20:39 No.686175041

    >ビッグフットか何かかパイセン アレだよ

    43 20/05/05(火)20:20:50 No.686175102

    >>ケイネス先生もイベントで面白キャラなのがわかったしなぁ… >エルメロイ教室とか開くような人だし >あれ一門と関係ない魔術師育ててるんだぜ それは時計塔のロードとしての義務とかじゃないの…? 現実の大学も教授が教鞭をとったりするような

    44 20/05/05(火)20:21:40 No.686175441

    流れ学者としてカルデアに招かれた女魔術師。 愛想がなく他人に無関心だが、悪人というワケではない。 もともとは貴人(品のある、高級な教育を受けたヒト)なので礼節を重んじ、秩序だった運命を好む。 (前略)本性は寂しがり屋。自らの理解者になり得る精神に対しては(動植物の区別なく)かなり深い情を懐くようになる。 「焼きそばパンよ。分かってるわね?」

    45 20/05/05(火)20:21:50 No.686175515

    劉邦の嫁さんも美人だぜ

    46 20/05/05(火)20:22:15 No.686175687

    >ティーン(10世紀代生まれ)と一緒にするんじゃないわよ

    47 20/05/05(火)20:22:48 No.686175926

    >劉邦の嫁さんも美人だぜ 貧乏時代はよかったのに…

    48 20/05/05(火)20:22:56 No.686175981

    >それは時計塔のロードとしての義務とかじゃないの…? ケイネスしかやってないよ だからウェイバー君がこのままじゃエルメロイ教室無くなるヤベえ!ってなった

    49 20/05/05(火)20:22:59 No.686176001

    パイセンは焼きそばパンを本当に好きなのかただ先輩面したいだけなのか…

    50 20/05/05(火)20:23:57 No.686176403

    >>それは時計塔のロードとしての義務とかじゃないの…? >ケイネスしかやってないよ >だからウェイバー君がこのままじゃエルメロイ教室無くなるヤベえ!ってなった なるほど…嚙ませのためのキャラかと思ったらもとから優しかったのね

    51 20/05/05(火)20:24:25 No.686176576

    文中に出てきてはいるじゃん 彷徨海の人達(引きこもり) あの状況でまだ自分の魔術研究してるとか頭おかしい

    52 20/05/05(火)20:24:56 No.686176775

    引き籠りの中にカオス教授いるのかな…

    53 20/05/05(火)20:26:12 No.686177266

    >典型的な魔術師メンタルのキャラが貴重になってきた まぁそんなキャラが読者人気出るかというと難しいからな…

    54 20/05/05(火)20:26:56 No.686177530

    >アレがどうとか言ってるのが日中の野外なのが実にキリ様らしいよねあのシーン しかも海上だ

    55 20/05/05(火)20:27:36 No.686177781

    >パイセンは焼きそばパンを本当に好きなのかただ先輩面したいだけなのか… 中国人はソース味の焼きそばとか珍品扱いらしいから それが好きならやっぱり料理に対してかなり柔軟だと思う

    56 20/05/05(火)20:27:48 No.686177835

    げへへ!俺天才だから教えを請いに来る学生めっちゃ頑張って教えちゃうもんね! がケイネス先生だ

    57 20/05/05(火)20:27:52 No.686177874

    >あの状況でまだ自分の魔術研究してるとか頭おかしい それぞれが見た世界崩壊を食い止めてるって言ってなかった?

    58 20/05/05(火)20:29:24 No.686178415

    >中国人はソース味の焼きそばとか珍品扱いらしいから >それが好きならやっぱり料理に対してかなり柔軟だと思う 日本人にカリフォルニアロール出したら!?ってなるようなもんなのによく受け入れるよな

    59 20/05/05(火)20:29:26 No.686178435

    キリ様もアノシラスちゃんに会うまではいわゆる典型的な魔術師メンタルだったんじゃないか

    60 20/05/05(火)20:29:34 No.686178480

    >それぞれが見た世界崩壊を食い止めてるって言ってなかった? それはアトラス院

    61 20/05/05(火)20:29:38 No.686178509

    このパイセン最近よく見るけどそんなおもしろ生物なの? 盛ってない?

    62 20/05/05(火)20:29:54 No.686178626

    >>あの状況でまだ自分の魔術研究してるとか頭おかしい >それぞれが見た世界崩壊を食い止めてるって言ってなかった? アトラス員の皆さんはそれぞれ自分が世界の崩壊を見つけてそれを食い止めるのが当然なアトラス院スタイル

    63 20/05/05(火)20:30:18 No.686178763

    >なるほど…嚙ませのためのキャラかと思ったらもとから優しかったのね そもそもウェイバー君みたいな雑魚の話聞いてやるだけでだいぶ魔術師としては変わってる ウェイバー君歴史ないから一生雑魚確定だし

    64 20/05/05(火)20:30:22 No.686178788

    >このパイセン最近よく見るけどそんなおもしろ生物なの? >盛ってない? 最近(2018年秋以降)

    65 20/05/05(火)20:30:35 No.686178869

    書き込みをした人によって削除されました

    66 20/05/05(火)20:30:36 No.686178878

    >このパイセン最近よく見るけどそんなおもしろ生物なの? >盛ってない? もちろん公式に書かれてないことも言われてるけど盛ってるとは言い切れない…

    67 20/05/05(火)20:30:46 No.686178946

    >このパイセン最近よく見るけどそんなおもしろ生物なの? >盛ってない? 本編では担当章がギャグ寄りの中めっちゃシリアスやってるよ

    68 20/05/05(火)20:30:53 No.686178989

    >このパイセン最近よく見るけどそんなおもしろ生物なの? >盛ってない? 今なら項羽様と人理修復出来るわよ未だ見も知らぬ後輩

    69 20/05/05(火)20:31:31 No.686179228

    まぁそんなケイネス先生も二世爆誕の礎でしかないんだがな

    70 20/05/05(火)20:31:54 No.686179378

    パイセンが面白生物かと言えば当然面白生物だが、それとシリアスでいいキャラなのは両立する

    71 20/05/05(火)20:32:00 No.686179419

    >>オフシーズンの山はトレッキングじゃなくて雪中行軍というのでは… >真冬のエベレストは大変よ >私はともかくお気に入りの麦わら帽子が2つも飛ばされてしまったわ… あのワンピース麦わら帽子は登山スタイルだったんだね…

    72 20/05/05(火)20:32:23 No.686179564

    まあ肌の色はアジア系だから同じようなもの

    73 20/05/05(火)20:33:06 No.686179851

    >真冬のエベレストは大変よ >私はともかくお気に入りの麦わら帽子が2つも飛ばされてしまったわ… 真冬のエベレストに? 麦わら帽子で? 2つも?

    74 20/05/05(火)20:33:07 No.686179860

    項羽様の幕間とかシリアスやってる時はやってる時で魅力的なキャラなんすよ

    75 20/05/05(火)20:33:36 No.686180038

    雪山で死ぬ登山家は必ず麦わら姿の絶世の美女に看取られて死ぬんだよね…

    76 20/05/05(火)20:33:55 No.686180164

    >今なら項羽様と人理修復出来るわよ未だ見も知らぬ後輩 パイセンも今ではやろうと思えば本人出てくる前の人理修復中に呼び出せるよね…

    77 20/05/05(火)20:34:23 No.686180367

    文明は大嫌いなんだろうけどなんか現代社会も普通にエンジョイできるんじゃなかろうか

    78 20/05/05(火)20:34:34 No.686180433

    真面目なセリフ喋ってるパイセンはそれなりに格好いいよね

    79 20/05/05(火)20:36:10 No.686180995

    >文明は大嫌いなんだろうけどなんか現代社会も普通にエンジョイできるんじゃなかろうか スマホいじってる絵もあるし…

    80 20/05/05(火)20:36:16 No.686181032

    基本的に無愛想だけどこちらから何もしなければ害は与えてこない野生動物 攻撃すると爆発する

    81 20/05/05(火)20:36:31 No.686181121

    声がまたポンコツ気味にギャーギャーしてるときからシリアスに静かに語るときまで全部できる声なのがいい 401ちゃんからロニさんまで出来る御方よ

    82 20/05/05(火)20:36:56 No.686181268

    嫌いなのは自然に過剰に介入する姿勢っぽいから…

    83 20/05/05(火)20:37:42 No.686181533

    むやみやたらと侵犯するとキレるが適度な距離を保ってるとあっちから世話しに来てくれる甘さ

    84 20/05/05(火)20:38:01 No.686181633

    彷徨海ではどっかで爆発が起きる度に 蘭ちゃんは様子を見に来るらしい

    85 20/05/05(火)20:38:12 No.686181719

    玉藻にも良妻ムーブに突っ込まない情くらいはあった

    86 20/05/05(火)20:38:44 No.686181879

    蘭ちゃんが友人モードだと思ったより厳しく諭すタイプだった衝撃

    87 20/05/05(火)20:38:47 No.686181895

    Fakeに出てきたサメの人とも普通に知り合いだったりしそうだもんなパイセン…

    88 20/05/05(火)20:39:37 No.686182176

    そのうち弟くんも出して欲しい 型月力高い名前だから

    89 20/05/05(火)20:40:22 No.686182456

    虞子期(シキ)だからな弟

    90 20/05/05(火)20:40:28 No.686182496

    范増おじいちゃんも出してよ

    91 20/05/05(火)20:40:51 No.686182648

    山で霞食ってのんびり歌ったりして暮らしてたらいきなり死ね!バケモノ!って襲いかかられたらそら嫌いにもなる でも中には親切なやつもいるから殺さずにはいてやるわ

    92 20/05/05(火)20:41:59 No.686183108

    楚人沐猴而冠!