虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)19:14:34 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)19:14:34 No.686151585

スレ画というかミニッツメン自体は好感の持てる組織なんだ システムが

1 20/05/05(火)19:16:15 No.686152173

ところで将軍

2 20/05/05(火)19:20:41 No.686153614

アサルトロンが護衛してる居住区なんだから俺が行かなくてもいいだろうが…

3 20/05/05(火)19:24:28 No.686154905

まぁそう言うな 地図に印をつけておいた

4 20/05/05(火)19:25:11 No.686155150

誘拐され過ぎだろクソが…

5 20/05/05(火)19:26:15 No.686155504

どこの世界の将軍が使い走りされるんだよ おめえやれよ武器やるから!

6 20/05/05(火)19:26:58 No.686155762

全員マリーンアーマーでガチガチに固めた居留地がどうしてパイプピストルのレイダーに負けるんですか どうして…

7 20/05/05(火)19:27:19 No.686155880

全住民にフルオートアサルトライフルとヘビーコンバットアーマー配備してる上にPAとガトレザもあるんだから出向かなくてもいいだろ…

8 20/05/05(火)19:29:15 No.686156505

>全住民にフルオートアサルトライフルとヘビーコンバットアーマー配備してる上にPAとガトレザもあるんだから出向かなくてもいいだろ… (拉致されている住人)

9 20/05/05(火)19:30:47 No.686156999

スパミュにキャップで交渉するネゴシエーター将軍

10 20/05/05(火)19:31:33 No.686157232

どうして敗北してるんですか…どうして

11 20/05/05(火)19:31:38 No.686157247

>スパミュにヌカランチャーで交渉するネゴシエーター将軍

12 20/05/05(火)19:31:54 No.686157329

ひょっとして拠点の武装を強化したところで無意味なのでは?

13 20/05/05(火)19:31:56 No.686157343

よく今までミニッツメンという組織が残ってたなと思うくらいには将軍ワンマンなのどうにかしろ

14 20/05/05(火)19:33:08 No.686157722

マスケットの使い方くらい覚えて使ってくれ

15 20/05/05(火)19:33:08 No.686157727

将軍が強過ぎるのも悪いところがあると思う

16 20/05/05(火)19:33:17 No.686157775

>スレ画というかミニッツメン自体は好感の持てる組織なんだ スレ画に至る前にも中から腐って崩壊してたんだけど…

17 20/05/05(火)19:33:31 No.686157877

ところで将軍とか色々問題はあるけど根っから善良なのがわかるからスレ画は好きだよ MODクエストで悪党にする奴は許さん

18 20/05/05(火)19:34:21 No.686158175

博物館で包囲されて絶体絶命のところを颯爽と現れて解決してデスクローまで倒しちゃった将軍は彼にとってヒーローだろうし頼りたくなるのはわからんでもない だけど嫌だ

19 20/05/05(火)19:35:31 No.686158603

>MODクエストで悪党にする奴は許さん 僕が考えました!こいつはエンクレイブのスパイの糞野郎です!

20 20/05/05(火)19:35:57 No.686158745

>スレ画に至る前にも中から腐って崩壊してたんだけど… 崩壊はしたがそれでも各地のミニッツメンは連邦の平和のために頑張ってるしやっぱりいい組織だと思う

21 20/05/05(火)19:36:14 No.686158844

正直ミニットメン嫌いでレイダーにつくってプレイヤーの心境が分からん あいつらミニットメン以上にプレイヤー頼りじゃん

22 20/05/05(火)19:37:02 No.686159131

ちょっといい武器持った村の青年団だからなぁ

23 20/05/05(火)19:37:21 No.686159227

他の勢力はどこもクセが強すぎて…

24 20/05/05(火)19:37:29 No.686159262

>僕が考えました!こいつはエンクレイブのスパイの糞野郎です! プレストンがクソ野郎じゃないルートもあるよ!って言っておきながら単に見なかったことにするだけなのは許さねえからな!

25 20/05/05(火)19:37:40 No.686159325

蟹に城落とされた時点で組織としてのミニッツマンはもう存在してなかったで良いんじゃねえかな… スレ画から話聞いたって言っても実質将軍が0から立ち上げてるに等しいし

26 20/05/05(火)19:39:38 No.686160039

強いて言うならもうちょっとネームドキャラ欲しかったかな ミニッツメンとしてはプレストンと要塞のババァだけだし

27 20/05/05(火)19:40:31 No.686160312

崩壊する前もガンナーに圧されて半ば将軍ワンマンに陥ってて城ごと蟹に殺されて崩壊したんだっけ

28 20/05/05(火)19:40:45 No.686160398

こいつが将軍だった方が色々納得いった気がする

29 20/05/05(火)19:40:53 No.686160442

マスケット強いのにコイツらチャージしないから宝の持ち腐れだよね

30 20/05/05(火)19:41:06 No.686160533

ミニッツメンの頑張りは認めるけど面白みに欠ける BOSはもうちょっと頑張りましょう インスはゴリラが素敵 レールロードは自販機とセックスしてろ!

31 20/05/05(火)19:41:25 No.686160647

あのMOD全組織和解できるルートが概ねこれだよプレイヤーが求めていた物は!ってなるだけにスレ画の扱いだけは本当にどうして…

32 20/05/05(火)19:41:39 No.686160724

>こいつが将軍だった方が色々納得いった気がする だからこうして将軍の服を着せる

33 20/05/05(火)19:42:01 No.686160845

フィフティー

34 20/05/05(火)19:43:05 No.686161203

>スレ画に至る前にも中から腐って崩壊してたんだけど… これがあるからミニッツメンルートなら安泰だよみたいな感じじゃないから好き

35 20/05/05(火)19:43:56 No.686161510

いざ行ってみると本当にカスみたいな集落?ばっかだよね

36 20/05/05(火)19:43:57 No.686161512

>あのMOD全組織和解できるルートが概ねこれだよプレイヤーが求めていた物は! MODでそんな事できたんだすげーな

37 20/05/05(火)19:44:58 No.686161833

がんばってるのは俺なのに何でこいつばかり入植者にちやほやされるんだ…

38 20/05/05(火)19:45:25 No.686162007

システムもだけど将軍が世間的にまったく評価されないのもな…

39 20/05/05(火)19:45:44 No.686162111

>崩壊はしたがそれでも各地のミニッツメンは連邦の平和のために頑張ってるしやっぱりいい組織だと思う 頑張ってた奴らが食いつめて海の上のレイダー集団になる過程はいいよねよくない

40 20/05/05(火)19:45:46 No.686162124

はっきり言って穴だけど

41 20/05/05(火)19:45:58 No.686162197

DLCはレイダーのやつがなあ 別にレイダーになりたいわけじゃないんだけど

42 20/05/05(火)19:46:09 No.686162240

>あのMOD全組織和解できるルートが概ねこれだよプレイヤーが求めていた物は!ってなるだけにスレ画の扱いだけは本当にどうして… でもインスティチュートの幹部粛清した上でまるごとストリップクラブにするのはやりすぎだよ‥‥ というかあの作者ストリップクラブ好きすぎだろ!

43 20/05/05(火)19:46:29 No.686162348

>システムもだけど将軍が世間的にまったく評価されないのもな… むしろお前の危険な一面を見たとか難癖つけられるのつらい…

44 20/05/05(火)19:46:48 No.686162464

こんな入植地じゃなくてダイヤモンドシティに行きてぇ~

45 20/05/05(火)19:46:56 No.686162502

なんやかんやで日本ではミニッツメンルート一番人気だからな なるべくよそと敵対したくねえ!って優柔不断な人が多いだけかもしれないけど アメリカでは3位らしい

46 20/05/05(火)19:47:30 No.686162702

>>システムもだけど将軍が世間的にまったく評価されないのもな… >むしろお前の危険な一面を見たとか難癖つけられるのつらい… もう総支配人になるのが一番な気がしてくる

47 20/05/05(火)19:47:48 No.686162822

久しぶりに最初からやろうかと思ってるんだけど 建築ってやらないと何か不都合があるんだっけ?

48 20/05/05(火)19:48:38 No.686163090

評判的にはミニッツメンリーダーの黒人&鉄砲玉くらいの扱いだもん将軍

49 20/05/05(火)19:48:41 No.686163111

ミニッツメンルートが不人気なのは単純に手順がめんどくさいからだと思う…

50 20/05/05(火)19:48:51 No.686163169

>建築ってやらないと何か不都合があるんだっけ? ない メインクエストの中盤でちょっと強制でやらされるだけ

51 20/05/05(火)19:49:00 No.686163226

入植者が全然評価してくれないからまだBOSのが居心地いい 二言目にはタメ口されるけども

52 20/05/05(火)19:49:24 No.686163376

クイーンと戦ったり大砲設置したりは楽しいんだけどな

53 20/05/05(火)19:49:47 No.686163494

>建築ってやらないと何か不都合があるんだっけ? やった方が便利になる面はまあ間違いなくあるけどやらないならやらないで特に何も損はしない 面倒ならSimsettlementの拡張の全拠点もう出来上がってるやつ入れれば面倒はなくなるよ

54 20/05/05(火)19:49:56 No.686163547

入植者はいつまでたっても将軍の危険な一面を見てくる

55 20/05/05(火)19:49:56 No.686163550

だからこうして全入植者をロボ化する

56 20/05/05(火)19:50:27 No.686163711

建築はまぁメイン拠点決めて活動しようとすると自然と足りないもの建ててく事にはなるというか

57 20/05/05(火)19:50:45 No.686163811

こいつが将軍じゃないのはBOSルートと被るような感じになるの避けるためかもしれんけどやっぱ不自然だよね…

58 20/05/05(火)19:50:48 No.686163830

BOSはめちゃくちゃ昇進させてくれるからな…

59 20/05/05(火)19:51:01 No.686163914

本土の入植者がアレ過ぎるせいでハーバーの入植者に愛着わく

60 20/05/05(火)19:51:17 No.686164018

いまでもシシケバブを弱くしたのは納得できない

61 20/05/05(火)19:51:31 No.686164098

別に崇めろとまでは言わないけど やあおかえり位のフレンドリーさはくれ!

62 20/05/05(火)19:52:10 No.686164332

>やあおかえり位のフレンドリーさはくれ! 余計な事しにきたのでなければいいけど

63 20/05/05(火)19:52:19 No.686164381

>入植者が全然評価してくれないからまだBOSのが居心地いい 4のBOSはセンチネルまで昇らせてくれるからな… 3なんてパラディンどころかナイト止まりだったのに

64 20/05/05(火)19:52:23 No.686164397

>こいつが将軍じゃないのはBOSルートと被るような感じになるの避けるためかもしれんけどやっぱ不自然だよね… 設定上カリスマないから無理なんだけどね ゲーム中のミニッツメンはパパかママのカリスマで持ってる組織なんで

65 20/05/05(火)19:52:24 No.686164407

ヌカワールドはやってみて評判悪いのスッと理解できた

66 20/05/05(火)19:52:42 No.686164516

自分のレベルに応じてモブミニッツが強くなるMODはむしろなんでコレ公式でやらねえんだって気持ちがフツフツと湧き上がる

67 20/05/05(火)19:52:48 No.686164548

入植者は居住地化前後で別データ用意してないからあんな不快なセリフ連発してるっぽいな

68 20/05/05(火)19:53:15 No.686164708

なんか誰も彼もにいい顔してたらなぜかレールロードルートに入った なんでだろう…まぁ少数組織が小細工で秘密結社潰すパターンはそれはそれでいいけど

69 20/05/05(火)19:53:56 No.686164960

まだプレイヤーを評価してくれるレールロードの方が居心地がいい… グローリーとか君は最高の殺人マシーンだなとか言ってくれるし…

70 20/05/05(火)19:54:08 No.686165027

>ヌカワールドはやってみて評判悪いのスッと理解できた ヒャッハーって進めていくと連邦の居住地奪おうぜー !クエで素に戻る

71 20/05/05(火)19:54:15 No.686165067

ミニッツメンは地元青年団の集まりみたいな感じあるよね BOSは拠点取られて…すぞ…になった

72 20/05/05(火)19:54:17 No.686165080

BOSは説得するとマクソンの苦悩もよくわかるしちゃんと評価してくれるし好き リースはおめぇ…

73 20/05/05(火)19:54:46 No.686165254

>まだプレイヤーを評価してくれるレールロードの方が居心地がいい… >グローリーとか君は最高の殺人マシーンだなとか言ってくれるし… そのグローリーはレールロードルートに入ると死ぬのがひどい パワポケの彼女かよ

74 20/05/05(火)19:55:01 No.686165335

>ヒャッハーって進めていくと連邦の居住地奪おうぜー >!クエで素に戻る えっ総支配人正気かみたいな反応してくるのがウケる レイダーだろうがお前!

75 20/05/05(火)19:55:34 No.686165529

76の入植者たちはすごいフレンドリーになってて良かった…

76 20/05/05(火)19:56:00 No.686165691

>4のBOSはセンチネルまで昇らせてくれるからな… >3なんてパラディンどころかナイト止まりだったのに マクソン少年も101の酷使に思うところあったんだろうなと思った 理念的にはリオンズのが現地徴兵優遇な皮肉

77 20/05/05(火)19:56:09 No.686165736

>ヌカワールドはやってみて評判悪いのスッと理解できた どの派閥に喧嘩売っても唯一クリアできるルートとして残されてるミニッツメンルートをクリア不可にさせるのいいよね 打開策がMOD入れるかヌカワ放り投げるかクリアしてから行ってねなのいいよね… よくねぇ…

78 20/05/05(火)19:56:11 No.686165758

ヌカワは結局ゲイジの傀儡だしなあ

79 20/05/05(火)19:56:18 No.686165792

勢力固有報酬の大砲は整備しきると中々楽しい レイダーの拠点にスモグレ投げ込んでじっとしていると聞こえてくる砲撃音と経験値のジングルは何者にも変えがたい娯楽じゃよ…

80 20/05/05(火)19:56:52 No.686165993

レールロードの俺達は雰囲気で慈善事業をやっている感はちょっと見過ごす事は俺には無理だった…

81 20/05/05(火)19:56:58 No.686166020

Another settlement needs our help.

82 20/05/05(火)19:57:23 No.686166182

>勢力固有報酬の大砲は整備しきると中々楽しい >レイダーの拠点にスモグレ投げ込んでじっとしていると聞こえてくる砲撃音と経験値のジングルは何者にも変えがたい娯楽じゃよ… MOD入れねえとこのスモーク全然飛ばねえ! こんな縛りいらねえだろ!

83 20/05/05(火)19:57:27 No.686166202

アメリカだとインスルート人気なんだっけ?

84 20/05/05(火)19:57:37 No.686166267

大砲は面倒だけど完成すれば色々と楽になるよね…

85 20/05/05(火)19:58:01 No.686166407

>アメリカだとインスルート人気なんだっけ? マジか… あんな胸糞集団が人気なの…?

86 20/05/05(火)19:58:15 No.686166483

4は本当にイエスマンルートかすべての陣営に核ぶち込むルート欲しかった どの陣営も気に入らん

87 20/05/05(火)19:58:18 No.686166504

海外ではメカ探偵が圧倒的人気と聞いた

88 20/05/05(火)19:58:18 No.686166506

レールロードは国内外でぶっちぎりの不人気だしもう少し何とかならんかったのか メンバーのキャラクターは一番いいんだけど

89 20/05/05(火)19:58:22 No.686166533

>インスティチュートの幹部粛清 俺これが嫌いであのMODダメだった まともな人も多いからあそこ

90 20/05/05(火)19:58:34 No.686166596

ミニッツメン微妙なのはフレアガンの範囲狭すぎるせいもあると思う… MODで拡張してやるといい具合に部隊で行動できる

91 20/05/05(火)19:58:35 No.686166600

途中で放置してた4を久々に起動してみて 重量がクソ重たかったかんで荷物見て見たら山のようにヌカニューク持ってた 当時の俺は何を考えていたんだ?

92 20/05/05(火)19:58:39 No.686166625

インスルートの達成率が高いのは子供を裏切れなかっただけじゃないの

93 20/05/05(火)19:59:19 No.686166849

>あんな胸糞集団が人気なの…? 自分の手で技術を持って未来を切り開くルートだからだよ 最初っからあいつらと調和するんじゃなくて あいつらを使うという思考のもと むしろミニッツメンなんぞ贔屓にしてもなんも前に進まん 明らかに腐敗していくだけだ

94 20/05/05(火)19:59:49 No.686167017

日本だと子供の悪行を親が裁くみたいなのはよく聞くけど海外だとレアなんだろうか

95 20/05/05(火)19:59:52 No.686167037

ミニッツメンは良くも悪くもただの自警団なのがインパクトに欠ける

96 20/05/05(火)19:59:53 No.686167042

>レールロードは国内外でぶっちぎりの不人気だしもう少し何とかならんかったのか >メンバーのキャラクターは一番いいんだけど 存在そのものがプレイヤーたち含む各所への痛烈な皮肉みたいなとこあるからな 何も知らずにディスったら黒人差別にもなるのマジで性格悪い

97 20/05/05(火)19:59:57 No.686167069

何だかんだでこのゲームで一番楽しかったのレールロードルートのプリドゥエン撃沈クエだったな…

98 20/05/05(火)20:00:04 No.686167127

>海外ではメカ探偵が圧倒的人気と聞いた キュリーとエイダもだ

99 20/05/05(火)20:00:16 No.686167187

猫ちゃんを殺したインス滅ぶべし慈悲はない

100 20/05/05(火)20:00:19 No.686167209

>あのMOD全組織和解できるルートが概ねこれだよプレイヤーが求めていた物は!ってなるだけにスレ画の扱いだけは本当にどうして… このmod気になるから詳細を…

101 20/05/05(火)20:00:19 No.686167210

まぁアメリカを再興出来るだろうのはインスルート位ではある 自分の国と考えると多少違うんじゃなかろうか

102 20/05/05(火)20:00:35 No.686167315

アメリカでインス人気なのは父と子の関係性だからじゃなかったか

103 20/05/05(火)20:00:40 No.686167355

4の組織だとBOSが一番マシな感じはするけど覇権とれそうもない感じがすごい

104 20/05/05(火)20:00:46 No.686167386

>海外ではメカ探偵が圧倒的人気と聞いた 人外キャラが一番人格者で良い奴なベセゲーあるある

105 20/05/05(火)20:00:59 No.686167468

>猫ちゃんを殺したインス滅ぶべし慈悲はない 俺もあの現場見てインスを滅ぼすことを決めたわ…

106 20/05/05(火)20:01:05 No.686167498

結局国全体で見たらインスで立て直すのが一番手っ取り早いでしょ

107 20/05/05(火)20:01:07 No.686167514

>インスルートの達成率が高いのは子供を裏切れなかっただけじゃないの 家族第一だからみたいなことは聞いたな ぶっちゃけどの陣営も問題あるから好みでいいし

108 20/05/05(火)20:01:12 No.686167544

>海外ではメカ探偵が圧倒的人気と聞いた 日本でも人形でしょ!

109 20/05/05(火)20:01:26 No.686167625

>このmod気になるから詳細を… Modデータベースのクエストタブで一番上に出てくるやつ

110 20/05/05(火)20:01:27 No.686167633

>海外ではメカ探偵が圧倒的人気と聞いた あれは日本でもそうでしょ セックスする相手不細工ばっかだし

111 20/05/05(火)20:01:46 No.686167749

>4の組織だとBOSが一番マシな感じはするけど覇権とれそうもない感じがすごい まあ覇権取るのが目的じゃないし

112 20/05/05(火)20:02:04 No.686167854

>自分の国と考えると多少違うんじゃなかろうか これあるかもなぁ 海外ってだけじゃなくアメリカとか国別とかではっきり分けて調べたら面白いかもね

113 20/05/05(火)20:02:07 No.686167868

スレ画は腐ってないけど 結局自分の手でなんとかするという選択肢すら選べないボンクラだからな…

114 20/05/05(火)20:02:18 No.686167939

>レールロードは国内外でぶっちぎりの不人気だしもう少し何とかならんかったのか >メンバーのキャラクターは一番いいんだけど プレイヤーが連邦の闇とインスの闇を叩きつけられるからどうしても慈善事業でしかないんだよな パパママの時点でレールロードは客観的に見れないと思う

115 20/05/05(火)20:02:23 No.686167976

ところでロリMODでた?

116 20/05/05(火)20:02:31 No.686168023

>4の組織だとBOSが一番マシな感じはするけど覇権とれそうもない感じがすごい マシでもなんでもなくない? 結局下位派閥だし

117 20/05/05(火)20:02:41 No.686168096

>Modデータベースのクエストタブで一番上に出てくるやつ ありがとう将軍 放置してたから再開する

118 20/05/05(火)20:02:54 No.686168165

BOSは本隊がどうなってるのかも含めてな…

119 20/05/05(火)20:02:55 No.686168170

ところで将軍 ソールズベリーステーキだが…有り体に言えばパック入りのハンバーグだ スーパーに行けば100円くらいでよく売ってるあれだな

120 20/05/05(火)20:03:07 No.686168228

>レールロードは国内外でぶっちぎりの不人気だしもう少し何とかならんかったのか >メンバーのキャラクターは一番いいんだけど 無理でしょ あいつらちゃんとした組織にしたらミニッツメン要らんし…

121 20/05/05(火)20:03:11 No.686168259

ファーハーバーもずっとニックと進めたけどやっぱいいキャラしてるわ

122 20/05/05(火)20:03:13 No.686168271

>まあ覇権取るのが目的じゃないし あそこまで崩れると火消しするより覇権とって封建制な国作ったほうが安定して 国作るのに必須な武力抱えてるってのがでかいからなあ

123 20/05/05(火)20:03:14 No.686168282

BOSは落ち着いたら連邦から離れるしな センチネルパパママが残ってあと引き継ぐかもしれんけど

124 20/05/05(火)20:03:17 No.686168301

なんだかんだで一周目はファーザーに乗せられてインスルート選んじゃわない?

125 20/05/05(火)20:03:38 No.686168435

レールロードは人権団体とか動物保護団体とかのあれなんで人気なんてあるはずもない 刷り変わってるのは無視だし

126 20/05/05(火)20:03:42 No.686168456

BOSは日本でも海外でも二番人気らしい アメリカンの一位はインスだった

127 20/05/05(火)20:03:45 No.686168476

最近買ってミニッツメンとインスエンディングは見た あとBOSとレールロードで2周しないと…面白いけど面倒だな

128 20/05/05(火)20:04:08 No.686168612

>なんだかんだで一周目はファーザーに乗せられてインスルート選んじゃわない? 大多数の人はミニッツメンじゃね 潰すのインスだけの一番死体が少なくて済むルートだし

129 20/05/05(火)20:04:15 No.686168653

アメリカ インス BOS ミニッツメン レールロード 日本 ミニッツメン BOS インス レールロード の人気順だったかな

130 20/05/05(火)20:04:24 No.686168694

PA信者だからBOS殲滅ルートがどうしても選べない

131 20/05/05(火)20:04:30 No.686168742

>センチネルパパママが残ってあと引き継ぐかもしれんけど センチネルに任命したのは支部長としての意味もあるだろうからね

132 20/05/05(火)20:04:30 No.686168746

>なんだかんだで一周目はファーザーに乗せられてインスルート選んじゃわない? 結局当初の目的考えたら最終的にインス選んだよ 他のグループは未来無さすぎる BOSも前作とかやってりゃダメだとわかるし 自分が舵取り出来て技術力あるってだけで十分だ 後はおいおい組織浄化

133 20/05/05(火)20:04:33 No.686168763

>なんだかんだで一周目はファーザーに乗せられてインスルート選んじゃわない? 絶対選ばないわ

134 20/05/05(火)20:04:45 No.686168835

>BOSは本隊がどうなってるのかも含めてな… キャピタルも枝じゃなかったっけ? 5だとマクソンは死んでるかそれとも生きてるかどうなってるだろ

135 20/05/05(火)20:04:45 No.686168839

金髪美少女のキュリーちゃんいいよね…

136 20/05/05(火)20:04:56 No.686168892

>なんだかんだで一周目はファーザーに乗せられてインスルート選んじゃわない? ありえん あんなねじ曲がったショーン見て更生や矯正が可能とは全く思えなかった

137 20/05/05(火)20:05:10 No.686168982

>金髪美少女のキュリーちゃんいいよね… 俺の知らないキュリーだ…

138 20/05/05(火)20:05:14 No.686169010

NVだけやるとBOS好きになれねぇよなぁ 3から入れれば嫌いにはならんのだろうが

139 20/05/05(火)20:05:14 No.686169014

息子を見つけて一緒に暮らす最初の目的を完遂するかどうかじゃないかねインスは

140 20/05/05(火)20:05:16 No.686169023

鉄道はすべてにおいて中途半端でいらねえだろこれってのが

141 20/05/05(火)20:05:21 No.686169065

砲台とか救援呼んだりできるの1回も使ったことないな…

142 20/05/05(火)20:05:38 No.686169167

ショーンがロボショーン作ったことをどう見るかで日本と海外は意見別れそうだ 間違ってることをしてると思うなら正さないといけない派と 間違ってることをしてると思うなら受け入れて助けなくてはいけない派がありそう

143 20/05/05(火)20:05:44 No.686169199

>なんだかんだで一周目はファーザーに乗せられてインスルート選んじゃわない? ロボショーン見てこういう事を思えるのはマジで分からない

144 20/05/05(火)20:05:45 No.686169206

将軍ママで進めた人はショーンと敵対できずにインスルート行く人多いとは聞いた

145 20/05/05(火)20:05:47 No.686169223

英語版エイダの声聞いたときはかなりのショックを受けた

146 20/05/05(火)20:05:50 No.686169242

レールロードは普通に進めてたら接触するの終盤な上に言ってる事とやってる事が滅茶苦茶だからなぁ とりあえずここに加担しとくかとはならんわ

147 20/05/05(火)20:05:58 No.686169284

インスは地上の人間攫ってスパミュにして地上に戻す行為知って嫌悪感がすごい

148 20/05/05(火)20:06:03 No.686169323

息子の最後の頼みぐらいは聞いてやるよ…

149 20/05/05(火)20:06:03 No.686169325

BOS壊滅させたらベルチバードって呼べない?あれ楽しかったんだけど

150 20/05/05(火)20:06:06 No.686169345

別にこのおじさんサボってるわけじゃないんだよね 単純にミニッツメンシステムの問題だな

151 20/05/05(火)20:06:33 No.686169522

ロボショーンなんてどうでもよくない? ショーンが考えた父親母親が求めてる息子を作ろうとしただけでしょあれ

152 20/05/05(火)20:06:36 No.686169536

>レールロード 全世界で嫌われてそう

153 20/05/05(火)20:06:36 No.686169539

親父としては息子の不始末は息子含めて自分でケリつけるってのは日本的な感傷なんかね それはそれとしてロボショーンはやめろお前

154 20/05/05(火)20:06:40 No.686169565

>別にこのおじさんサボってるわけじゃないんだよね こいつぶらぶら歩いてるか畑仕事しかしねえ…

155 20/05/05(火)20:06:53 No.686169635

インスルート行っても言うほどショーンと触れ合うことなく死んじゃうんですが

156 20/05/05(火)20:06:53 No.686169636

これから正すにしてはやった事が大きすぎるからなショーン…

157 20/05/05(火)20:06:55 No.686169648

>将軍ママで進めた人はショーンと敵対できずにインスルート行く人多いとは聞いた 俺もママではインスだったな…

158 20/05/05(火)20:07:11 No.686169740

>>なんだかんだで一周目はファーザーに乗せられてインスルート選んじゃわない? >ロボショーン見てこういう事を思えるのはマジで分からない そこまで嫌悪感抱くもんかねあの子 俺が童貞だからわからんだけかもしれんが

159 20/05/05(火)20:07:15 No.686169758

インスは連邦纏まろうとしてるのを邪魔してるのが邪悪過ぎて…

160 20/05/05(火)20:07:18 No.686169774

マクソン健在のうちはうまく回るだろうけど4のキャピタルBOSはかなり危ういバランスで成り立ってるのが不安要素だ

161 20/05/05(火)20:07:21 No.686169802

>親父としては息子の不始末は息子含めて自分でケリつけるってのは日本的な感傷なんかね >それはそれとしてロボショーンはやめろお前 結局死ぬだけじゃん後 不始末だなんて決めつけず行先を補正して受け継ぐ方選ぶわ

162 20/05/05(火)20:07:25 No.686169829

潜入時のロボショーンは理解できるけどなぁ エンディングのやつはドン引きだけど

163 20/05/05(火)20:07:37 No.686169900

レールロードは前作のクエストで出てくるおばさんが既にあれだった

164 20/05/05(火)20:07:42 No.686169935

>>レールロード >全世界で嫌われてそう だからこうして須賀京太郎スラッシュで潰す

165 20/05/05(火)20:07:43 No.686169943

>親父としては息子の不始末は息子含めて自分でケリつけるってのは日本的な感傷なんかね >それはそれとしてロボショーンはやめろお前 ロボショーン見て子供の頃を自分と一緒に過ごせなくて寂しかったんだね…もう大丈夫だよ…とか感情浮かんだらそれもう色々壊れてると思う

166 20/05/05(火)20:07:47 No.686169966

>NVだけやるとBOS好きになれねぇよなぁ >3から入れれば嫌いにはならんのだろうが 4のBOSは3のBOSの幹部を叩き出して作った組織だから‥‥

167 20/05/05(火)20:07:48 No.686169976

BOSもレールロードも敵対したいほど嫌いじゃないんだよな…

168 20/05/05(火)20:08:07 No.686170096

>これから正すにしてはやった事が大きすぎるからなショーン… あれを純粋に悪としかとらえられない小さいパパにはなりたくないね きちんと未来を考えて色々な選択を作って その中に多少ヨゴレや失敗があっただけだ

169 20/05/05(火)20:08:10 No.686170120

地獄で会おうショーン

170 20/05/05(火)20:08:20 No.686170183

>>>レールロード >>全世界で嫌われてそう >だからこうして須賀京太郎スラッシュで潰す 結局それが一番正しいんだろうな

171 20/05/05(火)20:08:23 No.686170208

インスって本当に合衆国再建する気が全く感じられなくてダメ

172 20/05/05(火)20:08:38 No.686170304

>親父としては息子の不始末は息子含めて自分でケリつけるってのは日本的な感傷なんかね 自分がそばに入れなかったせいで道を誤った子供だからなぁ… 最後まで付き合ってやるか親のエゴで殺すかはそりゃ人による

173 20/05/05(火)20:08:38 No.686170306

パパなら200年の眠りから目覚めた初代マクソンの同僚(だったかもしれない)の英雄(なんじゃないかな?)がBOSでアドヴィクトリアムするのはロマンあるからBOS推しだなぁ 最初のT-45を改造し続けて使うのがアグニカンなんだ

174 20/05/05(火)20:08:42 No.686170339

BOSはインスぶっ頃に来ただけの派兵団でしかないからな 西の本部がNCRにシバかれて虫の息だから東で独立してたリオンズ派を纏め上げたマクソンを認めて帰参させた 西と合流する前にロボで悪さしてるインスをシバきにきただけ

175 20/05/05(火)20:08:48 No.686170363

ミニッツメンでロボショーン置いていくとスタージェスがちょいギレ その後あれも人造人間なんだ…って説明するとインスにガチギレする

176 20/05/05(火)20:08:48 No.686170364

>BOSもレールロードも敵対したいほど嫌いじゃないんだよな… レールロードは潰したいけど滅んでほしいわけじゃなかったよ…

177 20/05/05(火)20:08:57 No.686170408

すまないショーンお前は猫を殺した許すことはできない…

178 20/05/05(火)20:09:22 No.686170566

>パパなら200年の眠りから目覚めた初代マクソンの同僚(だったかもしれない)の英雄(なんじゃないかな?)がBOSでアドヴィクトリアムするのはロマンあるからBOS推しだなぁ >最初のT-45を改造し続けて使うのがアグニカンなんだ 元軍人だしパパはBOSルートが似合いそう

179 20/05/05(火)20:09:29 No.686170604

インスは地上に未来はねえなってもう見限ってるので…

180 20/05/05(火)20:09:37 No.686170654

レールは少子化対策とか言って無責任中出ししまくるくらい邪悪な集団

181 20/05/05(火)20:09:47 No.686170714

>あれを純粋に悪としかとらえられない小さいパパにはなりたくないね >きちんと未来を考えて色々な選択を作って あの地上のすり替えを善と見れるの本当におかしいわ…

182 20/05/05(火)20:09:47 No.686170716

>インスは地上の人間攫ってスパミュにして地上に戻す行為知って嫌悪感がすごい ただスパミュ実験もスパミュのまま知性残してた裏切り者が居たから あいつの研究進めたらスパミュ実験も上手くいきそうなんだよな

183 20/05/05(火)20:10:04 No.686170813

ロボショーン本人に罪はないよ‥‥ いつか自分の成長できない体に気づくだろうから幸せにはなれないだろうけど

184 20/05/05(火)20:10:17 No.686170904

クソみたいな人間たくさんいるからFO好きだな

185 20/05/05(火)20:10:22 No.686170932

技術だけ残して人だけ追い出せないかなインス拠点

186 20/05/05(火)20:10:26 No.686170962

>インスは地上に未来はねえなってもう見限ってるので… まぁ現状だとその分析自体は正しいし… BOSも物資豊富に見えるけど資源自体を生み出せてるわけでもなし

187 20/05/05(火)20:10:30 No.686170985

最終的に地上の人間全部人造人間と交換する計画が小さな事…?

188 20/05/05(火)20:10:36 No.686171022

>あの地上のすり替えを善と見れるの本当におかしいわ… 善とか悪とかそういう物を押し付けたくない まずそんな事言ってられる世界ではない

189 20/05/05(火)20:10:41 No.686171059

>あれを純粋に悪としかとらえられない小さいパパにはなりたくないね 良くも悪くもあんな安全圏のインテリ集団にいたらなぁ

190 20/05/05(火)20:10:42 No.686171070

もと軍人からみたらBOSなんてままごとに見えるかもしれん

191 20/05/05(火)20:10:44 No.686171077

>マクソン健在のうちはうまく回るだろうけど4のキャピタルBOSはかなり危ういバランスで成り立ってるのが不安要素だ マクソン派残党とアウトキャストとエンクレイブ残党の寄せ集め! やべーよ…

192 20/05/05(火)20:10:50 No.686171106

巨大ロボ動かしてぇとかいうしょうもない理由でBOS選んだよ

193 20/05/05(火)20:11:02 No.686171186

>最終的に地上の人間全部人造人間と交換する計画が小さな事…? それを補正できる立場に居るのが主人公なんだよ 器のちいせー奴だな

194 20/05/05(火)20:11:03 No.686171193

ミニッツメンはパパママ死んだ後貧弱すぎるって言うけど貧弱だった4ミニッツがパパママ登場で再起したように未来の変化は期待できるんだよな

195 20/05/05(火)20:11:07 No.686171214

プレイヤー兼パパは戦前の価値観ってのもあるかなあ

196 20/05/05(火)20:11:27 No.686171337

戦前の価値観ならBOSは一番近いかもしれない

197 20/05/05(火)20:11:27 No.686171338

なんかあからさまなのがいるな‥‥

198 20/05/05(火)20:11:39 No.686171395

>善とか悪とかそういう物を押し付けたくない >まずそんな事言ってられる世界ではない そこにこの戦前知識のパパママがですね…

199 20/05/05(火)20:11:41 No.686171413

絶対的な正しさなんてないし…どのルートも正解だよ

200 20/05/05(火)20:11:46 No.686171443

インスってかショーンも人類とかどうでもよくて ただのメカフェチの変態だから聞くに値しない

201 20/05/05(火)20:11:54 No.686171489

アド・ヴィクトリアム!ナイト・「」

202 20/05/05(火)20:11:56 No.686171499

人間全滅させて新たな地球の支配者を作り出しても先を考える科学者とはそういうものだ

203 20/05/05(火)20:12:01 No.686171530

頭シンスになると随分煽り屋になるんだな

204 20/05/05(火)20:12:01 No.686171538

>なんかあからさまなのがいるな‥‥ 人造人間なんだろう

205 20/05/05(火)20:12:07 No.686171579

>そこにこの戦前知識のパパママがですね… 戦前知識はあそこにたどり着くまでに変わってるでしょ

206 20/05/05(火)20:12:17 No.686171635

どの派閥もくそだからエイダと旅して歩くね…

207 20/05/05(火)20:12:22 No.686171663

全勢力仲良く日和るルートが欲しかった

208 20/05/05(火)20:12:29 No.686171709

アトムキャッツ!でポエム詠んでるのが一番幸せだわ

209 20/05/05(火)20:12:33 No.686171730

インスは連邦の民を否定してるのがダメだわ パイパーもガービーもハンコックもドッグミートもいらなと言われて共感はできない

210 20/05/05(火)20:12:34 No.686171734

>善とか悪とかそういう物を押し付けたくない >まずそんな事言ってられる世界ではない それでいてある意味現代的な感覚持ってるレールロードが叩かれるんだからホント面白い

211 20/05/05(火)20:12:39 No.686171775

>戦前の価値観ならBOSは一番近いかもしれない いや全然 そもそも戦前の人間は間違っていたというのがBOSだし

212 20/05/05(火)20:12:43 No.686171808

だいたいショーンは全然わかってない そんなら萌えロボでも作るべきだろ

213 20/05/05(火)20:12:44 No.686171816

頭レイダーなプレイしてたら勢力選ぶ頃にはもう…

214 20/05/05(火)20:12:44 No.686171817

率直に言って穴だけどってなんだよ…

215 20/05/05(火)20:12:45 No.686171823

アドヴィクトリアムがホモ用語にしか聞こえない問題

216 20/05/05(火)20:12:52 No.686171875

>全勢力仲良く日和るルートが欲しかった もう息子なんて忘れて会いに行かなきゃええねん

↑Top