虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)19:10:55 No.686150353

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/05(火)19:12:32 ID:DNTmz1dg DNTmz1dg No.686150902

    削除依頼によって隔離されました 速度を競うようなスレ立てやめない?

    2 20/05/05(火)19:12:39 No.686150931

    手打ちうどんはインパラに勝てるやついねえわ

    3 20/05/05(火)19:12:43 No.686150951

    漫画にしてないところでインパラに負けててダメだった

    4 20/05/05(火)19:12:57 No.686151029

    これから暑くなるとさらにインパラが強くなる

    5 20/05/05(火)19:13:03 No.686151066

    うn?って思ったら負けたのか…

    6 20/05/05(火)19:13:16 No.686151170

     コ  ン コ ン

    7 20/05/05(火)19:14:01 No.686151398

    準レギュになってる…

    8 20/05/05(火)19:14:22 No.686151508

    数週間もこなかったインパラさんは優しいな

    9 20/05/05(火)19:14:40 No.686151617

    インパラに負けたの初めて見た…

    10 20/05/05(火)19:14:47 No.686151655

    インパラに屈している…

    11 20/05/05(火)19:14:49 No.686151667

    食べたことないんだけど糖質ゼロ麺ってそんなに違うの?

    12 20/05/05(火)19:15:03 No.686151739

    https://www.kibun.co.jp/brand/toshitsuzerogmen/ 夜中に食っても生活習慣病とはサラバ君できるのか

    13 20/05/05(火)19:15:18 No.686151831

    シッしてないからな…

    14 20/05/05(火)19:15:30 No.686151907

    味がついててうまい~!

    15 20/05/05(火)19:15:32 No.686151916

    >糖質0g麺は、おからパウダーとこんにゃく粉で作った糖質0g・低カロリー麺。ヘルシーに本格的な麺のようなおいしさを楽しめます。 小麦粉使ってないからヘルシー

    16 20/05/05(火)19:16:25 No.686152238

    >速度を競うようなスレ立てやめない? 自分の主観から入るのもわからないしやめなきゃいけない理由も無いのにやめさせようとするのもわからない

    17 20/05/05(火)19:17:08 No.686152501

    1パック麺150gで200円くらいか

    18 20/05/05(火)19:17:09 No.686152506

    負けててだめだった

    19 20/05/05(火)19:18:07 No.686152788

    冷凍うどんとか最高にうまいからな…

    20 20/05/05(火)19:18:34 No.686152939

    実際手打ちうどんを作るとつゆも自作したくなるんだろうけど 出来上がったものと美味しさを考えるなら買ったほうが早インパラ…

    21 20/05/05(火)19:18:42 No.686152991

    糖質ゼロとかスナック感覚で食ってもいいって事じゃん マジで夜食に最適かもしれん

    22 20/05/05(火)19:19:00 No.686153078

    わざわざ訪ねてくるのかこの四足動物

    23 20/05/05(火)19:19:26 No.686153220

    クマの本業?は食べ歩き漫画家だから…

    24 20/05/05(火)19:19:35 No.686153276

    数週間前と比べると冷やしうどんがちょうど良い季節になったからな…

    25 20/05/05(火)19:19:35 No.686153279

    でも俺は手打ちうどんは流石に食べたい!って時は買った方が早インパラに勝てる気がしないぞ俺

    26 20/05/05(火)19:19:36 No.686153283

    早インパラ別に悪いやつじゃないと思う

    27 20/05/05(火)19:20:05 No.686153431

    >わざわざ訪ねてくるのかこの四足動物 インパラはいつだって貴方のそばにいます

    28 20/05/05(火)19:20:17 No.686153503

    手打ちうどんとかハードルの高いことを考えるから早インパラに負けるんだ

    29 20/05/05(火)19:20:17 No.686153510

    インパラ強いな…

    30 20/05/05(火)19:20:22 No.686153518

    うどんて作ろう!と思って作れるもんなのか?

    31 20/05/05(火)19:20:51 No.686153672

    >手打ちうどんとかハードルの高いことを考えるから早インパラに負けるんだ 普段料理しない人ほど作るときにハードルの高いもの作りたがる…

    32 20/05/05(火)19:21:06 No.686153760

    >うどんて作ろう!と思って作れるもんなのか? 作るだけならいつでも ただ市販のみたいなちょうどよい食感にするには練習がいるね

    33 20/05/05(火)19:21:08 No.686153774

    今更思ったが自分ツッコミくまなのにくま以外にばっかツッコミがされてるな

    34 20/05/05(火)19:21:24 No.686153865

    こんにゃく麺は消化できないからよく噛んで食べないと麺のまま出てくる

    35 20/05/05(火)19:21:51 No.686154031

    手打ちうどんは美味しく作るのはそうとう大変だよ…

    36 20/05/05(火)19:21:55 No.686154054

    糖質オフ麺ってサクサクなのか…

    37 20/05/05(火)19:22:05 No.686154101

    手打ちうどんはちょっとハードル高くねえかな・・・

    38 20/05/05(火)19:22:11 No.686154136

    シッシッ

    39 20/05/05(火)19:22:15 No.686154162

    歯ごたえ良いうどん作るには本格的にやるか機械に頼るしか無い ありものでやると讃岐じゃないチルド麺みたいな軟さ止まりだ

    40 20/05/05(火)19:22:22 No.686154190

    あんまり美味しくないから気をつけて

    41 20/05/05(火)19:22:29 No.686154240

    >今更思ったが自分ツッコミくまなのにくま以外にばっかツッコミがされてるな su3865578.jpg

    42 20/05/05(火)19:22:38 No.686154289

    >糖質オフ麺ってサクサクなのか… こんにゃく的な歯ごたえあるよ 美味しくないしな

    43 20/05/05(火)19:22:45 No.686154327

    趣味でやったうどん作りにハマりすぎて店出した人とかいるし

    44 20/05/05(火)19:22:53 No.686154372

    スレ画の麺の食感はなんだろうな… 食べられる紙みたいな…なんというか

    45 20/05/05(火)19:23:13 No.686154485

    今粉も買い占められてて売ってねぇしな…

    46 20/05/05(火)19:23:23 No.686154557

    お取引あるメーカーだわ 今度食ってみよ

    47 20/05/05(火)19:23:40 No.686154661

    時々糖質とかカロリー気にしてる漫画を描かれる

    48 20/05/05(火)19:23:41 No.686154674

    このインパラは強すぎる

    49 20/05/05(火)19:23:52 No.686154729

    >>今更思ったが自分ツッコミくまなのにくま以外にばっかツッコミがされてるな >su3865578.jpg 概念としてだけ残ってるのか…

    50 20/05/05(火)19:24:02 No.686154777

    今のくまくんは概念として残った自分ツッコミくまだから…

    51 20/05/05(火)19:24:10 No.686154810

    ポストアポカリプスの世界に備えて粉を買い占めてるのか

    52 20/05/05(火)19:24:21 No.686154875

    >スレ画の麺の食感はなんだろうな… >食べられる紙みたいな…なんというか かえって食べてみたくなってきた…

    53 20/05/05(火)19:24:25 No.686154893

    >時々糖質とかカロリー気にしてる漫画を描かれる ナガノ先生もちょっと女の子なんだなって感じがする

    54 20/05/05(火)19:24:55 No.686155056

    流水メンでもあんま美味くないのに うどんもどきにうどんって付けないでほしい

    55 20/05/05(火)19:25:00 No.686155084

    糖質オフ麺よく半額になってるし買ってみようかな

    56 20/05/05(火)19:25:28 No.686155248

    >うどんもどきにうどんって付けないでほしい どうした?香川か?

    57 20/05/05(火)19:26:01 No.686155431

    >su3865578.jpg なんだろう害を及ぼす訳でもないのにこのおぞましさ

    58 20/05/05(火)19:26:16 No.686155508

    >うどんもどきにうどんって付けないでほしい 自分でうどんって言っちゃってるじゃん

    59 20/05/05(火)19:27:53 No.686156045

    漫画にしてない所はほぼインパラに負けてるんだろうな…

    60 20/05/05(火)19:27:59 No.686156069

    味がついててうまいってすごい感想だ わかるけど

    61 20/05/05(火)19:28:21 No.686156212

    また泣きながらご飯食べてる・・・

    62 20/05/05(火)19:28:32 No.686156276

    手打ちはやるにしても今やるもんではない 小麦粉すげえ高騰してるから

    63 20/05/05(火)19:30:03 No.686156766

    小学校でうどんの作り方学んだからいつでも作れるよ

    64 20/05/05(火)19:30:09 No.686156800

     つ つゅ ゅる る

    65 20/05/05(火)19:30:42 No.686156974

    一回やるぐらいなら暇が余ってるならやってみるといいよ ハマって企業して失敗する奴がわかるぐらい楽しいよ

    66 20/05/05(火)19:31:29 No.686157214

    >小学校でうどんの作り方学んだからいつでも作れるよ 見える、見えるぞ・・・!! 強力粉で捏ねちゃってどうにもならなくなってる姿が

    67 20/05/05(火)19:31:57 No.686157346

    手打ちはさすがに…苦労に見合った成果は得にくいだろ

    68 20/05/05(火)19:32:21 No.686157476

    インパラが勝利してる…

    69 20/05/05(火)19:33:20 No.686157794

    うどんの感想は描かれて無くてだめだった

    70 20/05/05(火)19:34:35 No.686158263

    >スレ画の麺の食感はなんだろうな… >食べられる紙みたいな…なんというか うどんってよりあんかけ焼きそばのそば部分に近い感じ?

    71 20/05/05(火)19:35:01 No.686158413

    >ハマって企業して失敗する奴がわかるぐらい楽しいよ …やはり失敗か

    72 20/05/05(火)19:35:25 No.686158564

    ステーキの時もインパラしてたらガーリックライスも付け合わせの野菜も丁度良い焼き加減の肉も全部手に入ったのに

    73 20/05/05(火)19:36:08 No.686158813

    豆腐のそうめんはおいしかった

    74 20/05/05(火)19:36:22 No.686158888

    >流水メンでもあんま美味くないのに >うどんもどきにうどんって付けないでほしい 1時間以上ネットすんなよ

    75 20/05/05(火)19:36:35 No.686158962

    >ステーキの時もインパラしてたらガーリックライスも付け合わせの野菜も丁度良い焼き加減の肉も全部手に入ったのに 店に行かなきゃいけないのと 買ってくるのはまた話が違うんだろう

    76 20/05/05(火)19:36:41 No.686159008

    https://www.kibun-shop.com/products/0gmen-jouon/index.html 常温保存で賞味期限180日って凄いな…

    77 20/05/05(火)19:36:57 No.686159102

    手打ちが食いたいなら丸亀製麺行けばいいし…

    78 20/05/05(火)19:37:30 No.686159272

    丸亀って手打ちなのか

    79 20/05/05(火)19:37:32 No.686159279

    >糖質ゼロとかスナック感覚で食ってもいいって事じゃん >マジで夜食に最適かもしれん 塩分は?

    80 20/05/05(火)19:38:01 No.686159450

    >https://www.kibun-shop.com/products/0gmen-jouon/index.html おからなのかやっぱ大豆すげーな

    81 20/05/05(火)19:38:17 No.686159554

    フォロワー数的に 今食べに行く漫画は描きにくいとかもありそうだね

    82 20/05/05(火)19:39:23 No.686159947

    >塩分は? 水いっぱい飲めばいい

    83 20/05/05(火)19:40:47 No.686160403

    >塩分は? ソース付属してないタイプ買えば自分で調整し放題だ

    84 20/05/05(火)19:41:19 No.686160603

    うどんはそりゃ手作りする気なんておこらん

    85 20/05/05(火)19:41:53 No.686160787

    ところてんみたいな感じでいいのか

    86 20/05/05(火)19:42:40 No.686161071

    >>塩分は? >水いっぱい飲めばいい おねしょしちゃうぞ

    87 20/05/05(火)19:42:53 No.686161140

    買った方がうまインパラ

    88 20/05/05(火)19:43:00 No.686161181

    小麦粉使った麺は全部うどんだろ

    89 20/05/05(火)19:43:24 No.686161314

    >うどんはそりゃ手作りする気なんておこらん 手作りするような人だったら多分料理本が出てる

    90 20/05/05(火)19:44:34 No.686161683

    負けてる所初めて見た スーパーシーンがカットされるのか

    91 20/05/05(火)19:44:48 No.686161784

    作りますかッッ うどんッッ ってことでてんぷら粉でうどん作ったらゴミみたいなもんができた

    92 20/05/05(火)19:45:18 No.686161966

    >おねしょしちゃうぞ 朝起きたら臭インパラ

    93 20/05/05(火)19:46:24 No.686162317

    インパラを捕獲してセックスしたい

    94 20/05/05(火)19:46:31 No.686162362

    リンク先が重い!

    95 20/05/05(火)19:46:57 No.686162511

    うどん作る運動量でカロリー差し引き0インパラ

    96 20/05/05(火)19:46:57 No.686162516

    >作りますかッッ >うどんッッ >ってことでてんぷら粉でうどん作ったらゴミみたいなもんができた なんで天ぷら粉で行けると…

    97 20/05/05(火)19:48:17 No.686162979

    >作りますかッッ >うどんッッ >ってことでてんぷら粉でうどん作ったらゴミみたいなもんができた ギャハッ

    98 20/05/05(火)19:51:29 No.686164084

    最近家でうどん打つのよくやるけど打つ度に力仕事で後悔するのと冷凍うどんってすげぇなって感想が出てくる 早いとかじゃなくて凄い

    99 20/05/05(火)19:55:14 No.686165403

    カロリー低過ぎるから消化で体力マイナスになるんかな…

    100 20/05/05(火)19:55:15 No.686165412

    うどん買うのは良いとしても 味付けお揚げ買って来ちゃうのはインパラに負けすぎ

    101 20/05/05(火)19:55:33 No.686165521

    糖質ゼロ麺はまずそう

    102 20/05/05(火)19:59:31 No.686166912

    >うどん買うのは良いとしても >味付けお揚げ買って来ちゃうのはインパラに負けすぎ ステーキ回をみよう

    103 20/05/05(火)19:59:46 No.686166993

    >糖質ゼロ麺はまずそう テンション爆発してないのが答え

    104 20/05/05(火)20:00:16 No.686167193

    スーパー行くと色んな小麦粉売ってて面白い オーションなんかもあったりして家で二郎の麺作れる

    105 20/05/05(火)20:01:00 No.686167471

    感想描かないからうまいかまずいか素直にわかるよね

    106 20/05/05(火)20:03:21 No.686168323

    一袋200円強って結構いいお値段してるな…

    107 20/05/05(火)20:04:11 No.686168623

    紀文の糖質ゼロ麺は結構旨いんだけど飽きが早い感じの味なんだよな

    108 20/05/05(火)20:06:14 No.686169407

    麺自体にそんな特徴的な味が?

    109 20/05/05(火)20:07:25 No.686169820

    >1パック麺150gで200円くらいか 値段10倍か…たかいな糖質0麺

    110 20/05/05(火)20:07:55 No.686170020

    通販だと割引してないけどスーパーとか卸されてたらもう20円くらい安かったりするんかなぁ

    111 20/05/05(火)20:08:31 No.686170254

    1玉30円くらいの冷凍うどん食べて糖質部分は食後の運動でペイしよう

    112 20/05/05(火)20:08:41 No.686170328

    うどんは家庭科の調理実習でつくったがぜったいこんなの今後つくらねぇって思った