虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)19:09:55 No.686150043

    ハンバーグ作りは奥が深い

    1 20/05/05(火)19:11:08 No.686150421

    昔話題になった玉ねぎ焼かない方法とか楽だったな 個人的には焼いた方が好みだったけど

    2 20/05/05(火)19:11:15 No.686150466

    このレシピマジなの?

    3 20/05/05(火)19:11:36 No.686150581

    はんばーぐぃさん

    4 20/05/05(火)19:12:33 No.686150909

    どうしてこーひーぜりー

    5 20/05/05(火)19:14:57 No.686151712

    ゼリーのゼラチン質の旨味とコーヒーの臭み取りで使うんかなって気はする 試したことはないけど良さそう 俺は蒸し焼きにせずそのままレンチンする

    6 20/05/05(火)19:15:30 No.686151903

    コーヒーのコクとゼラチンの保水性ジューシーで美味しい

    7 20/05/05(火)19:16:22 No.686152217

    デミグラスソース的なソースをかけるタイプならうまそう 醤油かけて食べると微妙な気がする あくまで想像

    8 20/05/05(火)19:18:41 No.686152985

    蒸し焼きにする時はチーズとあらびき胡椒も乗せておくとうまいゾ!

    9 20/05/05(火)19:20:35 No.686153579

    レギュレーション違反だ ずるっこだ

    10 20/05/05(火)19:20:43 No.686153626

    名前からしてメ学とは関係ない家政婦さん

    11 20/05/05(火)19:21:05 No.686153754

    蓋すると火の通りがいい 蓋しないで中まで火通そうとすると長時間焼かれて肉汁が出過ぎる

    12 20/05/05(火)19:21:45 No.686153998

    コーヒーゼリーもいいけどマヨネーズを推すよ やべえぞ

    13 20/05/05(火)19:22:33 No.686154257

    マヨネーズは意外と料理に使えるよね… オムレツにマヨネーズちょっと混ぜるの好き

    14 20/05/05(火)19:23:32 No.686154608

    コーヒーゼリーはゼラチン質かつ香ばしさも足せるし甘くないからな…

    15 20/05/05(火)19:25:12 No.686155157

    マヨネーズは加熱すると酸味がきつくなりそうだけど大丈夫?

    16 20/05/05(火)19:25:52 No.686155378

    >マヨネーズは加熱すると酸味がきつくなりそうだけど大丈夫? 加熱したら酸味は飛ぶだろ

    17 20/05/05(火)19:25:57 No.686155413

    でもなんか「」に殺意を向けてるから〆学関係者だと思う

    18 20/05/05(火)19:26:42 No.686155649

    多少酸っぱくなったとしてもどうせケチャップソースで食べるので何も問題はない

    19 20/05/05(火)19:27:33 No.686155942

    マヨは卵と油の混合体たがら 合わないわけがない

    20 20/05/05(火)19:33:41 No.686157941

    >名前からしてメ学とは関係ない家政婦さん 家事出来てるしな…

    21 20/05/05(火)19:34:48 No.686158337

    スーパーの焼くだけハンバーグがなかなか中まで火が通らないんだよなぁ… 念入りに焼いたつもりでも中が赤くって

    22 20/05/05(火)19:35:30 No.686158593

    虹裏メイドではないなら壺メイドかな…

    23 20/05/05(火)19:36:34 No.686158956

    >スーパーの焼くだけハンバーグがなかなか中まで火が通らないんだよなぁ… >念入りに焼いたつもりでも中が赤くって 表面に焦げ目付けたらレンチンするのが一番確実よ

    24 20/05/05(火)19:37:06 No.686159159

    >スーパーの焼くだけハンバーグがなかなか中まで火が通らないんだよなぁ… >念入りに焼いたつもりでも中が赤くって 平たく広げてあとで重ねちゃえ

    25 20/05/05(火)19:37:38 No.686159314

    二次裏メイドと二次裏家政婦が「」の生活を助ける もしくは殺す

    26 20/05/05(火)19:38:04 No.686159475

    もぐりのメイド

    27 20/05/05(火)19:38:10 No.686159507

    普通に美味しいハンバーグ作ってくれるメイドが来てくれるなら虹メじゃなくていいや…

    28 20/05/05(火)19:38:48 No.686159744

    料理は蒸すを覚えないとパサパサになるものが多い…

    29 20/05/05(火)19:39:32 No.686160009

    でも何の肉かは言ってないよね…

    30 20/05/05(火)19:39:44 No.686160074

    煮込みハンバーグもいいぞ

    31 20/05/05(火)19:41:11 No.686160564

    そっかバラ肉みじんでも粗びきっぽくなるか

    32 20/05/05(火)19:41:20 No.686160606

    コロスってなに…

    33 20/05/05(火)19:43:51 No.686161475

    普通に腕の良いメイドさんだ

    34 20/05/05(火)19:44:14 No.686161594

    コ❤️ロ❤️ス❤️

    35 20/05/05(火)19:44:55 No.686161821

    もしかしたら元タルタルステーキぃさんかもしれない

    36 20/05/05(火)19:46:24 No.686162308

    ハンバーグはあだ名で本名は「」を挽肉にしたいさんとかだと思う

    37 20/05/05(火)19:47:08 No.686162587

    ひとくいさん

    38 20/05/05(火)19:47:10 No.686162593

    >ハンバーグはあだ名で本名は「」を挽肉にしたいさんとかだと思う したい(しない)なら知らなければただの良メイド

    39 20/05/05(火)19:47:59 No.686162891

    >スーパーの焼くだけハンバーグがなかなか中まで火が通らないんだよなぁ… >念入りに焼いたつもりでも中が赤くって 火力が強すぎるんだ だから一度ひっくりかえしたらふたをするか軽く水を入れて蓋だ こうする事で蒸し焼きになるから中まで火が通る

    40 20/05/05(火)19:48:55 No.686163193

    〆学卒の〇〇したいさんの場合は源氏名通りしたい(する)ほうなのでやばい…

    41 20/05/05(火)19:51:07 No.686163954

    全体を薄っぺらく潰して焼くのが好き 全部が表面みたいなカリカリにしたい

    42 20/05/05(火)19:58:25 No.686166549

    枠からして虹メ関係ないなんでもいいやつだし…

    43 20/05/05(火)20:00:29 No.686167279

    虹メの最低限のルールしら無視するさん

    44 20/05/05(火)20:02:32 No.686168030

    いい人だ…

    45 20/05/05(火)20:04:55 No.686168884

    ハンバーグにゼリーなんて甘ちゃん使うやつの気が知れないぜ!

    46 20/05/05(火)20:05:46 No.686169218

    ただのメイドだこれ