ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/05(火)18:37:29 No.686139743
βから一週間経ってブルプロスになった 巨龍の爪痕で翼竜の化石掘りでもいいからやりたい…
1 20/05/05(火)18:43:32 No.686141728
どんなキャラクリするか妄想してるよ
2 20/05/05(火)18:46:44 No.686142784
4gamerのレビューが比較的ちゃんとしてたので次のβなりにはもうちょっと快適になってると嬉しい 全体的な雰囲気は非常に良かった…
3 20/05/05(火)18:48:46 No.686143418
一週間と言わず即日ロスになった 武器作りたい
4 20/05/05(火)18:50:04 No.686143812
どこまでいっても素材集めゲーなのにインベントリやら何やらが窮屈なのは本当に辛かった オープンでは緩和されてるといいな
5 20/05/05(火)18:50:39 No.686144031
最後のダンスパーティー以外ずっとソロで黙々狩ってたから次はお話ししながら遊びたい
6 20/05/05(火)18:50:56 No.686144124
エステチケットとかでキャラクリ気軽にやり直せるようになってくれたら嬉しい…
7 20/05/05(火)18:52:01 No.686144451
>エステチケットとかでキャラクリ気軽にやり直せるようになってくれたら嬉しい… 課金してね!
8 20/05/05(火)18:53:05 No.686144799
数十分と持たずにインベントリいっぱいになるのはまぁしんどい でも課金インベントリとかやりそうでもあるんだよな…
9 20/05/05(火)18:53:20 No.686144884
見た目やオシャレは貴重な収入源だろうからね
10 20/05/05(火)18:53:47 No.686145020
思い返すほど駄目な要素ばっかり目立つ出来だった…
11 20/05/05(火)18:55:08 No.686145457
言うてもバッグと鑑定とマウントくらいでしょ
12 20/05/05(火)18:55:42 No.686145632
マウントの登場時間は最低でも倍は欲しい 成長要素あるなら伸ばせそうだけど
13 20/05/05(火)18:56:31 No.686145888
>バッグと鑑定とマウントくらいでしょ 狐と鹿とオーガもだ
14 20/05/05(火)18:56:37 No.686145916
戦闘の面白くなさとかワープ先の少なさとかUIの酷さとかいくらでも出てくる
15 20/05/05(火)18:56:57 No.686146034
マウントの時間はレベル依存だからレベルキャップ上がればもうちょっとマシにはなるはず…
16 20/05/05(火)18:57:50 No.686146324
斧やってる分には戦闘楽しかったよ もうちょっとリーチ長めのスキルか突進系のスキルが欲しいけど
17 20/05/05(火)18:57:58 No.686146351
一番最初の配布マウントだからってのもあるんじゃないかな もっとレアなマウントなら使い勝手がいいのかもしれない
18 20/05/05(火)18:58:23 No.686146481
>もっとレアなマウントなら使い勝手がいいのかもしれない そこに差いるかな……?
19 20/05/05(火)18:59:16 No.686146754
>マウントの登場時間は最低でも倍は欲しい >成長要素あるなら伸ばせそうだけど 一回あたりの制限時間はあってもいいけどせめて時間経過で再使用可能になってくれれば… アンケには書いた
20 20/05/05(火)18:59:20 No.686146779
>そこに差いるかな……? あってもええやん?
21 20/05/05(火)18:59:22 No.686146787
鞄の30は十分に感じた マンスリーパス課金で100枠まで増やせるならこのままでいいと思う
22 20/05/05(火)19:01:23 No.686147377
戦闘以外何もする事無いのにMMOにする必要あった?
23 20/05/05(火)19:02:33 No.686147702
鞄30なら鑑定要らないし鑑定つけるなら鞄100は欲しい
24 20/05/05(火)19:02:38 No.686147729
>鞄の30は十分に感じた 俺も別に問題なかったな 街に戻るのも一息着くのにちょうどよかったし
25 20/05/05(火)19:03:02 No.686147867
>戦闘以外何もする事無いのにMMOにする必要あった? MMOじゃないよアクションRPGだよ
26 20/05/05(火)19:03:52 No.686148121
>もうちょっとリーチ長めのスキルか突進系のスキルが欲しいけど イージスやろうぜ!
27 20/05/05(火)19:04:20 No.686148277
鞄30でスタックなしとか狩りさせる気0だし馬鹿すぎと思って一日でやめたな
28 20/05/05(火)19:05:32 No.686148682
やめたのになんでスレにくるのかな
29 20/05/05(火)19:07:12 No.686149192
>やめたのになんでスレにくるのかな 今誰もやってねえだろ
30 20/05/05(火)19:07:14 No.686149202
凄くいいところといっぱいの悪いところある感じだった…
31 20/05/05(火)19:08:06 No.686149475
インベントリだのマウントだの課金で便利になりそうなとこはあるけど 今のままだと便利にしたいから課金しようよりめんどいからやめようってなる不便さだと思った
32 20/05/05(火)19:08:34 No.686149638
熱意をもってしっかり作り直したらいいキャラゲーになりそうだよね
33 20/05/05(火)19:09:13 No.686149829
生活系コンテンツ充実させてくれればあの世界で生きていける
34 20/05/05(火)19:09:40 No.686149965
インベントリとかマウントとかはすぐ直せそうだからいいけど肝心の戦闘がつまんないのが心配すぎる スキル増やしたら面白くなるのかなあれ
35 20/05/05(火)19:09:44 No.686149983
狩りで欲しい素材があるなら別の敵素材捨てればいいだけだし 傷薬みたいに同じ種類はまとめて捨てられるようにすれば30枠でも狩り場に1時間くらいはいられるんじゃないかな
36 20/05/05(火)19:11:03 No.686150387
斧も言うほど戦闘楽しくなかった…スキル少ないし
37 20/05/05(火)19:11:26 No.686150521
>インベントリとかマウントとかはすぐ直せそうだからいいけど肝心の戦闘がつまんないのが心配すぎる >スキル増やしたら面白くなるのかなあれ ディレイ見直したら忙しくなって良いと思う あとボス直は止めさせたほうが良いね
38 20/05/05(火)19:11:28 No.686150537
戦闘の感じ方は人それぞれだし言ってることもそれぞれだからよくわからん
39 20/05/05(火)19:12:29 No.686150886
囲まれてボコられるのはどうにかしてください死んでしまいます
40 20/05/05(火)19:12:34 No.686150912
CBT1からあまり進捗が進んでない様に感じた 製品版はまだまだ先だなこれは…
41 20/05/05(火)19:12:44 No.686150959
グラフィックとかキャラクターとか世界観は結構好印象 ゲーム部分はもうすこしがんばりましょうって感じだったから汚えお便りを出したよ
42 20/05/05(火)19:13:08 No.686151111
なんであんな往復ゲーにしてるんだろうの推測にどこまでやったらプレイヤーがキレるかテストしてるのでは? とか言われててダメだった
43 20/05/05(火)19:13:19 No.686151182
4亀のレポート良い所は褒めて駄目な部分は結構辛辣だな
44 20/05/05(火)19:13:23 No.686151204
採集ポイント一周だとちょうどいいし複数素材狙おうとすると足りなくなりがちだけど 武器とかイマジン一つにかかる素材は少ないからひとつひとつやる分にはそんな気にならんよね
45 20/05/05(火)19:13:57 No.686151383
>戦闘の感じ方は人それぞれだし言ってることもそれぞれだからよくわからん どのクラスで遊んだかじゃないかな
46 20/05/05(火)19:14:33 No.686151579
4亀が最低限のまともな記事でファミ通が頭おかしいんだよ ヒでみんなで踊るのたのしー!してるライト層みたいなすかすか記事書きやがって…
47 20/05/05(火)19:14:45 No.686151642
>4亀のレポート良い所は褒めて駄目な部分は結構辛辣だな 「」の評よりは信用できる
48 20/05/05(火)19:15:24 No.686151866
草か石か見極められるようになった?
49 20/05/05(火)19:15:37 No.686151952
みんなで集まってソロゲーしてる感じだったな…
50 20/05/05(火)19:15:44 No.686151999
これやった後に質問にあったからTERAやってみたけど通常攻撃走りきったらCT消えるシステムはいいなと思った こっちはなんせ戦闘に爽快感が無くてクリックしてスキルボタン押す時代のゲームと差が無い
51 20/05/05(火)19:15:52 No.686152048
斧はひるみ無効と初撃から出しやすいDPSノックバックでまあ快適だったよ
52 20/05/05(火)19:16:32 No.686152289
ロボットとかオーガは前振りが分かりやすくて戦ってて結構楽しかったよ
53 20/05/05(火)19:16:34 No.686152297
ゲラフィックとキャラクリだけよかったかな
54 20/05/05(火)19:16:46 No.686152384
>みんなで集まってソロゲーしてる感じだったな… というか現状ネット接続が必要なソロゲー調整だろう
55 20/05/05(火)19:17:09 No.686152504
楽しみは楽しみだけど全然ロスはないな… あと2年くらい待ってもいいくらいだよ あまりにリリース早すぎると腐ってやがる…ってなる予感がすごい
56 20/05/05(火)19:17:22 No.686152569
ソロとPTで敵の強さ変わらないしな
57 20/05/05(火)19:17:45 No.686152675
>ロボットとかオーガは前振りが分かりやすくて戦ってて結構楽しかったよ 索敵範囲がおかしい採取したいだけなのに
58 20/05/05(火)19:17:51 No.686152703
「爽快感」は同じ言葉使ってみんなバラバラの事考えてそうなマジックワード感ある…
59 20/05/05(火)19:17:53 No.686152718
>これやった後に質問にあったからTERAやってみたけど通常攻撃走りきったらCT消えるシステムはいいなと思った まぁリネ作ったスタッフがいるゲームと比べちゃいかんよノウハウが違う
60 20/05/05(火)19:18:04 No.686152770
>というか現状ネット接続が必要なソロゲー調整だろう 高難易度とか作る気なくてライトにキャラかわいいー方面で逝くんだろうなって思った…開発は戦闘推しだよって「」がいっててえっ?ってなったけど
61 20/05/05(火)19:19:07 No.686153116
4亀はおおむね言いたいことを書いてくれてる感じ 他はなんかこう無難に済ませようとしてる感
62 20/05/05(火)19:19:20 No.686153187
>これやった後に質問にあったからTERAやってみたけど通常攻撃走りきったらCT消えるシステムはいいなと思った 戦闘システムだけはいまだにTERAが上位にいると思う
63 20/05/05(火)19:20:19 No.686153513
TERA見てきたけど面白そうだから繋ぎにやってみようかな…
64 20/05/05(火)19:20:35 No.686153581
楽しみすぎてヒだのmayだの壺だの知ってる限りのブルプロ語れる各コミュニティ覗いてたけど 本当にCβからがらっと雰囲気変わっちゃってcβって大事なんだな…って思わされる
65 20/05/05(火)19:21:08 No.686153773
TERAも今年7~8年目くらい?だから熟成はされてるよ
66 20/05/05(火)19:22:23 No.686154196
αは1万人程度で今回は10万弱の参加だしね
67 20/05/05(火)19:22:24 No.686154200
TERAやってみようかな…
68 20/05/05(火)19:22:51 No.686154359
アクションの戦闘システムに関してはいつも褒められるなTERA 日本に来た瞬間エンドコンテンツ不足って問題があったけど
69 20/05/05(火)19:23:08 No.686154466
アーイ!
70 20/05/05(火)19:23:16 No.686154507
インベントリのとマウントの仕様このままなのかな…
71 20/05/05(火)19:23:36 No.686154635
>鞄の30は十分に感じた >マンスリーパス課金で100枠まで増やせるならこのままでいいと思う 同じゲームやっててここまで考え方が違うやついるんだな… 恐ろしいわ
72 20/05/05(火)19:23:39 No.686154657
キャラロールないからみんなで集まって戦闘しても結局ソロとかわんねえなとレイドやってて思った むしろ他人のエフェクト邪魔な分ソロの方がアクションゲームとしては面白かったかもしれない
73 20/05/05(火)19:24:08 No.686154801
ちょくちょくここ覗いてたけど全然スレ見なくてもう皆見限っちまったのかと思ってたよ
74 20/05/05(火)19:24:24 No.686154889
エフェクト他人オフじゃなく他人はおとなしめ設定がないと駄目だと思う
75 20/05/05(火)19:24:24 No.686154890
>ちょくちょくここ覗いてたけど全然スレ見なくてもう皆見限っちまったのかと思ってたよ だって話すことないし…
76 20/05/05(火)19:24:28 No.686154903
盾やってたけどメテオ撃ち込まれたら周り見えねえ
77 20/05/05(火)19:24:52 No.686155042
>ちょくちょくここ覗いてたけど全然スレ見なくてもう皆見限っちまったのかと思ってたよ だって話すことっていったらキャラかわいいと不満点くらいしかないし…
78 20/05/05(火)19:24:53 No.686155046
>>鞄の30は十分に感じた >>マンスリーパス課金で100枠まで増やせるならこのままでいいと思う >同じゲームやっててここまで考え方が違うやついるんだな… >恐ろしいわ 社員だろう
79 20/05/05(火)19:25:04 No.686155106
>ちょくちょくここ覗いてたけど全然スレ見なくてもう皆見限っちまったのかと思ってたよ ここがダメだったねとしか会話のネタが思いつかないし
80 20/05/05(火)19:25:17 No.686155184
戦闘は出来良いしエリーンちゃんはかわ…たぶんかわいいけどすぐやる事なくなるのがTERAって印象だなぁ
81 20/05/05(火)19:25:24 No.686155214
というか雑魚から逃げ切れない仕様だから100でも少ねぇ
82 20/05/05(火)19:25:56 No.686155405
鑑定システムがいらない
83 20/05/05(火)19:26:04 No.686155445
ずっと街で輪になって踊るのが趣味のβ参加者なら今のままで十分かもしれないだろ!
84 20/05/05(火)19:26:09 No.686155464
100もあればゴミ捨てれば…と思ったけど未鑑定とクソUIか
85 20/05/05(火)19:26:25 No.686155552
のりもの乗ってるのにすごい勢いで追っかけてくる狼とか狐に笑う
86 20/05/05(火)19:26:30 No.686155584
>ずっと街で輪になって踊るのが趣味のβ参加者なら今のままで十分かもしれないだろ! 登山も楽しいぞ!
87 20/05/05(火)19:27:18 No.686155875
>楽しみすぎてヒだのmayだの壺だの知ってる限りのブルプロ語れる各コミュニティ覗いてたけど >本当にCβからがらっと雰囲気変わっちゃってcβって大事なんだな…って思わされる まあ変わる程度のβだったのは事実だけど 壷はともかくmayはめんどくさいのに絡まれてるからなあ
88 20/05/05(火)19:27:38 No.686155963
折角のβなのに街で踊ってるのはなんかもう凄いなってなった
89 20/05/05(火)19:28:06 No.686156111
また遊びたいコンテンツにその他「登山」って書いたよ
90 20/05/05(火)19:28:15 No.686156169
ボイチャ必須とかは勘弁してほしいけどあんまりソロゲー要素強くてもそれはそれでなぁ
91 20/05/05(火)19:28:40 No.686156312
BANする手間かけろよと思ったユーザー間取引無し
92 20/05/05(火)19:28:42 No.686156321
オープンベータは気軽にスキルリセットさせてほしいね
93 20/05/05(火)19:28:49 No.686156356
>戦闘は出来良いしエリーンちゃんはかわ…たぶんかわいいけどすぐやる事なくなるのがTERAって印象だなぁ ハウジングなかったっけ 別のMMOだがハウジングは最強のモチベ維持コンテンツと感じた
94 20/05/05(火)19:28:49 No.686156358
>折角のβなのに街で踊ってるのはなんかもう凄いなってなった そこは恒例行事みたいなものだし
95 20/05/05(火)19:28:53 No.686156376
>また遊びたいコンテンツにその他「登山」って書いたよ 高低差増やしますね!って言われて崖が増えるやつや…
96 20/05/05(火)19:29:04 No.686156452
アンケの回答や次のテストの情報出たらまたスレ立つよ
97 20/05/05(火)19:29:26 No.686156559
>折角のβなのに街で踊ってるのはなんかもう凄いなってなった 凄いの?
98 20/05/05(火)19:29:31 No.686156585
ピクミンが寄っていってるから回復してやったりCT待ってたりするゲームだからな…逆に役割破綻でギスりはしないんだろうけどボスギミックやら何やらつまんない
99 20/05/05(火)19:29:58 No.686156728
>別のMMOだがハウジングは最強のモチベ維持コンテンツと感じた 生活系コンテンツはほとんどないな 釣りも最近追加されたばかりだし
100 20/05/05(火)19:30:00 No.686156743
なんかユーザーのいざこざ起こりにくくするというよりサポートめんどくさいってだけじゃねぇのこれ…って思った
101 20/05/05(火)19:30:39 No.686156957
むしろβの終わりだからこそのお祭りみたいなもんだろあれ 正式始まったらあんなことやる奴全然いないと思う
102 20/05/05(火)19:30:47 No.686157003
>また遊びたいコンテンツにその他「登山」って書いたよ 惑星ミラからの来訪者か蛮族の方?
103 20/05/05(火)19:30:51 No.686157018
βの終了時間間際なんてみんな集まってなんかしてるのよく見かけないか
104 20/05/05(火)19:31:13 No.686157131
IDの地点待ってると奈良県民がしかでしたしてくるのはさすがにかんがえたほうがいいんじゃねえかなあ
105 20/05/05(火)19:31:51 No.686157313
別にネトゲのテストで突発や終了間際に一箇所に集まって祭りが起きること自体は珍しくもなかったぞ
106 20/05/05(火)19:32:15 No.686157441
登山MMOとか新しいな…
107 20/05/05(火)19:33:09 No.686157732
>IDの地点待ってると奈良県民がしかでしたしてくるのはさすがにかんがえたほうがいいんじゃねえかなあ βであれが一番面白かった
108 20/05/05(火)19:33:16 No.686157768
高さの概念のあるMMOでは必ず登山部員がわくのだ
109 20/05/05(火)19:33:18 No.686157781
ダンジョンの位置考えた奴バカだと思うわテレポも無いし
110 20/05/05(火)19:33:18 No.686157782
>登山MMOとか新しいな… 最近始まったので壁上りがあるおかげで 山とかビル登りまくれるMMOあるな
111 20/05/05(火)19:33:27 No.686157847
というかフィールドがストレスの塊だったと考えられる
112 20/05/05(火)19:33:28 No.686157855
最終日なら分かるけど終了2日前位から割と踊ってるの見かけたから…
113 20/05/05(火)19:33:47 No.686157977
>折角のβなのに街で踊ってるのはなんかもう凄いなってなった 今までネトゲしたことないぼっちだったんだね かわうそ…
114 20/05/05(火)19:33:57 No.686158025
高低差作りたいせいで落下だのここ行けないだのクソマップが多すぎる
115 20/05/05(火)19:33:59 No.686158044
>βであれが一番面白かった 入る前で振り落としはさすがに馬鹿だわ
116 20/05/05(火)19:34:13 No.686158121
あの真ん中のところずっと踊ってるやつら割いたな まだ最後でもないのに…って思いながら俺は登山してた
117 20/05/05(火)19:34:28 No.686158220
飯食っとるときとかうんこしてるときとか寝てるときとか普通にエモート放置しない?
118 20/05/05(火)19:34:46 No.686158330
辞退者が出たので再募集! いや参加表明は参加ボタンで出てるんだから参加しますか質問いらねえだろ ってかそいつ抜いて一人募集しろよ
119 20/05/05(火)19:35:06 No.686158440
チャットに誰々さんが踊りましたログ流すのクソいらない
120 20/05/05(火)19:35:22 No.686158548
>辞退者が出たので再募集! >いや参加表明は参加ボタンで出てるんだから参加しますか質問いらねえだろ >ってかそいつ抜いて一人募集しろよ 中の人が修正の最重要課題の一つって言ってたよ
121 20/05/05(火)19:35:32 No.686158606
>折角のβなのに街で踊ってるのはなんかもう凄いなってなった オンラインゲームやったことなさそう
122 20/05/05(火)19:35:39 No.686158643
エモートとか他人の行動のチャットログフィルターはFF14みたいにほしいね
123 20/05/05(火)19:35:45 No.686158678
>チャットに誰々さんが踊りましたログ流すのクソいらない ほとんどのMMOでもあります
124 20/05/05(火)19:35:55 No.686158739
>中の人が修正の最重要課題の一つって言ってたよ 最初からそう作っとけよって思う
125 20/05/05(火)19:36:01 No.686158773
自分と違う遊び方してるとダメなんだろうな
126 20/05/05(火)19:36:17 No.686158858
>ほとんどのMMOでもあります ほとんどのMMOじゃなく例を言え
127 20/05/05(火)19:36:31 No.686158942
他人の遊び方許容できない人にMMOは向いてないのでは?
128 20/05/05(火)19:36:42 No.686159013
エモートにログないと自分におこなったとかわからないからたいていあるよ
129 20/05/05(火)19:36:43 No.686159021
>ほとんどのMMOじゃなく例を言え FF14とかTERAとか
130 20/05/05(火)19:36:48 No.686159049
バカが作ったゲームかネトゲしたことの無い奴が作ったゲーム感凄い