20/05/05(火)18:15:05 速い硬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)18:15:05 No.686132708
速い硬い強い
1 20/05/05(火)18:15:35 No.686132844
扱いづらい
2 20/05/05(火)18:19:00 No.686133916
重い
3 20/05/05(火)18:19:22 No.686134032
だから本編でこういうのを出せって!
4 20/05/05(火)18:19:51 No.686134209
ストレスが溜まる
5 20/05/05(火)18:20:45 No.686134558
多分この頃が全盛期のじいちゃん
6 20/05/05(火)18:21:01 No.686134644
スパローがこれだったら人気出た気がする
7 20/05/05(火)18:23:52 No.686135513
特に機動力は強化されてないあたりが窯の底意地の悪さを感じる
8 20/05/05(火)18:24:13 No.686135602
本編で出したらエクシア意識しすぎって言われそう
9 20/05/05(火)18:24:17 No.686135625
スパローが使いにくいって言って出されたのがコレなので
10 20/05/05(火)18:25:25 No.686135959
窯はさぁ…
11 <a href="mailto:窯">20/05/05(火)18:27:21</a> [窯] No.686136579
前の無茶振りで平気だったんだからもっと無茶していいでしょ?
12 20/05/05(火)18:28:37 No.686136953
デモンベインみたいなおみ足してるな
13 20/05/05(火)18:28:47 No.686137000
ゲルググみたいな腕スラスターがこいつにこそ必要だと思う
14 <a href="mailto:窯">20/05/05(火)18:29:21</a> [窯] No.686137163
刃が切れなくなる? じゃあもっと厚く、大きくするね!
15 20/05/05(火)18:29:29 No.686137200
この重量を活かして戦うんだフリットくん!!
16 20/05/05(火)18:30:17 No.686137434
フリットなら問題なく使えたがフリット以外には使えなかった
17 20/05/05(火)18:30:35 No.686137524
うーん使いにくい それはそれとしてエミリーに何て謝ろうか…
18 20/05/05(火)18:31:24 No.686137764
>フリットなら問題なく使えたがフリット以外には使えなかった 問題だらけじゃ!
19 <a href="mailto:窯">20/05/05(火)18:31:40</a> [窯] No.686137844
孫は経験少ねえな…しゃーねえ独立攻撃ユニットにしといてやるか
20 20/05/05(火)18:31:51 No.686137906
人型であることを最大限利用するが中の人は死ぬ
21 20/05/05(火)18:32:25 No.686138067
フリットは釜に無茶振りする 釜はフリットに無茶振りする バランスが取れたな
22 20/05/05(火)18:32:39 No.686138165
若いころだから乗りこなせるウェア
23 20/05/05(火)18:32:40 No.686138172
釜は人の心がないので扱いやすい物でなく 扱えれば強い物をお出しする
24 20/05/05(火)18:33:10 No.686138351
シグルブレイド自体が高密度の重量武器でブースターで加速させて割断するってコンセプトを単に質量と慣性でやろうとしたらこれだよ!
25 20/05/05(火)18:33:25 No.686138441
無茶言うなよ! できた!
26 20/05/05(火)18:33:34 No.686138490
>釜は人の心がないので扱いやすい物でなく >扱えれば強い物をお出しする どっかの5博士と気が合いそうだな
27 20/05/05(火)18:34:11 No.686138670
なんだかんだ使えたフリットが悪いみたいなとこあると思う
28 20/05/05(火)18:34:27 No.686138761
アデルが出来た以降は一般兵も窯の餌食になるという
29 20/05/05(火)18:35:09 No.686138998
というか窯が知ってるパイロットはフリットしかいないんだから それ前提の機体をお出ししてくるのはもう仕方ないのでは
30 20/05/05(火)18:36:04 No.686139293
窯のそういう設定嫌いじゃないから困る
31 20/05/05(火)18:36:14 No.686139353
(フリット・アスノが乗れば)速い (ガンダムなので)硬い (フリット・アスノが乗れば)強い
32 20/05/05(火)18:37:00 ID:SYq9H0HI SYq9H0HI No.686139586
口を慎めタイタスとスパローの利点を学習して生まれた良いとこ取りの機体だ
33 20/05/05(火)18:37:27 No.686139729
基本的にアスノ家の人間でデータ取ってもパンピー向けの参考にはならない
34 20/05/05(火)18:37:31 No.686139761
ダブルバレットには窯の優しさを感じた
35 20/05/05(火)18:37:46 No.686139838
>というか窯が知ってるパイロットはフリットしかいないんだから >それ前提の機体をお出ししてくるのはもう仕方ないのでは 銀の杯以前のパイロットは大体フリットみたいなんだろう…
36 20/05/05(火)18:38:48 ID:SYq9H0HI SYq9H0HI No.686140169
アセムはXラウンダーとか特にないけどスーパーパイロットだしな…
37 20/05/05(火)18:39:01 No.686140240
>口を慎めタイタスとスパローの利点を学習して生まれた良いとこ取りの機体だ まずまともに機動出来ないんですけど!!
38 20/05/05(火)18:39:36 No.686140434
>ダブルバレットには窯の優しさを感じた 海賊になってからはまた扱い辛そうなチューンして使ってる…フフッやっぱりアスノの血だな
39 20/05/05(火)18:40:09 No.686140613
アセムがXラウンダーじゃないのにやたらと強いのも悪い
40 20/05/05(火)18:40:16 No.686140648
息子は息子で 「Q.相手に未来を読まれたらどうしたらいいですか?」に 「A.相手に次の動きを読まれる前にその次の行動を挟み続ければ勝てるよ」を無意識で実践する天才だから…
41 20/05/05(火)18:40:51 No.686140858
窯はフリットしか知らないのでフリットしか使えない様なモノも平気で作る フリットはなんだかんだ言って使いこなす 偏ったデータしか採取されないので、どんどん他の奴には使えないイロモノ装備が作られていくのだ…
42 20/05/05(火)18:41:40 No.686141115
少なくともその場の状況は乗り越えられられたのがたちがわるい フリット君が頑張っただけとも言える
43 20/05/05(火)18:41:41 No.686141119
>ダブルバレットには窯の優しさを感じた あれも火器管制クソめんどくさいとかなんかピーキーな面あった気が
44 20/05/05(火)18:41:42 No.686141124
スパロー→バウンサーみたいにタイタスから繋がる機体が欲しかった
45 20/05/05(火)18:42:08 No.686141281
Xラウンダーは所詮超能力に頼った一歩先を動いてるだけだからな…
46 20/05/05(火)18:43:03 No.686141581
>スパロー→バウンサーみたいにタイタスから繋がる機体が欲しかった バーストモード見るにFXがソレじゃね?
47 20/05/05(火)18:43:21 No.686141674
近接戦闘型のウェアばっか作ってんなこの窯
48 20/05/05(火)18:43:34 No.686141733
改めて見るとドッズライフルが特異点すぎる… ・フリット編の技術で量産できる ・扱いが難しいとか重量が凄まじいとかも無い
49 20/05/05(火)18:43:45 No.686141794
コロニーの中で戦ってる!じゃああんま強い火器は邪魔になるよね? はい!タイタス!スパロー!
50 20/05/05(火)18:43:56 No.686141860
単機で無双してくるフリットと集団で戦う一般兵じゃあなぁ…
51 20/05/05(火)18:44:06 No.686141922
こんなくるくる回りながら移動する奴アニメに出したらメーターが死ぬわ
52 20/05/05(火)18:44:34 No.686142072
>近接戦闘型のウェアばっか作ってんなこの窯 ドッズライフルで倒せなかった相手をタイタスで倒したのが原因ではなかろうか?
53 20/05/05(火)18:44:45 No.686142140
遠心力でグルグル飛ぶんだっけ…
54 20/05/05(火)18:45:35 No.686142413
スティックとスプレーガンという縛りプレイから解放されたらジェノアスが名機になるのが好き
55 20/05/05(火)18:45:45 No.686142455
>あれも火器管制クソめんどくさいとかなんかピーキーな面あった気が へーきみ二刀流得意なんだね はい四刀流機体あげるね
56 20/05/05(火)18:45:48 No.686142477
強いけど重い武器をつけるにはどうすればいいか? 先ず無駄な盾を捨てて無駄な装甲捨てて無駄なブースター削って機体軽くして移動は重い武器を活用した慣性制御でカバーすれば解決!
57 20/05/05(火)18:46:24 No.686142688
こんなトンチキウェアでも敵艦隊を撃退するのがひどい 行く先々で戦果を上げるので昇進させるしかなかったってのがもっとひどい
58 20/05/05(火)18:46:45 No.686142791
アルティメスとかも好きよ
59 20/05/05(火)18:46:52 No.686142830
これ使いにくいどころかクソ扱いされてなかったか
60 20/05/05(火)18:47:32 No.686143046
孫にはしっかり地形適正高いウェアを作る窯
61 20/05/05(火)18:47:39 No.686143084
>強いけど重い武器をつけるにはどうすればいいか? >先ず無駄な盾を捨てて無駄な装甲捨てて無駄なブースター削って機体軽くして移動は重い武器を活用した慣性制御でカバーすれば解決! で…誰が扱えるのです?
62 20/05/05(火)18:47:48 No.686143121
>遠心力でグルグル飛ぶんだっけ… 手足のスラスター外しといたんで重い手足振り回して慣性で移動してくだち!とかいうふざけた機体だ これに乗りながら彼女へのプレゼントのこと考えながら戦ったパイロットがいるらしい
63 20/05/05(火)18:47:58 No.686143178
窯は最終的にタイタスのパワーでスパローのスピード出せればよくね?って身も蓋もないこと考えだすから…
64 20/05/05(火)18:48:07 No.686143212
>これ使いにくいどころかクソ扱いされてなかったか でも成果は出てしまったんだ
65 20/05/05(火)18:48:29 No.686143330
人間で例えるなら両手両足に重しを付けて目標に向かって真っ直ぐ走れって言ってるような奴だからなレイザー…
66 20/05/05(火)18:48:52 No.686143473
ボヤきながらも結局使いこなすフリットが悪い 釜もパイロット性能に甘えるというもの
67 20/05/05(火)18:49:11 No.686143578
>で…誰が扱えるのです? もちろんフリット
68 20/05/05(火)18:49:35 No.686143695
この眼も…!この体も…!もはや(スレ画を操っていた)在りし日のように動かんのだ…!
69 20/05/05(火)18:49:40 No.686143716
テストパイロットが星になったのはこれだっけ
70 20/05/05(火)18:50:05 No.686143817
だってこれ四肢だけ死ぬほど重いせいで格闘ポーズ取るだけできりもみ回転するから変な挙動が出来る! ってだけでスパローのスラスター無いからスピード普通なんだぞ
71 20/05/05(火)18:50:08 No.686143838
あれでしょ 室伏兄貴がハンマー振り回しながら突撃してきたら無敵やんみたいな
72 20/05/05(火)18:50:24 No.686143927
非Xラウンダー搭乗時のデータはラーガンと2号機が取ってくれたから許すが…になった当時の連邦軍
73 20/05/05(火)18:50:57 No.686144132
>この眼も…!この体も…!もはや(スレ画を操っていた)在りし日のように動かんのだ…! と言うわけで装甲と火力をマシマシしたフルグランサに乗るのだ
74 20/05/05(火)18:51:07 No.686144173
タイタススパローレイザーなどを経て子供世代孫世代で窯も丸くなったかと思いきや最終的な結論が全身ビームで突撃のFXバーストなのが酷い
75 20/05/05(火)18:51:18 No.686144223
>両手両足に重しを付けて目標に向かって真っ直ぐ走れ 両手両足に重し付けたから手広げてゲルマン忍法シュトゥルムウントドランク!で敵を壊滅させろ! の間違いだよ
76 20/05/05(火)18:51:49 No.686144381
シグルブレイドがあんなちっちゃくてもとんでもない重さだからな
77 20/05/05(火)18:52:04 No.686144466
>テストパイロットが星になったのはこれだっけ 槍一本持って超スピードで突撃(1回だけ方向転換可)はスタークスウェア さすがのフリットでも作るまでもなく廃棄された
78 20/05/05(火)18:52:15 No.686144533
脚までブレードにする必要なくない? 推進器持って取り回しまともにしようよ
79 20/05/05(火)18:52:35 No.686144652
>手足のスラスター外しといたんで重い手足振り回して慣性で移動してくだち!とかいうふざけた機体だ きがくるっとる >これに乗りながら彼女へのプレゼントのこと考えながら戦ったパイロットがいるらしい きがくるっとる
80 20/05/05(火)18:53:07 No.686144813
>手足のスラスター外しといたんで重い手足振り回して慣性で移動してくだち!とかいうふざけた機体だ >これに乗りながら彼女へのプレゼントのこと考えながら戦ったパイロットがいるらしい 本当だ… スレ画の手足にスラスター無い…
81 20/05/05(火)18:53:16 No.686144862
>脚までブレードにする必要なくない? >推進器持って取り回しまともにしようよ 腕が重すぎて上半身を軸に縦回転しそう
82 20/05/05(火)18:53:19 No.686144876
爺ちゃんはAGE1でギラーガとザムドラーグ二人相手に時間稼ぎできてるのおかしいからそれ
83 20/05/05(火)18:53:49 No.686145035
フリット編が敵に対するメタでアセムがパイロットの適性にあわせた装備でキオが地形適応
84 20/05/05(火)18:54:37 No.686145267
>脚までブレードにする必要なくない? >推進器持って取り回しまともにしようよ シグルブレイドで延々と斬りまくってると摩耗して折れちゃう! をウィークポイントとして学習したら分かりました手足全部シグルブレイド(大)にします!されたのがコレなので…
85 20/05/05(火)18:54:59 No.686145397
>爺ちゃんはAGE1でギラーガとザムドラーグ二人相手に時間稼ぎできてるのおかしいからそれ アデルのデータでアップデートとか言っても実質アデルでそんなに戦えるのがおかしい…
86 20/05/05(火)18:55:08 No.686145452
>この眼も…!この体も…!もはや(スレ画を操っていた)在りし日のように動かんのだ…! スパロボBXだとあれ?もしかしてフリットMSに乗らない?って感じのセリフだったのに 「見たか!ワシは衰えてなどおらん!」とか言って敵の攻撃を回避する爺ちゃんはさあ…
87 20/05/05(火)18:55:29 No.686145561
ダブルバレットはブースターと武器が同軸でクソ扱いにくいとかじゃなかった?
88 20/05/05(火)18:56:33 No.686145898
>タイタススパローレイザーなどを経て子供世代孫世代で窯も丸くなったかと思いきや最終的な結論が全身ビームで突撃のFXバーストなのが酷い FXにはダイダルバズーカもCファンネルもあるのに 最強攻撃がオプション装備を投げ捨て全身からビーム出して殴る蹴るなのが酷い…
89 20/05/05(火)18:58:52 No.686146621
一方の連邦軍技術者の皆様はAGEシステムに頼らなくても俺達で武器作ろうぜ…と既存の技術で使い回しも出来る外付け装備のジャケットシステムをディケのアイデアを元に作っていた
90 20/05/05(火)18:58:53 No.686146622
>>タイタススパローレイザーなどを経て子供世代孫世代で窯も丸くなったかと思いきや最終的な結論が全身ビームで突撃のFXバーストなのが酷い >FXにはダイダルバズーカもCファンネルもあるのに >最強攻撃がオプション装備を投げ捨て全身からビーム出して殴る蹴るなのが酷い… FXバーストって要するに超すごいタイタスだよね…
91 20/05/05(火)18:59:29 No.686146823
>最強攻撃がオプション装備を投げ捨て全身からビーム出して殴る蹴るなのが酷い… 投げ捨てじゃないぞ 全身刃物MSと空飛ぶ刃物が同時に襲い掛かってくるんだぞ
92 20/05/05(火)18:59:59 No.686146965
貴重なガチでストレスがたまる機体
93 20/05/05(火)19:00:12 No.686147034
FXがタイタスとスパローのあわせ技みたいだけどスタッフは狙ったわけではなかったとか この進化は偶然であり必然
94 20/05/05(火)19:02:33 No.686147703
FXバーストってようはアレ即死攻撃と無敵バリア押し付けてくる身のふたもない最強戦法だからな グルドリンといいAGEのこういうところいいよね
95 20/05/05(火)19:02:57 No.686147834
>FXバーストって要するに超すごいタイタスだよね… 本来の仕様だとトランザムみたいに色変更で超パワーアップだけどエネルギー循環がうまくいかないから、V2やファントムみたいに光の翼的扱いになってるんだっけ?
96 20/05/05(火)19:03:52 No.686148123
>FXバーストってようはアレ即死攻撃と無敵バリア押し付けてくる身のふたもない最強戦法だからな >グルドリンといいAGEのこういうところいいよね 完成型グルドリンがAGE世界の最強MSなんだっけか?
97 20/05/05(火)19:04:09 No.686148217
進化し続けた結果シンプルなほど強い
98 20/05/05(火)19:04:34 No.686148356
>FXバーストってようはアレ即死攻撃と無敵バリア押し付けてくる身のふたもない最強戦法だからな >グルドリンといいAGEのこういうところいいよね もし戦争が長引いてもしFXが量産されたら互いにビーム体当たりを繰り返す戦場になってた可能性が…?
99 20/05/05(火)19:04:53 No.686148458
宇宙なら何とか制御できるんじゃね?
100 20/05/05(火)19:05:24 No.686148638
>完成型グルドリンがAGE世界の最強MSなんだっけか? 量産機の中ではってぐらいじゃないかな
101 20/05/05(火)19:06:17 No.686148917
銀の杯時代はどんな戦いだったのだろう
102 20/05/05(火)19:07:16 No.686149216
>宇宙なら何とか制御できるんじゃね? 宇宙空間には重力も空気抵抗も無いから時間経過で速度が落ちるなんて事は無い つまりレイザーで姿勢制御できる奴は本当にアタマがおかしい
103 20/05/05(火)19:07:41 No.686149345
>FXバーストってようはアレ即死攻撃と無敵バリア押し付けてくる身のふたもない最強戦法だからな >グルドリンといいAGEのこういうところいいよね バースト自体がリスク背負った一時的な強化でもなんでもなく ただリミッター切って全力出してるだけで特にリスクないのも酷いし全身ビームサーベルもただの余剰エネルギーが出てるだけなのも酷いよな…
104 20/05/05(火)19:07:55 No.686149430
>銀の杯時代はどんな戦いだったのだろう 爺ット「あの時代のガンダムはポン刀一本でドラゴン型MSを斬った張ったしとったんじゃよ」
105 20/05/05(火)19:09:51 No.686150019
銀の杯条約前は絶対防御のギガンテスの盾とか完全ステレスの見えざる傘とか他にもやばい超技術が溢れかえってたんだよな…
106 20/05/05(火)19:10:04 No.686150091
ファンネル制御しづらくなるし…
107 20/05/05(火)19:10:37 No.686150247
実感薄いけどFX自体ガンダム全体でも相当強い方の機体だよね… あれだけ火力あって無茶苦茶硬いし
108 20/05/05(火)19:10:40 No.686150274
>宇宙空間には重力も空気抵抗も無いから時間経過で速度が落ちるなんて事は無い >つまりレイザーで姿勢制御できる奴は本当にアタマがおかしい というか本来は物理的に無理だよね多分… ガンダム的にはAMBAC出来ることになってるけど
109 20/05/05(火)19:11:45 No.686150625
>>銀の杯時代はどんな戦いだったのだろう >爺ット「あの時代のガンダムはポン刀一本でドラゴン型MSを斬った張ったしとったんじゃよ」 アグニカカイエルの魂…!
110 20/05/05(火)19:12:02 No.686150730
火力は上がすごいからな
111 20/05/05(火)19:12:58 No.686151038
>実感薄いけどFX自体ガンダム全体でも相当強い方の機体だよね… >あれだけ火力あって無茶苦茶硬いし なんとなくFXってSF設定的に強大な力を保有してるというより主人公機だから強い!みたいなヒーロー的信頼感を感じる