ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/05(火)18:06:44 No.686130185
鉄オタって一口に言ってもいろんなジャンルがあるんだね
1 20/05/05(火)18:08:15 No.686130623
割と楽しいぞ発車メロディー動画とか
2 20/05/05(火)18:08:29 No.686130708
なにやってんの?これ
3 20/05/05(火)18:08:56 No.686130838
写真撮る為にウチの敷地に無断侵入してくるからクソ
4 20/05/05(火)18:09:43 No.686131075
ああ発車メロディー録ってるのかコレ あんま興味なくても大阪環状線のやつとか楽しいよね
5 20/05/05(火)18:10:03 No.686131187
電車自体には興味無いけどマツけん先生の発車音メロディは面白かった 東急東横線渋谷のやつカッコいい
6 20/05/05(火)18:10:04 No.686131193
上の方から撮ろうとしてる感じかと思ったら音か
7 20/05/05(火)18:10:34 No.686131344
最近はコラボで特殊アナウンスとかも多いからな…
8 20/05/05(火)18:11:22 No.686131604
釣り鉄
9 20/05/05(火)18:11:28 No.686131634
昔名鉄に7000系がいた頃はよく先頭車の一番前でDATレコーダーでミュージックホーンの音を録音した思い出
10 20/05/05(火)18:11:30 No.686131651
車内アナウンス録音する人もいるの?
11 20/05/05(火)18:11:53 No.686131761
後ろ姿チーズ牛丼じゃん
12 20/05/05(火)18:12:06 No.686131813
高圧電線上に張ってるのにコイツは死にたいのか
13 20/05/05(火)18:12:13 No.686131845
>車内アナウンス録音する人もいるの? むしろ何で居ないと思うの?
14 20/05/05(火)18:12:32 No.686131947
>車内アナウンス録音する人もいるの? いる
15 20/05/05(火)18:12:59 No.686132072
趣味以前に公共の場で迷惑かける奴はクソ
16 20/05/05(火)18:14:36 No.686132561
電車とか好きそう
17 20/05/05(火)18:14:38 No.686132576
趣味は自由だけど他人に迷惑をかける自由はない
18 20/05/05(火)18:14:59 No.686132675
>高圧電線上に張ってるのにコイツは死にたいのか 鉄ヲタだし駅員に速攻止められるのわかっててやってそう
19 20/05/05(火)18:15:31 No.686132826
車内音声はこれは誰さんの声だ!って把握してるんだろか
20 20/05/05(火)18:15:53 No.686132949
今、自撮り棒禁止のあおりを食らって音鉄は受難の時代
21 20/05/05(火)18:16:21 No.686133070
録音するのは鉄オタよりも声オタの方が多そうだ
22 20/05/05(火)18:16:30 No.686133125
感電してコイツだけ死ぬのならまだマシだけど 周り巻き込む可能性あるしテロだよコレ
23 20/05/05(火)18:18:19 No.686133677
鉄オタじゃないから聞くが線路じゃなくてホームの上にも高圧線あるの?
24 20/05/05(火)18:18:50 No.686133853
分かんねえけど駅舎の天井触ったくらいで感電なんてしないだろ…?するの?
25 20/05/05(火)18:19:37 No.686134116
障害者認定されてない障害者が多いイメージ
26 20/05/05(火)18:19:55 No.686134226
>分かんねえけど駅舎の天井触ったくらいで感電なんてしないだろ…?するの? するわけないじゃん… 高圧線云々は話が飛躍しすぎてる
27 20/05/05(火)18:19:59 No.686134247
>分かんねえけど駅舎の天井触ったくらいで感電なんてしないだろ…?するの? しないヨ
28 20/05/05(火)18:20:05 No.686134290
なんか異様に迫害されてるな鉄オタ!
29 20/05/05(火)18:20:10 No.686134311
昔駅の電車接近アナウンスのタイミング調整工事やってる時に テレビ収録で見るようなマイク持ってる兄ちゃんがずっとスピーカーに張り付いて録音してるのは良くあった
30 20/05/05(火)18:20:20 No.686134402
>鉄オタじゃないから聞くが線路じゃなくてホームの上にも高圧線あるの? 裸電線で絶縁されてないので一定の気中距離で閃絡する可能性がある あり程度近づかないと気中絶縁で問題無いけど
31 20/05/05(火)18:20:52 No.686134603
近鉄だけど電車に乗ったら少年が床にケーブル付きの何か貼っててびっくりした あとで調べたらモーター音解析したらどこ製の何か分かるのでそういうオタがいるらしい
32 20/05/05(火)18:21:42 No.686134864
たまに期間限定で声優が駅のアナウンスやってたりするよね
33 20/05/05(火)18:22:09 ID:ofTXo5uY ofTXo5uY No.686135005
録音マニアはNHKの音の風景マニア
34 20/05/05(火)18:22:19 No.686135047
アナウンスやメロディが変更された初日は1つのスピーカーに10数本の自撮り棒が群がる そういう光景を通勤時に何度も見かけた
35 20/05/05(火)18:23:10 No.686135300
>録音マニアはNHKの音の風景マニア 割と好きだなアレ お祭りの音とか
36 20/05/05(火)18:24:35 No.686135710
EVA新幹線乗った時は車内の天井のスピーカーに小さな有線マイク貼り付けて録音してる人がいた
37 20/05/05(火)18:24:46 No.686135765
環状線の駅メロは普通に欲しい 一応つべに電子ピアノで弾いてる動画あるけど
38 20/05/05(火)18:29:52 No.686137298
画像は鉄オタオタク渾身の作品
39 20/05/05(火)18:33:21 No.686138417
うちの畑に沸いてくるからクソ
40 20/05/05(火)18:33:38 No.686138515
あのメロディどこも一緒じゃないのか
41 20/05/05(火)18:33:43 No.686138542
かいひんまくはり
42 20/05/05(火)18:36:02 No.686139281
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
43 20/05/05(火)18:39:33 No.686140419
モーターの音録音する人もいる
44 20/05/05(火)18:41:31 No.686141063
>モーターの音録音する人もいる その昔は走行音録音するのにボットン便所にマイクを垂らして床下の音を生撮りしたという
45 20/05/05(火)18:41:57 No.686141214
何度か実害食らってるから鉄オタ全員死ねって感じだ
46 20/05/05(火)18:42:09 No.686141287
知り合いの乗り鉄が全無人駅把握してて140円で行けるところ教えてやるぞって自慢してた 普通に犯罪だよこれ
47 20/05/05(火)18:42:32 No.686141420
電車とか好きそうが罵倒になる世の中
48 20/05/05(火)18:42:51 No.686141517
お金払って入場してるから何してもいいと思ってる鉄と 公共交通機関だから何してもいいと思ってる鉄 の二種類がいる
49 20/05/05(火)18:43:16 No.686141642
家の敷地に入ってきたから警察呼んだら報復されたから監視カメラ付けたりしなくちゃいけなくなったから絶対に撮り鉄は許さないそういう人だけじゃないってのはわかるけど全員憎い殺したい
50 20/05/05(火)18:43:22 No.686141677
>裸電線で絶縁されてないので一定の気中距離で閃絡する可能性がある マジで? 普通は届かないとはいえむしろ鉄道会社側が拙くね?
51 20/05/05(火)18:44:05 No.686141917
>お金払って入場してるから何してもいいと思ってる鉄と >公共交通機関だから何してもいいと思ってる鉄 >の二種類がいる せめて片方まともなの用意してくれよ…
52 20/05/05(火)18:44:22 No.686141991
>家の敷地に入ってきたから警察呼んだら報復されたから監視カメラ付けたりしなくちゃいけなくなったから絶対に撮り鉄は許さないそういう人だけじゃないってのはわかるけど全員憎い殺したい 何をされたらそんなに…
53 20/05/05(火)18:44:26 No.686142016
駅メモ始めてから駅とか路線に興味持つようになった 普段乗らないような路線に乗るの楽しい
54 20/05/05(火)18:44:48 No.686142169
なんで自撮り棒禁止なの?鉄オタは写真取れて鉄道会社はオタクを間引き出来てwin-winじゃん
55 20/05/05(火)18:44:56 No.686142216
報復はやばいって
56 20/05/05(火)18:48:11 No.686143228
>なんで自撮り棒禁止なの?鉄オタは写真取れて鉄道会社はオタクを間引き出来てwin-winじゃん 死体片付けるの駅員なんですよ
57 20/05/05(火)18:48:23 No.686143294
報復って何されたんだ
58 20/05/05(火)18:48:59 No.686143512
最近は鉄オタの撮りオタが多い気がする
59 20/05/05(火)18:50:43 No.686144050
旅行趣味とかいくらでも言い換えれる趣味なんだから絶対伏せといたほうが良いってくらいイメージ最悪だよな鉄オタ
60 20/05/05(火)18:50:54 No.686144114
廃線になった路線の前面展望動画はよく見る 今は道路や公園になってる所を走る鉄道は中々感慨深くなる
61 20/05/05(火)18:51:09 No.686144182
>マジで? >普通は届かないとはいえむしろ鉄道会社側が拙くね? 在来線の送電線は2万Vの特別高圧だけど棒を約1m近づけたらアウトだよ
62 20/05/05(火)18:52:22 No.686144571
>在来線の送電線は2万Vの特別高圧だけど棒を約1m近づけたらアウトだよ 20000Vなのは交流区間ね 直流区間は1500Vよ
63 20/05/05(火)18:54:16 No.686145168
>なんか異様に迫害されてるな鉄オタ! トータルで見れば同じ乗り物オタでも車や自転車と違って自分で運転しない分 事故起こしたり迷惑かける人絶対少ないはずなのにな…
64 20/05/05(火)18:54:32 No.686145244
>電車とか好きそうが罵倒になる世の中 これ本当にひどいと思う でも鉄オタは反省して
65 20/05/05(火)18:54:58 No.686145392
いや身から出た錆だろ
66 20/05/05(火)18:55:06 No.686145448
まともな人も居るだろうけど 悪目立ちする奴の行動はギリ健常者のそれ
67 20/05/05(火)18:55:46 No.686145660
>在来線の送電線は2万Vの特別高圧だけど棒を約1m近づけたらアウトだよ 2万V区間は2mは離れましょうねって指導されてるはずだが
68 20/05/05(火)18:56:24 No.686145849
自浄作用ない時点で連帯責任
69 20/05/05(火)18:57:09 No.686146089
>2万V区間は2mは離れましょうねって指導されてるはずだが (たまに釣りに行くおっちゃんが釣り竿おっ立てたまま踏切渡ろうとする)
70 20/05/05(火)18:57:11 No.686146108
車オタクに比べて鉄オタの社会的な印象の悪さなんなんだろうね 前者は大人の金持ちの道楽的な感じで言われるのに
71 20/05/05(火)18:57:14 No.686146124
似たような構図じゃないと満足しない時点で頭おかしい
72 20/05/05(火)18:57:36 No.686146243
>(たまに釣りに行くおっちゃんが釣り竿おっ立てたまま踏切渡ろうとする) えっこんなんで感電するの?
73 20/05/05(火)18:57:41 No.686146269
>自浄作用ない時点で連帯責任 キチガイがまともな他人の話を聞けると思うか
74 20/05/05(火)18:58:16 No.686146435
>電車とか好きそうが罵倒になる世の中 ニワカの俺は京急な思い入れがあって京急好きなっすよーって言ったら十分後に説教始まったから彼奴ら死んでいいよ
75 20/05/05(火)18:58:18 No.686146453
>車オタクに比べて鉄オタの社会的な印象の悪さなんなんだろうね >前者は大人の金持ちの道楽的な感じで言われるのに 車も内容によると思う
76 20/05/05(火)18:58:21 No.686146473
迷惑行為の筆頭の撮り鉄は移動は車で鉄道会社に一円も落とさないのが酷い
77 20/05/05(火)18:58:43 No.686146577
鉄オタのいい印象はタモリの存在がギリギリの所で守っていると思う
78 20/05/05(火)18:58:51 No.686146611
えっ駅のホームって簡単にそんな感電死の可能性あるの
79 20/05/05(火)18:58:53 No.686146631
>えっこんなんで感電するの? 交流区間だと直接当たらなくてもあんま近づけるとビリッとくるという
80 20/05/05(火)18:59:04 No.686146689
>>(たまに釣りに行くおっちゃんが釣り竿おっ立てたまま踏切渡ろうとする) >えっこんなんで感電するの? 釣竿が爆散するし最悪持ち主も死ぬ
81 20/05/05(火)18:59:08 No.686146705
全員がアホって訳じゃないのは分かってるんだけど 細い道で三脚立ててスタンバらないで欲しい…
82 20/05/05(火)19:00:08 No.686147020
>えっこんなんで感電するの? 交流だと誘電する
83 20/05/05(火)19:00:19 No.686147063
>えっ駅のホームって簡単にそんな感電死の可能性あるの 新横浜で新幹線の屋根の上に登って感電死したっての前にあったな…
84 20/05/05(火)19:01:23 No.686147380
>屋根の上に登って だいぶ難易度高そうだが
85 20/05/05(火)19:03:24 No.686147977
たまたまいいタイミング横切った車に罵声浴びせるのいいよね…