20/05/05(火)17:45:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)17:45:58 No.686123995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/05(火)17:46:33 No.686124180
意外となんとかなる
2 20/05/05(火)17:48:51 No.686124833
ゴクウブラックじゃねえか!
3 20/05/05(火)17:50:30 No.686125294
強いけど敵対する理由が薄いキャラは困る
4 20/05/05(火)17:50:43 No.686125351
命は助かるなこれ
5 20/05/05(火)17:51:21 No.686125550
あっちから来てるなら「」は余程強い事になる
6 20/05/05(火)17:51:34 No.686125614
序盤はなかなか来ないからいける
7 20/05/05(火)17:52:31 No.686125911
どうせベジータあたりに雑に殺される
8 20/05/05(火)17:52:32 No.686125917
>序盤はなかなか来ないからいける まずベジータどうにかしないと…
9 20/05/05(火)17:52:38 No.686125957
ある程度のラインまでもう二度と悪さするんじゃねぇぞ!って許してくれる 一線を越えると謝ったって許してくれない
10 20/05/05(火)17:52:48 No.686126014
何したんだよ
11 20/05/05(火)17:52:51 No.686126032
慢心しなければいけるけど「」は慢心するからダメ
12 20/05/05(火)17:53:40 No.686126300
なんで敵対してんのか全くわからん…
13 20/05/05(火)17:53:58 No.686126397
でもよかめはめ波食らって負けるなら負けてもいいんじゃねえか?
14 20/05/05(火)17:54:26 No.686126535
>ゴクウブラックじゃねえか! あいつはちょっと強すぎる…
15 20/05/05(火)17:54:34 No.686126578
「」ゲームを始めたとか…
16 20/05/05(火)17:54:37 No.686126603
そびえる強大な壁 越えるのは誰のため
17 20/05/05(火)17:54:39 No.686126615
>まずベジータどうにかしないと… くっくっく…貴様の妻は預かった…
18 20/05/05(火)17:55:00 No.686126702
>くっくっく…貴様の妻は預かった… 死んだわあいつ
19 20/05/05(火)17:55:36 No.686126887
>どうせベジータあたりに雑に殺される 弱い「」なんて相手にしなさそう
20 20/05/05(火)17:55:44 No.686126927
>くっくっく…貴様の妻は預かった… 次は第六宇宙のサイヤ人共を絶滅させてやる…
21 20/05/05(火)17:56:28 No.686127128
ブルマ拉致するのもだいぶハードル高くない…?
22 20/05/05(火)17:57:05 No.686127342
よほど悪いことしてなきゃ謝ったら許してくれるというか… 「」は小心者だからそこまで酷い事も出来ないというか…
23 20/05/05(火)17:57:17 No.686127400
>ブルマ拉致するのもだいぶハードル高くない…? 拉致するだけならなんとかなると思うよ やった瞬間死亡フラグが確定するだけで
24 20/05/05(火)17:57:36 No.686127485
「」は面白くないピラフ一味程度ってことか…
25 20/05/05(火)17:58:10 No.686127659
>一線を越えると謝ったって許してくれない フリーザ許して見逃すくらいだしどうだろ…
26 20/05/05(火)17:58:22 No.686127711
身内傷つけさえしなければまだ許してくれる…かな
27 20/05/05(火)17:58:24 No.686127715
こ、このボールは死んだ爺さんの形見なんだ!渡さないぞ!
28 20/05/05(火)17:58:27 No.686127728
>意外となんとかなる 光線銃で倒せるのは証明済みだからな…
29 20/05/05(火)17:58:33 No.686127753
大丈夫戦闘力低すぎて悟空さが見逃してくれる
30 20/05/05(火)17:58:43 No.686127797
ビーム銃さえあればなんとかなるかも
31 20/05/05(火)17:59:03 No.686127891
悟空たちと敵対ってことは「」の狙いはドラゴンボールか
32 20/05/05(火)17:59:11 No.686127936
>光線銃で倒せるのは証明済みだからな… あの光線銃手に入れるほうがハードル高くない?
33 20/05/05(火)17:59:25 No.686128000
基本罵倒とか煽りは効かないしな…
34 20/05/05(火)17:59:29 No.686128019
>「」は小心者だからそこまで酷い事も出来ないというか… ちょっとでも知ってる奴ならそうそう喧嘩は売れないだろ…
35 20/05/05(火)17:59:33 No.686128052
「」に残った一抹の良心が悟空さの手を止めた
36 20/05/05(火)18:00:16 No.686128253
俺はフリーザ軍の「」!
37 20/05/05(火)18:00:18 No.686128262
フリーザ軍に所属してフリーザの近くに行くなんて嫌だぁ 気分悪いと殺されちまうぞ
38 20/05/05(火)18:00:32 No.686128338
ブルマ拉致とかしたらベジータが本気で殺しに来るよ 手加減も舐めプもなく淡々と殺しに来る
39 20/05/05(火)18:00:49 No.686128432
気を抜いてるところに一発食らわせれば普通にダメージ通るって結論が出てるしね
40 20/05/05(火)18:00:49 No.686128433
でもフリーザ軍福利厚生はまあまあ良さそうだし…
41 20/05/05(火)18:01:15 No.686128548
展開次第では悟空側に付けそうだけど死ぬ可能性は逆に高くなりそう
42 20/05/05(火)18:01:22 No.686128588
>でもフリーザ軍福利厚生はまあまあ良さそうだし… 役立たずは容赦なく処されるけどね…
43 20/05/05(火)18:01:28 No.686128615
フリーザは優秀で忠誠心が高ければギニューみたいに割と許してくれるとこはある…
44 20/05/05(火)18:01:31 No.686128636
空の飛び方や気のコントロールは教えてほしいな…
45 20/05/05(火)18:02:04 No.686128775
>ブルマ拉致とかしたらベジータが本気で殺しに来るよ >手加減も舐めプもなく淡々と殺しに来る 最後に言うことはあるか?くらいは言ってくれる
46 20/05/05(火)18:02:05 No.686128790
>気を抜いてるところに一発食らわせれば普通にダメージ通るって結論が出てるしね そうは言うけど銃弾くらいなら当たっても大したダメージにならない事は幼少期で証明済みだぞ
47 20/05/05(火)18:02:25 No.686128881
ブルマはなぁ...拉致したはいいけど「ちょっとアンタ!何考えてんのよ!!」 とか問い詰められた挙句に立場を奪われるというか...ベジータが助けにきた頃にはブルマさん!お飲物取ってきました!! 的な役柄にさせられそうでな
48 20/05/05(火)18:03:32 No.686129224
>ブルマはなぁ...拉致したはいいけど「ちょっとアンタ!何考えてんのよ!!」 >とか問い詰められた挙句に立場を奪われるというか...ベジータが助けにきた頃にはブルマさん!お飲物取ってきました!! >的な役柄にさせられそうでな 雑魚の味方化だと理想の展開かもしれん…
49 20/05/05(火)18:03:48 No.686129298
悟空さに修行つけてもらった結果思いの外つよくなりすぎて力の大会に出られるクラスになった「」とか...
50 20/05/05(火)18:03:48 No.686129306
接触したら必敗だけど待ってれば勝手に心臓病で死ぬ
51 20/05/05(火)18:04:17 No.686129440
書き込みをした人によって削除されました
52 20/05/05(火)18:04:18 No.686129444
瞬間移動が敵に回るとクソ技過ぎる
53 20/05/05(火)18:04:28 No.686129497
簡単に言うけど不意打ちでダメージ与えても一撃で致命傷にならない限りどう考えても死ぬのはこっちすぎる…
54 20/05/05(火)18:04:43 No.686129586
だからといってチチさんを誘拐しようとしたらまず戦闘力130の女武道家にぶちのめされることになるし よしんば誘拐成功したところでスレ画が問答無用で殺しにくるし ねぇDBのサイヤ人の嫁みんな強くない!?
55 20/05/05(火)18:04:44 No.686129591
頭いいやつがこいつの仲間にいないと 平気で世界破壊しそう
56 20/05/05(火)18:04:50 No.686129617
>悟空さに修行つけてもらった結果思いの外つよくなりすぎて力の大会に出られるクラスになった「」とか... 自惚れるな!
57 20/05/05(火)18:05:20 No.686129770
まず1話の悟空さが相手でも無理ではないでしょうか
58 20/05/05(火)18:05:34 No.686129849
ライン超えると結構手段問わず殺しにくるよね
59 20/05/05(火)18:05:44 No.686129906
サイヤ人は殺すだけなら毒か病原菌か酸素奪うかで何とかなるけど問題はそこまでどう持っていくかだな…
60 20/05/05(火)18:06:06 No.686130009
病気に弱いからウィルス撒けばなんとかなる
61 20/05/05(火)18:06:08 No.686130021
「」の事だからスレ画に拉致されて最低でもセルゲーム後のZ戦士レベルになるまで帰してもらえなくなる
62 20/05/05(火)18:06:35 No.686130147
>簡単に言うけど不意打ちでダメージ与えても一撃で致命傷にならない限りどう考えても死ぬのはこっちすぎる… 現に一回不意打ちで致命傷与えられたし絶望的ってこともない
63 20/05/05(火)18:06:41 No.686130171
>ライン超えると結構手段問わず殺しにくるよね まず家族に手を出したら確実にアウト チチと悟天殺したザマスにガチ切れしてたし
64 20/05/05(火)18:06:46 No.686130199
>「」の事だからスレ画に拉致されて最低でもセルゲーム後のZ戦士レベルになるまで帰してもらえなくなる 殆ど地球人の上限じゃん!
65 20/05/05(火)18:06:57 No.686130257
こっちが弱いとそもそも眼中になさそう
66 20/05/05(火)18:07:02 No.686130277
俺は仲間の強さの秘密を語る役でいいよ
67 20/05/05(火)18:07:26 No.686130364
突然の光線銃にも弱いぞ!
68 20/05/05(火)18:07:27 No.686130372
じゃあジレンのこと語る役やるわ
69 20/05/05(火)18:07:28 No.686130376
>まず1話の悟空さが相手でも無理ではないでしょうか 拳銃がゴムパッチン程度のダメージになるから反物質ライフルくらい持ってこないと
70 20/05/05(火)18:07:28 No.686130379
>現に一回不意打ちで致命傷与えられたし絶望的ってこともない >あの光線銃手に入れるほうがハードル高くない?
71 20/05/05(火)18:07:41 No.686130446
原作の描写だけなら無理無理かたつむり!だけど 最近の描写であっ意外となんとかなるんだ…ってなったやつ
72 20/05/05(火)18:07:44 No.686130460
悟空は強敵以外は割とどうでもいい人だしな
73 20/05/05(火)18:08:18 No.686130644
>じゃあジレンのこと語る役やるわ 黙れ! 貴様にジレンの何がわかる…!!
74 20/05/05(火)18:08:23 No.686130669
せめて天下一武道会の本戦出場くらいで許してくれんか…
75 20/05/05(火)18:08:28 No.686130703
細菌兵器にせよそれを感づかれたら監禁しようが瞬間移動で逃げられるだろうし…
76 20/05/05(火)18:09:37 No.686131041
あの宇宙ならサイヤ人だけを殺すビームとか探せばありそう
77 20/05/05(火)18:09:42 No.686131072
光線銃は視聴者みんなえ?ってなったからな 特に映画版だとブルー状態でだったし
78 20/05/05(火)18:09:43 No.686131079
>あの光線銃手に入れるほうがハードル高くない? 戦闘力関係ないところだし手に入れてる前提でよくないか別に
79 20/05/05(火)18:10:01 No.686131175
物理攻撃なら不意打ちでいいしウィルス効くし話も通じるしで割と倒しやすいよね
80 20/05/05(火)18:10:04 No.686131194
>>「」の事だからスレ画に拉致されて最低でもセルゲーム後のZ戦士レベルになるまで帰してもらえなくなる >殆ど地球人の上限じゃん! 有事の際に絶対駆り出されるわ...具体的にはフリーザ軍襲来の時とか...
81 20/05/05(火)18:10:24 No.686131282
>瞬間移動が敵に回るとクソ技過ぎる 瞬間移動かめはめ波とかいう殺意しかない技
82 20/05/05(火)18:10:26 No.686131298
ゲームだけどファイターズでは戦闘力高い奴だけを殺す機会とか出たし科学力さえあれば…
83 20/05/05(火)18:11:06 No.686131516
>あの光線銃手に入れるほうがハードル高くない? 宇宙屈指の地上げ屋の信頼を得ないと…
84 20/05/05(火)18:11:13 No.686131551
戦闘力5万くらいでもおめぇ弱ぇな~!!とか言われそう
85 20/05/05(火)18:11:14 No.686131559
怖いけどZ戦士として戦えるとか嬉しさしかねぇよ! 頑張るわそんなん
86 20/05/05(火)18:11:29 No.686131642
気を読むことと気のコントロールすることに慣れすぎて割と油断するよね悟空さ
87 20/05/05(火)18:11:49 No.686131740
>>あの光線銃手に入れるほうがハードル高くない? >戦闘力関係ないところだし手に入れてる前提でよくないか別に というかそれ言い出したら単なる空想に何も出来ない状態で放り込むっていうつまらない状況にしかならん…
88 20/05/05(火)18:12:06 No.686131811
>戦闘力関係ないところだし手に入れてる前提でよくないか別に 地球製ならともかく異星の武器を楽々入手できる前提条件はちょっと無茶苦茶すぎるし…
89 20/05/05(火)18:12:23 No.686131899
ドラゴンボールを手に入れれば一応何でも貰えるから光線銃だって… ドラゴンボールを探すのが無理?そうだね
90 20/05/05(火)18:12:37 No.686131960
サタンポジションに収まりさえすればと思ったけどあいるもボブサップくらいの強さはあるし一番重要な局面で決めないといけないんだよな…
91 20/05/05(火)18:12:39 No.686131969
>怖いけどZ戦士として戦えるとか嬉しさしかねぇよ! >頑張るわそんなん 「」がワクワクしてる…
92 20/05/05(火)18:13:09 No.686132122
>怖いけどZ戦士として戦えるとか嬉しさしかねぇよ! >頑張るわそんなん エロ画像の提供を条件に亀ハウスに居着いて修行する「」か...
93 20/05/05(火)18:13:37 No.686132266
>気を読むことと気のコントロールすることに慣れすぎて割と油断するよね悟空さ ブゥ編の頃から片鱗見えてたけど超になって甘さとか悪癖って形で言及されること増えたよね
94 20/05/05(火)18:13:40 No.686132282
そもそもあの光線銃も致命傷足りえなかったからな まず仲間を何とかしないと
95 20/05/05(火)18:13:48 No.686132322
昔はライフルで狙撃されても痛いで済んだのに最近は弱くなった
96 20/05/05(火)18:14:21 No.686132487
まあちゃんと修行すれば身につく世界だし確かに変な方法試すより正攻法の方が良いのかもな
97 20/05/05(火)18:14:25 No.686132510
悟空って自分の方が強いとわかると途端にさっさとけぇれって切り上げようとするよね 試合なら別だけど
98 20/05/05(火)18:14:44 No.686132607
>>戦闘力関係ないところだし手に入れてる前提でよくないか別に >地球製ならともかく異星の武器を楽々入手できる前提条件はちょっと無茶苦茶すぎるし… 悟空倒すのに加担します!とフリーザに言えば提供してくれるかも とうか「敵に居る悟空」ということは自分達はフリーザ軍の兵士なのかもしれないし
99 20/05/05(火)18:16:06 No.686133014
>悟空倒すのに加担します!とフリーザに言えば提供してくれるかも 一応自分で倒したいからブロリーの時もあくまで倒すのは自分って念押しはしてた辺り そういう殺し方でいいっていうのは追い詰められた時って印象がある
100 20/05/05(火)18:16:42 No.686133191
光線銃の入手が無理という前提にしたいなら 普通の銃だって「」じゃ入手不可能だよ
101 20/05/05(火)18:17:13 No.686133324
最終的に手段は選ばないけどフリーザあれで一応自分自身で戦う事には固執してるからね
102 20/05/05(火)18:18:11 No.686133636
あの不意打ちもあくまでフリーザに集中してたからだから実際光線銃の有無よりその状況に持ち込む方がハードル高いんだけどな…
103 20/05/05(火)18:19:18 No.686134008
俺だってある悪党に両親を殺されたけど師匠となる男に助けられて一命を取り止めた後に更なる強さを求めて修行をして修行仲間も出来てこれヤツに勝てるわ!ってリベンジしたら仲間も師匠も返り討ちで再び立ち上がろうもの生き残った仲間が誰一人ついて来なくてもう一人でいいわ!仲間とか要らないわ!強さが全てだわ!ってなれば悟空に勝てるし
104 20/05/05(火)18:19:38 No.686134121
とりあえず敵対していつの間にか仲間になるヤムチャコースが一番良いんじゃないか
105 20/05/05(火)18:19:40 No.686134133
ちょっと情けなかったよアレで悟空仕留めて喜んでるフリーザは 不意打ちだろうと卑怯な手だろうと大ダメージ与える役割は自分がやらないとしょうもなくなる
106 20/05/05(火)18:20:42 No.686134539
人質には弱いぞ
107 20/05/05(火)18:20:58 No.686134630
>俺だってある悪党に両親を殺されたけど師匠となる男に助けられて一命を取り止めた後に更なる強さを求めて修行をして修行仲間も出来てこれヤツに勝てるわ!ってリベンジしたら仲間も師匠も返り討ちで再び立ち上がろうもの生き残った仲間が誰一人ついて来なくてもう一人でいいわ!仲間とか要らないわ!強さが全てだわ!ってなれば悟空に勝てるし 黙れ!貴様にジレンの何がわかる!
108 20/05/05(火)18:21:30 No.686134798
>ちょっと情けなかったよアレで悟空仕留めて喜んでるフリーザは >不意打ちだろうと卑怯な手だろうと大ダメージ与える役割は自分がやらないとしょうもなくなる いやまあそんなの前からそうだし…
109 20/05/05(火)18:21:42 No.686134859
病死でだって死ぬんだし意外と何とかなるのは間違いないが最終的には負けそう
110 20/05/05(火)18:22:09 No.686135004
>あの不意打ちもあくまでフリーザに集中してたからだから実際光線銃の有無よりその状況に持ち込む方がハードル高いんだけどな… 戦闘時ですら光線銃が通るくらい気を緩めちゃうんだから 平時ならダメージ与えられるチャンスがいくらでもあると思う
111 20/05/05(火)18:22:11 No.686135012
つうか病死以外だとドラゴンボールで戻ってくるから
112 20/05/05(火)18:22:23 No.686135078
>人質には弱いぞ 瞬間移動対策してないとむしろ悪手でしかねぇ… いやまあ常人じゃ瞬間移動使うまでもなく目で追えないスピードなんだけど
113 20/05/05(火)18:22:33 No.686135124
ちゃんと自分いなくなったあとの後進育てようとするところが微妙に厄介だな まあ育てるの下手だから大丈夫そうだけど
114 20/05/05(火)18:23:18 No.686135346
>ねぇDBのサイヤ人の嫁みんな強くない!? 火器持ってないマイならイケる!
115 20/05/05(火)18:23:20 No.686135354
>平時ならダメージ与えられるチャンスがいくらでもあると思う そもそも悟空の場合平時は常に修行してる…
116 20/05/05(火)18:23:32 No.686135412
下手ではないだろ師匠より現役やってる方が向いてるってだけで
117 20/05/05(火)18:24:22 No.686135651
向き不向き以前に本人が追い詰められないと誰かに師事しようと思わんからな ウーブだけは自分の楽しみのために育てようとしたけど
118 20/05/05(火)18:25:20 No.686135934
俺は「」ってんだ!お前みたいなちびっ子に天下一武道会は荷が重すぎると思うぜ! もし闘えるなら準決勝だな!
119 20/05/05(火)18:25:50 No.686136091
ウイルス性の心臓病では死んだけど銀河パトロールが持ってる絶滅ウイルスはサイヤ人に効かないと言われてるからな…
120 20/05/05(火)18:26:05 No.686136170
それが殺し合いとかでないなら悟空は場合によっては空気読んで負けてはくれるし…
121 20/05/05(火)18:26:18 No.686136230
>そもそも悟空の場合平時は常に修行してる… 別に常に修行してなし一番緊張してなきゃいけない戦闘下で気を抜いたんだからやっぱ隙だらけだよ…
122 20/05/05(火)18:26:36 No.686136330
もう月からあのウサギ持ってきてセルに食わせるしかねえ
123 20/05/05(火)18:26:42 No.686136361
超の悟空ぐらいならなんとかなりそう
124 20/05/05(火)18:26:59 No.686136453
どうでもいいけど悟空って神VS神の時宇宙に出てるから多分空気奪っても多少は何とかなるよね
125 20/05/05(火)18:27:08 No.686136518
敵に回すなら少年時代が一番危険かもしれない
126 20/05/05(火)18:28:08 No.686136806
結局こっちの強さ次第っていうか ジレンブロリー級ならそりゃなんとでもなるし
127 20/05/05(火)18:28:18 No.686136859
暗殺とか不意打ちとかはヒットクラスでさえ至難の業だったのに無茶を言う
128 20/05/05(火)18:28:33 No.686136933
>敵に回すなら少年時代が一番危険かもしれない 一番容赦ない時期だよね 情状酌量の余地なく殺される
129 20/05/05(火)18:28:41 No.686136974
>敵に回すなら少年時代が一番危険かもしれない 容赦なく殺しに来るからな…
130 20/05/05(火)18:28:55 No.686137047
無害なふりして毒仕込めば死ぬくらいの人 ベジータ相手だと通用しないので死ぬ
131 20/05/05(火)18:29:07 No.686137094
>結局こっちの強さ次第っていうか >ジレンブロリー級ならそりゃなんとでもなるし むしろそいつら級だと最終的には負けるパターンでは?
132 20/05/05(火)18:29:09 No.686137104
>敵に回すなら少年時代が一番危険かもしれない 多分RR軍に所属してるのが最悪のケース
133 20/05/05(火)18:29:39 No.686137244
神様との修行前の悟空さは結構殺しやってるからなぁ
134 20/05/05(火)18:30:01 No.686137355
ジレンとかブロリーの強さと底意地の悪さを兼ねれば勝てるよ ただそういう奴はこの世界だと絶対ろくな目に合わないよ
135 20/05/05(火)18:30:07 No.686137382
初期だと見逃してもらえないし後期だとベジータが控えててベジータに殺される可能性がある
136 20/05/05(火)18:30:39 No.686137544
勝つだけなら条件次第で勝てると思う 第六宇宙との戦いでも相手側の事情を察して自分から負けてくれたし
137 20/05/05(火)18:30:46 No.686137584
>初期だと見逃してもらえないし後期だとベジータが控えててベジータに殺される可能性がある マジュニアが出てくる天下一武闘会あたりなら…
138 20/05/05(火)18:31:43 No.686137866
まあこういうスレでバックに控えているの考えるのもどうなんだ感あるけど仮に殺しても後ろからやばい連中ゾロゾロ湧くよね なんなら本人が輪っか頭につけて帰ってくるよね
139 20/05/05(火)18:31:47 No.686137891
瞬間移動かめはめ波やってた頃の殺意が一番高いと思う 戦いに遊びを一切持ち込まないで殺しにかかられるとめちゃくちゃ怖い
140 20/05/05(火)18:32:36 No.686138144
情に訴えれば表面上での勝ち譲ってくれると思う 普通に負けることも何度もあったけど
141 20/05/05(火)18:32:49 No.686138218
試合形式で負けたことも殺し合いでタイマン勝負で負けたことも数多くある それはそれとして「」ちゃんがどうにかできるかは別
142 20/05/05(火)18:32:51 No.686138234
>多分RR軍に所属してるのが最悪のケース はっちゃんに優しくしてたら助かるかもくらいしか生存ルートが思い浮かばない
143 20/05/05(火)18:33:00 No.686138287
瞬間移動気円斬もかなり怖い 再生持ちの「」じゃないとやってこないかもしれないが
144 20/05/05(火)18:33:39 No.686138522
純粋に強さ比べなら快く仲良くなってくれるな
145 20/05/05(火)18:33:43 No.686138549
悟空さにかませ犬にされたい欲はある
146 20/05/05(火)18:34:42 No.686138832
悟空が敵に回るってことは相応に強いかどうしようもない悪党になるけど「」だと後者かな…
147 20/05/05(火)18:34:47 No.686138866
地頭も悪いわけじゃないから知恵比べとかやっても負けそう
148 20/05/05(火)18:34:49 No.686138876
そう考えるとドラゴンボールも封じて悟空の味方も普通に殺しきってた人造人間はかなりヤバかったんだな
149 20/05/05(火)18:35:01 No.686138945
>悟空さにかませ犬にされたい欲はある 一瞬でやられておめえもうちっと修行したほうがいいぞぉ とか言われたい
150 20/05/05(火)18:35:38 No.686139149
ちょっと強いだけでも戦ってくれそうだから敵に回るって言葉でパターン絞れんなこいつ!
151 20/05/05(火)18:36:03 No.686139283
>そう考えるとドラゴンボールも封じて悟空の味方も普通に殺しきってた人造人間はかなりヤバかったんだな 気による探知できないフリーザ以上の奴等は奇襲されたらどうしょうもないしなあ
152 20/05/05(火)18:36:05 No.686139301
孫悟空!農作物の出来で勝負だ! なんだあの大根…
153 20/05/05(火)18:39:07 No.686140283
へっへっへっ モロ様に頂いた力で貴様を倒すぜ
154 20/05/05(火)18:40:09 No.686140617
>一瞬でやられておめえもうちっと修行したほうがいいぞぉ >とか言われたい 死んでなければエンディングで稽古付けてもらってるシーンとかありそうだ
155 20/05/05(火)18:40:20 No.686140669
>孫悟空!農作物の出来で勝負だ! >なんだあの大根… 農家「」なら格闘家「」よりいそうだな
156 20/05/05(火)18:40:50 No.686140853
>まあこういうスレでバックに控えているの考えるのもどうなんだ感あるけど仮に殺しても後ろからやばい連中ゾロゾロ湧くよね 悟空さの仲間ってわけじゃないけど関係者に破壊神やら天使やら関わり合いになりたくない奴らがいるからな…
157 20/05/05(火)18:41:01 No.686140913
戦闘力関係ないなら加えていいっていうならギニュー辺りのチェンジで勝てるよね あくまで一対一なら
158 20/05/05(火)18:42:13 No.686141310
チェンジ出来るなら色んなやつに勝ち目出るよ