虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おかわ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)17:18:48 No.686115766

    おかわりもいいぞ

    1 20/05/05(火)17:22:10 No.686116874

    大きい声じゃ言えないけどシチューごはん好き

    2 20/05/05(火)17:22:12 No.686116884

    なにこの…何?

    3 20/05/05(火)17:22:56 No.686117108

    俺は大声でライスオンザシチュー大好きって言いたい

    4 20/05/05(火)17:23:58 No.686117463

    シチューライスが食えない人は給食の牛乳は食前食後でしか飲めないタイプ

    5 20/05/05(火)17:24:39 No.686117711

    クリームの香りがね…

    6 20/05/05(火)17:24:46 No.686117750

    ホワイトシチューだけがシチューではないからな…

    7 20/05/05(火)17:25:44 No.686118056

    カレーライスもシチューライスも一緒よ

    8 20/05/05(火)17:26:23 No.686118281

    >クリームの香りがね… ご飯に合うよね…

    9 20/05/05(火)17:27:24 No.686118588

    チーズのせて焼けばドリアになるから シチューライスは相性良いはずだ

    10 20/05/05(火)17:28:55 No.686119002

    ホワイトシチューはごはんに合うシチューとして開発されたものだから当然美味い

    11 20/05/05(火)17:31:38 No.686119769

    シチューオンライスはハウスも出してる定番料理だしな

    12 20/05/05(火)17:32:20 No.686119988

    ではなぜカレーライスほど普及しない!

    13 20/05/05(火)17:33:18 No.686120283

    味は問題ない かける習慣が浸透してないってことなんだよな イケメン俳優とかにプッシュさせればクルパーな層がこぞって真似して浸透すると思う

    14 20/05/05(火)17:33:53 No.686120461

    >ではなぜカレーライスほど普及しない! それはおそらく…味噌汁ぶっかけごはんがなぜグランドメニューにならないのだという嘆きに近いのではないだろうか

    15 20/05/05(火)17:34:05 No.686120527

    >ではなぜカレーライスほど普及しない! カレーライスよりも用意する材料が多いからだ!

    16 20/05/05(火)17:34:08 No.686120541

    何がいけないのか分からない

    17 20/05/05(火)17:37:17 No.686121463

    ずっと思ってる偏見があるんだけど シチューご飯ダメな人ってシチューとクラムチャウダーの認識が曖昧になってそう シチューって普通に味濃いよ

    18 20/05/05(火)17:37:51 No.686121614

    給食のシチューは好きだったんだけど市販のクリームシチューは濃厚過ぎて苦手なんだ

    19 20/05/05(火)17:39:08 No.686121972

    >味は問題ない >かける習慣が浸透してないってことなんだよな >イケメン俳優とかにプッシュさせればクルパーな層がこぞって真似して浸透すると思う TOKIOにプッシュさせようぜ!

    20 20/05/05(火)17:39:36 No.686122105

    ホワイトシチューにごはんが駄目なやつって牛乳粥もだめそう…

    21 20/05/05(火)17:40:00 No.686122208

    皿洗う面倒が減るだろうからお袋にはこうしてくれって勧めて言ってた

    22 20/05/05(火)17:40:03 No.686122219

    TOKIOもう解散したじゃん

    23 20/05/05(火)17:40:08 No.686122247

    正直ご飯との相性で言えばビーフシチューより上だと思ってる

    24 20/05/05(火)17:40:13 No.686122275

    クリームシチューって外食に出てこないメニューだし おそらく各家庭でけっこう味が違うんだと思うのね 画像のが合う合わないのレスポンチはそこから生ずるんだと思う うすあじシチューばかり作ってたカーチャンを持つ人は合わないと言う

    25 20/05/05(火)17:41:42 No.686122746

    クリームシチューとホワイトシチューって同じもの?

    26 20/05/05(火)17:41:42 No.686122750

    おしょうゆくださる?

    27 20/05/05(火)17:44:35 No.686123604

    カツ乗せようぜ!

    28 20/05/05(火)17:44:57 No.686123704

    シチャーライス好きだけどサラサラなシチャーのはだめだ

    29 20/05/05(火)17:45:17 No.686123795

    >ではなぜカレーライスほど普及しない! ゴーゴーシチューとかいきなりシチューみたいな店が無いせい

    30 20/05/05(火)17:45:48 No.686123948

    ビーフシチューは喜んでかけるけどクリームシチューはクリームが重たいからご飯いらないかな…ってなる

    31 20/05/05(火)17:46:26 No.686124146

    シノギの臭いがするぜ

    32 20/05/05(火)17:46:37 No.686124201

    >ビーフシチューは喜んでかけるけどクリームシチューはクリームが重たいからご飯いらないかな…ってなる 知らねぇーよ 黙っとけ

    33 20/05/05(火)17:46:42 No.686124223

    わざわざご飯に合うシチューを売ってるってことはそれ以外のものはご飯に合わないということなので

    34 20/05/05(火)17:48:43 No.686124785

    ドリアみたいなもんだろ

    35 20/05/05(火)17:48:45 No.686124797

    >わざわざご飯に合うシチューを売ってるってことはそれ以外のものはご飯に合わないということなので ひねくれ過ぎだろ… あんなのは卵かけご飯専用醤油みたいなのと同じで元から合うものを特化させたと言うだけだろ 最初にハウスが開発した時からご飯に合うように作ってんだわ

    36 20/05/05(火)17:49:07 No.686124919

    >クリームが重たいから だからご飯に合うんじゃん

    37 20/05/05(火)17:50:08 No.686125208

    普通に洋食屋にクリームシチューあったしライスにかけて食べるのも推奨してたぞ?

    38 20/05/05(火)17:50:14 No.686125225

    カレーも重たいじゃん

    39 20/05/05(火)17:51:23 No.686125563

    もつ煮オンザライスかと思ったらシチューなのコレ?

    40 20/05/05(火)17:52:21 No.686125854

    そもそもホワイトシチューが和製洋食だと知らないで白飯に合わない・付けるのはパンだろとかのたまう人の多い事

    41 20/05/05(火)17:52:25 No.686125873

    >カレーも重たいじゃん スパイス入ってるし…

    42 20/05/05(火)17:52:45 No.686125989

    ドリアっていうシチューライスを行儀の悪くないものとして楽しむために工夫された食べ物があるじゃん

    43 20/05/05(火)17:53:05 No.686126111

    >スパイス入ってるし… ホワイトシチューも胡椒使うよ? 胡椒はスパイスだよ?

    44 20/05/05(火)17:54:01 No.686126410

    >もつ煮オンザライスかと思ったらシチューなのコレ? これがもつ煮に見えるってモニタの色温度狂ってない?

    45 20/05/05(火)17:54:15 No.686126477

    好きな人はすきだけどカレーライスほど万人受けはしないでいいじゃないか

    46 20/05/05(火)17:54:37 No.686126607

    >そもそもホワイトシチューが和製洋食だと知らないで白飯に合わない・付けるのはパンだろとかのたまう人の多い事 上でも言ったけどご飯に合うシチューとして開発されたものだからな

    47 20/05/05(火)17:54:38 No.686126610

    >ドリアっていうシチューライスを行儀の悪くないものとして楽しむために工夫された食べ物があるじゃん へ…ヘイトスピーチ…!

    48 20/05/05(火)17:55:02 No.686126719

    ご飯と一緒に食べない選択肢はない

    49 20/05/05(火)17:56:06 No.686127026

    コンソメと黒胡椒を多めに入れると凄くご飯に合うぞ

    50 20/05/05(火)17:56:08 No.686127036

    うへー うまそう

    51 20/05/05(火)17:56:32 No.686127150

    >ドリアっていうシチューライスを行儀の悪くないものとして楽しむために工夫された食べ物があるじゃん カレーライスっていう行儀の悪い食べ物を悪くないようにしたのがドライカレー?

    52 20/05/05(火)17:56:34 No.686127164

    ご飯と食べてもパンと食べても単品でも好きに食べていいんだ

    53 20/05/05(火)17:56:44 No.686127208

    開発したというよりもとからあった物を改良したというか

    54 20/05/05(火)17:56:45 No.686127220

    カツ丼とかも行儀悪いって思ってるのかな?

    55 20/05/05(火)17:56:54 No.686127273

    >カレーライスっていう行儀の悪い食べ物を悪くないようにしたのがドライカレー? カレードリア

    56 20/05/05(火)17:57:22 No.686127427

    >カレーライスっていう行儀の悪い食べ物を悪くないようにしたのがドライカレー? コイツの言い分だと焼きカレーは行儀がいい筈

    57 20/05/05(火)17:57:45 No.686127534

    >カツ丼とかも行儀悪いって思ってるのかな? まあ格式高いものではないだろ……

    58 20/05/05(火)17:57:45 No.686127536

    >シチューライスが食えない人は給食の牛乳は食前食後でしか飲めないタイプ うん というかご飯の時ならそうじゃない?

    59 20/05/05(火)17:57:51 No.686127564

    >カツ丼とかも行儀悪いって思ってるのかな? 丼ものは労働者の食べ物って教育を受けた「」の話思い出した

    60 20/05/05(火)17:58:49 No.686127827

    カツ丼は冷めたカツを美味しく食べるものだからな…

    61 20/05/05(火)17:59:42 No.686128113

    うな丼も!?

    62 20/05/05(火)18:01:18 No.686128558

    シチューライス好きだけど今日の晩飯はシチューライスにしよう!とかレストランでシチューライスを頼もう!っていうものじゃなくない? 家で余ったシチューをごはんにかけて一人で食べるような食べ物 だから行儀の良い食べ物ではないと思う

    63 20/05/05(火)18:01:57 No.686128751

    俺牛乳嫌いだけどシチュー好きだよ牛乳の味しないから 牛乳と米の相性とはさほど関係ないと思う

    64 20/05/05(火)18:02:19 No.686128849

    もういいよ 楽しいレスポンチはおしまいだ

    65 20/05/05(火)18:02:42 No.686128962

    シチューは日持ちしないし色がすぐ悪くなるから長く煮込めないのが出す店少ない理由とか見たことあるな

    66 20/05/05(火)18:02:47 No.686128984

    あなたは頼まなくても洋食レストランに普通にあるところあるってば

    67 20/05/05(火)18:02:58 No.686129031

    今日の夕飯はシチューライスだ

    68 20/05/05(火)18:03:18 No.686129141

    >家で余ったシチューをごはんにかけて一人で食べるような食べ物 最初に出てきたシチューの行方はいったい…

    69 20/05/05(火)18:03:22 No.686129159

    >シチューライス好きだけど今日の晩飯はシチューライスにしよう!とかレストランでシチューライスを頼もう!っていうものじゃなくない? メニューにあるなら頼むけど…

    70 20/05/05(火)18:03:25 No.686129177

    >シチューライス好きだけど今日の晩飯はシチューライスにしよう!とかレストランでシチューライスを頼もう!っていうものじゃなくない? 今日はシチューにしよう!ってなったらシチューライス食うよ 俺からしたらカレーライスと同じジャンルだ カレー食おうと思ったらカレーライス食うでしょ

    71 20/05/05(火)18:03:46 No.686129290

    「」はしょーもないことで揉めるのうますぎだろう

    72 20/05/05(火)18:03:54 No.686129335

    シチューライスにするとライスが黄色くなるのはなんでだろう

    73 20/05/05(火)18:05:00 No.686129673

    >俺からしたらカレーライスと同じジャンルだ カレー食おうと思ったらカレーライス食うでしょ それ言うなら外食でシチュー頼んでもシチューライスは出てこねぇだろ

    74 20/05/05(火)18:05:09 No.686129718

    ふふふ…どんなに頑張ろうとシチューライスは食卓のメインストリームになることはないのだ…

    75 20/05/05(火)18:05:11 No.686129723

    シチューにちょっとオイスターソースを入れるとごはんと合ってうまいよ

    76 20/05/05(火)18:05:34 No.686129847

    たぶんもう言われてるけどハウスのホワイトシチューはご飯のおかずのために作られたものだよ

    77 20/05/05(火)18:05:47 No.686129918

    バターライスかガーリックライスだともっとうまいかもしれない

    78 20/05/05(火)18:08:02 No.686130546

    ライスシチュー以外でシチュー食った事無いな…

    79 20/05/05(火)18:08:08 No.686130591

    それでもパンと選べたらパン選んじゃうなぁ

    80 20/05/05(火)18:08:33 No.686130722

    シチューは正直あんまり好きじゃないけどライスシチュー食べたら美味かった

    81 20/05/05(火)18:08:34 No.686130726

    正直ハヤシライスよりご飯に合うと思うよ

    82 20/05/05(火)18:08:37 No.686130737

    >バターライスかガーリックライスだともっとうまいかもしれない パセリも入れるとうまいぞ!

    83 20/05/05(火)18:09:29 No.686130994

    パンも合うけどご飯の方が旨味が長続きする感じと満足感が強いからご飯の方がいいかな

    84 20/05/05(火)18:10:05 No.686131196

    しょうゆを一振りしてみろ

    85 20/05/05(火)18:10:30 No.686131314

    >俺は大声でライスオンザシチュー大好きって言いたい 大声で間違ったこと言うの面白いな

    86 20/05/05(火)18:10:50 No.686131437

    ホワイトシチューうまいじゃん 脱脂粉乳臭を抑えて鶏肉を大量に入れるんだ

    87 20/05/05(火)18:11:18 No.686131581

    逆になんでそこまでシチューライスを認めたくないんだ シチューライスに殺されたのか

    88 20/05/05(火)18:11:26 No.686131628

    >家で余ったシチューをごはんにかけて一人で食べるような食べ物 どっちかと言うと夕飯のシチューはライスと一緒に食って 朝に余ったのをパンと食べるイメージだな…

    89 20/05/05(火)18:12:02 No.686131797

    ライスとシチュー別々に出してくだち

    90 20/05/05(火)18:12:09 No.686131825

    >逆になんでそこまでシチューライスを認めたくないんだ >シチューライスに殺されたのか そんなのもういなくない?

    91 20/05/05(火)18:12:56 No.686132053

    >正直ハヤシライスよりご飯に合うと思うよ シチューライス全然いけるけどそれは無い

    92 20/05/05(火)18:13:33 No.686132241

    シチューライス合う合わないのレスポンチって何処で巻き起こっても最終的に行儀が悪いとか白に白は気持ち悪いみたいな批判じゃなくて非難みたいな感じになって話がゴチャついてお開きになってる気がする なんで合わないかみたいな参考になるような話聞いた事ないよ

    93 20/05/05(火)18:14:00 No.686132382

    塩味ついてりゃ何でも美味いよ

    94 20/05/05(火)18:14:07 No.686132416

    うまるちゃんではパンの日にシチューって言ってたな

    95 20/05/05(火)18:14:20 No.686132479

    >たぶんもう言われてるけどハウスのホワイトシチューはご飯のおかずのために作られたものだよ でもハウスはシチューライス専用を謳ってる別の商品出してるよ

    96 20/05/05(火)18:14:47 No.686132619

    >そんなのもういなくない? 少し上のレスも読めないのか…