虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)16:53:39 すごそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)16:53:39 No.686108115

すごそう

1 20/05/05(火)16:54:46 No.686108497

なそ

2 20/05/05(火)16:55:47 No.686108811

マジックエンチャントシャープナー

3 20/05/05(火)16:55:49 No.686108823

ハサミその向きでいいの?

4 20/05/05(火)16:56:07 No.686108934

ギャイン

5 20/05/05(火)16:59:16 No.686109837

切れ味悪くなってそうなんだけど

6 20/05/05(火)16:59:36 No.686109942

高周波包丁と高周波ハサミ

7 20/05/05(火)17:01:00 No.686110375

イメージ画像と値段のギャップ

8 20/05/05(火)17:01:35 No.686110530

ギャギィ

9 20/05/05(火)17:02:24 No.686110764

倍斬るト

10 20/05/05(火)17:02:27 No.686110774

レーザーでサビ落とすみたいなの有ったけどそんな感じのやつ?

11 20/05/05(火)17:02:50 No.686110899

書き込みをした人によって削除されました

12 20/05/05(火)17:06:46 No.686112056

誇張し過ぎなだけで単なるシャープナーじゃねえかな…

13 20/05/05(火)17:08:51 No.686112659

令和最新版

14 20/05/05(火)17:13:28 No.686114122

キュイイイイン!! バチッバチバチッ

15 20/05/05(火)17:17:23 No.686115308

商品名からして信用できない

16 20/05/05(火)17:17:27 No.686115342

大きさ無視した無茶なコラージュいいよね

17 20/05/05(火)17:25:24 No.686117944

>ハサミその向きでいいの? ハサミを開けて入れて中央で研ぐからこれで合ってる 京セラのハサミ研ぎ器とかもこのパターン

18 20/05/05(火)17:36:07 No.686121118

隠された5段階の機能

19 20/05/05(火)17:43:43 No.686123351

折り畳み?

20 20/05/05(火)17:46:51 No.686124273

>>ハサミその向きでいいの? >ハサミを開けて入れて中央で研ぐからこれで合ってる >京セラのハサミ研ぎ器とかもこのパターン 実はこの製品は画像の後ろ側から刃を入れるのが正しい使い方なのだよ ハンドルを左手で押えて右手で刃物を動かす

21 20/05/05(火)17:50:17 No.686125236

かっこよく画像加工してるけど火花出る温度だと焼きなましされてしまって切れなくなるって話かと思った

22 20/05/05(火)17:50:55 No.686125406

他の画像の解説も味わい深いな https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71i3r5v7gDL._AC_SL1347_.jpg

23 20/05/05(火)17:52:58 No.686126079

シャープなー

↑Top