虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/05(火)16:35:08 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)16:35:08 No.686102214

初めてお高い土地買ったけどなんか凄い厳重に管理してしまって見て楽しむ所ではない スレ画は先日買ったもの

1 20/05/05(火)16:36:28 No.686102678

こんなのプレイ用でバシバシ使ってる「」は金銭感覚狂わないんだろうか不思議でならない

2 20/05/05(火)16:38:37 No.686103353

バイユーは普通にedhで使う 相手は身内オンリーだけど

3 20/05/05(火)16:38:39 No.686103372

白枠英語デュアランなんて正直その程度で?レベル

4 20/05/05(火)16:41:56 No.686104353

ヒュー

5 20/05/05(火)16:44:10 No.686105060

デュアランは安けりゃ1万円は切るしね(状態が悪いやつなら特に)

6 20/05/05(火)16:45:17 No.686105417

>白枠英語デュアランなんて正直その程度で?レベル 1994年

7 20/05/05(火)16:45:42 No.686105562

使うために買うのになぜためらう必要が?

8 20/05/05(火)16:47:19 No.686106087

おっさんは昔から使ってるから慣れてるけど デュアランが高騰して以降のブランドバリューが先に刷り込まれてる若えもんは 使うのにびびるのもわかる

9 20/05/05(火)16:49:40 No.686106840

>>白枠英語デュアランなんて正直その程度で?レベル >1994年 そんなもん気軽にデッキに入れて使っちゃ駄目だよ!?

10 20/05/05(火)16:50:04 No.686106984

遊ぶ為に買ったのか飾る為に買ったのかどっちだよ

11 20/05/05(火)17:04:11 No.686111298

>>>白枠英語デュアランなんて正直その程度で?レベル >>1994年 >そんなもん気軽にデッキに入れて使っちゃ駄目だよ!? レガシーやってないから知らないんだけど1994年産は何か違うの?

12 20/05/05(火)17:10:13 No.686113071

>遊ぶ為に買ったのか飾る為に買ったのかどっちだよ 飾るために買ったけど調べれば調べるほど飾りたい気持ちが薄れていってこれは...金庫入り...

13 20/05/05(火)17:14:30 No.686114430

>レガシーやってないから知らないんだけど1994年産は何か違うの? エドガー・ドガの絵画みたいなもんだよ

14 20/05/05(火)17:14:48 No.686114501

1994ってサマーマジックなのか 鑑賞用すぎる…

15 20/05/05(火)17:21:57 No.686116793

紙の大会に持ってったら相手にシャカシャカされようが文句言えない

16 20/05/05(火)17:30:16 No.686119381

白枠なんて公式で使えるプロキシよ ちゃんと黒枠じゃないと

↑Top