虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)16:12:42 家に篭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)16:12:42 No.686095359

家に篭りっぱなしは自律神経の乱れに繋がるから1日20分くらいは外で散歩するのが良いぜ殿様

1 20/05/05(火)16:15:50 No.686096232

家の掃除は毎日少しずつするのがオススメだぜ殿様

2 20/05/05(火)16:17:41 No.686096766

庭の草取りは脱水症状に気をつけるんだぜ殿様 マメな水分補給とあと霧吹きとかでシャツを濡らして涼をとるんだぜ殿様

3 20/05/05(火)16:18:44 No.686097057

この時期から冷房は夏になった時身体がついて行かなくなるからまだ服装で調節するべきだぜ殿様

4 20/05/05(火)16:19:48 No.686097396

今くらいの時期だとまだ蚊がいないから草取りチャンスだぜ殿様

5 20/05/05(火)16:20:32 No.686097636

森くんの知恵袋…

6 20/05/05(火)16:20:46 No.686097708

森くんは文化人だからな…

7 20/05/05(火)16:20:51 No.686097735

家で動物飼えないのなら植物を育てるのも良いと思うぜ殿様

8 20/05/05(火)16:21:23 No.686097887

どうしたの森くん…狂ったの…?

9 20/05/05(火)16:21:26 No.686097904

>森くんの知恵袋… 我が友のまめちしきよりためになるな…

10 20/05/05(火)16:21:43 No.686098005

エアープランツはお手軽に見えるけどわりと繊細だぜ

11 20/05/05(火)16:22:13 No.686098176

今日草取りしたけど電源取れるなら扇風機あるといいぜ殿様

12 20/05/05(火)16:22:54 No.686098378

自粛期間の間だけでも自炊すると節約になるぜ殿様 まあ調味料揃ってなければ最初の出費だけ多くなるけどな

13 20/05/05(火)16:24:28 No.686098870

付き合うんだったら外見や雰囲気よりも自分の好きなものが一緒だったり価値観倫理観が近い人間かどうか見たほうが後々楽だぜ殿様

14 20/05/05(火)16:25:16 No.686099115

森くんは領地経営も優秀だからな…

15 20/05/05(火)16:25:42 No.686099241

日本人はコーヒーよりも日本茶のカフェインの方が効くらしいぜ殿様

16 20/05/05(火)16:25:55 No.686099311

一人分だけ作るなんて無理だって? 一週間単位のおひとりさまレシピが載ってる本やサイトもあるぜ殿様

17 20/05/05(火)16:26:42 No.686099545

なるほどこれが父と兄に死なれて13歳で家督継いだ男…

18 20/05/05(火)16:27:08 No.686099657

肉は冷凍保存しておけば消費期限を伸ばせるぜ殿様

19 20/05/05(火)16:30:03 No.686100624

休日にある程度作り置きをしておくと平日帰ってきてからが楽だぜ殿様

20 20/05/05(火)16:30:37 No.686100794

待機電力は結構馬鹿にならねえから充電終わったコードとかはちゃんと抜いとくんだぜ殿様

21 20/05/05(火)16:31:28 No.686101064

あとでお茶飲もうぜ

22 20/05/05(火)16:31:33 No.686101092

菓子ばっかり食ってるとすぐ太るから食事管理はちゃんとしろよ殿様

23 20/05/05(火)16:32:35 No.686101398

このご時世治安も悪くなるだろうからあまり夜歩くなよ殿様

24 20/05/05(火)16:33:37 No.686101721

今日もまともなことばっかり言っておるのう…

25 20/05/05(火)16:35:21 No.686102282

関所でなんか言ってきたら首跳ねようぜ殿様

26 20/05/05(火)16:35:40 No.686102382

>関所でなんか言ってきたら首跳ねようぜ殿様 ステイ

27 20/05/05(火)16:37:47 No.686103096

どうせ菓子食うのなら買ったやつじゃなくて自分で作ってみるのも良いと思うぜ殿様

28 20/05/05(火)16:39:32 No.686103607

自分で菓子作ると市販の菓子の中身が想像できるようになるからオススメしないぜ殿様

29 20/05/05(火)16:39:59 No.686103745

恒興の娘婿はじょうしきあるな…

30 20/05/05(火)16:40:28 No.686103883

森くん好き…

31 20/05/05(火)16:41:12 No.686104113

結婚しよ…

32 20/05/05(火)16:41:27 No.686104203

>森くん好き… 戦場にいるような奴はやめておくべきだぜ殿様 医者か町人か収入の安定してる奴にしておきな

33 20/05/05(火)16:42:41 No.686104607

サーヴァントを慕うのは程々にしておけよ殿様

34 20/05/05(火)16:43:54 No.686104976

オフの森君ほんと文化人ですき… それはそれとして見てないとこで絶対やらかしするだろうけど

35 20/05/05(火)16:45:47 No.686105588

ぐだぐだ組は平均寿命短いけどその中でも若くして亡くなった方なのにしっかりしてるな…

36 20/05/05(火)16:46:02 No.686105668

たまにたつ我が友のまめちしきより現実的で役立つな…

37 <a href="mailto:利休">20/05/05(火)16:47:11</a> [利休] No.686106049

飾らない素直な感性が逆に好印象

38 20/05/05(火)16:47:14 No.686106065

蘭丸の兄だしノッブと手合わせしたことあるの森くん

39 20/05/05(火)16:47:55 No.686106279

最近酒に依存する奴が増えてるらしいから程々にしておけよ殿様

40 20/05/05(火)16:48:34 No.686106472

>たまにたつ我が友のまめちしきより現実的で役立つな… まめちしき 僕の方が強くてお得

41 20/05/05(火)16:48:47 No.686106543

だが画像はとびきりの狂犬だというのを忘れてはいけない

42 20/05/05(火)16:49:29 No.686106786

信長のシェフ読んだら森くんの親父がノッブの片腕と言っていいレベルの人だった どうでもいいけど信長のシェロって予測変換に出て吹いたんじゃが

43 20/05/05(火)16:49:56 No.686106930

眠る前にお椀分程度の水を飲んでおくと寝苦しさが減るぜ殿様

44 20/05/05(火)16:50:22 No.686107091

>まめちしき >僕の方が強くてお得 我が友 むきになるな 我が友

45 20/05/05(火)16:50:51 No.686107242

森くんと付き合いたいんだけど駄目なの?

46 20/05/05(火)16:51:41 No.686107487

>だが画像はとびきりの狂犬だというのを忘れてはいけない そんなことはありません 森君は殿のために働くとても素晴らしい武将だと思いましゅ

47 20/05/05(火)16:51:58 No.686107591

>森くんと付き合いたいんだけど駄目なの? >戦場にいるような奴はやめておくべきだぜ殿様 >医者か町人か収入の安定してる奴にしておきな

48 20/05/05(火)16:52:25 No.686107749

>森くんと付き合いたいんだけど駄目なの? 俺みたいないつどこでの垂れ死ぬかわかんねえ野蛮人とくっつくなんて止めた方がいいぜ殿様

49 20/05/05(火)16:53:18 No.686108003

バーサーカー要素が >関所でなんか言ってきたら首跳ねようぜ殿様 これしかない…

50 20/05/05(火)16:53:28 No.686108065

森君は付き合うどころかカルデアに行くことすら俺みたいなの行っても迷惑になるし…ってなってたからな…

51 20/05/05(火)16:54:13 No.686108309

雨降ってるんですけど…

52 20/05/05(火)16:54:27 No.686108388

画像はランサーとライダーの適正も持つが それですらもれなく狂化が付いてくるくらい頭がおかしい 何がおかしいってオフの時は文明人なのと忠誠の形が敵対者殺せばokの一択なところが

53 20/05/05(火)16:54:48 No.686108505

でも茶の湯なら付き合うぜ殿様

54 20/05/05(火)16:55:11 No.686108626

>でも茶の湯なら付き合うぜ殿様 そういうとこ~~

55 20/05/05(火)16:55:25 No.686108703

ぐだぐだ組の星3は以蔵さんも森くんもあざといね… 次の限定星3枠誰になるんだろうマクスウェルかな…

56 20/05/05(火)16:55:50 No.686108837

>これしかない… カルデアから迷い込んできた奴の殆どに殺そうぜ!ってやりかけてた! マスターが止めたら止まったのが大体だけど

57 20/05/05(火)16:56:21 No.686108994

自分が当事者じゃなければ拐って付き合っちまえよ!!って言うくせに…

58 20/05/05(火)16:56:36 No.686109066

でも森くんの人の数え方1点2点だよ

59 20/05/05(火)16:58:00 No.686109451

>でも森くんの人の数え方1点2点だよ 群雄割拠の時代ゆえ…

60 20/05/05(火)16:58:16 No.686109519

マシュも森くんて呼ぶのがなんか面白い

61 20/05/05(火)16:58:29 No.686109585

>でも森くんの人の数え方1点2点だよ 大将首は10点だぜ殿様

62 20/05/05(火)16:58:47 No.686109683

アシュヴァッターマンと静かにお茶とか飲めるタイプ

63 20/05/05(火)16:59:04 No.686109770

>でも森くんの人の数え方1点2点だよ それは女子供の点数だぜ殿様

64 20/05/05(火)16:59:38 No.686109953

>飾らない素直な感性が逆に好印象 あ…あんたほどの茶人がそういうなら…

65 20/05/05(火)17:00:45 No.686110305

茶々様の首を獲るのは気が引けるぜ でも戦だからしょうがないぜ

66 20/05/05(火)17:02:46 No.686110878

なんか面倒な家事あるならストレス溜めながらそれやるより家電でも買って楽したほうがいいぜ まあ家電で代用できない家事は往々にして面倒くさいが

67 20/05/05(火)17:03:19 No.686111055

欲しいものがあんなら今の機会に買ってしまうのが良いと思うぜ殿様

68 20/05/05(火)17:04:04 No.686111263

髪には厄が溜まるから毛先だけでも毎日切るといいぜ

69 20/05/05(火)17:04:26 No.686111389

>何がおかしいってオフの時は文明人なのと忠誠の形が敵対者殺せばokの一択なところが 失礼な!一度主と認めたら裏切らない(自害命じられそうになったら礼呪強奪はする)ぞ!

70 20/05/05(火)17:04:38 No.686111449

>アシュヴァッターマンと静かにお茶とか飲めるタイプ 飲んだあとさあヤるかあ!!!ってなるやつ

71 20/05/05(火)17:06:03 No.686111855

>信長のシェフ読んだら森くんの親父がノッブの片腕と言っていいレベルの人だった しかも嫡男がノッブの弟と一緒に討ち死にしてるから森パパが討ち死にして13歳の森くんが当主になったぞ

72 20/05/05(火)17:07:41 No.686112348

朝起きたら10分でいいからストレッチするといいぜ殿様 10分で1日が全然変わるぜ

73 20/05/05(火)17:08:04 No.686112461

森君は優しいね…

74 20/05/05(火)17:10:19 No.686113091

森君は頼れるな…

↑Top