20/05/05(火)15:37:34 好物な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)15:37:34 No.686085223
好物なのに全然売ってない
1 20/05/05(火)15:38:06 No.686085392
白が好きだが全然売ってない
2 20/05/05(火)15:39:37 No.686085790
美味いよねジャワティー
3 20/05/05(火)15:39:51 No.686085859
ジャワティーは30年くらい前によく売ってた
4 20/05/05(火)15:40:46 No.686086152
無糖紅茶市場が午後ティーに持っていかれたから…
5 20/05/05(火)15:42:07 No.686086557
5~6年前はファミリーマートで無糖の紅茶の1リットル紙パックが売ってたけどいつのまにかなくなってた
6 20/05/05(火)15:50:01 No.686088773
3年くらい前までドンキで売っててよく買ってたが急に置かなくなって以来飲んでない
7 20/05/05(火)15:55:16 No.686090213
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 20/05/05(火)15:55:42 No.686090349
飲みたいのに全然売ってないな
9 20/05/05(火)15:56:21 No.686090526
メーカーが薬屋なだけにドラッグストア行けばわりとある
10 20/05/05(火)15:56:29 No.686090557
スーパーには無いけどドラッグストアにはおいてある印象
11 20/05/05(火)15:57:04 No.686090729
>No.686090213 ターャジス!ターャジスじゃないか!
12 20/05/05(火)15:57:25 No.686090830
大塚製薬の販路が弱すぎる
13 20/05/05(火)15:58:38 No.686091212
紅茶の中じゃ一番好きなんだがなぁ 今の午後茶の無糖よりうまい
14 20/05/05(火)15:59:22 No.686091421
香料使ってない無糖紅茶未だにここくらいだからな…
15 20/05/05(火)16:00:45 No.686091838
オロCやポカリはどこでもある癖に…
16 20/05/05(火)16:01:49 No.686092131
2lお茶は100円切ってくれないと
17 20/05/05(火)16:06:35 No.686093478
無糖とか言って合成甘味料入ってるまずい紅茶しかないから ジャワティー売ってるとついうれしくなって買っちゃう
18 20/05/05(火)16:08:27 No.686094031
Javaは古いとかなんとか
19 20/05/05(火)16:10:39 No.686094744
おのれ午後ティー無糖!
20 20/05/05(火)16:11:05 No.686094899
これ紅茶なの初めて知った
21 20/05/05(火)16:12:13 No.686095233
ジャワ島の茶葉使ってる…だったはず 分かりにくいのもいけない気がする…
22 20/05/05(火)16:12:46 No.686095373
これ飲むと午後ティーの無糖が薄く感じる ジャヴァの紅茶感出てるの最高
23 20/05/05(火)16:15:11 No.686096030
こいつの緑茶とかさらに見ない
24 20/05/05(火)16:15:15 No.686096046
今緑茶を飲んでて昔これ好きだったなと思い出した お茶なんだし当たり前だが渋めの緑茶と味がとてもよく似ている
25 20/05/05(火)16:17:27 No.686096701
これの緑茶なんかあったのか
26 20/05/05(火)16:19:11 No.686097217
ジャワジャワジャワジャワ~♪
27 20/05/05(火)16:19:47 No.686097393
これと六条麦茶の絵が何かセットで忘れられない
28 20/05/05(火)16:20:32 No.686097635
チョットデキル紅茶いいよね
29 20/05/05(火)16:20:48 No.686097719
>大塚製薬の販路が弱すぎる カロリーメイトは全国どこでも手に入るのに…
30 20/05/05(火)16:21:29 No.686097919
これの白茶飲みたい
31 20/05/05(火)16:22:54 No.686098379
なんであんまり見かけないし売れないのか じゃないくてたくさん作るのが難しいんじゃないかと最近思った
32 20/05/05(火)16:23:12 No.686098479
うめーんだけどあまりにもないので 多分自分でデカいの沸かして冷まして詰めた方がいいかなとか思ってしまう 本当に撃ってない
33 20/05/05(火)16:23:51 No.686098688
時代を先取りしすぎてた
34 20/05/05(火)16:24:23 No.686098834
これの白なんてあるんだ… どんな味するの飲んでみたい
35 20/05/05(火)16:24:35 No.686098908
店頭に並んでいる時買わないととっとと別なお茶に置き換えられたりする
36 20/05/05(火)16:25:04 No.686099053
ジャワティストレートグリーンは販売期間短かったからな
37 20/05/05(火)16:27:03 No.686099642
昔ちょっと大きめの瓶なかったっけ
38 20/05/05(火)16:27:24 No.686099751
ジャワティーストレートおいしいんだけど 午後の紅茶無糖の方が安いのでついそっちを買っちゃうんだ
39 20/05/05(火)16:27:53 No.686099923
白はたまに雑貨屋で売ってるイメージ
40 20/05/05(火)16:29:08 No.686100312
>これの白なんてあるんだ… 飲んだことないけど地下鉄の自販機で見たことがある
41 20/05/05(火)16:29:34 No.686100469
午後の紅茶は無糖だけど香料が鼻につく 飲めないほどじゃないけどさ
42 20/05/05(火)16:33:51 No.686101818
口がさっぱりする苦味が烏龍茶より少なめだからこっちがいい
43 20/05/05(火)16:34:13 No.686101923
バーチャファイターが飲んでたやつ