20/05/05(火)14:52:40 埼玉は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)14:52:40 No.686072734
埼玉はとてもいいところなのだわ
1 20/05/05(火)15:10:37 No.686077761
このおまんじゅう美味しいのだわ
2 20/05/05(火)15:12:24 No.686078221
うますぎるのだわ
3 20/05/05(火)15:12:24 No.686078222
メイカイ 埼玉
4 20/05/05(火)15:12:35 No.686078283
あとは…団地がとっても大きいのだわ
5 20/05/05(火)15:13:33 No.686078556
冥界みたいに落ち着くのだわ
6 20/05/05(火)15:13:36 No.686078569
おせんべい美味しいのだわ
7 20/05/05(火)15:13:54 No.686078653
>冥界みたいに落ち着くのだわ ある意味罵倒!
8 20/05/05(火)15:14:05 No.686078698
>あとは…団地がとっても大きいのだわ ここ数年で取り壊されたじゃねぇか!
9 20/05/05(火)15:14:16 No.686078743
名誉埼玉女神ごきげんうるわしゅう
10 20/05/05(火)15:14:58 No.686078917
お医者にかかるのだわ
11 20/05/05(火)15:15:58 No.686079179
埼玉にはギャルと女神が住んでいるとされる
12 20/05/05(火)15:16:17 No.686079268
ところで、関西人として根本的な疑問なのだが 埼玉って関東のどこにあんの?
13 20/05/05(火)15:16:19 No.686079280
お天気良いのだわ
14 20/05/05(火)15:16:47 No.686079408
>埼玉って関東のどこにあんの? 埼玉にあるよ
15 20/05/05(火)15:17:29 No.686079604
曇ってて風が気持ち良いのだわ
16 20/05/05(火)15:17:29 No.686079607
エレちゃん好きだから来てくれて嬉しいけどなんで…?
17 20/05/05(火)15:18:06 No.686079797
>エレちゃん好きだから来てくれて嬉しいけどなんで…? …冥界ぽいから?
18 20/05/05(火)15:18:09 No.686079812
>ところで、関西人として根本的な疑問なのだが >埼玉って関東のどこにあんの? 外国の方か
19 20/05/05(火)15:18:12 No.686079826
東京のお隣さんだよ
20 20/05/05(火)15:18:21 No.686079866
>エレちゃん好きだから来てくれて嬉しいけどなんで…? 地下だから
21 20/05/05(火)15:18:38 No.686079944
>エレちゃん好きだから来てくれて嬉しいけどなんで…? これは物を知らないやつだネ 偉大な県というのは女神が来るものだよ
22 20/05/05(火)15:18:51 No.686080012
地下神殿があるから
23 20/05/05(火)15:18:59 No.686080047
埼玉には有名な地下神殿もあるからな
24 20/05/05(火)15:18:59 No.686080053
埼玉の冥界はエレちゃんが治めてるのか
25 20/05/05(火)15:19:30 No.686080185
埼玉の女になってる
26 20/05/05(火)15:19:37 No.686080220
ライダーとかが戦いそうな地下神殿あるぞ!
27 20/05/05(火)15:19:50 No.686080289
正直言うと埼玉県民なのに地下神殿がさいたまにあるのを知らなかった
28 20/05/05(火)15:19:58 No.686080325
あー地下神殿繋がりか
29 20/05/05(火)15:20:07 No.686080365
関西人からみた関東は 東京と神奈川と千葉とそれ以外だよ 茨城と埼玉の違いなんて球団があるかないかぐらいだ
30 20/05/05(火)15:20:11 No.686080385
>埼玉って関東のどこにあんの? 北関東四天王よ
31 20/05/05(火)15:20:27 No.686080459
>正直言うと埼玉県民なのに地下神殿がさいたまにあるのを知らなかった お前は埼玉県人とは呼ばない ぎょうざの満洲で心を真っ直ぐにしてこい
32 20/05/05(火)15:20:36 No.686080500
彩果の宝石美味しいのだわ
33 20/05/05(火)15:20:49 No.686080561
>関西人からみた関東は >東京と神奈川と千葉とそれ以外だよ >茨城と埼玉の違いなんて球団があるかないかぐらいだ 千葉県民のレス
34 20/05/05(火)15:21:08 No.686080639
関東から見た関西が大阪とそれ以外なのと同じだな!
35 20/05/05(火)15:21:09 No.686080646
あの地下神殿ファイズとディケイドでしか見た事ねえ
36 20/05/05(火)15:21:24 No.686080716
>お前は埼玉県人とは呼ばない >ぎょうざの満洲で心を真っ直ぐにしてこい 日高屋じゃだめかな…
37 20/05/05(火)15:21:31 No.686080752
>あの地下神殿ファイズとディケイドでしか見た事ねえ 肉眼で見ろ特撮オタク
38 20/05/05(火)15:21:54 No.686080858
>>お前は埼玉県人とは呼ばない >>ぎょうざの満洲で心を真っ直ぐにしてこい >日高屋じゃだめかな… ハイデイとか言う訳のわからない単語が付いてるからなあ
39 20/05/05(火)15:22:06 No.686080910
まあ何もない所だけど良しとしましょう!私がなんとかしてあげるからね!安心なさい!
40 20/05/05(火)15:22:09 No.686080926
そっか エレちゃんおっぱいちいさいから埼玉に…
41 20/05/05(火)15:22:15 No.686080950
まぁ人はいるし冥界ほどじゃないけど何もないからホームシックとか起きずに落ち着くも知れない
42 20/05/05(火)15:22:20 No.686080971
というかどういう人選なんだあれ?
43 20/05/05(火)15:22:21 No.686080983
中東ではもう信仰されてないしこのまま埼玉の女神になれ
44 20/05/05(火)15:22:25 No.686080994
あの地下神殿って東京じゃなかったんだ よく考えたら翔んで埼玉でも出てたわ地下神殿
45 20/05/05(火)15:22:48 No.686081102
埼玉県民の間でも 大宮以南に住んでいるものは自分たちは実質東京都民だとしてそれ以外を見下しているんだ
46 20/05/05(火)15:22:53 No.686081129
貯水場だか排水場だからたまに水没するよねあそこ
47 20/05/05(火)15:22:57 No.686081143
ところで 千葉は東京ディズニー名乗ってて恥ずかしくないの?
48 20/05/05(火)15:23:22 No.686081246
埼玉は大宮春日部の二強なイメージ
49 20/05/05(火)15:23:25 No.686081255
>貯水場だか排水場だからたまに水没するよねあそこ 水没するのが本来の使い方だかんな!
50 20/05/05(火)15:23:27 No.686081268
埼玉の立ち位置は関西だとどこなの
51 20/05/05(火)15:23:35 No.686081298
埼玉県民はそのへんの草を食べていいの? 豪華な食生活なのだわ!
52 20/05/05(火)15:23:54 No.686081381
>水没するのが本来の使い方だかんな! 千葉がだめになって東京さいたまが大丈夫だった理由だよねあれ
53 20/05/05(火)15:24:06 No.686081438
川口市民と川越市民では県民自覚の度合いが違いそう
54 20/05/05(火)15:24:10 No.686081455
>埼玉県民はそのへんの草を食べていいの? >豪華な食生活なのだわ! 草も生えてねえ土地の管理人は流石だな…
55 20/05/05(火)15:24:24 No.686081534
水没したのだわ! 水没したのだわ!
56 20/05/05(火)15:24:35 No.686081587
>埼玉の立ち位置は関西だとどこなの 岡山?
57 20/05/05(火)15:24:47 No.686081632
>埼玉の立ち位置は関西だとどこなの 大阪に隣接したどこか
58 20/05/05(火)15:24:57 No.686081682
>埼玉は大宮春日部の二強なイメージ どっから春日部出てきたんだ 埼玉ヒエラルキー S 浦和原住民 川越原住民 A 大宮 東武東上線川越市以南 B さいたま 所沢 川口
59 20/05/05(火)15:25:13 No.686081758
エレちゃんなら何見ても喜びそうだから埼玉にあてがうのは妥当
60 20/05/05(火)15:25:26 No.686081807
>>埼玉の立ち位置は関西だとどこなの >大阪に隣接したどこか 四国だったか
61 20/05/05(火)15:25:33 No.686081845
>埼玉の立ち位置は関西だとどこなの 奈良じゃね?
62 20/05/05(火)15:25:38 No.686081866
>どっから春日部出てきたんだ クレヨンしんちゃん知らない人初めて見た
63 20/05/05(火)15:25:44 No.686081892
このマスコット…味があってかわいいのだわsu3864991.jpg
64 20/05/05(火)15:25:50 No.686081917
エレちゃんが楽しそうならいいや
65 20/05/05(火)15:25:54 No.686081939
神戸の上あたりが多分さいたま
66 20/05/05(火)15:25:59 No.686081963
四国は本土から離れてるじゃねーか!
67 20/05/05(火)15:26:00 No.686081965
改めて関東の観光資源考えると神奈川強いね
68 20/05/05(火)15:26:03 No.686081990
埼玉にはコバトンさんがいるんだぞ!
69 20/05/05(火)15:26:09 No.686082024
>埼玉の立ち位置は関西だとどこなの 和歌山かな?
70 20/05/05(火)15:26:26 No.686082091
草木が生えないでホコリとか粘土とか食ってるあたりも冥界と同じだし
71 20/05/05(火)15:26:36 No.686082145
>奈良じゃね? 奈良県民あんま地元ディスりねたはしない気がするが
72 20/05/05(火)15:26:40 No.686082158
>>埼玉の立ち位置は関西だとどこなの >和歌山かな? これは凄く分かる…
73 20/05/05(火)15:26:52 No.686082203
>改めて関東の観光資源考えると神奈川強いね 埼玉のほうが観光客が多い事実 神奈川って中華街と横浜アリーナと箱根と横須賀と鎌倉くらいしか無いのがな
74 20/05/05(火)15:26:57 No.686082226
埼玉は本体性能は中の下だけど東京とのリンクが強い
75 20/05/05(火)15:26:59 No.686082241
>>奈良じゃね? >奈良県民あんま地元ディスりねたはしない気がするが やっぱ大都会岡山ネタがある岡山じゃねえかな
76 20/05/05(火)15:27:04 No.686082268
関東の観光は東京千葉神奈川辺りのイメージ 関西は大阪京都かろうじて兵庫かな…
77 20/05/05(火)15:27:25 No.686082366
関西的には滋賀とかじゃないの
78 20/05/05(火)15:27:28 No.686082377
>埼玉は本体性能は中の下だけど東京とのリンクが強い いや東京があるから弱く見えるけど本体性能むっちゃ高いぞ
79 20/05/05(火)15:27:30 No.686082387
>埼玉のほうが観光客が多い事実 事実とかつけるとネタがわかりにくくなるからやめろ
80 20/05/05(火)15:27:39 No.686082428
>>改めて関東の観光資源考えると神奈川強いね >埼玉のほうが観光客が多い事実 >神奈川って中華街と横浜アリーナと箱根と横須賀と鎌倉くらいしか無いのがな 横浜にはハマスタがあるじゃない
81 20/05/05(火)15:27:41 No.686082434
埼玉県民のディスり耐性は凄いと思うよマジで
82 20/05/05(火)15:27:57 No.686082510
大阪に行きやすい都道府県って大阪以外にあるのかい
83 20/05/05(火)15:28:03 No.686082534
>>埼玉のほうが観光客が多い事実 >事実とかつけるとネタがわかりにくくなるからやめろ いや事実なんだよ… さいたま市だけで年間1000万人軽く稼ぐし川越も秩父も強い
84 20/05/05(火)15:28:03 No.686082535
ららぽーととレイクタウンがある三郷から越谷のラインは強い
85 20/05/05(火)15:28:05 No.686082548
埼玉にも鹿いるんだ
86 20/05/05(火)15:28:05 No.686082549
>埼玉県民のディスり耐性は凄いと思うよマジで ヤンキーマジギレ♪
87 20/05/05(火)15:28:13 No.686082587
大宮からモノレール出てるんだぞ!
88 20/05/05(火)15:28:17 No.686082599
岡山は近畿地方じゃなくて中国地方だから微妙に他所のイメージがある
89 20/05/05(火)15:28:26 No.686082628
>大阪に行きやすい都道府県って大阪以外にあるのかい だいたいあのへん電車で一発
90 20/05/05(火)15:28:28 No.686082643
>関西的には滋賀とかじゃないの 滋賀には唯一無二最強の琵琶湖があるからなあ まあそれしかないともいえるがサイズは関西最大だし
91 20/05/05(火)15:28:45 No.686082715
>埼玉県民のディスり耐性は凄いと思うよマジで 何言われようとだいたいの県に勝ってるから余裕あるからな…
92 20/05/05(火)15:28:57 No.686082769
>大宮からモノレール出てるんだぞ! あれ僻地に行くやつ…
93 20/05/05(火)15:28:59 No.686082782
滋賀県民は水止めるぞテメー!という一発ネタが強い
94 20/05/05(火)15:29:03 No.686082801
>大阪に行きやすい都道府県って大阪以外にあるのかい 兵庫と京都と大阪は境界線がわかりづらいぐらいには近い
95 20/05/05(火)15:30:20 No.686083156
>埼玉県民のディスり耐性は凄いと思うよマジで 東京みたいな格上か格下ばかりで同格のライバルがいないのが大きいと思う
96 20/05/05(火)15:30:22 No.686083160
川口市はオートレース場で儲けてるからお金持ちなんだ 中学生の時部活の大会で上尾まで毎回送迎バスが来てた
97 20/05/05(火)15:30:24 No.686083167
兵庫と大阪は阪急のおかげでお安く行き来できるからな… 京都までのアクセスも楽だから本当にありがたい
98 20/05/05(火)15:30:52 No.686083298
ニンテンドーにもディスられた国…それが埼玉
99 20/05/05(火)15:31:01 No.686083339
でも特に埼玉に住みたいとは思えないのがまたアレ…
100 20/05/05(火)15:31:26 No.686083450
風が語りかけるのだわ
101 20/05/05(火)15:31:40 No.686083532
吉見百穴からも冥界の匂いがするのだわ
102 20/05/05(火)15:31:40 No.686083535
>東京みたいな格上か格下ばかりで同格のライバルがいないのが大きいと思う 千葉がそこそこ同格だろ データ出しちゃうと千葉が明確に格下になっちゃうけどイメージ的に
103 20/05/05(火)15:31:46 No.686083558
>でも特に埼玉に住みたいとは思えないのがまたアレ… 埼玉エアプかよ
104 20/05/05(火)15:31:55 No.686083597
これは最近埼玉で撮った写真 su3865000.jpg
105 20/05/05(火)15:31:57 No.686083612
ここがマミマね
106 20/05/05(火)15:32:13 No.686083675
全ステータスが高水準で整ってるのを特徴がないとは言わないのでは
107 20/05/05(火)15:32:19 No.686083706
関東でも千葉と三位争いする力量だったんだが千葉が水害で下がったからな…
108 20/05/05(火)15:32:25 No.686083742
>でも特に埼玉に住みたいとは思えないのがまたアレ… 東京で就職して色々調べると朝霞市和光市最強じゃね?ってなるぞ
109 20/05/05(火)15:32:27 No.686083750
>でも特に埼玉に住みたいとは思えないのがまたアレ… 東京へのアクセス考えたらそうでもないだろう
110 20/05/05(火)15:32:48 No.686083853
書き込みをした人によって削除されました
111 20/05/05(火)15:33:06 No.686083938
>全ステータスが高水準で整ってるのを特徴がないとは言わないのでは 上位互換の東京が隣接してるのが悪い
112 20/05/05(火)15:33:14 No.686083974
大宮~池袋の間を埼玉だと思ってる東京都民多すぎ問題
113 20/05/05(火)15:33:27 No.686084037
>滋賀県民は水止めるぞテメー!という一発ネタが強い 琵琶湖疎水は京都が管理してるんだけどね
114 20/05/05(火)15:33:49 No.686084137
書き込みをした人によって削除されました
115 20/05/05(火)15:33:49 No.686084138
何その引用…
116 20/05/05(火)15:33:52 No.686084151
>全ステータスが高水準で整ってるのを特徴がないとは言わないのでは 食事の全方向高水準はヤバいと思った 元々関東平野で穀類最強だったのに交通の発達で良い魚まで入るようになった 埼玉発祥の有名チェーンが多すぎる
117 20/05/05(火)15:34:18 No.686084297
埼玉県民の出城は池袋
118 20/05/05(火)15:34:36 No.686084382
横方向へのアクセスが悪いのだわ
119 20/05/05(火)15:34:45 No.686084423
>何その引用… すまんなんか混ざった
120 20/05/05(火)15:34:52 No.686084465
埼玉のいいところは自宅があるところ
121 20/05/05(火)15:35:01 No.686084505
https://www.gaikaku.jp/ 今回の騒動が収まったら冥界下りに来て欲しいのだわ
122 20/05/05(火)15:35:05 No.686084527
自分達でダ埼玉とか田舎とか言うけど県への愛着は高いイメージ
123 20/05/05(火)15:35:09 No.686084548
埼玉県民は冥界の住民みたいで親近感湧くのだわ
124 20/05/05(火)15:35:18 No.686084592
>埼玉のイメージって >まじで西武ライオンズしかないんだけど他に何か有名なのあってある? >むしろ西武のおかげで埼玉が有名まであるレベルの知名度なんだが 海水以外全てがあるレベル 日本一川が多い県+平野で肥沃な土地 温泉も多いし歴史が長い
125 20/05/05(火)15:35:21 No.686084609
秩父は山の神様とか居そう
126 20/05/05(火)15:35:49 No.686084722
池袋で買った服でおしゃれして地下神殿で写真撮ったんだなエレちゃん
127 20/05/05(火)15:35:59 No.686084780
コロナで止まってなければ冥界下りに行ったFGOオタク結構多そうだな…
128 20/05/05(火)15:36:04 No.686084803
旅をコンセプトにしてるから地元由来をあえて避けてるのに ピッタリと言われちゃうあたりさすがである
129 20/05/05(火)15:36:21 No.686084884
>海水以外全てがあるレベル >日本一川が多い県+平野で肥沃な土地 >温泉も多いし歴史が長い 有名なのは?
130 20/05/05(火)15:36:46 No.686085011
冥界へ下るには七つの門で北辰テストを七回受けてもらうのだわ
131 20/05/05(火)15:36:49 No.686085022
>埼玉県民は冥界の住民みたいで親近感湧くのだわ すっげぇ罵倒!
132 20/05/05(火)15:37:04 No.686085092
西武が埼玉西武名乗り始めたのここ10年ちょいくらいでそれ以前とか埼玉の球団感あまり無かったがなあ
133 20/05/05(火)15:37:28 No.686085190
なにか一つでも目立つ観光地やシンボルあれば東京に並べる素養はあったと思うんだ
134 20/05/05(火)15:37:45 No.686085277
>西武が埼玉西武名乗り始めたのここ10年ちょいくらいでそれ以前とか埼玉の球団感あまり無かったがなあ その頃の埼玉とかもはや名前だけ知ってるレベルだったな 正直関東にあったことすら覚えてたかも怪しい
135 20/05/05(火)15:38:00 No.686085355
ケイオスタイドから東京を守るのがあの神殿の役割なのだわ
136 20/05/05(火)15:38:07 No.686085398
シカ連れてたから奈良県かとおもった
137 20/05/05(火)15:38:10 No.686085410
>有名なのは? 多すぎてどれを挙げたら良いのか とおりゃんせの歌とか有名だろ
138 20/05/05(火)15:38:42 No.686085540
例え埼玉と言えど冥界呼ばわりは気の毒
139 20/05/05(火)15:38:52 No.686085588
エレちゃんをカガミンみたいに埼玉県のゆるキャラとしてなんとか定着させれないだろうか
140 20/05/05(火)15:39:12 No.686085670
埼玉県民ならそこで深谷ネギ振ってるよ
141 20/05/05(火)15:39:25 No.686085725
京浜東北線一本で行けるから池袋より秋葉原の方が行く機会多い 俺がオタクだからというのもあるけど
142 20/05/05(火)15:39:30 No.686085746
ベッドタウンだから実質冥界なのだわ 魂を休める場所なのだわ
143 20/05/05(火)15:39:31 No.686085751
>>有名なのは? >多すぎてどれを挙げたら良いのか >とおりゃんせの歌とか有名だろ とおりゃんせの歌はまあなんとなく覚えてはいるが それが埼玉の歌だって知ってる人どれぐらいいるんだ 埼玉として有名なのはどれなんだ
144 20/05/05(火)15:39:51 No.686085861
埼玉のネガキャン
145 20/05/05(火)15:39:55 No.686085889
というか有名なもの挙げたところでその「」が興味ないジャンルだったらそれで終わりだしなあ
146 20/05/05(火)15:40:36 No.686086092
>冥界へ下るには七つの門で北辰テストを七回受けてもらうのだわ 北辰テストが埼玉ローカルで若干胡散臭い組織だったなんて知らなかったそんなの…
147 20/05/05(火)15:40:45 No.686086141
埼玉県民が自信満々になると妙にうざく感じる
148 20/05/05(火)15:40:48 No.686086168
エレちゃん埼玉感強い
149 20/05/05(火)15:41:01 No.686086227
>というか有名なもの挙げたところでその「」が興味ないジャンルだったらそれで終わりだしなあ そういう意味で埼玉西武ライオンズは知名度としてトップだと思うぞ 野球知らなくてもたまにスポーツニュースで流れるぐらいだし
150 20/05/05(火)15:41:28 No.686086370
お札になる渋沢栄一は埼玉県民
151 20/05/05(火)15:41:31 No.686086385
>とおりゃんせの歌はまあなんとなく覚えてはいるが >それが埼玉の歌だって知ってる人どれぐらいいるんだ >埼玉として有名なのはどれなんだ 三峯神社とか塙保己一とか渋沢栄一とか知らんだろ? 野球が好きって時点で
152 20/05/05(火)15:41:42 No.686086424
>埼玉県民が自信満々になると妙にうざく感じる 性格悪いな!?
153 20/05/05(火)15:41:43 No.686086430
>埼玉県民が自信満々になると妙にうざく感じる いつも自分より僻地な県からも散々な言われようなんだから許してやってくれんか
154 20/05/05(火)15:41:53 No.686086482
>そういう意味で埼玉西武ライオンズは知名度としてトップだと思うぞ >野球知らなくてもたまにスポーツニュースで流れるぐらいだし んな事言ったら東京だってジャイアンツが知名度トップだろ
155 20/05/05(火)15:42:26 No.686086656
>埼玉県民が自信満々になると妙にうざく感じる 隠れ強キャラが活躍するとうざく感じる、みたいな
156 20/05/05(火)15:42:29 No.686086673
>三峯神社とか塙保己一とか渋沢栄一とか知らんだろ? >野球が好きって時点で すごい 偏見
157 20/05/05(火)15:42:38 No.686086714
>>とおりゃんせの歌はまあなんとなく覚えてはいるが >>それが埼玉の歌だって知ってる人どれぐらいいるんだ >>埼玉として有名なのはどれなんだ >三峯神社とか塙保己一とか渋沢栄一とか知らんだろ? >野球が好きって時点で 知識としてあるのは渋沢栄一ぐらいかなあ これも昔何かで知った程度だが 神社とかもう一人は聞いたことない
158 20/05/05(火)15:42:52 No.686086783
埼玉県民だからエレちゃんに聖杯入れてあげないと…
159 20/05/05(火)15:42:53 No.686086787
>三峯神社とか塙保己一とか渋沢栄一とか知らんだろ? >野球が好きって時点で 1行目と2行目のつながりがさっぱり分からん!
160 20/05/05(火)15:43:24 No.686086926
>>そういう意味で埼玉西武ライオンズは知名度としてトップだと思うぞ >>野球知らなくてもたまにスポーツニュースで流れるぐらいだし >んな事言ったら東京だってジャイアンツが知名度トップだろ 東京タワーじゃない? 今は違うだろうけどかつては東京といえばいの一番に東京タワーが出たぞ
161 20/05/05(火)15:43:32 No.686086958
私のためにケンカしないでほしいのだわ…
162 20/05/05(火)15:43:37 No.686086978
東京の高校行って周りのみんなが北辰テスト知らないとビビるよね
163 20/05/05(火)15:43:42 No.686087000
埼玉いいところだよね 秩父とかでひっそり暮らしたい
164 20/05/05(火)15:43:55 No.686087069
埼玉disの発祥は大抵県外だけど積極的に使うのは県民
165 20/05/05(火)15:44:03 No.686087114
西武ライオンズも浦和レッズも強豪でいいよね 千葉にも神奈川にも引けを取らない
166 20/05/05(火)15:44:08 No.686087134
東京クラスの側から埼玉を弄るのはまぁ我慢してやるけど他の有象無象の県相手になるとなに馬鹿にしてんだってキレる勝手なイメージ
167 20/05/05(火)15:44:12 No.686087152
>東京の高校行って周りのみんなが北辰テスト知らないとビビるよね なにそれ…
168 20/05/05(火)15:44:51 No.686087313
>知識としてあるのは渋沢栄一ぐらいかなあ >これも昔何かで知った程度だが >神社とかもう一人は聞いたことない 「番町に 過ぎたるものが二つあり 佐野の桜に塙保己一」 「番町で 目明きめくらに 道を聞き」 覚えておけ 群書類従は聞いたことあるだろ、それ書いた人だ
169 20/05/05(火)15:45:14 No.686087429
埼玉民の自虐ネタは面白い 県外民の埼玉disはつまらない
170 20/05/05(火)15:45:37 No.686087523
>東京クラスの側から埼玉を弄るのはまぁ我慢してやるけど他の有象無象の県相手になるとなに馬鹿にしてんだってキレる勝手なイメージ 東京とか近所から言われるのはあくまで馴れ合いだし有象無象から言われてもあまり気にしない感じ 大阪とか辺りから言われると何となくムカっとする
171 20/05/05(火)15:45:39 No.686087533
>>知識としてあるのは渋沢栄一ぐらいかなあ >>これも昔何かで知った程度だが >>神社とかもう一人は聞いたことない >「番町に 過ぎたるものが二つあり 佐野の桜に塙保己一」 >「番町で 目明きめくらに 道を聞き」 >覚えておけ >群書類従は聞いたことあるだろ、それ書いた人だ 聞いたことないな
172 20/05/05(火)15:45:51 No.686087595
日没するところの女王が日出る国に居ていいのか
173 20/05/05(火)15:46:07 No.686087674
謎のアニマル柄の服着てる人が多いんだっけ? 大阪のおばちゃんみたいなあれ
174 20/05/05(火)15:46:07 No.686087678
エレちゃんはさとうきび畑の歌繋がりで沖縄かと思った
175 20/05/05(火)15:46:20 No.686087736
久喜市のゆるキャラ貼る su3865031.jpg
176 20/05/05(火)15:46:55 No.686087900
埼玉県民のふりして横柄に振る舞っているのは千葉県民に違いない!
177 20/05/05(火)15:47:03 No.686087940
>群書類従は聞いたことあるだろ、それ書いた人だ >、
178 20/05/05(火)15:47:41 No.686088119
エレちゃんはコバトン好きそう
179 20/05/05(火)15:47:42 No.686088129
>久喜市のゆるキャラ貼る >su3865031.jpg あれ?どっかで見たことあるぞコイツ!
180 20/05/05(火)15:48:17 No.686088298
>エレちゃんはさとうきび畑の歌繋がりで沖縄かと思った だわわ だわわ
181 20/05/05(火)15:48:17 No.686088300
>聞いたことないな なら今日覚えておこう 古今東西の古典や物語、和歌集を編纂した辞書みたいなものだ これがなかったら日本の文学史の研究成り立たないレベル
182 20/05/05(火)15:48:17 No.686088302
>>東京の高校行って周りのみんなが北辰テスト知らないとビビるよね >なにそれ… TOEICに対する英検 全国模試に対するそれ って感じだろうか…
183 20/05/05(火)15:48:24 No.686088326
>久喜市のゆるキャラ貼る 元鷲宮め鳥居はよなおせ
184 20/05/05(火)15:49:18 No.686088574
エレちゃんは四国とか似合う
185 20/05/05(火)15:49:20 No.686088591
エレちゃんと埼玉は接点皆無なのに親和性が高いな…
186 20/05/05(火)15:49:21 No.686088592
昔は北辰テストの成績で入れてくれる高校もあったと言う噂 今ではさすがにない
187 20/05/05(火)15:49:29 No.686088632
ちなみに群書類従が完結したのは1970年代
188 20/05/05(火)15:49:37 No.686088672
渋沢栄一何で聞いたか思い出した 小林一三のつながりできいたんだ
189 20/05/05(火)15:50:34 No.686088904
暑さが地獄のようになる熊谷とかありますが 他の所が暑さ1位を貰ってくれるならどうぞどうぞ差し上げます いらねえよそんな(不)名誉
190 20/05/05(火)15:50:43 No.686088963
>>聞いたことないな >なら今日覚えておこう >古今東西の古典や物語、和歌集を編纂した辞書みたいなものだ >これがなかったら日本の文学史の研究成り立たないレベル 文学系まったく興味ないから知識として記憶できる自信ないなあ
191 20/05/05(火)15:50:57 No.686089037
>エレちゃんと埼玉は接点皆無なのに親和性が高いな… 何もない不毛の土地に限りのない愛を まあ埼玉には小麦とか米とかの草は生えるんだがなブヘヘヘ