虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 登山マ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)14:11:41 No.686061352

    登山マンの「」はコロナ騒動が終息した後最初に登る山はどこにする?自分は身体がどのくらいになってるか確かめる為にもバカ尾根 画像は俺の母親

    1 20/05/05(火)14:13:04 No.686061709

    俺は母親はここなちゃんがいいかな…

    2 20/05/05(火)14:15:31 No.686062345

    ここなウイルス感染してえな…

    3 20/05/05(火)14:16:40 No.686062663

    アウトドア趣味は感染リスクが低いから今すぐ行っていいんですよ「」さん?

    4 20/05/05(火)14:17:00 No.686062765

    終息がいつになるかによるけどとりあえず近場の低い山から徐々に戻すよ

    5 20/05/05(火)14:17:11 No.686062815

    二人にママになってほしい

    6 20/05/05(火)14:17:39 No.686062946

    ヤマノススメのメンバーはなんだかんだ賢明だから自粛期間中は素直に自粛するし ひなたはあおいを百合乱暴してヒマを潰すと思う

    7 20/05/05(火)14:19:04 No.686063294

    米田姓になってるあおい

    8 20/05/05(火)14:22:00 No.686064102

    ここなさんはいつも通り

    9 20/05/05(火)14:22:08 No.686064139

    >ひなたはあおいを百合乱暴してヒマを潰すと思う 蜜です

    10 20/05/05(火)14:23:20 No.686064437

    二蜜なのでギリセーフ

    11 20/05/05(火)14:23:32 No.686064511

    やるとするならバカ尾根か棒ノ折山か三つ峠山かなぁ 新調した夏のウェアが使えればいいんだけどね

    12 20/05/05(火)14:33:14 No.686067222

    時期によるすぎる 早ければ八ヶ岳だし夏以降なら普通に北か南アルプスだし 遅ければ群馬県境の雪山になるわ

    13 20/05/05(火)14:36:11 No.686068084

    甘い蜜すぎる…

    14 20/05/05(火)14:36:58 No.686068310

    ここなちゃんはいつも通り名栗の山で鹿とイノシシを狩っているよ

    15 20/05/05(火)14:38:44 No.686068837

    バカ尾根言われたらチャンプも自粛してんのかなと気になる むしろ登ってて欲しい

    16 20/05/05(火)14:40:37 No.686069357

    バカ尾根というか丹沢は割と頭お花畑だよ 山小屋はみんな営業してるしチャンプも毎日登ってる

    17 20/05/05(火)14:42:23 No.686069857

    飯能は他所者は来ないでってお願いしてるのに…

    18 20/05/05(火)14:42:44 No.686069943

    はは…ここなちゃんらしい…

    19 20/05/05(火)14:42:57 No.686070015

    >バカ尾根というか丹沢は割と頭お花畑だよ >山小屋はみんな営業してるしチャンプも毎日登ってる マジかー

    20 20/05/05(火)14:43:13 No.686070084

    ライフラインだからな

    21 20/05/05(火)14:46:13 No.686070958

    レスキューの初期対応にあたる山小屋が営業すると言って文句つけられる立場なぞあるわけなく

    22 20/05/05(火)14:47:01 No.686071195

    悪いのは遭難する登山客であって山小屋を管理してる人たちは聖人だよ

    23 20/05/05(火)14:47:34 No.686071378

    ああでも鍋割山荘は除く

    24 20/05/05(火)14:48:23 No.686071582

    地元の山麓の駐車場前を車で通ったが普通に車いっぱいだったわ

    25 20/05/05(火)14:51:34 No.686072416

    >地元の山麓の駐車場前を車で通ったが普通に車いっぱいだったわ 何かいけないのか

    26 20/05/05(火)14:56:17 No.686073736

    各山岳団体は登山あんますんなよって自粛促してはいる

    27 20/05/05(火)14:58:29 No.686074372

    あんまってなんぞ

    28 20/05/05(火)14:58:52 No.686074471

    >何かいけないのか 分かんないのやばいよ

    29 20/05/05(火)15:00:35 No.686074948

    ソロ登山禁止パーティで登れって言ってたのが連盟だからなあ それが今や山に登るなら群れるな集るなと言い出したのだから説得力は皆無ですわ

    30 20/05/05(火)15:00:37 No.686074960

    山小屋が閉まってる可能性もあるからちゃんと調べろよな

    31 20/05/05(火)15:01:24 No.686075194

    地元の誰もいない無名山でハイキングとかじゃ満足できないんだろか

    32 20/05/05(火)15:01:47 No.686075318

    >地元の誰もいない無名山でハイキングとかじゃ満足できないんだろか 満足してるんじゃない?

    33 20/05/05(火)15:02:04 No.686075400

    >満足してるんじゃない? ならいいね

    34 20/05/05(火)15:02:37 No.686075551

    なぜか登山を全て禁止するみたいなことを言う人がいる…

    35 20/05/05(火)15:03:21 No.686075761

    救助拠点がまず動いてない

    36 20/05/05(火)15:03:40 No.686075855

    拠点が動いたらまずいだろ

    37 20/05/05(火)15:04:05 No.686075988

    >各山岳団体は登山あんますんなよって自粛促してはいる ちょっとは覚悟しておけ

    38 20/05/05(火)15:04:43 No.686076157

    最低だよあおいちゃん…

    39 20/05/05(火)15:05:33 No.686076402

    あおいちゃんと濃厚救出されたい

    40 20/05/05(火)15:06:19 No.686076617

    ひなたの立てたスレ

    41 20/05/05(火)15:07:05 No.686076796

    チャンプって脚ムキムキ半パン歩荷の人?

    42 20/05/05(火)15:08:39 No.686077191

    >チャンプって脚ムキムキ半パン歩荷の人? それだけだとバカ尾根には二桁いるからハゲも追加だ

    43 20/05/05(火)15:09:07 No.686077330

    >地元の誰もいない無名山でハイキングとかじゃ満足できないんだろか 登山道整備されてるなら普通にありというか里山登山はよくある趣味だぞ