内藤剛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)14:02:00 No.686058471
内藤剛志クイズくらい簡単に正解できるよね
1 20/05/05(火)14:03:44 No.686058958
全部同じじゃないですか
2 20/05/05(火)14:04:26 No.686059151
4はヒントに惑わされた感
3 20/05/05(火)14:05:06 No.686059331
これ4間違えるの?っていうやつと4間違えるのは仕方ない…の二つに分かれそうなクイズだな
4 20/05/05(火)14:06:28 No.686059752
十津川警部の内藤剛志は基本的にしかめ面だから間違えても仕方ないところがあると思う
5 20/05/05(火)14:06:44 No.686059842
必ず! ホシを挙げる!
6 20/05/05(火)14:07:32 No.686060078
まず名前間違ってる…
7 20/05/05(火)14:07:48 No.686060165
ハイ!!!!!!!
8 20/05/05(火)14:08:06 No.686060253
どこで見分けんだよ
9 20/05/05(火)14:09:04 No.686060548
なんで全部現場の刑事なんだろうな
10 20/05/05(火)14:09:23 No.686060677
まず着てる服とスーツにつけてるバッジで見分ける
11 20/05/05(火)14:10:23 No.686060958
ヒントと後ろのそれほど若くない内藤剛志と非常口のマークで何となく3は科捜研かなってわかる
12 20/05/05(火)14:11:31 No.686061306
よくよく見ると5の内藤剛志の背景に地図が見えるからトラベルミステリーではないかと推理できるよね
13 20/05/05(火)14:12:28 No.686061557
ドラマの十津川警部って現場を全部仕切ってる感あるけどただの警部なんだな
14 20/05/05(火)14:16:42 No.686062676
>全部同じじゃないですか なぜ、そう思った?
15 20/05/05(火)14:17:54 No.686063008
3が一番見慣れてるから科捜研の女かな…
16 20/05/05(火)14:18:19 No.686063111
相棒と遺留捜査も入れろ 主役級じゃないけど
17 20/05/05(火)14:18:34 No.686063160
タイトルに捜査一課長って付いてるんだから 4がサービス問題じゃないか?
18 20/05/05(火)14:19:16 No.686063351
十津川警部は課長より偉そうだからな…
19 20/05/05(火)14:19:42 No.686063468
3はネクタイが土門刑事かな
20 20/05/05(火)14:19:45 No.686063485
3・4のどっちが科捜研かもわかんなかった俺はゴミだよ
21 20/05/05(火)14:22:24 No.686064209
内藤剛志といえどまだ5種類くらいしか作れないレベルなんだな
22 20/05/05(火)14:22:44 No.686064287
>内藤剛志といえどまだ5種類くらいしか作れないレベルなんだな なぜそう思う?
23 20/05/05(火)14:23:07 No.686064384
>内藤剛志といえどまだ5種類くらいしか作れないレベルなんだな なぜそう思った?
24 20/05/05(火)14:24:21 No.686064738
new 全身刑事
25 20/05/05(火)14:25:14 No.686064995
科捜研の女で土門さんでなくなったのなんだったの?
26 20/05/05(火)14:25:18 No.686065012
5は十津川かな なんかホワイトボードで推理してるイメージだし
27 20/05/05(火)14:25:58 No.686065221
>科捜研の女で土門さんでなくなったのなんだったの? 全身刑事の収録説
28 20/05/05(火)14:26:23 No.686065331
交渉係 花島渉は?
29 20/05/05(火)14:26:28 No.686065354
>科捜研の女で土門さんでなくなったのなんだったの? 東京に行ってるって説明あったでしょ!
30 20/05/05(火)14:26:41 No.686065409
プロはネクタイで即答できる
31 20/05/05(火)14:26:55 No.686065475
>まず着てる服とスーツにつけてるバッジで見分ける あとネクタイで分けてる
32 20/05/05(火)14:28:05 No.686065789
>>科捜研の女で土門さんでなくなったのなんだったの? >全身刑事の収録説 >東京に行ってるって説明あったでしょ! 確かに東京で全身刑事撮ってる頃だよな
33 20/05/05(火)14:28:21 No.686065869
そこ拡大!
34 20/05/05(火)14:28:24 No.686065884
ヒント3内藤剛志が「わかった!すぐに行く!」と言うドラマがある
35 20/05/05(火)14:28:52 No.686066034
>確かに東京で全身刑事撮ってる頃だよな かーなーがーわー!!!!
36 20/05/05(火)14:28:54 No.686066047
ところで捜査一課長ってあれコメディドラマってことでいいんだよね?
37 20/05/05(火)14:29:04 No.686066094
>ヒント3内藤剛志が「わかった!すぐに行く!」と言うドラマがある たしかにそのシーンめちゃくちゃ見覚えあるんだけど…どれだよ…
38 20/05/05(火)14:29:11 No.686066125
顔認証システム!
39 20/05/05(火)14:29:14 No.686066141
>ところで捜査一課長ってあれコメディドラマってことでいいんだよね? なぜそう思う?
40 20/05/05(火)14:30:45 No.686066551
>>ところで捜査一課長ってあれコメディドラマってことでいいんだよね? >なぜそう思う? エミュで返したいけど 真面目に見てないから返せない くやしい!
41 20/05/05(火)14:30:59 No.686066609
ハイ!!!!!!!
42 20/05/05(火)14:32:18 No.686066974
全身刑事がレギュラー化してなぜなぜ定型が普及しますように
43 20/05/05(火)14:34:42 No.686067630
階級が一番の内藤なんだから4は課長になるわな 他はもう全然わからん
44 20/05/05(火)14:35:10 No.686067775
被害者が餃子の皮持って死んでる時点でやばかったのに 店の客役に上島竜兵でてきたらもう駄目だった
45 20/05/05(火)14:36:39 No.686068211
>>ところで捜査一課長ってあれコメディドラマってことでいいんだよね? >なぜそう思う? 勘です
46 20/05/05(火)14:36:50 No.686068266
ちょっと拡大鮮明化してもいい?
47 20/05/05(火)14:37:22 No.686068418
書き込みをした人によって削除されました
48 20/05/05(火)14:37:32 No.686068466
全身刑事定型が無敵過ぎる…
49 20/05/05(火)14:37:40 No.686068506
混ざってるじゃねーか!
50 20/05/05(火)14:37:43 No.686068518
>>>ところで捜査一課長ってあれコメディドラマってことでいいんだよね? >>なぜそう思う? >勘です 「」福の勘は特別だからな
51 20/05/05(火)14:37:57 No.686068580
一課長の上司はギャグキャラでしょ
52 20/05/05(火)14:37:59 No.686068586
必 ホ 挙
53 20/05/05(火)14:38:07 No.686068637
それでなぜ全身刑事定形が無敵になるんだ?
54 20/05/05(火)14:38:19 No.686068700
>必 >ホ >挙 ハイ!!!
55 20/05/05(火)14:39:11 No.686068952
>>勘です >「」福の勘は特別だからな この間に 勘って… って入るのが良い
56 20/05/05(火)14:43:36 No.686070207
>>ところで捜査一課長ってあれコメディドラマってことでいいんだよね? >なぜそう思う? ピンポン! 笹川刑事部長が漁船に乗って手旗信号をしながら登場するから!
57 20/05/05(火)14:44:33 No.686070503
ここ最近の在宅ワークでいつも二時間サスペンスBSで見てるけど マジで内藤剛志出まくってて笑ってしまう
58 20/05/05(火)14:45:21 No.686070731
CMくらいでしか内藤剛を知らない俺にはこれ難しいなぁ
59 20/05/05(火)14:45:52 No.686070875
この俳優一年のドラマの仕事の80%が刑事らしいな
60 20/05/05(火)14:45:57 No.686070890
内藤剛志殺人事件とか作られないかな…
61 20/05/05(火)14:47:13 No.686071263
恥ずかしながら見ている時間は科捜研や捜査一課長の方が長いのに家なき子のクソ親父の印象の方が強い
62 20/05/05(火)14:47:26 No.686071345
こうやって見比べると萬田久子と山村紅葉は職業ごとの格好でまだ見分けつきやすい方だなって
63 20/05/05(火)14:47:32 No.686071363
>この俳優一年のドラマの仕事の80%が刑事らしいな 内藤剛志はオフでも街中で警察官に敬礼されるらしいぞ
64 20/05/05(火)14:48:23 No.686071583
>内藤剛志はオフでも街中で警察官に敬礼されるらしいぞ 全身刑事すぎる…
65 20/05/05(火)14:48:35 No.686071644
>恥ずかしながら見ている時間は科捜研や捜査一課長の方が長いのに格付けチェックの三男の印象の方が強い
66 20/05/05(火)14:49:02 No.686071762
>内藤剛志殺人事件とか作られないかな… 俳優の内藤剛志が死んで刑事役の内藤剛志が事件を追う…!
67 20/05/05(火)14:49:11 No.686071786
山さんも大福も一課長の中ではあまり偉そうに見えないけど他の刑事ドラマだと捜査一課の中でも偉い方だからな…
68 20/05/05(火)14:49:34 No.686071873
>>この俳優一年のドラマの仕事の80%が刑事らしいな >内藤剛志はオフでも街中で警察官に敬礼されるらしいぞ 警察に対する好印象を支える唯一の存在といってもいい 右京さんはあれだし
69 20/05/05(火)14:50:04 No.686072003
>内藤剛志はオフでも街中で警察官に敬礼されるらしいぞ 本職でも必ホ挙!にハイ!!!ってリアクションとりたいんだろうか
70 20/05/05(火)14:50:11 No.686072044
「ないとうたかし」って読むことを今はじめて知った ずっと「つよし」だと思ってた
71 20/05/05(火)14:50:17 No.686072068
>>内藤剛志殺人事件とか作られないかな… >俳優の内藤剛志が死んで刑事役の内藤剛志が事件を追う…! 捜査の指揮を取るのは内藤剛志で犯人も内藤剛志だ
72 20/05/05(火)14:51:51 No.686072496
必ホ挙を刑事が視聴すると俺もがんばろうという気持ちになるらしい
73 20/05/05(火)14:51:55 No.686072531
名前の読みがツヨシなのかタケシなのかわからなかった どちらでもなかった
74 20/05/05(火)14:52:11 No.686072602
東映は内藤さんのなんなの?
75 20/05/05(火)14:52:52 No.686072793
>必ホ挙を刑事が視聴すると俺もがんばろうという気持ちになるらしい ホシを挙げろ!! じゃなく ホシを挙げる!! は内藤の案だそうで肝が据わるいい言葉よね
76 20/05/05(火)14:53:13 No.686072878
>右京さんはあれだし 上層部がクソとかそういう話ないしな
77 20/05/05(火)14:53:24 No.686072929
安達祐実をひどい目に遭わせるクズオヤジの印象あったから刑事やってるの立派になったなって目で見てしまう
78 20/05/05(火)14:54:13 No.686073158
>安達祐実をひどい目に遭わせるクズオヤジの印象あったから刑事やってるの立派になったなって目で見てしまう よく考えたらもなかちゃんでまた共演したのか…
79 20/05/05(火)14:54:18 No.686073181
スタイルプラスの内藤剛志はないの?
80 20/05/05(火)14:55:39 No.686073555
人気者でいこう!のはっちゃけた内藤さんも好きだったからまた見たい ハマタと絡むとすごく楽しそうだし 早大門またやって…
81 20/05/05(火)14:55:58 No.686073649
>必ホ挙を刑事が視聴すると俺もがんばろうという気持ちになるらしい あと基本捜査が人海戦術なのも実際ああいうことあるからリアルに感じるらしい それを見て「俺がやってる仕事も無駄じゃない!」って勇気づけられるとか
82 20/05/05(火)14:56:55 No.686073940
>人気者でいこう!のはっちゃけた内藤さんも好きだったからまた見たい クイズ剛志剛志とかやってたよね
83 20/05/05(火)14:56:55 No.686073942
内藤さん全部同じって言われるのちょっと傷ついてるらしいな
84 20/05/05(火)14:57:09 No.686074002
>内藤さん全部同じって言われるのちょっと傷ついてるらしいな かわいい
85 20/05/05(火)14:57:36 No.686074115
>内藤さん全部同じって言われるのちょっと傷ついてるらしいな それでいい それがいいって伝えたい
86 20/05/05(火)14:58:00 No.686074233
人気者でいこう!と言えば早大門
87 20/05/05(火)14:58:28 No.686074364
同僚の内藤剛志と沢口靖子 上司と部下の内藤剛志と沢口靖子 夫婦の内藤剛志と沢口靖子
88 20/05/05(火)14:58:28 No.686074368
捜査一課長は刑事・警察監修がきちんと付いてるリアルな刑事ドラマだからな…
89 20/05/05(火)14:58:45 No.686074445
「」も結構詳しいね…
90 20/05/05(火)14:58:53 No.686074475
旧・科捜研の武藤→新・科捜研初期の土門さんとかでもわかるけど 別に違う内藤さんにもなれるんだよ ただ視聴者がいつもの内藤さんを求めているのだ…
91 20/05/05(火)14:58:58 No.686074511
大門団長になりきるのもめっちゃ興奮してたしやっぱり刑事が天職なんだ…
92 20/05/05(火)14:59:29 No.686074665
>夫婦の内藤剛志と沢口靖子 千と千尋の神隠し!
93 20/05/05(火)14:59:33 No.686074681
>捜査一課長は刑事・警察監修がきちんと付いてるリアルな刑事ドラマだからな… 富士山の見える土地総あたりも…
94 20/05/05(火)15:00:20 No.686074888
>>捜査一課長は刑事・警察監修がきちんと付いてるリアルな刑事ドラマだからな… >富士山の見える土地総あたりも… 半径13キロの範囲から凶器を捜索するのも…
95 20/05/05(火)15:00:50 No.686075028
剣持警部の風貌は内藤剛志版がいちばん原作に近いよね
96 20/05/05(火)15:01:01 No.686075078
>>>捜査一課長は刑事・警察監修がきちんと付いてるリアルな刑事ドラマだからな… >>富士山の見える土地総あたりも… >半径13キロの範囲から凶器を捜索するのも… 必 ホ 挙