20/05/05(火)13:36:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)13:36:15 No.686051243
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/05(火)13:37:22 No.686051549
なんか背中タッチされたけどなんとか逃げられたぜ!たいしたことねーな!
2 20/05/05(火)13:38:04 No.686051747
死んだと思ったけど生き残れた! みんな今帰るぞー!
3 20/05/05(火)13:39:24 No.686052121
「」!!生きていやがったのか心配かけさせやがって!
4 20/05/05(火)13:39:46 No.686052229
なんか身体の中がチリチリしてるけど戦場にいたせいだろうな! そろそろ拠点だ!
5 20/05/05(火)13:39:52 No.686052265
ドッカーーーン!!
6 20/05/05(火)13:41:12 No.686052645
卑劣すぎる…
7 20/05/05(火)13:41:36 No.686052756
絶対に敵に回したくない…
8 20/05/05(火)13:42:42 No.686053051
戦場で死ぬのが誉れなんて言う奴らの尊厳をどう破壊してやればいいかわかるか? 殺しても死なないようにしてやればいい
9 20/05/05(火)13:42:46 No.686053073
和睦させてください…
10 20/05/05(火)13:43:19 No.686053220
もう二度としませんって土下座したら許してくれるんじゃないかな…
11 20/05/05(火)13:43:29 No.686053273
>和睦させてください… 和解の握手しよう!
12 20/05/05(火)13:43:30 No.686053277
柱間とスレ画が的に居るって絶望過ぎる…
13 20/05/05(火)13:43:36 No.686053303
くっそぅ…仲間の事は絶対に喋らんぞ!!
14 20/05/05(火)13:43:55 No.686053394
>柱間とスレ画が的に居るって絶望過ぎる… 時々マダラもいる…
15 20/05/05(火)13:44:27 No.686053528
作中登場人物の中でもトップクラスに敵にいたら嫌なやつの一人なのは間違いないと思う
16 20/05/05(火)13:44:31 No.686053555
味方に居ても嫌だぞ
17 20/05/05(火)13:44:37 No.686053588
>くっそぅ…仲間の事は絶対に喋らんぞ!! 捕虜は二人いるから別に喋らなくてもいいよ
18 20/05/05(火)13:44:45 No.686053624
あれ…俺は確かに死んだはず…
19 20/05/05(火)13:44:52 No.686053650
>味方に居ても嫌だぞ マダラのレス
20 20/05/05(火)13:45:01 No.686053691
>味方に居ても嫌だぞ 敵が強大すぎる時に限ってはめちゃくちゃ頼りになる
21 20/05/05(火)13:45:08 No.686053718
二代目土影:チャクラ感知不可+消滅ビーム 二代目水影:チャクラ感知不可幻術+オート水蒸気爆発
22 20/05/05(火)13:45:14 No.686053751
柱間とスレ画の次に火影に選ばれた猿すごくね?ってなる
23 20/05/05(火)13:45:21 No.686053775
>くっそぅ…仲間の事は絶対に喋らんぞ!! 殺す!→穢土転生!→札で強制自白!→送り返す!→互乗起爆札!
24 20/05/05(火)13:45:54 No.686053913
スレ画抜きにして柱間とだけで和睦交渉する方がいいのでは
25 20/05/05(火)13:45:59 No.686053938
○◯の事を聞き出すまでは殺すな!というありがちな生存フラグすら潰す悪魔
26 20/05/05(火)13:46:19 No.686054030
強い奴捕らえるより弱い奴捕らえたほうがリスクないエドテンは怖すぎる…
27 20/05/05(火)13:46:34 No.686054085
>○◯の事を聞き出すまでは殺すな!というありがちな生存フラグすら潰す悪魔 殺した方が効率いいとかいう卑劣な術
28 20/05/05(火)13:46:52 No.686054180
絶対ロクでもない術天泣
29 20/05/05(火)13:47:01 No.686054232
>柱間とスレ画の次に火影に選ばれた猿すごくね?ってなる 扉間は猿をダンゾウが支えればよい火影になる…と期待した 扉間の想像以上に仲悪かったしダンゾウがクソコテだったし猿はチョコラテだった
30 20/05/05(火)13:47:10 No.686054277
>スレ画抜きにして柱間とだけで和睦交渉する方がいいのでは 和睦に応じたら尾獣渡されたんだけどこれ控えめに言って滅べって言われてない?
31 20/05/05(火)13:47:10 No.686054278
柱間にもあんまりいい術じゃないなあくらいにしか言われてないし戦争が悲惨すぎるよねあの世界
32 20/05/05(火)13:47:26 No.686054346
帰還した味方がいきなり自陣内で大爆発だもんな…
33 20/05/05(火)13:47:43 No.686054404
>絶対ロクでもない術天泣 悪あがき!ただの悪あがきです!
34 20/05/05(火)13:48:09 No.686054528
土と水の二代目は正直スレ画と同レベルで反則じゃん…
35 20/05/05(火)13:48:24 No.686054599
効率良すぎて読者がドン引きするの初めて見た…
36 20/05/05(火)13:48:33 No.686054644
>帰還した味方がいきなり自陣内で大爆発だもんな… こっちの情報も筒抜けだから爆発で混乱してる隙に重要拠点が襲撃されたりする
37 20/05/05(火)13:48:39 No.686054671
「」には初代、二、三、四、五代目火影と戦ってもらう
38 20/05/05(火)13:48:48 No.686054710
>帰還した味方がいきなり自陣内で大爆発だもんな… 何が卑劣かって生贄を他の里の人間にすれば他の里に罪をなすりつけられるってことだよ
39 20/05/05(火)13:48:48 No.686054711
この時期の木の葉とよく敵対してたな各里ってなる時期
40 20/05/05(火)13:49:15 No.686054831
>>帰還した味方がいきなり自陣内で大爆発だもんな… >何が卑劣かって生贄を他の里の人間にすれば他の里に罪をなすりつけられるってことだよ 卑劣すぎる…
41 20/05/05(火)13:49:20 No.686054850
>>絶対ロクでもない術天泣 >悪あがき!ただの悪あがきです! (一応スサノオで防御しておこう)
42 20/05/05(火)13:49:26 No.686054890
六代目火影も全盛期がクソゲーメーカーすぎる
43 20/05/05(火)13:50:03 No.686055089
>この時期の木の葉とよく敵対してたな各里ってなる時期 ぶっちゃけどこの里も加莫レベルのやべー影しかいなかったから…
44 20/05/05(火)13:50:15 No.686055146
そりゃ戦争やめようってなる
45 20/05/05(火)13:50:17 No.686055153
>>スレ画抜きにして柱間とだけで和睦交渉する方がいいのでは >和睦に応じたら尾獣渡されたんだけどこれ控えめに言って滅べって言われてない? 一番強い九尾は自分とこで所持するね 砂漠に囲まれた砂には一番弱い一尾上げるね は控えめにいっても大国の傲慢に感じる…
46 20/05/05(火)13:50:17 No.686055155
>扉間の想像以上に仲悪かったしダンゾウがクソコテだったし猿はチョコラテだった でも扉間が居た里なのにその里に下忍送って試験受けさせるくらいまで印象回復してるしやっぱり猿はすごいよ これがダンゾウだったら多分「木の葉と関わるな!爆弾にされるぞ!」くらいは言われてた
47 20/05/05(火)13:50:24 No.686055194
>「」には初代、二、三、四、五代目火影と戦ってもらう 初代は全身柱間細胞で二代目は卑劣三代目は単純に糞強くて四代目は早すぎ五代目はゾンビじみた回復力と怪力 クソゲーもいいとこじゃん
48 20/05/05(火)13:50:25 No.686055196
>(一応スサノオで防御しておこう) この時点でただの悪あがきじゃないですよね…
49 20/05/05(火)13:50:26 No.686055211
復活したての宿敵達に卑劣だなんだと言われててだめだった・・・ 生前さぞかしやらかしたんだろうな忍でもドン引く事を
50 20/05/05(火)13:50:40 No.686055276
スサノオガードにぶっ刺さる程度の威力な天泣
51 20/05/05(火)13:50:53 No.686055337
>>この時期の木の葉とよく敵対してたな各里ってなる時期 >ぶっちゃけどこの里も加莫レベルのやべー影しかいなかったから… 柱間マダラが一緒にいた時期に比較したら二代目時代は狙い目かもしれんしな
52 20/05/05(火)13:51:04 No.686055378
>絶対ロクでもない術天泣 二代目に対するわるい信頼感があって初めて成立するじゃっきたな…
53 20/05/05(火)13:51:10 No.686055406
飛雷神って自分以外も運べたっけ?
54 20/05/05(火)13:51:26 No.686055471
実際に動かなかったとしても敵に居るっていう情報だけで効果ありまくる
55 20/05/05(火)13:51:29 No.686055491
命からがら里に帰ってきたのに処刑判決食らったんですけお!もう信じられるものは金しか無いんですけおおおおおお!!!!1
56 20/05/05(火)13:51:42 No.686055555
金角銀角がいた時代でもあるからな二代目時代
57 20/05/05(火)13:51:57 No.686055635
スーパーアーマーの雷影は何代目だったか… あいつの身体何出てきてるんだろう…
58 20/05/05(火)13:52:08 No.686055692
>飛雷神って自分以外も運べたっけ? 転送したり一緒に飛んだりはやってた
59 20/05/05(火)13:52:43 No.686055860
>>絶対ロクでもない術天泣 >二代目に対するわるい信頼感があって初めて成立するじゃっきたな… スサノオに刺さる辺り本当にろくでもない術だよ…
60 20/05/05(火)13:52:56 No.686055921
>命からがら里に帰ってきたのに処刑判決食らったんですけお!もう信じられるものは金しか無いんですけおおおおおお!!!!1 詳細を知る度に強さと不憫さが盛られていくヒジキ来たな…
61 20/05/05(火)13:53:10 No.686055980
他里が術者の命を引き換えに生き返らせる術を身につけてるところに生贄用意すればOKなエドテンのヤバさが際立つ
62 20/05/05(火)13:53:36 No.686056108
「やられそうな者はワシが瞬身の術で移動させる!!安心して戦え!!!」 これ絶対…
63 20/05/05(火)13:54:02 No.686056248
天泣は本当のところは大した事のない牽制術だったとしても 普段のやり口知ってると警戒しないでスルーなんて出来ないからな……
64 20/05/05(火)13:54:13 No.686056305
卑雷神リレーは間違いなくクソゲーだから最終決戦以外許されない
65 20/05/05(火)13:54:25 No.686056365
おいお前ちょっと柱間殺して来いよ
66 20/05/05(火)13:54:41 No.686056431
>命からがら里に帰ってきたのに処刑判決食らったんですけお!もう信じられるものは金しか無いんですけおおおおおお!!!!1 そんな命令される時点で厄介払いすぎる・・・ 絶対仲間の心臓とか奪ってただろお前
67 20/05/05(火)13:54:56 No.686056499
二代目時代は他の影もヤベーやつ揃いではあるんだがあくまで個の武力の話だからな 卑劣様は戦略級のヤバさで本人もクソ強い
68 20/05/05(火)13:55:19 No.686056618
>>柱間とスレ画が的に居るって絶望過ぎる… >時々マダラもいる… そんな里に暗殺命令を出された奴がいる
69 20/05/05(火)13:55:32 No.686056689
人を生き返らせるってラスボスの最終目的とかが多いのになんでこの人手段にしちゃってるの…
70 20/05/05(火)13:55:33 No.686056692
柱間がいるにしてもスレ画が停戦協定飲む程度に強かった当時の他里も信じられねぇ
71 20/05/05(火)13:55:34 No.686056693
>卑雷神リレーは間違いなくクソゲーだから最終決戦以外許されない 同じ卑雷神使いが居て卑劣様イキイキしてたね
72 20/05/05(火)13:55:37 No.686056712
絶対に敵に回したくない 初代には勝てないけど殺すだけならいくらでも方法を考えられそう
73 20/05/05(火)13:55:41 No.686056737
>他里が術者の命を引き換えに生き返らせる術を身につけてるところに生贄用意すればOKなエドテンのヤバさが際立つ 二代目が卑劣なのは本体性能あげない使い方してる点なのが本当に賢くて酷い 大蛇丸もカブトもゾンビの性能を再現する方向にしか目が行ってないのが良い踏み台になってた
74 20/05/05(火)13:55:44 No.686056758
写輪眼メタ貼るクソ戦法てそれ大抵の敵殺せますよね?
75 20/05/05(火)13:56:00 No.686056835
柱間の命狙って失敗したってことは扉間とマダラにも追われただろうし逃げ切ったひじきはすげぇよ…
76 20/05/05(火)13:56:04 No.686056855
リンを!!!爆弾に!!!
77 20/05/05(火)13:56:12 No.686056882
>>命からがら里に帰ってきたのに処刑判決食らったんですけお!もう信じられるものは金しか無いんですけおおおおおお!!!!1 >そんな命令される時点で厄介払いすぎる・・・ >絶対仲間の心臓とか奪ってただろお前 この事件でキレてヒジキの術に手を出したので心臓ストックも五遁も無いです…
78 20/05/05(火)13:56:42 No.686057009
ギャハハハハハ!! 卑劣斬!!!!!
79 20/05/05(火)13:56:45 No.686057021
>この事件でキレてヒジキの術に手を出したので心臓ストックも五遁も無いです… なんで逃げ切れたの…?
80 20/05/05(火)13:56:53 No.686057052
マダラの弟倒した時の戦法が好き
81 20/05/05(火)13:57:31 No.686057240
>二代目が卑劣なのは本体性能あげない使い方してる点なのが本当に賢くて酷い >大蛇丸もカブトもゾンビの性能を再現する方向にしか目が行ってないのが良い踏み台になってた 未完成かと思ったらそれが正しい運用ですは卑劣極まる
82 20/05/05(火)13:57:35 No.686057261
>砂漠に囲まれた砂には一番弱い一尾上げるね あれは自前じゃなかった?
83 20/05/05(火)13:57:36 No.686057270
>写輪眼メタ貼るクソ戦法てそれ大抵の敵殺せますよね? 視界を封じて写輪眼じゃ追いきれない超スピードで切るだけですよ
84 20/05/05(火)13:57:37 No.686057272
2人犠牲にするだけで敵国の情報収集と潜入と人間不信の植え付けと爆破ができる 便利~
85 20/05/05(火)13:57:37 No.686057274
>>他里が術者の命を引き換えに生き返らせる術を身につけてるところに生贄用意すればOKなエドテンのヤバさが際立つ >二代目が卑劣なのは本体性能あげない使い方してる点なのが本当に賢くて酷い >大蛇丸もカブトもゾンビの性能を再現する方向にしか目が行ってないのが良い踏み台になってた 本体の再現度を下手に上げないことで裏切り防止しつつ爆弾にすることで十二分な戦果は挙げるという卑劣極まりない
86 20/05/05(火)13:57:41 No.686057296
ヒジキはヒジキになって弱体化した説みたいなのは見たな
87 20/05/05(火)13:57:42 No.686057301
ミナトはナルトの手前優しそうだけど本質はワリと卑劣様よりですよね?
88 20/05/05(火)13:57:42 No.686057302
>おいお前ちょっと柱間殺して来いよ 木の葉に潜入して2代目とマダラを回避しつつ柱間のもとまでたどり着け!
89 20/05/05(火)13:57:44 No.686057307
NINJAが出てくる漫画に忍者出しちゃダメだよ!
90 20/05/05(火)13:57:57 No.686057342
>>>命からがら里に帰ってきたのに処刑判決食らったんですけお!もう信じられるものは金しか無いんですけおおおおおお!!!!1 >>そんな命令される時点で厄介払いすぎる・・・ >>絶対仲間の心臓とか奪ってただろお前 >この事件でキレてヒジキの術に手を出したので心臓ストックも五遁も無いです… え・・・?あの無敵状態でなくてよく生き残れたな・・・? やはり裏切りなんじゃねぇかなぁ・・・
91 20/05/05(火)13:58:06 No.686057370
確実に敵を殺せるから最小限の威力で放たれる水遁の術いいよねよくねぇ
92 20/05/05(火)13:58:31 No.686057496
>>砂漠に囲まれた砂には一番弱い一尾上げるね >あれは自前じゃなかった? ああそういや尾獣持ってるから金くれとか交渉してたっけ
93 20/05/05(火)13:59:07 No.686057655
>ミナトはナルトの手前優しそうだけど本質はワリと卑劣様よりですよね? 初めて会った卑劣様と即座に飛雷神で連携出来たのは生前はそういう使い方してたって事だしまあはい
94 20/05/05(火)13:59:09 No.686057668
>>おいお前ちょっと柱間殺して来いよ >木の葉に潜入して2代目とマダラを回避しつつ柱間のもとまでたどり着け! 当時は写輪眼も白眼も一杯いるのにどうしろというのだ
95 20/05/05(火)13:59:11 No.686057678
>マダラの弟倒した時の戦法が好き 火遁にカウンターで水遁ぶつけて目くらまし 水蒸気に紛れてクナイ投げまくる 写輪眼で回避した瞬間かかったなアホが!卑劣斬りだ!
96 20/05/05(火)13:59:15 No.686057707
卑雷神が扉間オリジナル術ということは卑劣切りはマダラ弟殺したときが初披露だった可能性が高いからな…
97 20/05/05(火)13:59:28 No.686057777
>ミナトはナルトの手前優しそうだけど本質はワリと卑劣様よりですよね? 火影に選ばれたってことはダーティなこともやれるだろうって思われてるだろうからね…
98 20/05/05(火)13:59:38 No.686057819
>「やられそうな者はワシが瞬身の術で移動させる!!安心して戦え!!!」 助けてくれるんですか!
99 20/05/05(火)14:00:34 No.686058058
使えるもん使ってるだけなのに
100 20/05/05(火)14:00:58 No.686058164
>ミナトはナルトの手前優しそうだけど本質はワリと卑劣様よりですよね? 折角わかってんだよおじさんが駆け引きの会話楽しんで(?)のに ノータイムで腹ブッ刺してるからなぁ・・・ "殺した"なら使ってもいい!とか言い出すタイプだろ絶対
101 20/05/05(火)14:01:01 No.686058175
卑劣様が生きてた時代は飛雷神の術使えるの卑劣様だけだったっぽいのに即席でマーキングのリンクしてるの本当になんなの
102 20/05/05(火)14:01:14 No.686058249
オビトに飛雷針二の弾で螺旋丸ぶちかましてたしな 戦場のBLでも飛雷針で背後取って首かっさばいてたし マーキング苦無をみんな一斉に敵陣に投げ放ってください!
103 20/05/05(火)14:01:20 No.686058275
この人に関しては禁術の巻物の最初が超簡単かつクソ燃費の影分身っていうのに説得力がありすぎる
104 20/05/05(火)14:01:22 No.686058285
少年マンガで味方がゾンビ爆弾使っちゃダメだよ!
105 20/05/05(火)14:01:33 No.686058335
絶対許さんッ!お前だけは…人としてッ!! という主人公ムーブができる
106 20/05/05(火)14:02:03 No.686058494
>この人に関しては禁術の巻物の最初が超簡単かつクソ燃費の影分身っていうのに説得力がありすぎる お前盗んだな?チャクラ切れで死ね!
107 20/05/05(火)14:02:19 No.686058560
>この人に関しては禁術の巻物の最初が超簡単かつクソ燃費の影分身っていうのに説得力がありすぎる 最初に見たのがナルトでよかったね本当に…
108 20/05/05(火)14:03:01 No.686058755
ミナトも火影時代は暗部とかしっかり配置してたようだしな 暗い仕事もちゃんと理解してる
109 20/05/05(火)14:03:02 No.686058763
>この人に関しては禁術の巻物の最初が超簡単かつクソ燃費の影分身っていうのに説得力がありすぎる ただの影分身は上忍級忍術だからへたに技術力あるやつが読むと余計に多重でチャクラ尽きるのも罠感が増す 初代が禁術にして火影の部屋にある巻物盗むなんてぺーぺーができるようなことじゃねえし本来なら
110 20/05/05(火)14:03:25 No.686058865
そもそもミナトは服と嫁さんのセンスが潰滅的なのが
111 20/05/05(火)14:03:27 No.686058879
2代目考案の禁術たっぷりの書物が九尾の人柱力に盗まれました!
112 20/05/05(火)14:03:39 No.686058936
>オビトに飛雷針二の弾で螺旋丸ぶちかましてたしな >戦場のBLでも飛雷針で背後取って首かっさばいてたし >マーキング苦無をみんな一斉に敵陣に投げ放ってください! 即座に作れて威力も高くてついでにマーキングも出来る飛雷神螺旋丸すごい
113 20/05/05(火)14:03:44 No.686058957
>>この人に関しては禁術の巻物の最初が超簡単かつクソ燃費の影分身っていうのに説得力がありすぎる >最初に見たのがナルトでよかったね本当に… あれ分身やりすぎたら九尾抑えられなくなるとか螺旋手裏剣の修行で言ってたよね…
114 20/05/05(火)14:03:48 No.686058973
作った術を巻物に書き残しておこう 常人が使ったら死ぬやつを最初に書いておこう
115 20/05/05(火)14:03:54 No.686059011
>助けてくれるんですか! 義理と人情の必要性分かってるからちゃんと助けてるれるよ なんなら必要な犠牲なら事前に説明してくれるよ
116 20/05/05(火)14:03:56 No.686059024
天泣が一番おかしいと思う 印なしであの威力って…
117 20/05/05(火)14:04:11 No.686059092
>2代目考案の禁術たっぷりの書物が九尾の人柱力に盗まれました! 見つけ次第やるぞ!(必死
118 20/05/05(火)14:04:25 No.686059149
>2代目考案の禁術たっぷりの書物が九尾の人柱力に盗まれました! 三代目は失血している模様!
119 20/05/05(火)14:04:31 No.686059179
>2代目考案の禁術たっぷりの書物が九尾の人柱力に盗まれました! そいつ三代目を倒して行ったらしいぜ!
120 20/05/05(火)14:04:39 No.686059229
su3864771.jpg
121 20/05/05(火)14:04:45 No.686059247
みんなー!クソ戦法ばっかの戦争とか嫌だよね! ちゃんと戦争法決めよう!決めないとクソ戦法するけど!
122 20/05/05(火)14:05:03 No.686059319
一般忍者は火影の禁術の巻物ってことで恐怖するし二代目を知ってる忍者は二代目の禁術の巻物ってことで一層恐怖する
123 20/05/05(火)14:05:45 No.686059544
>なんなら必要な犠牲なら事前に説明してくれるよ 誰か囮にならんといかんな 老兵なワシが囮になる…明日からお前が火影だサル (別に死なない)
124 20/05/05(火)14:06:02 No.686059629
尊敬するべきぐらい凄いことは凄いんだが…
125 20/05/05(火)14:06:05 No.686059639
よくこんな卑劣さまからナルト気に入られたなぁ
126 20/05/05(火)14:06:07 No.686059654
卑劣コラも本編で扉間が暴れだしたと同時にすっかり作られなくなってしまった
127 20/05/05(火)14:06:23 No.686059729
>2代目考案の禁術たっぷりの書物が九尾の人柱力に盗まれました! 殺すしかない…
128 20/05/05(火)14:06:42 No.686059827
>よくこんな卑劣さまからナルト気に入られたなぁ 合理的だけどロマンもわかってくれる人だから…
129 20/05/05(火)14:06:54 No.686059886
>卑劣コラも本編で扉間が暴れだしたと同時にすっかり作られなくなってしまった 本編が凄すぎるから仕方ない
130 20/05/05(火)14:07:06 No.686059942
>よくこんな卑劣さまからナルト気に入られたなぁ リアリストなのにロマンチストな馬鹿はそれはそれで好きだし
131 20/05/05(火)14:07:16 No.686059995
>ミナトも火影時代は暗部とかしっかり配置してたようだしな >暗い仕事もちゃんと理解してる 息子の7代目は裏事は率先してやってくれる相談役と親友が コンプレックス無しでいてくれるっていう・・・理想的な里すぎる
132 20/05/05(火)14:07:17 No.686060004
>よくこんな卑劣さまからナルト気に入られたなぁ 色んな意味で兄貴に似てるからな…
133 20/05/05(火)14:07:18 No.686060012
穢土転生怖い?怖いよね? こんな術が生まれるのも活用されるのも戦争のせいだからみんな戦争やめようね!じゃないと人間爆弾送り込むぞ
134 20/05/05(火)14:07:37 No.686060117
ね 戦時法は必要でしょう?(爆散させながら
135 20/05/05(火)14:07:39 No.686060130
囮は勿論俺が行く
136 20/05/05(火)14:07:51 No.686060178
三代目はナルト系列の光の精神にあらゆる術を操る天才性と引退後でも九尾ぶっ飛ばせるゴリラパワーが合わさった最強の火影よ ダンゾウはサスケ系列の闇の精神に落ちこぼれた才能が合わさり最弱に見える
137 20/05/05(火)14:08:07 No.686060264
>囮役は勿論俺以外が行く
138 20/05/05(火)14:08:17 No.686060316
>三代目はナルト系列の光の精神にあらゆる術を操る天才性と引退後でも九尾ぶっ飛ばせるゴリラパワーが合わさった最強の火影よ >ダンゾウはサスケ系列の闇の精神に落ちこぼれた才能が合わさり最弱に見える 大蛇丸ステイ
139 20/05/05(火)14:08:45 No.686060448
三代目は全盛期だと複数の影分身に死神呼び出させたりしてたんだろ!?
140 20/05/05(火)14:08:49 No.686060467
>囮役は勿論俺以外が行く 卑劣様がもしこれ言いだしたらむしろ信頼できる気がする ああなんかやるつもりなんだなって…
141 20/05/05(火)14:08:53 No.686060489
>ダンゾウはサスケ系列の闇の精神に落ちこぼれた才能が合わさり最弱に見える イザナギありで当時のサスケに負けるのは擁護しようがない
142 20/05/05(火)14:09:21 No.686060663
囮役しかも次の火影を指定しておいてなんで生きて帰ってこれるんですか…
143 20/05/05(火)14:09:33 No.686060727
ヒライシンッ ヒライシンッ ヒライシンッ K.O. テンキュー
144 20/05/05(火)14:09:36 No.686060738
兄者は細胞使えば木遁使えたり体再生できるし 千手兄弟異常すぎでは?
145 20/05/05(火)14:09:36 No.686060744
>三代目はナルト系列の光の精神にあらゆる術を操る天才性と引退後でも九尾ぶっ飛ばせるゴリラパワーが合わさった最強の火影よ >ダンゾウはサスケ系列の闇の精神に落ちこぼれた才能が合わさり最弱に見える ダンゾウもスサノオ剥がしたりしてるし弱くはないはずなんだけどまあイザナギ込みで負けたしあんまり強くない…かな
146 20/05/05(火)14:10:08 No.686060883
全盛期の猿飛先生はまさに神 相手の術全てにメタ貼った上で尾獣ぶっ飛ばせる棍棒で殴りかかってくる神
147 20/05/05(火)14:10:11 No.686060902
>ヒライシンッ >ヒライシンッ >ヒライシンッ >K.O. >テンキュー 死体蹴りやめろ
148 20/05/05(火)14:10:12 No.686060907
利己的野心で動いてたダンゾウや大蛇丸と違って完全に利他心で動いてるのに前者2名を上回る卑劣さを発揮するのは本当になんなの
149 20/05/05(火)14:10:14 No.686060913
>三代目は全盛期だと複数の影分身に死神呼び出させたりしてたんだろ!? あの死神は使ってるとこ見て即ラーニングした奴じゃないっけ?
150 20/05/05(火)14:10:22 No.686060954
>イザナギありで当時のサスケに負けるのは擁護しようがない 他の五影と当たって消耗してるサスケに負けてるのは本当にもう
151 20/05/05(火)14:10:29 No.686060989
>兄者は細胞使えば木遁使えたり体再生できるし >千手兄弟異常すぎでは? 宇宙人の家系だし…柱間は完全に突然変異だろうし…
152 20/05/05(火)14:10:36 No.686061029
この人は効率がいいから卑劣な事もやるけどダンゾウは卑劣な手段の方が効率が良いと思い込んでるだけだよね
153 20/05/05(火)14:10:37 No.686061035
>尾獣ぶっ飛ばせる棍棒 あのサルなんなんだよ
154 20/05/05(火)14:10:48 No.686061081
敵にいる二代目に勝つならやられる前に攻めるしかないのかな?
155 20/05/05(火)14:10:56 No.686061128
守るものが大きいと卑劣になるしかないんだ
156 20/05/05(火)14:11:09 No.686061198
卑劣様の現役時代見たいなぁ
157 20/05/05(火)14:11:21 No.686061263
二代目の思想はだいたい時代が悪い多分
158 20/05/05(火)14:11:22 No.686061264
三代目はあえて敵とおなじ属性の術を使って心を折りにかかる優しさがある
159 20/05/05(火)14:11:30 No.686061302
子供の時から考えが成熟してるからな卑劣様
160 20/05/05(火)14:11:31 No.686061304
四代目が封印の準備してる間に隠居後の身体でクラマぶっ飛ばす猿飛先生には参るわね…
161 20/05/05(火)14:12:25 No.686061539
3代目は魔法と状態異常を全部無効化して貫通バイキルトで殴ってくるようなボスだからな… 控えめに言ってクソ性能
162 20/05/05(火)14:12:29 No.686061565
大蛇丸は三代目のファンボーイすぎる…
163 20/05/05(火)14:13:12 No.686061752
卑劣様卑劣なくせにやたら人道的だから和睦には応じるだろうなってのがまた
164 20/05/05(火)14:13:24 No.686061804
木の葉の里ちょっとオーバースペックすぎないか?
165 20/05/05(火)14:13:28 No.686061815
全盛期が一切描写されないおかげで万が一でも歴代最強が事実な可能性を残すシュレンディンガーの火影それが猿飛ヒルゼン
166 20/05/05(火)14:13:42 No.686061883
まず柱間細胞ってなんだよって話だし全身柱間細胞な柱間はもっとなんなんだよ…
167 20/05/05(火)14:13:50 No.686061907
三代目は初代と二代目超えてくる奴いなから平気平気とか慢心してると思う
168 20/05/05(火)14:13:59 No.686061933
二代目火影が死んだだと!? これは卑劣な罠に違いない!みんな逃げろ!!
169 20/05/05(火)14:14:02 No.686061941
うちは一族を警察に任命して中央から遠ざけたのも卑劣様だっけ
170 20/05/05(火)14:14:06 No.686061951
全盛期三代目は歴代最強が本当かも…って土壌結構あるよね…
171 20/05/05(火)14:14:22 No.686062007
里の術を修めた三代目の弟子があらゆる術を集めようとするの絆を感じるよね… ねぇ猿飛先生
172 20/05/05(火)14:14:24 No.686062018
三代目って一応猪鹿蝶みたいなのも使えるんだっけ?
173 20/05/05(火)14:15:06 No.686062212
>二代目火影が死んだだと!? >これは卑劣な罠に違いない!みんな逃げろ!! 分かる… そして多分正しい判断だ…
174 20/05/05(火)14:15:29 No.686062331
ジャンケンのあいこの手のまま殴っていくのが猿の基本スタイル
175 20/05/05(火)14:15:34 No.686062359
>三代目って一応猪鹿蝶みたいなのも使えるんだっけ? 特別な血統のいる術は無理
176 20/05/05(火)14:15:39 No.686062380
>うちは一族を警察に任命して中央から遠ざけたのも卑劣様だっけ 政治的人気がまったくなくてマダラが落選して里抜けしたけどうちは一族は面倒臭い能力だから警察権力与えて中央暮らしもさせてた マダラとオビトが九尾テロぶちかましたから里の外輪部においやられた マダラとオビトとサスケがいろいろやらかしたけどサラダちゃんの時代でもうちは一族はエリートって言われるくらいに凄い
177 20/05/05(火)14:15:43 No.686062408
初代二代目より云々差し引いても同世代の影の中で最強な時点で化け物だよヒルゼン
178 20/05/05(火)14:15:49 No.686062443
>三代目は初代と二代目超えてくる奴いなから平気平気とか慢心してると思う 柱間も卑劣様もマダラもいない世の中なら何とかなると思うよな いたわ重ホモ
179 20/05/05(火)14:16:04 No.686062501
>ジャンケンのあいこの手のまま殴っていくのが猿の基本スタイル 勝ったらいきなり別ゲー始めてくるの酷すぎない?
180 20/05/05(火)14:16:28 No.686062609
>ジャンケンのあいこの手のまま殴っていくのが猿の基本スタイル グーにパーで勝っても相手はまぁ相性だしなって思うかもしれない グーでグーに勝てば相手を心を折れる
181 20/05/05(火)14:16:33 No.686062633
>三代目は初代と二代目超えてくる奴いなから平気平気とか慢心してると思う その初代と二代目がエドテンされて襲ったきた(最悪)
182 20/05/05(火)14:16:41 No.686062665
相性もあって全盛期同士で初代と3代目がタイマンでやったら3代目が勝つんだろうなって雰囲気は分かる
183 20/05/05(火)14:16:58 No.686062756
三代目は大蛇丸と兄者と卑劣様の穢土転生相手に3対1で心が折れなかったメンタルがヤベェと思う 実際にはかなり劣化してたけど俺なら見ただけで戦いたくない
184 20/05/05(火)14:17:24 No.686062883
>>三代目は初代と二代目超えてくる奴いなから平気平気とか慢心してると思う >その初代と二代目がエドテンされて襲ったきた(最悪) 大蛇丸わかってねーな…とか思ってたのかな
185 20/05/05(火)14:17:29 No.686062909
>ジャンケンのあいこの手のまま殴っていくのが猿の基本スタイル 写輪眼じゃないけど同じ属性の方が合せやすいんだろうな
186 20/05/05(火)14:17:53 No.686063003
>>うちは一族を警察に任命して中央から遠ざけたのも卑劣様だっけ >政治的人気がまったくなくてマダラが落選して里抜けしたけどうちは一族は面倒臭い能力だから警察権力与えて中央暮らしもさせてた >マダラとオビトが九尾テロぶちかましたから里の外輪部においやられた >マダラとオビトとサスケがいろいろやらかしたけどサラダちゃんの時代でもうちは一族はエリートって言われるくらいに凄い そんな一族が廃れる訳にはいきませんよね・・・ オラッ!サスケ子作りしろ!
187 20/05/05(火)14:18:02 No.686063035
初代二代目の所業知ってたら復活怪人としてでも普通ならメンタルぼっきりしそう
188 20/05/05(火)14:18:04 No.686063045
>うちは一族を警察に任命して中央から遠ざけたのも卑劣様だっけ 汚いことも受け入れなきゃいけない政治の世界に闇落ちしやすいうちは一族を入れると新たなマダラが生まれる危険性を考慮した扉間なりの最大限の気遣いなのに…
189 20/05/05(火)14:18:14 No.686063087
>>ジャンケンのあいこの手のまま殴っていくのが猿の基本スタイル >グーにパーで勝っても相手はまぁ相性だしなって思うかもしれない >グーでグーに勝てば相手を心を折れる 相殺されたら 即に速くて長くて重い棒で殴られて死ぬ
190 20/05/05(火)14:18:19 No.686063112
五大性質変化に加えて秘伝、幻術に至るまで里全ての術を解き明かしたプロフェッサーって設定だからなんかインチキして血系限界もできるんちゃうか
191 20/05/05(火)14:18:22 No.686063122
影縫いとかって秘伝忍術だけど血継限界ではないから火影権限で術見てたら使えるんじゃないか
192 20/05/05(火)14:19:11 No.686063330
>汚いことも受け入れなきゃいけない政治の世界に闇落ちしやすいうちは一族を入れると新たなマダラが生まれる危険性を考慮した扉間なりの最大限の気遣いなのに… その気遣いを全て無駄にした忍がいたらしいな
193 20/05/05(火)14:19:11 No.686063333
「クク……完成……!」 「……(あれ…爆発しないのか…?)」
194 20/05/05(火)14:19:32 No.686063417
>五大性質変化に加えて秘伝、幻術に至るまで里全ての術を解き明かしたプロフェッサーって設定だからなんかインチキして血系限界もできるんちゃうか 辞典みたいなのでは出来ないってされてた でもやればできたりするかもしれない
195 20/05/05(火)14:19:58 No.686063545
猿は棒で殴るが強過ぎて困る…
196 20/05/05(火)14:20:37 No.686063717
全盛期は何人ぐらい影分身できたんだろうな…
197 20/05/05(火)14:20:49 No.686063761
うちは一族が荒らし混乱の元すぎる...
198 20/05/05(火)14:21:17 No.686063880
猿はあの火影面子の中で一番物理型っていうのが面白い 物理以外ができないわけではない
199 20/05/05(火)14:21:23 No.686063908
>猿は棒で殴るが強過ぎて困る… あの口寄せ猿ナニ者なんだよ・・・
200 20/05/05(火)14:21:27 No.686063933
>うちは一族が荒らし混乱の元すぎる... しょうがないだろ頭の遺伝病なんだから
201 20/05/05(火)14:21:30 No.686063952
>うちは一族が荒らし混乱の元すぎる... 優しいってのが決定的な欠点すぎる…
202 20/05/05(火)14:21:42 No.686064015
天が味方すれば倒せるぞ
203 20/05/05(火)14:21:51 No.686064059
>猿は棒で殴るが強過ぎて困る… チャクラを練って物理で殴る強さはガイ先生が証明してるからな
204 20/05/05(火)14:21:58 No.686064091
あのうちは一族が 子供が同じような 立派な忍になれますようにって子孫に同じ名前つけた三代名の親父やばいと思う 猿飛サスケ
205 20/05/05(火)14:22:17 No.686064183
>猿はあの火影面子の中で一番物理型っていうのが面白い >物理以外ができないわけではない 極まった魔法戦士すぎる
206 20/05/05(火)14:22:28 No.686064229
猿魔と羅生門は口寄せ界でも生態が謎すぎる…
207 20/05/05(火)14:22:35 No.686064257
>猿はあの火影面子の中で一番物理型っていうのが面白い >物理以外ができないわけではない 他里の特殊能力盛り盛りの忍術見ると懐に入って物理で殴るが理に適ってるのがまた…
208 20/05/05(火)14:22:51 No.686064320
真面目に閻魔なんじゃねえかな…
209 20/05/05(火)14:23:29 No.686064496
>あのうちは一族が >子供が同じような >立派な忍になれますようにって子孫に同じ名前つけた三代名の親父やばいと思う >猿飛サスケ 名前からしてレジェンドすぎる・・・ 霧隠苗字の忍っていたっけ?
210 20/05/05(火)14:23:33 No.686064514
>「クク……完成……!」 >「……(あれ…爆発しないのか…?)」 (二代目様が互乗起爆札してきたら最悪じゃのう…)
211 20/05/05(火)14:24:35 No.686064801
互乗起爆札使うときの「自分の体でやるのは初めてだが…」の一言がすごい
212 20/05/05(火)14:25:01 No.686064933
神樹普通に砕くのはちょっと強すぎでは…
213 20/05/05(火)14:25:09 No.686064970
>猿魔と羅生門は口寄せ界でも生態が謎すぎる… 羅生門は畑で取れるって説は笑った
214 20/05/05(火)14:25:12 No.686064985
>猿魔と羅生門は口寄せ界でも生態が謎すぎる… 五重羅生門とか出来るならいっぱい羅生門生息してるのかな
215 20/05/05(火)14:25:12 No.686064987
>他里の特殊能力盛り盛りの忍術見ると懐に入って物理で殴るが理に適ってるのがまた… あの棒長いから懐に入らなくても殴れる… それに根拠はないけど多分伸びるぞあれ…
216 20/05/05(火)14:25:26 No.686065051
何回やったんだろうな人間爆弾 全里に各数十回とかやってるんじゃないか
217 20/05/05(火)14:25:32 No.686065087
>互乗起爆札使うときの「自分の体でやるのは初めてだが…」の一言がすごい 悪魔じみた説得力だ
218 20/05/05(火)14:25:37 No.686065114
そもそも里を出たマダラが木の葉の襲ってきたり オビトがまたうちは一族しか操れない九尾を連れて木の葉に襲ってくるまで うちは一族は何の不満もなかったって設定だからな スレ画のうちは対策はまったく悪くないぞ 大蛇丸がなんか責任転換してきたけど
219 20/05/05(火)14:25:42 No.686065137
多くの恨みを買っても恐怖で縛るのズルいわ
220 20/05/05(火)14:25:52 No.686065186
初代は初代で木遁でチャクラ吸収したり毒ガス撒いたりしながら仙人になって怪力でぶん殴ってくるよ
221 20/05/05(火)14:25:55 No.686065197
>何回やったんだろうな人間爆弾 >全里に各数十回とかやってるんじゃないか なので皆にルール作りを提案します 凄い説得力があります
222 20/05/05(火)14:26:52 No.686065465
人間爆弾がえぐいのは一瞬でもMIAになったら一切信用できなくなる点
223 20/05/05(火)14:26:57 No.686065482
問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ
224 20/05/05(火)14:27:05 No.686065518
>>何回やったんだろうな人間爆弾 >>全里に各数十回とかやってるんじゃないか >なので皆にルール作りを提案します >凄い説得力があります ついでに他の里のやばい情報も持ったままだろうしね…
225 20/05/05(火)14:27:35 No.686065656
>問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ 勝てる事は勝て…るかなぁ…
226 20/05/05(火)14:27:53 No.686065734
>問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ 当時の影も大概の強さある 尾獣玉直撃しても生きてる奴とか
227 20/05/05(火)14:27:53 No.686065735
>問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ あの時の他里連中が足並み揃えるの無理だろうしそこに人間爆弾なんてやられた日には…
228 20/05/05(火)14:27:55 No.686065743
大蛇丸の連投レス 礼讃するうちはイタチたち
229 20/05/05(火)14:27:58 No.686065752
なんで木遁は兄者(か細胞取り込んだ人)しか使えないんだろう... 血継限界っぽいから柱間一族なら使えてもおかしくなさそうなのに
230 20/05/05(火)14:28:00 No.686065765
>>互乗起爆札使うときの「自分の体でやるのは初めてだが…」の一言がすごい >悪魔じみた説得力だ 自分の身体が不死身になったらノータイムで自分でやるって 贔屓目に見てもサイコすぎる・・・
231 20/05/05(火)14:28:02 No.686065771
>問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ 名のある一族たちが千手・うちはが連合して作った里に合流しすぎる…
232 20/05/05(火)14:28:18 No.686065856
今だと穢土転生に毒の蟲たっぷり詰め込んで里の真ん中で爆発させそう
233 20/05/05(火)14:28:50 No.686066026
当時はうちはと柱間以外も化け物揃ってたんだろうな…
234 20/05/05(火)14:28:53 No.686066039
初代二代目三代目マダラが第一線に揃ってた時期があるの恐ろしい
235 20/05/05(火)14:29:12 No.686066128
>初代二代目三代目マダラが第一線に揃ってた時期があるの恐ろしい どうすりゃいいんだよ…
236 20/05/05(火)14:29:18 No.686066159
>なんで木遁は兄者(か細胞取り込んだ人)しか使えないんだろう... >血継限界っぽいから柱間一族なら使えてもおかしくなさそうなのに 先祖返りだろう カグヤを超えて神樹の
237 20/05/05(火)14:29:24 No.686066183
いい人だから許してあげて欲しい
238 20/05/05(火)14:29:32 No.686066211
>問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ 二代目様の問題点は戦力面だけじゃなくてこういう時いやらしい戦術で連合破壊してくるところ
239 20/05/05(火)14:29:34 No.686066219
>>あのうちは一族が >>子供が同じような >>立派な忍になれますようにって子孫に同じ名前つけた三代名の親父やばいと思う >>猿飛サスケ >名前からしてレジェンドすぎる・・・ >霧隠苗字の忍っていたっけ? ~隠は里になってるからいないんじゃ 探せばいるのかもしれないけど
240 20/05/05(火)14:30:07 No.686066360
>>問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ >二代目様の問題点は戦力面だけじゃなくてこういう時いやらしい戦術で連合破壊してくるところ 絶対やるわ・・・
241 20/05/05(火)14:30:20 No.686066437
>>初代二代目三代目マダラが第一線に揃ってた時期があるの恐ろしい >どうすりゃいいんだよ… 寿命で死ぬまで待つ 二代目考案の卑雷神身に付けた奴が四代目になりやがった…
242 20/05/05(火)14:30:24 No.686066455
でもシンプルにやばいのは柱間だよね 後の忍界の秩序の為に各里に抑止力として配備された尾獣達 柱間は一人で狩り集めてきた…
243 20/05/05(火)14:30:27 No.686066468
主人公の所属する勢力が主人公関係なく最強ってなんだよ
244 20/05/05(火)14:30:47 No.686066565
あまり良い策とは言えんのう…(積極的賛成ではないけど止めない)
245 20/05/05(火)14:31:06 No.686066654
この人転生補正とか特にないのになんで転生二人組に並びたってんの…
246 20/05/05(火)14:31:19 No.686066722
飛雷神ほんとなんなの…早いとかそういうレベルじゃないでしょ
247 20/05/05(火)14:31:25 No.686066751
>問題なのは仮に当時忍連合作って木ノ葉攻めても勝てなそうなところ 数が多くなればなるほど結束が重要になるけど時々ゾンビが混じってるよ
248 20/05/05(火)14:31:26 No.686066752
>主人公の所属する勢力が主人公関係なく最強ってなんだよ 小国でもなくすでに大国の一つだったからそりゃね
249 20/05/05(火)14:31:50 No.686066852
>飛雷神ほんとなんなの…早いとかそういうレベルじゃないでしょ 早く言えばワープだからな 何でそんなもん作ったんだよ…
250 20/05/05(火)14:32:18 No.686066969
>飛雷神ほんとなんなの…早いとかそういうレベルじゃないでしょ 特別上忍3人が時間かけてやっと使える術だし