虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)13:09:39 >これ死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)13:09:39 No.686043773

>これ死んでるよね…

1 20/05/05(火)13:12:02 No.686044485

詰めが甘い

2 20/05/05(火)13:14:01 No.686045039

頭割って腹ぶち抜いて手足も捥いだし >>これ死んでるよね… 生きてた

3 20/05/05(火)13:14:04 No.686045053

いや絶対死んでるって!

4 20/05/05(火)13:14:05 No.686045056

記憶よりバラバラだな…

5 20/05/05(火)13:16:29 No.686045760

死亡ヨシ!

6 20/05/05(火)13:16:49 No.686045852

アニメでもっとバラバラになってた気がする

7 20/05/05(火)13:17:41 No.686046099

なんなのチャリオッツはダメージコントロール能力持ちなの?

8 20/05/05(火)13:18:13 No.686046249

スピードワゴン財団ならこの程度の怪我なんてことないだろ えっ連絡とってないんです....?

9 20/05/05(火)13:19:00 No.686046465

たまたま綺麗なカーテンが流れてきたんだろう…

10 20/05/05(火)13:19:07 No.686046497

>なんなのチャリオッツはダメージコントロール能力持ちなの? アヴドゥルと戦った時アーマー脱いだら火傷治ったし案外そうかも

11 20/05/05(火)13:20:00 No.686046733

>えっ連絡とってないんです....? 連絡とっちゃうとパッショーネにバレるからね… …なんで治療できてるの?

12 20/05/05(火)13:20:43 No.686046945

ダメージコントロールとかいう段階超えてるだろ!

13 20/05/05(火)13:20:43 No.686046946

これがヤバいのはよくあるどう見ても致命傷なのに池ポチャくらいのノリで復活してくるやつじゃなくて すでに生存してるのが確定してるキャラが回想で敗北してるシーンってとこだ

14 20/05/05(火)13:20:50 No.686046979

割とマジでどうやって助かったんだ 病院運ばれたらギャングに情報漏れそうだし個人で治せる限界超えてるように見える

15 20/05/05(火)13:21:58 No.686047300

>これがヤバいのはよくあるどう見ても致命傷なのに池ポチャくらいのノリで復活してくるやつじゃなくて >すでに生存してるのが確定してるキャラが回想で敗北してるシーンってとこだ 死んだと見せかけて引っ張る意図がないならここまで念入りに壊す必要なかったよな…

16 20/05/05(火)13:22:53 No.686047570

このすぐ前後のページの車椅子ポルポルと怪我の位置が一致してないのが本当にすごい

17 20/05/05(火)13:24:06 No.686047942

荒木先生のリョナ趣味が炸裂したシーン

18 20/05/05(火)13:24:53 No.686048146

どうせ生きてるの確定してるし 生きてるかも?とか死んでるかも?みたいに引っ張らなくてもいいんだし 遠慮なくバラバラにしてもいいか…みたいな

19 20/05/05(火)13:25:00 No.686048196

ポルナレフの息の根止めてないとかディアボロ慢心し過ぎだよなー

20 20/05/05(火)13:26:11 No.686048534

ボスはほんとうっかり屋さんだな

21 20/05/05(火)13:26:33 No.686048638

頭割って片腕もいで腹に大穴開けて勝ったと思わないやついねーよ!

22 20/05/05(火)13:26:36 No.686048655

回想だからちょっと誇張入ってるってことで…

23 20/05/05(火)13:27:03 No.686048777

ちゃんと岩に叩きつけたのを確認したまでは良かったけどそこから追撃喰らわせなかったボスの落ち度

24 20/05/05(火)13:27:51 No.686049015

>ミスタの息の根止めてないとかプロシュート慢心し過ぎだよなー

25 20/05/05(火)13:29:03 No.686049316

これで死んでないとかちょっと想定しきれない

26 20/05/05(火)13:29:05 No.686049325

病的な心配性のボスがトドメ確認しないなんておかしいからどう見ても死んでる状態じゃないと変だし…

27 20/05/05(火)13:29:31 No.686049446

書き込みをした人によって削除されました

28 20/05/05(火)13:29:33 No.686049452

>>ミスタの息の根止めてないとかプロシュート慢心し過ぎだよなー 普通死んでる筈の位置と弾数だし… ペッシにカッコつけた手前脈の確認とかできないし…

29 20/05/05(火)13:29:33 No.686049453

シュトロハイムも生きてたことを踏まえればちゃんと止めをさしておくべきだったのにボスは二部を読んでなかったから

30 20/05/05(火)13:29:38 No.686049485

>>なんなのチャリオッツはダメージコントロール能力持ちなの? >アヴドゥルと戦った時アーマー脱いだら火傷治ったし案外そうかも この後もアーマー脱いで壊れたのはアーマーでしたに変更したのか…

31 20/05/05(火)13:29:46 No.686049519

岩に墜落して大量の血をぶち撒けたのまで確認したのに…

32 20/05/05(火)13:31:06 No.686049834

このダメージでも喋れているのがおかしいと思わなかったボスが悪い

33 20/05/05(火)13:32:41 No.686050263

>回想だからちょっと誇張入ってるってことで… ボスのことだから記憶の上ではこのくらいズタズタにしたし!!って主観の可能性はあるかも

34 20/05/05(火)13:33:38 No.686050541

捥げた手足をサルベージできてないあたり本当に一人で崖をよじ登ってるくさくてダメだった

35 20/05/05(火)13:34:01 No.686050653

ポルナレフの背後とか洗っても何も出てこないし 超強い野生のスタンド使いが正義感で探って回ってただけってのは安心なんだか怖いんだか

36 20/05/05(火)13:34:01 No.686050654

生地の良いカーテンがあったんだろ…

37 20/05/05(火)13:36:05 No.686051191

本当に死んでないようなダメージにしたら確認しなかったボスが間抜けに見えるし…

38 20/05/05(火)13:36:27 No.686051286

>?げた手足をサルベージできてないあたり本当に一人で崖をよじ登ってるくさくてダメだった そんな拾えたらくっついてたみたいな…

39 20/05/05(火)13:36:41 No.686051345

野生のゾンビ馬がいたんだろ

40 20/05/05(火)13:37:35 No.686051602

トリッシュなら死ぬ怪我でもミスタなら平気でボディを同条件にしてもそれは変わらないってのはこのあとでしっかり描いてるし ジョジョ世界では明らかに魂か精神の性能の側に生命力値が設定されている

41 20/05/05(火)13:37:36 No.686051607

3部って回復キャラ居ないから 割と何とかなりそうみたいな感じはする

42 20/05/05(火)13:39:04 No.686052019

避妊してたと思ったら子供できてたりしたりうっかりが多い

43 20/05/05(火)13:39:59 No.686052296

>3部って回復キャラ居ないから >割と何とかなりそうみたいな感じはする ヴァニラ・アイスに爪先抉られたのにいつの間にか生えてきてるもんな…

44 20/05/05(火)13:41:28 No.686052722

この時点で時に関する能力って推定できてるのヤバい

45 20/05/05(火)13:42:45 No.686053068

これくらいやっとかないとボスが爪の甘い奴に見えちゃうからな…

46 20/05/05(火)13:42:59 No.686053133

ポルポルは時止め経験者だからな…

47 20/05/05(火)13:43:25 No.686053256

回想で真実を語るより盛って語る方が面白いじゃん

48 20/05/05(火)13:43:40 No.686053322

>この時点で時に関する能力って推定できてるのヤバい 二コマ目のボスは内心で死ぬほどビビッたと思う

49 20/05/05(火)13:43:58 No.686053403

ポルポルからしたらこいつ時関連かよ簡便してくれって感じだろうな

50 20/05/05(火)13:44:15 No.686053475

>トリッシュなら死ぬ怪我でもミスタなら平気でボディを同条件にしてもそれは変わらないってのはこのあとでしっかり描いてるし >ジョジョ世界では明らかに魂か精神の性能の側に生命力値が設定されている ガンダムWのメインキャラが乗るとやけにMSが硬くなるのは 避けられない攻撃は受けてもいい場所で受けるという一種の技術らしいから ポルポルくんやミスタは似たような技術に長けてるんじゃないかな…

51 20/05/05(火)13:44:43 No.686053615

>避妊してたと思ったら子供できてたりしたりうっかりが多い 避妊できなかったの引き合いに出されるだけで別にうっかり多くはないだろ

52 20/05/05(火)13:44:51 No.686053645

>ポルポルからしたらこいつ時関連かよ簡便してくれって感じだろうな それでいて2回目の戦闘ではちゃんと対策用意してるから流石ではある

53 20/05/05(火)13:46:42 No.686054132

それでも死ぬ前に気づいても普通は意味ないからな…

54 20/05/05(火)13:46:51 No.686054179

>>この時点で時に関する能力って推定できてるのヤバい 3部ってポルナレフが最初に襲われること多いからうかつといえばうかつだけど 毎回一発でスタンドのタネ明かしできるの展開の都合とはいえ頭いいなって毎回思う

55 20/05/05(火)13:47:52 No.686054448

>>�げた手足をサルベージできてないあたり本当に一人で崖をよじ登ってるくさくてダメだった >そんな拾えたらくっついてたみたいな… くっついたんじゃないかな…

56 20/05/05(火)13:49:05 No.686054782

腹抉って頭割って手足ちぎって崖から突き落としたぐらいで殺したと思い込むなんて甘いな…

57 20/05/05(火)13:49:06 No.686054785

>ちゃんと岩に叩きつけたのを確認したまでは良かったけどそこから追撃喰らわせなかったボスの落ち度 瀕死とはいえ能力バレした上で達人スタンド使い相手にノコノコ近づくのも下策だろうし… 確実に致命傷は与えたからとっとと去るほかない

58 20/05/05(火)13:49:41 No.686054968

DIOなら念のため止めをさしておこうってやるのになー

59 20/05/05(火)13:50:07 No.686055116

社会的に完全孤立させたのに自力でボスの正体までたどり着くし 部下じゃ返り討ちだから自ら出向いたら一発でキンクリの能力見抜くし 挙げ句生き延びて矢を持って組織離反者と手を組むし ボスからしたらホラーレベル

60 20/05/05(火)13:50:08 No.686055119

>確実に致命傷は与えたからとっとと去るほかない 問題はこれでもまだ確実な致命傷ではなかったということだ …なんで?

61 20/05/05(火)13:50:16 No.686055149

ボスは詰めが甘いよなー

62 20/05/05(火)13:50:29 No.686055225

これは念入りに殺してるよな 生きてる方が悪いわ

63 20/05/05(火)13:50:34 No.686055242

>>ポルポルからしたらこいつ時関連かよ簡便してくれって感じだろうな >それでいて2回目の戦闘ではちゃんと対策用意してるから流石ではある 俺が上!貴様が下だ! って狼狽えぶりいいよね

64 20/05/05(火)13:50:44 No.686055298

>DIOなら念のため止めをさしておこうってやるのになー それで一杯食わされてんじゃねぇか!

65 20/05/05(火)13:50:46 No.686055311

自分の部下に死んではじめて能力発動するやつもいたのに

66 20/05/05(火)13:51:34 No.686055517

頭蓋骨完全にカチ割られて胴体がほぼ切断された状態で海に流された程度だ 最低でも内臓と脳味噌が海に流れ出す程度のダメージしか受けん ポルナレフからすれば致命傷ではない

67 20/05/05(火)13:51:58 No.686055646

「現時点でポルナレフは生きてる」「ボスは死亡確認を怠るような性格ではない」を加味するとこうなるのは分かるんだけど何でこの怪我で生きてるの…?

68 20/05/05(火)13:52:21 No.686055766

シュトロハイムよりは軽症だし…

69 20/05/05(火)13:52:37 No.686055825

>ガンダムWのメインキャラが乗るとやけにMSが硬くなるのは >避けられない攻撃は受けてもいい場所で受けるという一種の技術らしいから >ポルポルくんやミスタは似たような技術に長けてるんじゃないかな… いや…トリッシュ入りで赤ケージになった体力がミスタ入りミスタならオレンジか緑だったりもするから生命力値が変動してるはず

70 20/05/05(火)13:52:57 No.686055922

漫画だと崖下の海に落ちてるから生きてるのが驚異的すぎるわ

71 20/05/05(火)13:53:05 No.686055957

キングクリムゾンがあっても確認しに行くには危険な場所だし

72 20/05/05(火)13:53:12 No.686055987

>挙げ句生き延びて矢を持って組織離反者と手を組むし それでも主人公チームより早くポルポルの所に来て妨害するんだぞ ポルナレフも大概焦った

73 20/05/05(火)13:53:17 No.686056020

どう考えても死ぬというか死んでるしそれでいてポルナレフならまぁ生きてるかなってなる良いラインだと思うよ

74 20/05/05(火)13:53:29 No.686056072

コロッセオではちゃんと心臓の鼓動が止まったかまで確認してる 亀に魂が入って普通に過ごしてる…

75 20/05/05(火)13:53:51 No.686056186

記憶にあったよりバラバラだなと思ったアニメよりさらにバラバラだスレ画… なんで生きてるの…

76 20/05/05(火)13:54:18 No.686056334

もしボスがこの後もギャングやり続けていたとしたら どんな敵でも必ず直接会いに行って死体をミンチレベルにまでぐちゃぐちゃにしてその後経過を一週間くらい観察する とかやることになりそう

77 20/05/05(火)13:54:33 No.686056395

>ボスからしたらホラーレベル 俺だったらこんなんたぶん半狂乱で泣き喚く なンで!なンで死なないのよォーッ!!

78 20/05/05(火)13:54:53 No.686056481

最終的には魂だけになっても現世に残ってるしポルナレフはほんとしぶといな…

79 20/05/05(火)13:55:09 No.686056562

ボスたまに引きこもりとか言われるけど結構フットワーク軽いよね

80 20/05/05(火)13:55:22 No.686056637

>シュトロハイムよりは軽症だし… ナチスはスピードワゴン財団よりさらにやばいから

81 20/05/05(火)13:55:56 No.686056810

親衛隊が癖の強いスタンド使いばかりなのは 普通の戦闘要員は全員ポルナレフにやられたからという説を見て納得してしまった

82 20/05/05(火)13:55:57 No.686056818

ヒュンケルとポルナレフが本気で殺し合ったらどっちかが先に死ぬんだろう

83 20/05/05(火)13:56:38 No.686056991

>ボスたまに引きこもりとか言われるけど結構フットワーク軽いよね そのためのドッピオなんでボス自身は引きこもりと言えば引きこもりだ

84 20/05/05(火)13:56:57 No.686057069

>親衛隊が癖の強いスタンド使いばかりなのは >普通の戦闘要員は全員ポルナレフにやられたからという説を見て納得してしまった ボス自ら戦闘に出ている時点でボスも結構追い詰められているはずだからな…

85 20/05/05(火)13:57:17 No.686057174

ポルナレフはスタンド練度の高さではジョジョ以上だから

86 20/05/05(火)13:57:22 No.686057196

>ヒュンケルとポルナレフが本気で殺し合ったらどっちかが先に死ぬんだろう 途中から共闘する映画の〇〇VS△△パターン

87 20/05/05(火)13:58:38 No.686057526

死体回収させようとは思わなかったのかな

88 20/05/05(火)13:58:45 No.686057558

組織内に居たブラチャラティ達が全くボスの身元をつかめないのに あの臆病者がタイマンするまで追い詰めてるポルポル君は一体何したんだよ…

89 20/05/05(火)13:59:17 No.686057720

自分で再起不能言ってんのにスタンド能力残っててある程度戦えるのがおかしい

90 20/05/05(火)13:59:41 No.686057830

三部の味方スタンドは能力シンプルだけど頭おかしいことしかやってない

91 20/05/05(火)13:59:41 No.686057832

>ボスたまに引きこもりとか言われるけど結構フットワーク軽いよね どっしり構えてりゃいいのに誰も信用出来ない人間性がよく出てる

92 20/05/05(火)14:01:06 No.686058206

理由は分からんけど復讐関係なしにスタンド鍛えていた男だ…

93 20/05/05(火)14:01:07 No.686058212

言われてみればボス自ら殺しに来るにはそれだけの過程必要だよな 何したんだよポルナレフ

94 20/05/05(火)14:01:59 No.686058466

>理由は分からんけど復讐関係なしにスタンド鍛えていた男だ… だってチャリオッツかっこいいもん ついつい鍛えちゃうだろ

95 20/05/05(火)14:03:29 No.686058884

>理由は分からんけど復讐関係なしにスタンド鍛えていた男だ… そりゃあんな能力に目覚めたらウッキウキで鍛えるでしょ男の子だもの

96 20/05/05(火)14:03:44 No.686058959

どう見ても治療不可能なこの状態から蘇生させて隠れ家を提供して車椅子まで用意した何者かを一切すっ飛ばす潔さよ

97 20/05/05(火)14:03:47 No.686058971

魂がフワーするまでちゃんと確認しなきゃ…と思ったけどアニメだとフワーしてた覚えがある

98 20/05/05(火)14:03:53 No.686058998

>言われてみればボス自ら殺しに来るにはそれだけの過程必要だよな >何したんだよポルナレフ ボスの居所突き止めて強襲したかボスが腹くくって出陣するくらい 組織に被害与えたか…どっちにしてもおかしい

99 20/05/05(火)14:04:17 No.686059113

ポルナレフだってDIOの頭ぶっさしたのに普通に反撃されて死にかけたから これくらいはやってもいい

100 20/05/05(火)14:04:58 No.686059301

どうやって生還したかだけで話書けるよね 自力じゃ無理だし助けてくれた人も居そうなんだが

101 20/05/05(火)14:06:02 No.686059628

ポルポル単独でそこまでたどり着けた事を考えると 承太郎と連携できてたら組織潰せたなこれ

102 20/05/05(火)14:06:05 No.686059638

ボスはポルナレフがどうやって生きていたかはどうでもいいって言ってたけど本当は興味津々だと思う

103 20/05/05(火)14:06:11 No.686059680

書き込みをした人によって削除されました

104 20/05/05(火)14:06:52 No.686059876

>ボスはポルナレフがどうやって生きていたかはどうでもいいって言ってたけど本当は興味津々だと思う むしろ考えたくもないと思ってる可能性が

105 20/05/05(火)14:08:55 No.686060492

これ見ちゃうと今まで始末してきた奴も生きてるんじゃないかって不安になるからな

↑Top