ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/05(火)12:53:51 No.686039452
着れるやつでお願いします
1 20/05/05(火)12:56:03 No.686040044
キャラドーンの方が逆にオシャレ上級者っぽいし
2 20/05/05(火)12:56:39 No.686040221
>キャラドーンの方が逆にオシャレ上級者っぽいし 流石にそれはねぇよ!
3 20/05/05(火)12:58:16 No.686040645
デザインが上がってきた時点で作者に見せればいいのでは
4 20/05/05(火)12:59:16 No.686040910
作者が気に入ろうが何の漫画のプレゼントかわからないのは困るし…
5 20/05/05(火)12:59:56 No.686041099
>デザインが上がってきた時点で作者に見せればいいのでは それじゃ断られるだろ
6 20/05/05(火)13:00:58 No.686041393
買う時点で作品のファンなんだからデザインとかどうでもいいんじゃないの?
7 20/05/05(火)13:01:09 No.686041442
ならなぜTシャツを作る
8 20/05/05(火)13:02:36 No.686041866
キャラグッツでまだマシかなと思ったのは Tシャツのプリントが漫画キャラクターの衣装だったりするやつだった
9 20/05/05(火)13:03:37 No.686042159
>ならなぜTシャツを作る 小ロットでも原価が安めだから
10 20/05/05(火)13:03:43 No.686042183
キャラグッツ買うのはその漫画知ってる人ばかりだろうし なんの漫画かわからないってのはあまり気にしなくても良さそうに思えるがこれプレセントか
11 20/05/05(火)13:03:48 No.686042202
>デザインが上がってきた時点で作者に見せればいいのでは 「まかせる」って言ったそうじゃないですかー
12 20/05/05(火)13:04:06 No.686042277
作中にロゴとか紋章とかが出てくるといいんだろうな
13 20/05/05(火)13:04:28 No.686042382
こういう着れるやつはだいたい着れないやつ
14 20/05/05(火)13:04:43 No.686042449
デザイナーは悪態ついてるだけで悪いの編集部じゃん…
15 20/05/05(火)13:05:22 No.686042618
でも実際貰う側として着られる方が嬉しいのかな キャラドーンの方がグッズ感出て嬉しい気もするけど
16 20/05/05(火)13:06:37 No.686042962
亀仙流の胴着風とかルフィの赤ベスト風とかは欲しいかも まあ流石に外に着ていくことはないと思うけど
17 20/05/05(火)13:07:01 No.686043061
作中に出てくるクソダサTシャツ商品化とか好きだよ
18 20/05/05(火)13:07:18 No.686043136
シルエットでいいんじゃね…
19 20/05/05(火)13:07:24 No.686043163
おしゃれなら着こなしてみろよ
20 20/05/05(火)13:07:52 No.686043286
CLAMPキャラの目がでっかく描かれてるやつは逆にパッと見気づかれなかった
21 20/05/05(火)13:08:22 No.686043415
シルエットなら着れるかというとんな事無いからもうキャラドーンでいいんだよ
22 20/05/05(火)13:08:57 No.686043574
アヘ顔Tとか嫌パンの奴あったじゃん あれみたいに高度なお洒落にしていこう
23 20/05/05(火)13:10:03 No.686043878
ワンピースはキャラどーん!のやつを意地でも作り続けて もしかしてオシャレなのかな…ってとこまで上り詰めた
24 20/05/05(火)13:10:11 No.686043915
ここでぶん投げるようなクソ発注者は無視したほうが得 リテイクすんのにまた5パターンくらい用意する必要があるから 絡むなら最初から絡んで来いと
25 20/05/05(火)13:11:51 No.686044442
艦これは割と着れる奴だったな
26 20/05/05(火)13:12:44 No.686044680
キャラドーンでもいいけど使い回しのイラストだとファングッズとしても要らないな…ってなる
27 20/05/05(火)13:13:19 No.686044857
キャラドーンは着ないけど飾るし…
28 20/05/05(火)13:13:43 No.686044961
>キャラドーンでもいいけど使い回しのイラストだとファングッズとしても要らないな…ってなる そこまで行くともうデザイナー噛んでなかったりする キャラグッズとしては最悪の所業
29 20/05/05(火)13:14:50 No.686045260
>アヘ顔Tとか嫌パンの奴あったじゃん >あれみたいに高度なお洒落にしていこう あれ普通にめっちゃ痛々しいし気持ち悪いからお洒落ではないだろ 中二病みたいに本人だけウケてると思っちゃってるやつ
30 20/05/05(火)13:15:05 No.686045328
>艦これは割と着れる奴だったな 探しても無くて定員に聞こうと思ったけど思いとどまったやつ…! 結構後悔してる
31 20/05/05(火)13:15:27 No.686045422
>ワンピースはキャラどーん!のやつを意地でも作り続けて >もしかしてオシャレなのかな…ってとこまで上り詰めた ワンピース自体が世界一だからなぁ
32 20/05/05(火)13:16:34 No.686045788
キャラグッズ欲しいけどやっぱ使えるのが欲しいしドーンだとオタクだと思われて恥ずかしい… 着れるやつでお願いしたい
33 20/05/05(火)13:17:16 No.686045982
一般層にも有名な作品ならキャラドーンでも許されるところは多少ある
34 20/05/05(火)13:17:38 No.686046089
艦これのコレ系ってプレゼントとかそういうのじゃなくて 本当にファンが買いに来るだけの限定品とかそういう奴だから話が違うんじゃ
35 20/05/05(火)13:17:54 No.686046164
ポケモンでもそういうのあったよね
36 20/05/05(火)13:19:12 No.686046517
>ならなぜTシャツを作る 読者プレゼント用 こういうのが付く号はその漫画のアンケートすごく上がるのだ
37 20/05/05(火)13:19:16 No.686046526
市販されてるやつならまだしもプレゼント用の数枚しかないであろうTシャツとか俺ならどんなデザインでももったいなくて着れない
38 20/05/05(火)13:19:26 No.686046574
>作中に出てくるクソダサTシャツ商品化とか好きだよ これは着れる
39 20/05/05(火)13:19:44 No.686046663
いっそのことキャラが来てるやつまんまとかの方が案外喜ばれる
40 20/05/05(火)13:20:14 No.686046803
>作中に出てくるクソダサTシャツ商品化とか好きだよ クソダサはでき悪くてもある意味原作再現だからいいけど そうでもない劇中アイテムをグッズ化はたいていコストが追い付いてなくて かなしいものが出来上がるね
41 20/05/05(火)13:20:24 No.686046855
シンプルデザインのマスコットキャラとかだと意外と違和感なかったりする
42 20/05/05(火)13:20:52 No.686046991
荒木飛呂彦とか松本大洋あたりならキャラドーンでもセーフかな
43 20/05/05(火)13:21:16 No.686047118
>いっそのことキャラが来てるやつまんまとかの方が案外喜ばれる 子供服だけど悟空の道着シャツとかあった ああいうのはシンプルで良いね
44 20/05/05(火)13:21:16 No.686047120
su3864682.jpg 履けるやつ
45 20/05/05(火)13:21:27 No.686047168
キャラドーンでいいだろ 字だけとか面白くない
46 20/05/05(火)13:22:05 No.686047339
>履けるやつ 幼稚園児が履くタイプの奴じゃん
47 20/05/05(火)13:22:18 No.686047411
作中組織のロゴがちょこっと入ってるだけとか最高っすね
48 20/05/05(火)13:22:35 No.686047493
ドロヘドロは良い感じのやつが多かった
49 20/05/05(火)13:22:42 No.686047517
文字乗せるにしても選ぶ書体がダサかったりする
50 20/05/05(火)13:22:56 No.686047598
>ポケモンでもそういうのあったよね ポケモンは第二世代まで全ポケモンのデザインでオーダーのシャツを作れるサービスがあるぞ 着れるやつだ https://pokemon.originalstitch.com/
51 20/05/05(火)13:23:03 No.686047641
一番くじにあったスマートブレインの名刺ケースはちょっと欲しかったな
52 20/05/05(火)13:23:14 No.686047710
FAGのパンツ記号化とか
53 20/05/05(火)13:23:42 No.686047839
>ポケモンでもそういうのあったよね ポケモンなんかだとキャラドーンでも普通に子供向けになるからいいな キレるやつもシルエットで良いし
54 20/05/05(火)13:23:48 No.686047865
>荒木飛呂彦とか松本大洋あたりならキャラドーンでもセーフかな ジョジョT着てゴミ出しに行ったらチャリに乗った姉ちゃんに「あっジョジョ!…すいません」って言われたよ
55 20/05/05(火)13:24:09 No.686047959
https://www.super-groupies.com/feature/imas-cg_05_bag こういう知らない人が見ても気にならないようなのがいい
56 20/05/05(火)13:24:20 No.686048009
>ジョジョT着てゴミ出しに行ったらチャリに乗った姉ちゃんに「あっジョジョ!…すいません」って言われたよ ジョジョ全巻持ってるし!な超オタクの子かもしれないぞ
57 20/05/05(火)13:24:34 No.686048057
唯一の条件すら守る気のない編集が糞なだけじゃん
58 20/05/05(火)13:25:10 No.686048240
ドラゴンボールだとレッドリボン軍のロゴとかついてるとオシャレかもしれない
59 20/05/05(火)13:25:15 No.686048266
シルエットはわりといい着地点だと思うんだがなあ
60 20/05/05(火)13:25:28 No.686048323
山口貴由先生の原画展グッズはそういうの超越しててよかった 買わなかったけど su3864687.jpg
61 20/05/05(火)13:25:28 No.686048325
アラサーの女オタが持てるヤツは昨今求められてるな
62 20/05/05(火)13:25:31 No.686048343
>履けるやつ これ歩くとピヨピヨいわない?
63 20/05/05(火)13:25:32 No.686048349
>唯一の条件すら守る気のない編集が糞なだけじゃん 何だよ着れるやつって 今具体的にイメージしたデザイン案を出せよ
64 20/05/05(火)13:25:35 No.686048370
着れるやつって言ってもノクトのやつとかみたいなのでもちょっと抵抗感あるし割り切って外で切れないガチ仕様の方がいいよね
65 20/05/05(火)13:25:38 No.686048390
ドロヘドロコラボのやつはどれもかっこよかったな
66 20/05/05(火)13:25:59 No.686048481
ていうかグッズじゃなくて普通の服買えよ!
67 20/05/05(火)13:25:59 No.686048485
スピードワゴン財団のシャツ来て待ち練り歩く姉ちゃんなら見たことあるな
68 20/05/05(火)13:26:00 No.686048487
作中に出てくる組織のロゴを胸か裾のあたりにワンポイントで良いんだ
69 20/05/05(火)13:26:00 No.686048489
>su3864682.jpg セーフなところが一カ所もない
70 20/05/05(火)13:26:11 No.686048535
タミヤロゴみたいなTシャツが一番ちょうどいい着れるやつ
71 20/05/05(火)13:26:23 No.686048587
>作中に出てくる組織のロゴを胸か裾のあたりにワンポイントで良いんだ その組織の支給品みたいなのとかいいよね
72 20/05/05(火)13:26:24 No.686048592
普段ポジティブな意味で服を買わないレベルの人が欲しい着れるレベルって無理難題なのでは?
73 20/05/05(火)13:27:03 No.686048774
>山口貴由先生の原画展グッズはそういうの超越しててよかった >買わなかったけど >su3864687.jpg 文字の主張がうるせえ
74 20/05/05(火)13:27:13 No.686048826
ミッキーとかキティちゃんとかスヌーピーぐらいまでいけばアイコンになれるぞ ドラえもんレベルだとまだちょっとキツい
75 20/05/05(火)13:27:15 No.686048835
ポケモンだったらキャラドーンでもセーフ?
76 20/05/05(火)13:28:00 No.686049055
松みたいな色だけでグッズ化してるやつは上手かった
77 20/05/05(火)13:28:01 No.686049065
>ポケモンだったらキャラドーンでもセーフ? 小学校低学年までならなんとか…
78 20/05/05(火)13:28:06 No.686049080
ポケモンはシャツいっぱい出てるからな
79 20/05/05(火)13:28:11 No.686049098
そういえば昔ワンピースのどっかの国の海軍?の制服着て歩き回ってるおじさんが地域の有名人扱いされてたね 「」が好きなのもあんな感じ?
80 20/05/05(火)13:28:35 No.686049198
>ポケモンだったらキャラドーンでもセーフ? https://www.pokemon.co.jp/info/2020/04/200417_gd01.html?news_recommend_category=post もう優秀な先例が腐るほどあるのにキャラドーンにする理由はあんまないな こういうのとは別にキャラドーンは作るだろうけど
81 20/05/05(火)13:28:43 ID:caQHfUZ. caQHfUZ. No.686049230
今は普通に着れるやつの方が多い希ガス 暗めのトーンで英語タイトルを控えめに入れてるような
82 20/05/05(火)13:28:54 No.686049275
su3864698.jpg ドラえもんだとこれはちょっと欲しかった
83 20/05/05(火)13:29:00 No.686049302
コスパがダサいって昔よく言われてたけど カッコ良きゃ外で着るの?寝間着じゃなくて?としか
84 20/05/05(火)13:29:18 No.686049387
世の中の認識次第なんだよなユニクロのスプラトゥーンシャツはいい感じだった
85 20/05/05(火)13:29:36 No.686049476
UTは着れるやつそこそこあるよね
86 20/05/05(火)13:29:41 No.686049491
黒っぽいシャツにもう少し暗い黒でキャラのシルエットやエンブレムとかそういうのでお願い
87 20/05/05(火)13:29:56 No.686049556
>>ポケモンだったらキャラドーンでもセーフ? >https://www.pokemon.co.jp/info/2020/04/200417_gd01.html?news_recommend_category=post >もう優秀な先例が腐るほどあるのにキャラドーンにする理由はあんまないな >こういうのとは別にキャラドーンは作るだろうけど ウソッキーのやついいな かわいい
88 20/05/05(火)13:30:19 No.686049631
バンドtみたくダサくて良いって方がマシだろ
89 20/05/05(火)13:30:29 No.686049675
ワンピースならキャラよりも海賊旗のデザインがプリントされてるシャツとかがほしい
90 20/05/05(火)13:30:51 No.686049759
バレてないとか分かる人じゃないと分からないと勘違いしてるのは本人だけだから…
91 20/05/05(火)13:31:12 No.686049863
シルエットもキャラドーンもあまり変わらんと思う よっぽど地味なシルエットでもなきゃ
92 20/05/05(火)13:31:19 No.686049882
スレ画の例なら文字のやつの右下辺りに小さめのシルエット配置ぐらいで一応着れるTシャツになるのでは まあ買うならともかくこういうプレゼント品を普段着にするってのはあんま想像できないけど
93 20/05/05(火)13:31:20 No.686049887
>https://pokemon.originalstitch.com/ ピィのメテノがいてお得だな
94 20/05/05(火)13:31:28 No.686049916
>世の中の認識次第なんだよなユニクロのスプラトゥーンシャツはいい感じだった ペイントぶちまけがもうシャツ向きだし…
95 20/05/05(火)13:31:37 No.686049959
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HD6V2R8 これは着てる 案外バレない
96 20/05/05(火)13:31:37 No.686049960
>ワンピースならキャラよりも海賊旗のデザインがプリントされてるシャツとかがほしい ルフィが描いたおやびんの旗の柄がほしい
97 20/05/05(火)13:31:54 No.686050045
鬼滅も割と頑張ってるやつ多いんじゃないかな 着物の柄でグッズ化してるやつとか
98 20/05/05(火)13:32:01 No.686050069
>シルエットもキャラドーンもあまり変わらんと思う >よっぽど地味なシルエットでもなきゃ でも着れるやつって言われたら目立たなくするためにそうするしかないやん? ってデザイナーは言う 流石に昨今もうちょっと洗練されては来てるけど
99 20/05/05(火)13:32:04 No.686050084
アメコミはキャラドーンでも許される風潮あるよね
100 20/05/05(火)13:32:05 No.686050088
下手に着れるの意識した結果悪化してるやつが一番キツイ
101 20/05/05(火)13:32:09 No.686050108
ユニクロのUTはわりと優秀なのが多い気がする
102 20/05/05(火)13:32:15 No.686050143
キャラグッズを外にきていかないだろ普通…
103 20/05/05(火)13:32:18 No.686050155
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07HD6V2R8 >これは着てる >案外バレない これは着れるな
104 20/05/05(火)13:32:21 No.686050173
su3864704.jpg 画像の人だと有頂天家族の捲土重来Tシャツが着れる奴でなおかつキャラTと分かって良い感じ
105 20/05/05(火)13:32:32 No.686050224
>これは着てる >案外バレない バレてないってリアクション取って欲しそうだからとってるだけで 本人がガチ勘違いしてるだけじゃないかな…
106 20/05/05(火)13:32:47 No.686050287
>着物の柄でグッズ化してるやつとか 全身タイツはちょっと…
107 20/05/05(火)13:33:00 No.686050345
>世の中の認識次第なんだよなユニクロのスプラトゥーンシャツはいい感じだった ジャッジ君の顔ドーンのやつやっぱマスコット的な感じだから許されるよね
108 20/05/05(火)13:33:01 No.686050352
>キャラグッズを外にきていかないだろ普通… いまのオタクは外でオタクアピールしたいらしいよ 秋葉原でハルヒダンスとか踊ってた世代なんだろうね
109 20/05/05(火)13:33:01 No.686050354
>バレてないってリアクション取って欲しそうだからとってるだけで >本人がガチ勘違いしてるだけじゃないかな… 自意識過剰過ぎるだろ
110 20/05/05(火)13:33:03 No.686050363
バレても別に構わんコンテンツかどうかが一番大事なのでは
111 20/05/05(火)13:33:13 No.686050418
結局のところ作品によると思う
112 20/05/05(火)13:33:26 No.686050488
>自意識過剰過ぎるだろ マジレスするとレッドリボン軍なんて書いてあるしバレバレ
113 20/05/05(火)13:33:29 No.686050501
どうせ部屋着か飾りにするかだからキャラドーンがいいやつ
114 20/05/05(火)13:33:36 No.686050535
キャラクターシャツだとスーパーマンとバットマンの普遍性が物凄い 大人も普通に着てる
115 20/05/05(火)13:33:36 No.686050536
ミッキーでいいだろ
116 20/05/05(火)13:33:44 No.686050577
>秋葉原でハルヒダンスとか踊ってた世代なんだろうね およそ14年前です…
117 20/05/05(火)13:33:51 No.686050612
>ユニクロのUTはわりと優秀なのが多い気がする 遊びでやってんじゃねえんだからかなり綿密に打ち合わせしてんだろ 画像みたいなのは本当に片手間の遊びだからろくなのができない
118 20/05/05(火)13:34:06 No.686050688
>マジレスするとレッドリボン軍なんて書いてあるしバレバレ マジで自意識過剰過ぎる…こわい…
119 20/05/05(火)13:34:11 No.686050712
>およそ14年前です… だからそれが多数派なんだろうもう 外でオタクだとアピールしたいんでしょと
120 20/05/05(火)13:34:17 No.686050745
絶望のシャツはまぁまぁ着れそうに見えてよく見ると首吊ってるから無理だった
121 20/05/05(火)13:34:32 No.686050813
キャラT着てる人にはつっこんでほしそうな顔のままでいて欲しいから分かっても特にリアクションはしない
122 20/05/05(火)13:34:34 No.686050821
>ユニクロのUTはわりと優秀なのが多い気がする (アシリパさんの変顔)
123 20/05/05(火)13:34:40 No.686050837
>マジで自意識過剰過ぎる…こわい… ドラゴンボールはzならともかく無印は親の世代じゃないと知らないからなあ
124 20/05/05(火)13:34:51 No.686050878
グッズが汚れるからまず着ないし外に持ち出さないな…
125 20/05/05(火)13:35:23 No.686050999
オーダイルのだけ見られないや
126 20/05/05(火)13:36:18 No.686051253
フラン シコシコ とか買っちゃったよ絶対着ねえけど
127 20/05/05(火)13:36:19 No.686051258
https://www.super-groupies.com ここが割とおしゃれな感じのキャラグッズ作ってていい
128 20/05/05(火)13:36:44 No.686051362
https://m-hz.net/?pid=131785019 着れるヤツ
129 20/05/05(火)13:36:54 No.686051395
https://p-bandai.jp/item/item-1000141772 プレバンでやってた平成ウルトラマンの防衛隊デザインジャケットは悩んだ末に買わなかった 欲しい気持ちもあるけどやっぱりそのまんまは目立つし…
130 20/05/05(火)13:36:57 No.686051410
なら劇中にもっとおしゃれなエンブレムとかマークとかをデザインしておいてくださいよ
131 20/05/05(火)13:37:03 No.686051433
なんだったら着れないやつの方がグッズ感あって好き 着ないけど
132 20/05/05(火)13:37:05 No.686051457
まあユニクロのはグッズとして売るか服として売るかみたいなとこからまず打ち合わせるだろうしな
133 20/05/05(火)13:37:32 No.686051588
基本着ないでハンガーに掛けて壁に飾ってるけど多分正しい使い方だと思う
134 20/05/05(火)13:37:39 No.686051617
むしろ作家側がデザインしてやるよくらいの気概を見せて欲しい
135 20/05/05(火)13:37:42 No.686051635
現場猫のTシャツ欲しい
136 20/05/05(火)13:37:43 No.686051637
フルグラフィックTシャツでいいじゃん
137 20/05/05(火)13:38:08 No.686051766
>https://p-bandai.jp/item/item-1000141772 作中アイテムそのままってのは理想のラインなんだけどね 腕時計とか帽子とかアイテム程度だとなんとか
138 20/05/05(火)13:38:23 No.686051834
どっちかというと コレクションしたい訳じゃないからせっかく買ったし使いたいみたいな感じがある
139 20/05/05(火)13:38:28 No.686051855
>むしろ作家側がデザインしてやるよくらいの気概を見せて欲しい 週間漫画家には無理なやつ
140 20/05/05(火)13:38:41 No.686051905
http://geestore.com/detail/id/00000004876 ひぐらしのこれすぐツッコミ来ると思ったのに友人にバレるのに時間かかったよ 皆人の服のガラなんて思った以上に興味無いんだ
141 20/05/05(火)13:38:51 No.686051942
>https://p-bandai.jp/item/item-1000141772 これは着れないヤツ
142 20/05/05(火)13:38:52 No.686051955
即売会とかの閉鎖空間なら痛い恰好をしてもいいと思うけど 電車のなかでそういうのを見ると頭のいっちゃった子にしか見えない…
143 20/05/05(火)13:39:17 No.686052093
小兵次Tシャツとか猛人注意みたいに作中でキャラが着てるやつにすればいいのにな
144 20/05/05(火)13:39:59 No.686052295
モロアニメとかゲームのキャラ描いてるのは成人だとGAIJINでもないとかなりきつい
145 20/05/05(火)13:40:18 No.686052394
>https://www.super-groupies.com アラサー女オタ向けって感じで良いな
146 20/05/05(火)13:40:20 No.686052407
>むしろ作家側がデザインしてやるよくらいの気概を見せて欲しい 一般的な漫画家にデザイン力(デザイン構成的な意味で)は全くないから 悲しいかな今の漫画の8割くらいの表紙はデザイナーに外注してるだろう よく見かける漫画の表紙の時点で大体漫画家は何もしてない
147 20/05/05(火)13:40:45 No.686052520
奥さんと子供連れのお父さんがラブライブのシャツ着てるの見た時は二度見した
148 20/05/05(火)13:41:02 No.686052607
作中のキャラが来てる服欲しいよね
149 20/05/05(火)13:42:02 No.686052866
>su3864698.jpg ドラえもんはなんかもうワンポイントだろうがドーンとでかくだろうが許される位置に居ると思う
150 20/05/05(火)13:42:10 No.686052912
>作中のキャラが来てる服欲しいよね それはコスプレでは?
151 20/05/05(火)13:42:14 No.686052929
>https://www.super-groupies.com コラボ先がニッチ過ぎる…
152 20/05/05(火)13:42:20 No.686052959
ガンダム関係のアパレルどれもこれも超ダサくて見てると元気出てくるからおすすめ
153 20/05/05(火)13:42:22 No.686052973
どのみち普段使いはほぼ不可能だろう ならオタクの集まりでマウント取れるキャラドーンの方が結果的に着れる機会は増える
154 20/05/05(火)13:42:31 No.686053014
>作中のキャラが来てる服欲しいよね splatoonは結構出してくれて有難い でもすぐに売り切れで買えない……
155 20/05/05(火)13:42:36 No.686053028
最近だとドライブイン鳥のTシャツはよかった
156 20/05/05(火)13:42:52 No.686053100
マスコットキャラの存在はこういう時に有用
157 20/05/05(火)13:43:02 No.686053145
とあるの一通さんTシャツなんてのもあったな
158 20/05/05(火)13:43:23 No.686053248
フェイトの奴はなんでこう凄いのばっかなんだ…
159 20/05/05(火)13:43:27 No.686053268
>https://www.super-groupies.com >ここが割とおしゃれな感じのキャラグッズ作ってていい さらざんまいでダメだった
160 20/05/05(火)13:43:37 No.686053311
su3864723.jpg 着れなかったヤツ
161 20/05/05(火)13:44:10 No.686053460
マニア同士でギリギリわかるぐらいのにしてくれ…!隠れキリシタンの符丁ぐらいで! とかはトクサツガガガでも言ってたな
162 20/05/05(火)13:44:11 No.686053461
時計財布まではよくあるけど パンプスがあるのは凄いな その発想はなかった
163 20/05/05(火)13:44:34 No.686053569
https://www.buyma.com/item/53333550/ フューチャーファンクの流れで大手を振ってセーラームーンとか着れる時代が来ている
164 20/05/05(火)13:44:37 No.686053589
東方の変Tが着てる変Tはいくつかのサークルがグッズ化してるけど ギリギリダサTとして着られるラインにあるせいで買うかどうか悩む
165 20/05/05(火)13:44:55 No.686053660
>悲しいかな今の漫画の8割くらいの表紙はデザイナーに外注してるだろう あれはデザイン事務所との繋がりもあって外注ノルマがあるんだ でっかいとこは知らんけど
166 20/05/05(火)13:45:10 No.686053732
>フューチャーファンクの流れで大手を振ってセーラームーンとか着れる時代が来ている 外人は何着てても格好良いからな
167 20/05/05(火)13:45:28 No.686053804
>https://www.super-groupies.com ここ前空の境界のレザージャケットとか出してたような 違うところだったかな
168 20/05/05(火)13:45:30 No.686053814
ドラえもんもジャイアンTシャツ売ってたな
169 20/05/05(火)13:45:36 No.686053831
>https://www.buyma.com/item/53333550/ >フューチャーファンクの流れで大手を振ってセーラームーンとか着れる時代が来ている ない
170 20/05/05(火)13:45:39 No.686053847
しまむらのデレマスコラボで状態異常みたいにSHIMAMURAって書かれまくってるヤツがあった
171 20/05/05(火)13:45:40 No.686053851
ジャンプ+いいよね…
172 20/05/05(火)13:45:56 No.686053921
どんなデザインだろうとグッズTを外で着る事なんてあるか?
173 20/05/05(火)13:45:56 No.686053925
http://www.suehirogari.net/img/Tview3.jpg imgでキャラTと言ったらスエヒロガリ
174 20/05/05(火)13:45:58 No.686053929
よくばりキャッツは今も割と着てる
175 20/05/05(火)13:45:58 No.686053931
もはや罰ゲーム su3864725.jpg
176 20/05/05(火)13:46:27 No.686054059
https://www.super-groupies.com/title/96 とうらぶの品揃えが凄すぎる
177 20/05/05(火)13:47:11 No.686054283
最低限主人公らが所属してるチームのアイコンとか印章とか キャラが持ってる小物再現とかそういうのにしてくれ!って要望もあるが わりとそれでも痛々しいのは痛々しくなる
178 20/05/05(火)13:47:39 No.686054393
やよい人のTシャツ欲しかった
179 20/05/05(火)13:47:54 No.686054457
びんぼうシャツ好き
180 20/05/05(火)13:48:04 No.686054505
というかこの手のグッズって手に入れるまでが楽しいから実際に着た事ないな…
181 20/05/05(火)13:48:24 No.686054597
>どんなデザインだろうとグッズTを外で着る事なんてあるか? さんりおやディズニーだと普通
182 20/05/05(火)13:48:39 No.686054669
そういえばダークソウルの指輪ほしい
183 20/05/05(火)13:48:49 No.686054714
フューチャーファンクの流れが通用する範囲って狭くない…?
184 20/05/05(火)13:49:25 No.686054878
作品使ったやつってだいたい作りが良くないからデザイン以前にシルエットとか生地のせいでダサく見える
185 20/05/05(火)13:50:01 No.686055078
むしろグッズはTシャツしか買わない
186 20/05/05(火)13:50:18 No.686055158
>むしろグッズはTシャツしか買わない 着てるの?