20/05/05(火)12:48:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)12:48:44 No.686038098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/05(火)12:50:48 No.686038605
カタ高度な読み合い
2 20/05/05(火)12:51:45 No.686038862
カタとやつが考えているのは分かっている
3 20/05/05(火)12:52:35 No.686039099
カタ甘いな
4 20/05/05(火)12:53:07 No.686039255
カタ無意味な心理戦
5 20/05/05(火)12:53:36 No.686039370
殺陣はほんとカッコいい
6 20/05/05(火)12:53:42 No.686039400
ハイパークロックアップ
7 20/05/05(火)12:54:08 No.686039517
でも天道はこういうこと絶対言うしやるよね…
8 20/05/05(火)12:54:44 No.686039683
なんでハイパー前に出してあげなかったんですかどうして
9 20/05/05(火)12:55:54 No.686040002
やっぱり虫がたかる棒ひどいな…
10 20/05/05(火)12:56:58 No.686040302
本編最後のクロックアップシーン
11 20/05/05(火)12:57:06 No.686040334
ダークカブト周辺は悪い意味でのライブ感をいっぱい感じる
12 20/05/05(火)12:57:17 No.686040374
ダークカブトもハイパー化できる状態でやらないとこの展開は意味なかった気がする
13 20/05/05(火)12:58:52 No.686040816
カブトの全てが詰まっためいシーン
14 20/05/05(火)13:02:28 No.686041826
最初からハイパークロックアップしろや!!!
15 20/05/05(火)13:02:51 No.686041937
まああえて補完するなら隙を突かないとハイパークロックアップできないという前提のもとで その隙のために術中にハマったと見せかけたんだろうけども
16 20/05/05(火)13:03:04 No.686041999
全てが茶番
17 20/05/05(火)13:04:13 No.686042311
劇中だと扱いが下位互換のプットオンを理由したいい作戦なんだけどな…
18 20/05/05(火)13:05:02 No.686042524
最初から圧倒するんじゃ意味が無いんだ 無い知恵を絞らせて僅かな勝機を見出したと勘違いさせた上で それが全く意味のない行為だったと全否定してやることに価値があるんだ
19 20/05/05(火)13:05:35 No.686042667
>劇中だと扱いが下位互換のプットオンを理由したいい作戦なんだけどな… というかプットオンを有効利用しようとしたシーンがここくらいしかない…
20 20/05/05(火)13:05:54 No.686042760
実際攻撃が激しいから これではハイパークロックアップする隙が無いとか一言言わせておけばよかったのかもだが
21 20/05/05(火)13:06:16 No.686042867
ハイパークロックアップ無しで完封して相手に敗北を叩き込む! つもりだったがやっぱり最後はハイパークロックアップで倒す!
22 20/05/05(火)13:06:33 No.686042941
>最初から圧倒するんじゃ意味が無いんだ >無い知恵を絞らせて僅かな勝機を見出したと勘違いさせた上で >それが全く意味のない行為だったと全否定してやることに価値があるんだ 性格悪
23 20/05/05(火)13:06:55 No.686043033
どっちが主人公かわからなくなる
24 20/05/05(火)13:07:33 No.686043203
>というかプットオンを有効利用しようとしたシーンがここくらいしかない… これの前にうっちーがやってたような気がする
25 20/05/05(火)13:07:41 No.686043238
あの一人称がボクのヒロインがワームって設定になった時点でブレブレだよね
26 20/05/05(火)13:08:33 No.686043468
>無い知恵 言い方がひどすぎる…
27 20/05/05(火)13:09:07 No.686043629
そもそもこの戦い自体がとっくに意味ないしな… 擬態天道の八つ当たりでしかないし…
28 20/05/05(火)13:09:39 No.686043772
>というかプットオンを有効利用しようとしたシーンがここくらいしかない… カブトが片腕だけとかやってる
29 20/05/05(火)13:09:48 No.686043808
別に番組見てる視聴者も戦闘が始まった時からハイパークロックアップすれば勝ちじゃない?ってわかってるから カブトとダークカブトの対決!どっちが勝つんだ!?みたいなワクワクが微塵もないのがひどい
30 20/05/05(火)13:10:40 No.686044072
見た目以外なんもいいとこない…
31 20/05/05(火)13:10:41 No.686044078
主人公と同等の力を持つダークキャラ(主人公が既に持ってるパワーアップアイテムは持ってない)
32 20/05/05(火)13:11:13 No.686044239
こいつ退場のさせ方も雑でほんといいとこなしだな
33 20/05/05(火)13:11:31 No.686044339
まぁ天道は基本苦戦もせず勝つしな
34 20/05/05(火)13:11:36 No.686044365
なんでこんなライバルキャラ出したんだ…
35 20/05/05(火)13:11:57 No.686044473
ハイパーが強すぎる…
36 20/05/05(火)13:12:05 No.686044498
ハイパーフォームって無くても天道に不都合はなかったよね どうせ誰にも負けないんだし
37 20/05/05(火)13:12:42 No.686044669
>ハイパーフォームって無くても天道に不都合はなかったよね 加賀美が死ぬくらいだな…
38 20/05/05(火)13:12:47 No.686044693
>ハイパーフォームって無くても天道に不都合はなかったよね >どうせ誰にも負けないんだし いやいやカッシスワームにやられまくったでしょ
39 20/05/05(火)13:13:24 No.686044879
この後ホリエモンたちに捕まって人間電池にされてるのが本当酷いダブト
40 20/05/05(火)13:14:21 No.686045131
まあハイパーゼクター無くても読み合いや戦略で天道は擬態天道の上を行くんだよ姿形をコピーしようがコピーできない要素で天道は勝てるんだよってのはわかるんだが なら尚更その戦いはハイパーゼクター登場前に消化しとくべきではって思う
41 20/05/05(火)13:14:23 No.686045139
>こいつ退場のさせ方も雑でほんといいとこなしだな 助け出してくれて心の拠り所になった少女には逃げられ主人公にはボコられて最期は雑に敵と心中する なぜ生んだ
42 20/05/05(火)13:14:25 No.686045150
>どっちが主人公かわからなくなる 元から人の豆腐横からかっさらって買っていく男だし…
43 20/05/05(火)13:14:45 No.686045235
>>ハイパーフォームって無くても天道に不都合はなかったよね >加賀美が死ぬくらいだな… それも巻き戻し効果の披露のために見せしめに爆破されただけに見える
44 20/05/05(火)13:14:51 No.686045269
ダークカブト自体はずっと被害者だよね
45 20/05/05(火)13:15:47 No.686045527
主人公の方が色違い敵キャラみたいな性格してるからな…
46 20/05/05(火)13:16:27 No.686045755
>主人公と同等の力を持つダークキャラ(主人公が既に持ってるパワーアップアイテムは持ってない) これを反省しダークキバはクソ強く…強すぎる…
47 20/05/05(火)13:16:41 No.686045821
ラスボスの死因がビル火災なのはカブトだけ!
48 20/05/05(火)13:17:12 No.686045959
一網打尽とか根絶とかは考えずに場当たり的に害虫を殺し続けるだけで思わせぶりに守ると言ってた娘もまた害虫で戦いの意味があんまりない感じになった駆除ボランティアの人
49 20/05/05(火)13:17:17 No.686045988
ダブトの全盛期はPS2
50 20/05/05(火)13:17:26 No.686046022
擬態天道(特に天道と因縁はない)
51 20/05/05(火)13:18:12 No.686046242
素だと結構負けるよね天道
52 20/05/05(火)13:18:46 No.686046401
主人公の色替えとはいえダークカブト自体のデザインはカッコいいだけに扱いが残念過ぎる
53 20/05/05(火)13:19:04 No.686046480
赤い靴が適当に流されるのはカブトだけ!
54 20/05/05(火)13:19:29 No.686046595
ひよりがワームって扱いになった辺りから迷走がすごい
55 20/05/05(火)13:19:43 No.686046657
長年監禁されてた被害者がひよりと一緒にいたかっただけだしな…
56 20/05/05(火)13:19:48 No.686046679
こう…見た目は変わらんけどハイパー相当の力は使えるとかさあ…
57 20/05/05(火)13:20:02 No.686046748
正義とは俺自身だからな
58 20/05/05(火)13:21:10 No.686047091
このシーンは天道がどうこうじゃなく何でダブトはハイパーある相手にこれで勝利を確信できるのかが問題だと思う
59 20/05/05(火)13:21:22 No.686047147
単純に天道と比較したとき擬態天道が持ってる明確なアドバンテージってワームであるって事だと思うんだけど 例えばこれでやられたあとダークカブトの変身を解除してワーム態になるとハイパークロックアップと同等の力を出せるとかそういう展開にも出来たと思うんだけど 実際は個別のワーム態すら与えられずに終わるから本当に良い所無い
60 20/05/05(火)13:21:46 No.686047244
カッシスワームの時間停止の攻略法ってどんな感じだっけ
61 20/05/05(火)13:21:56 No.686047291
同じカブトだからハイパーゼクターが認識エラーして出てこれないとかあってもよかったと思うの
62 20/05/05(火)13:22:01 No.686047322
ダブトはハイパー自体は蹴り飛ばしたことあるし…
63 20/05/05(火)13:22:14 No.686047395
>カッシスワームの時間停止の攻略法ってどんな感じだっけ 置き弾
64 20/05/05(火)13:22:18 No.686047408
>カッシスワームの時間停止の攻略法ってどんな感じだっけ 虫取りビームを停止前に置いといてぶつけた
65 20/05/05(火)13:23:03 No.686047638
>赤い靴が適当に流されるのはカブトだけ! ライダーを止められるのはライダーだけだゼクターは持ち主に返そう からのハイパー虫取り棒!
66 20/05/05(火)13:23:03 No.686047639
>ひよりがワームって扱いになった辺りから迷走がすごい まあひより役の人がそのまま役者止めた辺り察するわ
67 20/05/05(火)13:23:27 No.686047773
>カッシスワームの時間停止の攻略法ってどんな感じだっけ ビーム時間停止で避けられた後 背後で方向転換したビーム不意打ちで当てた
68 20/05/05(火)13:24:05 No.686047935
>カッシスワームの時間停止の攻略法ってどんな感じだっけ 時間止めようが絶対当たるホーミング弾 まぁ仕留めきれてないから何の解決にもなってないんだけど以降何故か時を止めなくなった
69 20/05/05(火)13:24:33 No.686048052
>助け出してくれて心の拠り所になった少女には逃げられ主人公にはボコられて最期は雑に敵と心中する >なぜ生んだ 加古川くらい可哀想だな…
70 20/05/05(火)13:24:58 No.686048184
擬態天道がビートルワームに変身したりするんじゃないか そう思っていた時期が俺にもありました
71 20/05/05(火)13:25:41 No.686048408
見た目は最高にかっこいいけど特にストーリーの意味はないってカブトの象徴みたいなものだなダブト
72 20/05/05(火)13:25:52 No.686048454
この虫捕り棒はシナリオ的に特に必要な要素無くない?
73 20/05/05(火)13:26:19 No.686048571
>見た目は最高にかっこいいけど特にストーリーの意味はないってカブトの象徴みたいなものだなダブト わざわざ映画ライダーの没案から引っ張ってきた上でこれという無情さ
74 20/05/05(火)13:26:51 No.686048715
>これを反省しダークキバはクソ強く…強すぎる… 流石になんで出したか分からないダブトとしっかりとした設定もあって活躍にも恵まれてるダキバ同列に扱うのは失礼すぎる…
75 20/05/05(火)13:26:57 No.686048740
カブトのいいとこと悪いとこの全部乗せって言われ方好き
76 20/05/05(火)13:27:34 No.686048919
ダキバはむしろあっちが最初だからな
77 20/05/05(火)13:27:39 No.686048953
>時間止めようが絶対当たるホーミング弾 >まぁ仕留めきれてないから何の解決にもなってないんだけど以降何故か時を止めなくなった たぶん形態変化で前の能力は失うんだろう…第三形態で若干第二の能力使ってた気もするが
78 20/05/05(火)13:27:51 No.686049009
>この虫捕り棒はシナリオ的に特に必要な要素無くない? 一応設定的にはネイティブ対策として意味はある ストーリー的にはない
79 20/05/05(火)13:28:16 No.686049123
クロックアップ雨粒で予算が干上がるのはカブトだけ!
80 20/05/05(火)13:28:46 No.686049240
これ以降のダークライダーは強化フォーム相当の力持ってるやつが多い気がする
81 20/05/05(火)13:29:00 No.686049303
>時間止めようが絶対当たるホーミング弾 あるいはゼクトマイザーが活躍しえたタイミングだったのか…
82 20/05/05(火)13:29:11 No.686049348
ハイパーゼクターの実験台にされてたって設定があるのに だから擬態天道はハイパーゼクターの動きを止められるとかそういう風に設定を活用したりしないのがカブトの持ち味
83 20/05/05(火)13:29:25 No.686049421
とりあえず意味無くいがみ合うというカブトの象徴みたいなダブト
84 20/05/05(火)13:31:55 No.686050047
>この虫捕り棒はシナリオ的に特に必要な要素無くない? この頃にはゼクターの資格者はほぼ退場してる予定だったから…
85 20/05/05(火)13:32:12 No.686050122
>クロックアップ雨粒で予算が干上がるのはカブトだけ! 4クールを投げ出して今でも色褪せないどこにでも通用する伝説の回を生んだと考えれば…
86 20/05/05(火)13:32:14 No.686050134
初報はダブトが本物の天道でカブトが自覚ないワームだったぐらいのどんでん返しあると思った まぁ坊ちゃんで似た事やったが
87 20/05/05(火)13:32:17 No.686050150
>とりあえず意味無くいがみ合うというカブトの象徴みたいなダブト 人生台無しにされた少年の逆恨みだもんな…
88 20/05/05(火)13:32:30 No.686050213
カブトの設定周りのグダりっぷりは玩具のベルトにクロックアップギミックがついてない所からだから相当だよね… どの時点でキャストオフ=クロックアップがこれ無理!!ってなったんだろ
89 20/05/05(火)13:32:48 No.686050292
>4クールを投げ出して今でも色褪せないどこにでも通用する伝説の回を生んだと考えれば… カブトは予算尽きるまでは傑作だからな
90 20/05/05(火)13:32:56 No.686050329
何回見ても作戦実行~甘いな(マキシマムハイパーサイクロン)のテンポで笑う
91 20/05/05(火)13:33:41 No.686050557
虫取り棒クラスに攻撃範囲広い武器あんまないよね
92 20/05/05(火)13:33:46 No.686050585
ダブトが世界憎むのはしょうがねえよ…
93 20/05/05(火)13:33:47 No.686050593
別に今までのゼクター装着者との絆のパワーで虫取棒にゼクターが集まるとかそういうのでもなく ただ勝手に集まってくる雑さがカブトをカブトたらしめているんだ
94 20/05/05(火)13:33:48 No.686050596
>カブトは予算尽きるまでは傑作だからな 傑作期間短くない?
95 20/05/05(火)13:34:00 No.686050649
>この頃にはゼクターの資格者はほぼ退場してる予定だったから… まあ実際退場したようなものだったし… 変身者のいないザビーとゲストみたいなドレイクはともかくサソードは変身してよ坊っちゃま!
96 20/05/05(火)13:34:07 No.686050698
まぁホリエモン倒せたのは一応救いじゃねぇかなダブト
97 20/05/05(火)13:34:11 No.686050713
>とりあえず意味無くいがみ合うというカブトの象徴みたいなダブト あいつそっくりに擬態させられたしひよりを取ろうとするから僕あいつ嫌い!
98 20/05/05(火)13:34:19 No.686050754
主役の最強武器がが他のライダーの変身アイテム奪わないと使えないとかなんだよこれ...
99 20/05/05(火)13:34:47 No.686050862
>傑作期間短くない? それでもガタック登場までと思えば半分は行くから…
100 20/05/05(火)13:35:38 No.686051063
変身アイテム取り上げ系以降はやらないのかと思ってたらゴーストで久々にやってたな
101 20/05/05(火)13:35:58 No.686051152
裏事情とかに疎くてもなんかごたついてそうだなってなるカブトあたりの時期
102 20/05/05(火)13:36:12 No.686051223
作中だとハイパーカブトが強すぎるのかハイパークロックアップ全然使わなかったな
103 20/05/05(火)13:36:30 No.686051302
地獄兄弟ってなんだったんだろう
104 20/05/05(火)13:36:42 No.686051354
設定的にはむしろ納得行くんだよ赤い靴も虫取り棒も 作中だとほぼ触れないだけで
105 20/05/05(火)13:37:05 No.686051456
>主役の最強武器がが他のライダーの変身アイテム奪わないと使えないとかなんだよこれ... 出番がなくなる予定のライダーの変身アイテムを再利用できるナイスアイディアだ …ごめんやっぱまだ出番あるわ!
106 20/05/05(火)13:37:09 No.686051479
上位互換相手に工夫して戦うってなったら主人公感あるんだけど敵がそれやるしハイパーが強すぎて工夫しても無意味という
107 <a href="mailto:徳山さん">20/05/05(火)13:37:14</a> [徳山さん] No.686051508
>地獄兄弟ってなんだったんだろう
108 20/05/05(火)13:37:43 No.686051641
>裏事情とかに疎くてもなんかごたついてそうだなってなるカブトあたりの時期 (なんかヒロインの子出番露骨に減ったな…)
109 20/05/05(火)13:37:47 No.686051656
多分作ってた人も地獄兄弟ってなんだろうとみんな思ってた
110 20/05/05(火)13:38:04 No.686051737
ハイパーはあまりに強すぎて 本編中じゃ使いこなせない設定だしな…
111 20/05/05(火)13:38:28 No.686051853
>(なんかヒロインの子出番露骨に減ったな…) あそこビックリした覚えがある 原因は何だっけ?
112 20/05/05(火)13:38:31 No.686051871
カブト電王とヒロインに運がないな…
113 20/05/05(火)13:38:50 No.686051936
普通なら虫取り棒ってブレイドのフォーカードみたいに仲間の力を力を合わせて発動!みたいな物だと思うんだが そういう熱い展開は一切やらないからな かといって今まで戦った装着者を倒してゼクターを集めてきたとか明確なゼクターの入手描写があるわけでもなく…
114 20/05/05(火)13:38:51 No.686051951
一回ボロ負けしたカッシスに再戦で買い物のついでに倒したのが天道らしくて結構好き
115 20/05/05(火)13:38:59 No.686051997
ガタック変身してX地区に乗り込むところまではマジで傑作だと思う それ以降はまあカブトだけど
116 20/05/05(火)13:39:05 No.686052022
まぁネイティブ対策の一つなんだろうけど地獄兄弟ってなんなんだろう
117 20/05/05(火)13:39:06 No.686052032
他のライダーの力を借りるだったらもう少し違ったのかな おのれ虫取り棒!
118 20/05/05(火)13:39:09 No.686052047
装備品とかの美術とか設定はめちゃくちゃ良いのに途中全く活かせなくなる運びのカブトさんだ
119 20/05/05(火)13:39:10 No.686052052
>上位互換相手に工夫して戦うってなったら主人公感あるんだけど敵がそれやるしハイパーが強すぎて工夫しても無意味という カッシスの時間停止にはホーミング弾ばら撒いて時間差攻撃とかやったし…
120 20/05/05(火)13:39:12 No.686052064
ハイパーはともかく虫取り棒はオーバーキルなことが多い
121 20/05/05(火)13:39:14 No.686052073
脚本も製作も役者もよく分かってないであろう地獄兄弟がこんなに人気になるなんてね…
122 20/05/05(火)13:39:43 No.686052214
ひよりの出番少なくなったのは電王のハナさん的な事情があたのかしら
123 20/05/05(火)13:40:04 No.686052316
地獄兄弟は見た目とアクションがカッコ良すぎるからそれでお釣りは来る
124 20/05/05(火)13:40:27 No.686052439
>まぁネイティブ対策の一つなんだろうけど地獄兄弟ってなんなんだろう 赤い靴でカブトガタック暴走した時の対抗策というのは超全集で拾われてた まあ何でやさぐるまさんに託したかは未だに謎なんだが…
125 20/05/05(火)13:40:28 No.686052443
でも俺ガタックは大好きなんだ いや加賀美が好きなだけかも...
126 20/05/05(火)13:40:40 No.686052496
虫取り棒のゼクターは色が違うんだから変身用ゼクターとは別物とかにすればよかったのに 変身用を奪っちゃうから共闘してた坊っちゃまを強制変身解除させて虫取り棒使ったりする
127 20/05/05(火)13:40:49 No.686052542
虫取り砲は普通の主人公なら威力にビビって使えなくなりそうだけど容赦無くぶっ放す
128 20/05/05(火)13:40:57 No.686052586
>ひよりの出番少なくなったのは電王のハナさん的な事情があたのかしら ひよりの中の人は体調不良で休業して一時的に撮影離れた
129 20/05/05(火)13:40:58 No.686052591
>かといって今まで戦った装着者を倒してゼクターを集めてきたとか明確なゼクターの入手描写があるわけでもなく… 金で買った お供の子を言い包めて無断で持ってきてもらった 奪った
130 20/05/05(火)13:41:05 No.686052614
>天道!俺たちの力をお前に託す! これはこれで違ク案件…
131 20/05/05(火)13:41:10 No.686052632
>地獄兄弟は見た目とアクションがカッコ良すぎるからそれでお釣りは来る 本当カブトのライダーはそれだけに特化しているな
132 20/05/05(火)13:41:41 No.686052772
ガタックはもっと早めに変身して共闘してれば良かった
133 20/05/05(火)13:41:57 No.686052838
>地獄兄弟は見た目とアクションがカッコ良すぎるからそれでお釣りは来る デザインもそうだけどキャラもカッコ良すぎるんだよな 中身がやさぐれた矢車ってとこも
134 20/05/05(火)13:42:01 No.686052863
突然出てきて何もわからないからすげえよ地獄兄弟
135 20/05/05(火)13:42:06 No.686052886
戦闘スタイルのカッコ良さとキャラで成り立ってる地獄兄弟
136 20/05/05(火)13:42:07 No.686052890
ゴーストでグレイトフルが出てきてアイコン強奪してくのカブト思い出したなぁ
137 20/05/05(火)13:42:09 No.686052895
>金で買った やはりお金…お金がすべてを解決してくれる…
138 20/05/05(火)13:42:13 No.686052926
自分が殺した相手になりきったり基本頭悪いんだよな…
139 20/05/05(火)13:42:17 No.686052944
天道がひよりに対してかけた「お前は俺のたった一人の妹だ」というセリフ 樹花ちゃんは妹じゃなかったの!?と思ったが特に何もなかった
140 20/05/05(火)13:42:48 No.686053080
設定はあるのに設定を活用しない展開 そして設定がどんどん足されていくが特に話の本筋に反映はされない
141 20/05/05(火)13:42:52 No.686053104
>ゴーストでグレイトフルが出てきてアイコン強奪してくのカブト思い出したなぁ あっちも全部の魂と絆繋げてないのに変身するのはいいのそれ!?ってなった
142 20/05/05(火)13:42:55 No.686053115
風間の知らないところで勝手に譲渡されてるドレイクゼクターが泣ける いやまあ銃のグリップさえ手元にあればトンボは勝手に来るだろうけど
143 20/05/05(火)13:42:57 No.686053124
赤い靴も虫取り棒もネイティブにライダーシステム奪われた時の保険だよね 本編でそういう使われ方はしなかったけど
144 20/05/05(火)13:43:03 No.686053152
地獄兄弟って兄弟なの?
145 20/05/05(火)13:43:06 No.686053168
パーゼクはスコルピオワームに対して十字架を掲げるように サソードゼクターの方を向けて構える所は好き
146 20/05/05(火)13:43:25 No.686053261
ゼクトマイザーとかあったな…
147 20/05/05(火)13:43:39 No.686053312
>樹花ちゃんは妹じゃなかったの!?と思ったが特に何もなかった 厳密には従兄妹らしいし…
148 <a href="mailto:加賀美">20/05/05(火)13:43:41</a> [加賀美] No.686053325
>地獄兄弟って兄弟なの? いや 兄弟じゃない
149 20/05/05(火)13:43:41 No.686053326
>あっちも全部の魂と絆繋げてないのに変身するのはいいのそれ!?ってなった 全部継承してないのになれちゃったグランドジオウとかその辺マジでアバウトだよね
150 20/05/05(火)13:44:06 No.686053439
かがみんは変身するんか!という気持ちと変身するんか…という気持ちが混同した
151 20/05/05(火)13:44:31 No.686053552
>樹花ちゃんは妹じゃなかったの!? 飯食ってるだけしか印象がない人畜無害妹来たな…
152 20/05/05(火)13:44:54 No.686053655
>かがみんは変身するんか!という気持ちと変身するんか…という気持ちが混同した ザビーの資格者に選ばれた時はおおっ!ってなったよ
153 20/05/05(火)13:44:58 No.686053671
>全部継承してないのになれちゃったグランドジオウとかその辺マジでアバウトだよね 実際未継承じゃんって怒られたし… 最終回のオーマジオウはその場のノリで敵側まで継承しちゃったけど
154 20/05/05(火)13:45:00 No.686053686
それぞれのキャラクターは異常なほど立ってる作品 というかそれ特化すぎる
155 20/05/05(火)13:45:41 No.686053855
>全部継承してないのになれちゃったグランドジオウとかその辺マジでアバウトだよね グランドジオウはその後ドライブ継承せえよっておじいちゃんに怒られたから劇中でもバグみたいな扱いかと
156 20/05/05(火)13:45:53 No.686053912
小説版が余りにも酷くて絶句した
157 20/05/05(火)13:46:08 No.686053978
>厳密には従兄妹らしいし… ひよりは天道の両親に擬態したワームから生まれてるから血縁すらないじゃねーか!
158 20/05/05(火)13:46:09 No.686053981
カガーミンはザビーの変身もめちゃ熱かったけど のちにガタックになるならザビー変身エピソード別にいらんかったのでは…
159 20/05/05(火)13:46:09 No.686053984
>ザビーの資格者に選ばれた時はおおっ!ってなったよ 強制紋章タトゥー設定はここだけだからザビーだけ尻軽なメンヘラみたいになってしまった
160 <a href="mailto:エボルト">20/05/05(火)13:46:14</a> [エボルト] No.686054008
>最終回のオーマジオウはその場のノリで敵側まで継承しちゃったけど 一緒に戦おうぜぇ!
161 20/05/05(火)13:46:55 No.686054199
カブトは思わせぶりに出して来た単語やキャラや展開はほとんど本当に思わせぶりなだけなのがひどい ワーム探知機に始まってなぜかカブトゼクター破壊されてもケロッとしてる天道に劇場版の伏線破棄にダークカブトに赤い靴に地獄兄弟にネックレスめぐって最終1話前に今までの積み重ねぶん投げて本気で殺し合う天道と加賀美だ 真面目に見てたらダメージがでかい
162 20/05/05(火)13:46:55 No.686054201
>小説版が余りにも酷くて絶句した 当時のやる気のない小説版のやっぱりやる気のない加筆版だからな…
163 20/05/05(火)13:47:00 No.686054225
かがみんザビーの紋章まだ残ってんのかな…