20/05/05(火)12:42:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)12:42:46 No.686036523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/05(火)12:44:09 No.686036873
やはりこのマスゲームもどきは滅ぼすべきなのでは?
2 20/05/05(火)12:44:31 No.686036967
おしっこマン!
3 20/05/05(火)12:44:49 No.686037068
マッスル・リベンジャーかと思った
4 20/05/05(火)12:45:31 No.686037266
無意味な上に見るからに危険 そういうの他人がやってるの見るのは心の底から楽しいよね
5 20/05/05(火)12:46:30 No.686037527
日本教育の本質
6 20/05/05(火)12:46:55 No.686037623
俺が小学生のときにやった組体操と比べて難度が高すぎる…
7 20/05/05(火)12:47:45 No.686037814
二人でやるのはサボテンぐらいだった記憶が
8 20/05/05(火)12:47:58 No.686037883
体育大学でやるような内容なのでは…
9 20/05/05(火)12:49:17 No.686038218
当時の身体能力最上位が集まっているだろう 戦前の軍の学校のほうがはるかに簡単な内容の組体操なのがひどい
10 20/05/05(火)12:49:39 No.686038311
組体操っていうか体育教師を廃止するべきだと思うよ
11 <a href="mailto:教員">20/05/05(火)12:50:08</a> [教員] No.686038437
>無意味な上に見るからに危険 >そういうの自分の号令でやってるのを見るのは心の底から楽しいよね
12 20/05/05(火)12:51:57 No.686038914
賛成派のおっさんおばさん達が怪我なく出来てから子供にやらせるようにすればいいのに
13 20/05/05(火)12:54:19 No.686039566
組体操…? 曲芸では…?
14 20/05/05(火)12:55:03 No.686039758
上はパロスペシャルかと思ったわ
15 20/05/05(火)12:55:43 No.686039945
「」のトラウマを刺激する画像
16 20/05/05(火)12:55:54 No.686039997
まあでも子供のほうがやりたがるってのもあると思う もちろんやりたくない子供もいるのはわかってるが
17 20/05/05(火)12:56:39 No.686040216
組体操全否定する気は無いけどスレ画は難易度高くない…?
18 20/05/05(火)12:57:18 No.686040379
帆掛け船ヤバすぎる・・・
19 20/05/05(火)12:58:05 No.686040592
上のはそのままリバースフランケンにした方が絶対盛り上がる
20 20/05/05(火)13:00:05 No.686041143
中年の体育教師にロクな思い出ない 若い人とかお爺ちゃんまでいくとレクリエーションの一環になるから好き
21 20/05/05(火)13:01:04 No.686041421
危険以前に子供にやらす難易度じゃないだろこれ!
22 20/05/05(火)13:02:47 No.686041918
隣の組でウォーターボーイズでやってたタワーより一段高いのを組み体操でやるってなった 練習中に崩れて上いた人の唇取れたり骨折するのが出て指導した教師は消えた
23 20/05/05(火)13:02:53 No.686041946
フィニッシュホールドの練習でしょ
24 20/05/05(火)13:04:36 No.686042418
何が酷いって年々エスカレートしてたのが酷い
25 20/05/05(火)13:04:45 No.686042462
集団運動ならともかくこの辺に関してはクラスの調子こきが勝手にやりだすんだ 教科書に載せてるのが悪いとは思う
26 20/05/05(火)13:05:41 No.686042698
前の代よりも派手なのやっていかないとOBから文句来るからな
27 20/05/05(火)13:05:53 No.686042756
これで怪我した場合担当教諭は罪に問われないの?
28 20/05/05(火)13:07:03 No.686043074
>隣の組でウォーターボーイズでやってたタワーより一段高いのを組み体操でやるってなった >練習中に崩れて上いた人の唇取れたり骨折するのが出て指導した教師は消えた ちょっとまって水上じゃなくて砂上で……!?
29 20/05/05(火)13:07:19 No.686043141
小中の教師って幼稚な生き物だよね… 両親がそうだった
30 20/05/05(火)13:07:34 No.686043210
この中だとサボテンだけやったかなあ でもそれも股から頭入れて肩車してからのサボテン移行でそこまで大変じゃなかった これらめっちゃ難易度高いのばかりでは‥
31 20/05/05(火)13:08:48 No.686043539
>小中の教師って幼稚な生き物だよね… >両親がそうだった 少ない例で気軽に決めつけかますようなのが一番幼稚だと思うの
32 20/05/05(火)13:09:01 No.686043600
>中年の体育教師にロクな思い出ない 体育大出身の体育教師は学校が抱える暴力装置なのだと聞いた
33 20/05/05(火)13:10:21 No.686043972
ピラミッドの段数で競い合って運動会前に骨折者二桁出したのがうちの学校だ
34 20/05/05(火)13:11:11 No.686044224
大丈夫?下のやったら天罰下らない?
35 20/05/05(火)13:12:00 No.686044481
>少ない例で気軽に決めつけかますようなのが一番幼稚だと思うの 鳶の子は鳶ってやつだな
36 20/05/05(火)13:12:49 No.686044698
❨あ…何日か前とスレの流れ一緒だわ…❩
37 20/05/05(火)13:12:59 No.686044753
今の組体操こんな難しそうなのやってるの?
38 20/05/05(火)13:13:25 No.686044885
我々は中国雑技団ではございませぬ
39 20/05/05(火)13:14:51 No.686045263
これやらせていいやつ?
40 20/05/05(火)13:15:02 No.686045318
軽量級レスラーの訓練風景かなにかか
41 20/05/05(火)13:16:02 No.686045604
ここは組体操で恥をかいた「」達が集まる秘密のスレ
42 20/05/05(火)13:17:13 No.686045972
教える側は出来るのかね
43 20/05/05(火)13:18:47 No.686046406
組体操にしてもこれレベル高過ぎない?
44 20/05/05(火)13:20:44 No.686046956
>おしっこマン! su3864680.png
45 20/05/05(火)13:21:14 No.686047100
これ失敗地に立派に技になるの考えると 受け身とか毎日の基礎訓練積まずにクラス全員に短期間でいきなりやらせちゃ駄目なやつでは?
46 20/05/05(火)13:21:45 No.686047238
神戸市の教育はどうなってんだ
47 20/05/05(火)13:21:57 No.686047298
腹抱え倒立がどうやってバランスとってるのか分からないし、帆掛け船もどういう手順でこの姿勢に到達するのか分からない ただただ怖い
48 20/05/05(火)13:22:27 No.686047466
下だったけどサボテンそこそこ楽しいよね 倒立!?
49 20/05/05(火)13:22:52 No.686047567
ずいぶんレベルが高いな…
50 20/05/05(火)13:23:47 No.686047860
なんでAVのへんてこ体位みたいな組体操を子供にやらせる必要が?
51 20/05/05(火)13:25:17 No.686048273
>なんでAVのへんてこ体位みたいな組体操を子供にやらせる必要が? 保護者が喜ぶので…
52 20/05/05(火)13:25:42 No.686048410
子供が苦労してるのを笑って観るのは楽しいだろ?
53 20/05/05(火)13:26:56 No.686048733
倒立サボテンの難易度は何事だよ
54 20/05/05(火)13:27:11 No.686048813
何が嫌ってめっちゃ危険なのを体育教師側もわかってるからカリカリして普段の授業以上に怒鳴られること 先輩からの圧力とか色々あるのはわかるけどだったらやらなくていいでしょ…
55 20/05/05(火)13:27:40 No.686048955
>>おしっこマン! >su3864680.png お茶飲みながら見るんじゃなかった
56 20/05/05(火)13:30:06 No.686049588
>>おしっこマン! >su3864680.png 2がレモンのかき氷みたいになっててダメだった
57 20/05/05(火)13:30:17 No.686049628
倒立サボテンは正気じゃないなこれ まさかまだ続いてんの
58 20/05/05(火)13:30:19 No.686049630
>我々は中国雑技団ではございませぬ 雑技団の子は腹筋バキバキに割れて180度開脚できる選ばれし子
59 20/05/05(火)13:30:22 No.686049643
そういうのが見たければシルク・ドゥ・ソレイユに頼めばいいんじゃないかな
60 20/05/05(火)13:30:25 No.686049660
おれは組体操全否定するよ やったことないから
61 20/05/05(火)13:30:51 No.686049761
小学校でやったのはもう25年くらい前になるけど その当時でも2人向かい合った状態の倒立すら危険で成功率も低いってことで演目から消えた もっと危ないのを最近までやってたとか信じ難いな
62 20/05/05(火)13:31:11 No.686049860
やったことあるけど全否定して良いよアレ
63 20/05/05(火)13:32:39 No.686050258
これパフォーマンス集団とかがやるやつでは…?
64 20/05/05(火)13:34:03 No.686050664
小学生までならまだ骨もやわらかく体重も軽いからそうそう骨折なんてしないはず
65 20/05/05(火)13:39:03 No.686052013
>小学生までならまだ骨もやわらかく体重も軽いからそうそう骨折なんてしないはず 最近の外遊びしない子供に無茶言うな