20/05/05(火)12:00:04 大黒JCT... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)12:00:04 No.686025397
大黒JCTの構造を考えた奴を3時間大黒JCT引き回しの刑に処したい
1 20/05/05(火)12:02:24 No.686026005
むしろご褒美になると思われる
2 20/05/05(火)12:04:50 No.686026601
悩む方がおかしいと思います…
3 20/05/05(火)12:05:46 No.686026826
港北JCTに比べればずっとマシ
4 20/05/05(火)12:06:18 No.686026929
生麦から下ってきてPA着かない!を一回やらかしたことがある
5 20/05/05(火)12:07:30 No.686027261
大黒PA走り屋の巣窟だよね確か
6 20/05/05(火)12:09:16 No.686027724
su3864500.jpg これに高低差がプラスされて圧迫感が半端ない
7 20/05/05(火)12:09:45 No.686027833
このPA折返しポイントみたいな感じでしか利用出来ないの?
8 20/05/05(火)12:16:14 No.686029409
ごはん食べてお昼寝できるよ
9 20/05/05(火)12:18:03 No.686029812
>このPA折返しポイントみたいな感じでしか利用出来ないの? 分かりにくいけど進行方向の本線にも戻れるよ 2択分岐✕2を間違うと明後日の方向に誘導されるけど
10 20/05/05(火)12:23:29 No.686031040
よく見ると2つ繋がったY型が丸まってるだけのはずなのに…
11 20/05/05(火)12:30:38 No.686032965
ナビが有れば余裕でしょと思ったら 案内追い付かなくてシンジくんみたいになった
12 20/05/05(火)12:32:59 No.686033633
あー俺今都会の道走ってるーってなるので好きよ
13 20/05/05(火)12:34:10 No.686033995
今垂水JCTの話しました!?
14 20/05/05(火)12:36:05 No.686034564
>大黒PA走り屋の巣窟だよね確か 10年くらい前は夜に行くと何故かチンピラみたいな走り屋が交通整理してたけど今はどうなってるだろう
15 20/05/05(火)12:37:24 No.686034967
どこから来ても2択しかないしそんなに変でもなくない? 行ったことないからわからんけど
16 20/05/05(火)12:40:51 No.686035978
閉鎖されてるはずだけどPA閉じるとトラッカーが辛いのでは?っていつも思う
17 20/05/05(火)12:44:41 No.686037019
垂水JCTとか高尾山ICとかはもう美しさの方が勝ってくるよ
18 20/05/05(火)12:47:17 No.686037702
初めて行ったとき上から見てすげえ車いるな!と思ったらPAの車じゃなかった
19 20/05/05(火)12:48:11 No.686037938
首都高は暗記必須な箇所が多すぎる
20 20/05/05(火)12:49:20 No.686038227
大黒は今でも走り屋が集うメッカだ 最近はGAIJINがすごくいる…
21 20/05/05(火)12:50:05 No.686038426
>閉鎖されてるはずだけどPA閉じるとトラッカーが辛いのでは?っていつも思う 閉鎖時もトイレだけは寄れたはず
22 20/05/05(火)12:50:50 No.686038615
なんで東京の走り屋といえば大黒みたいになったんだろう
23 20/05/05(火)12:51:38 No.686038825
大橋ジャンクションはええのか
24 20/05/05(火)12:51:42 No.686038843
美女木はうんこ
25 20/05/05(火)12:52:01 No.686038935
書き込みをした人によって削除されました
26 20/05/05(火)12:52:57 No.686039205
何か台風起きてるみたいだな
27 <a href="mailto:大山崎ジャンクション">20/05/05(火)12:54:26</a> [大山崎ジャンクション] No.686039605
なにここ複雑で怖い…