虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)11:31:44 緩ーく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)11:31:44 No.686018770

緩ーく進んだまま終盤まで来てしまった

1 20/05/05(火)11:33:21 No.686019175

急に面白くなった

2 20/05/05(火)11:33:56 No.686019301

23巻発売のタイミングでマイブーム来てしまったけど月刊だから供給おそい…!

3 20/05/05(火)11:34:04 No.686019332

岸辺露伴は動かないの方が筆乗ってるまである

4 20/05/05(火)11:37:50 No.686020254

ミラグロマンがすごい好きだった…

5 20/05/05(火)11:39:42 No.686020662

いま終盤なのかどうかすら分からん…

6 20/05/05(火)11:43:51 No.686021615

チラッとだぞあたりは面白かったろ

7 20/05/05(火)11:44:01 No.686021649

長期洋ドラに近いテンポなのかなって

8 20/05/05(火)11:45:22 No.686021965

タイミングがくると急に全体が面白くなる奴なんだ8部は そのタイミングは個人差

9 20/05/05(火)11:47:54 No.686022547

月刊漫画にはよくあるけど遅いからちょっと溜まってから読むか…ってやるとそのまま存在忘れて思い出した頃にはクライマックスになってる

10 20/05/05(火)11:49:30 No.686022914

果実収穫したところでどうなるのかよくわからない

11 20/05/05(火)11:50:30 No.686023178

途中でやめてしまったが完結したらまた集めようと思う

12 20/05/05(火)11:54:53 No.686024143

どや

13 20/05/05(火)11:55:47 No.686024343

ムシキングは文句なく面白かったんだがそれ以上のピーク来た?

14 20/05/05(火)11:59:03 No.686025138

個人的には夏休みおじさんが他の全てを蹴落としてでも息子守るモードに入ってからはずっとピークだよ

15 20/05/05(火)12:05:37 No.686026797

>ムシキングは文句なく面白かったんだがそれ以上のピーク来た? シーン的な盛り上がりよりも読み方が掴めてくると全部面白くなる感じ… 情報出揃ってくる後半ほど面白いかもしれん

16 20/05/05(火)12:06:23 No.686026961

ジョジョは部毎にうn?って箇所がそこそこあるが今回は特に多く感じる 長いというのもあるが

17 20/05/05(火)12:08:21 No.686027482

今の荒木飛呂彦の地位がないと描けない作品だと思う 海外作家だとこのぐらい地道に作り込んだ作品が許されるけど

18 20/05/05(火)12:15:31 No.686029241

アウェイキングⅢリーブス好き

19 20/05/05(火)12:15:35 No.686029265

これ院長がラスボスでいいの

20 20/05/05(火)12:19:59 No.686030255

本筋は面白いんだよ

21 20/05/05(火)12:21:57 No.686030692

終盤なのか…本当に院長倒して終わるの

22 20/05/05(火)12:22:02 No.686030719

ずっと左目に石?が生えたままなのか この先不便そう

23 20/05/05(火)12:22:52 No.686030901

親が子を守る描写がよく出てくるけどテーマなんだろうか

24 20/05/05(火)12:25:26 No.686031568

過去の話とダモカンあたりはすごく面白かった

25 20/05/05(火)12:27:03 No.686031988

豆づくさんは面白かった

26 20/05/05(火)12:27:58 No.686032232

ビタミンC戦は好きよ

↑Top