虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/05(火)11:06:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)11:06:21<!--AnimationGIF--> No.686013203

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/05(火)11:07:31 No.686013453

9mmとは

2 20/05/05(火)11:08:09 No.686013584

拳銃の威力

3 20/05/05(火)11:08:33 No.686013684

つえーゼリーつえー

4 20/05/05(火)11:08:43 No.686013732

やはり9ミリみたいな豆鉄砲では役に立たない

5 20/05/05(火)11:09:44 No.686013999

すっごいフルフルしてる

6 20/05/05(火)11:10:06 No.686014091

貫通どころか傷ひとつつかねえ…

7 20/05/05(火)11:10:38 No.686014219

問題ない跳ね返した

8 20/05/05(火)11:11:06 No.686014326

鉄砲ってのも案外大したことねーのな

9 20/05/05(火)11:12:02 No.686014519

こういう実験見ると銃よりナイフの方が有効な場面が有るってのも頷ける

10 20/05/05(火)11:12:15 No.686014578

>9mmとは 9mm弾を発射する銃が9mm弾より弱いはずがなかろう

11 20/05/05(火)11:12:21 No.686014600

ああナイフならなんとかなったかもしれんな

12 20/05/05(火)11:13:14 No.686014791

豆腐すら壊せないのか

13 20/05/05(火)11:13:55 No.686014936

なんなら対戦車ライフルさえも防ぐ

14 20/05/05(火)11:15:00 No.686015171

これすき

15 20/05/05(火)11:15:43 No.686015340

9mm当たると痛そう

16 20/05/05(火)11:28:26 No.686018008

それでも間違いなく痛いしなんなら当たり所悪ければ死ぬんだから人間かよわくない?

17 20/05/05(火)11:30:07 No.686018410

さすがにおもちゃの銃だよね?

18 20/05/05(火)11:30:59 No.686018612

>さすがにおもちゃの銃だよね? 本物の9mmならジェルぐらい粉砕できるもんな

19 20/05/05(火)11:31:00 No.686018616

やっぱり45ACPだな

20 20/05/05(火)11:32:30 No.686018958

威嚇射撃8発 必中投擲1発

21 20/05/05(火)11:35:11 No.686019624

そもそもゼリーにすら勝てない人間が9mmに勝てるわけないだろう

22 20/05/05(火)11:41:16 No.686021024

でも実際の9mm持ってみると殴ったら人殺せそうな重さしてるよ

23 20/05/05(火)11:41:51 No.686021172

9ミリじゃこれくらいだ 1メートルくらいないとダメだ

24 20/05/05(火)11:43:04 No.686021455

9mmじゃなぁ 当たったところが赤くなるくらいだろ?

25 20/05/05(火)11:49:18 No.686022872

全米ライフル協会!君の意見を聞こう!

26 20/05/05(火)11:51:04 No.686023296

いや銃弾打てよ!

27 20/05/05(火)11:51:59 No.686023502

44口径投げてみろよ

28 20/05/05(火)11:53:16 No.686023755

>全米ライフル協会!君の意見を聞こう! ゼリーだったらおいしかったのにね

29 20/05/05(火)11:56:10 No.686024448

これなら火縄銃の方が威力あるな

30 20/05/05(火)11:59:57 No.686025369

俺だってこのくらいジェルをぽよぽよさせられる

31 20/05/05(火)12:01:43 No.686025841

>威嚇射撃8発 >必中投擲1発 ゆかりマシンガンの動画を思い出した

↑Top