20/05/05(火)10:49:00 ハンコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)10:49:00 No.686009401
ハンコン買うからおすすめソフト教えて!
1 20/05/05(火)10:49:52 No.686009569
スレ画で良くね?
2 20/05/05(火)10:51:56 No.686010016
どんなハンコん買うの
3 20/05/05(火)10:52:29 No.686010149
>どんなハンコん買うの 奮発してG29ってやつ買うよ!
4 20/05/05(火)10:52:38 No.686010181
何のレースがしたいの?
5 20/05/05(火)10:53:19 No.686010327
いいよな俺も外出られないからハンコン買って家で楽しもうかと思ってる
6 20/05/05(火)10:53:53 No.686010470
「」と走行会が死体
7 20/05/05(火)10:55:41 No.686010889
>何のレースがしたいの? レースでもいいけど生涯絶対乗れない高級車乗り回したいのが1番
8 20/05/05(火)10:56:01 No.686010950
良いか「」 ハンコンを買えば楽しめると言う妄想は捨てろ ハンコン慣れするまでは自分の下手さ加減や不自由さに翻弄されるだけだ 特にGTを含むレースシムはその傾向が強い
9 20/05/05(火)10:56:39 No.686011089
5月一杯外出自粛で金も使わないしハンコンありかもしれんぬ…
10 20/05/05(火)10:56:47 No.686011118
それはコントローラーでも同じじゃね?
11 20/05/05(火)10:57:56 No.686011388
>レースでもいいけど生涯絶対乗れない高級車乗り回したいのが1番 ザ・クルーかな…
12 20/05/05(火)10:58:43 No.686011569
運転好きならハンコンを推すけど車が好きなだけならコントローラーでいいんじゃないかな
13 20/05/05(火)10:59:20 No.686011708
>それはコントローラーでも同じじゃね? 操作がダイレクトになる分誤魔化しが効かない パッドは良い感じにラフな操作を許容してくれるがハンコンだとラフな操作解ってない奴の操作を結果として反映して来る
14 20/05/05(火)10:59:51 No.686011833
でもハンコンあるだけで全然違うよVRも酔わなくなったし コントローラーだと全く楽しくないからゲーセン行くくらいには
15 20/05/05(火)11:00:09 No.686011901
電子アシストは全部入れとけよな! GT3マシンだって入ってんだ
16 20/05/05(火)11:02:19 No.686012353
>パッドは良い感じにラフな操作を許容してくれるがハンコンだとラフな操作解ってない奴の操作を結果として反映して来る いやGTとかだと全くしてくれないイメージ コントローラーでやってる頃はちょん押しでも派手に拾いすぎて苦労したわ ラフな操作許容してくれんのなんてリッジレーサーとかそれ系
17 20/05/05(火)11:04:53 No.686012904
>運転好きならハンコンを推すけど車が好きなだけならコントローラーでいいんじゃないかな ハンコンは既に発送中なんだ もう後には引けねぇ gtsにしようと思ったけどザ・クルーも面白そうね
18 20/05/05(火)11:06:16 No.686013194
何だかんだ結局自作が一番いい
19 20/05/05(火)11:06:26 No.686013221
日本車多いのはスレ画だからいいんじゃね 新型NSXとか死ぬまで乗れる気がしねぇ…
20 20/05/05(火)11:06:36 No.686013260
PC持ってるならETS2はオススメする …こっちは時速100キロも出さない世界だからハンコンで楽しむならこっちだ
21 20/05/05(火)11:07:01 No.686013341
>何だかんだ結局自作が一番いい えっ?レースゲームを!?
22 20/05/05(火)11:09:02 No.686013806
FFBあるだけでも全然乗ってる感が違うよ
23 20/05/05(火)11:09:05 No.686013818
置く場所に困らないなら俺も欲しいよハンコン
24 20/05/05(火)11:12:08 No.686014540
T150とG29どっちがいいのかしらね
25 20/05/05(火)11:13:20 No.686014813
シフターとサイドブレーキが別に欲しい サイドブレーキはアナログが欲しい 欲を言えばラリー用の右側パドルが押し引き対応のやつがほしい ブレーキとアクセルのフィードバックも欲しいけどゲーム側が対応してねぇ… でもシフターを別にしてVRしたらシフター握ろうとして握れなくて事故った
26 20/05/05(火)11:13:51 No.686014921
>>何だかんだ結局自作が一番いい >えっ?レースゲームを!? 今日はリチャード・バーンズラリーのMOD作成してもいいのか!?
27 20/05/05(火)11:16:53 No.686015566
>T150とG29どっちがいいのかしらね 拡張性求めるならスラストマスターだ T300からでもめっちゃアップグレード出来る
28 20/05/05(火)11:21:27 No.686016530
GTSはシム系操作のレースゲームであってシムでは無いからパワーバンドとか違っても怒っちゃダメよ
29 20/05/05(火)11:24:00 No.686017053
PC買ってAssetto CorsaとかiRacingやろうぜ
30 20/05/05(火)11:25:46 No.686017434
>PC買ってAssetto CorsaとかiRacingやろうぜ スレ違いだけどiRacingのラリークロスってどうなの? DR2にライセンス持っていかれてるけど射手とか
31 20/05/05(火)11:29:04 No.686018159
F1シリーズかな 何たって8速あるからガチャガチャ楽しい
32 20/05/05(火)11:31:10 No.686018649
>F1シリーズかな コードマスターズのスタッフに元としあきが参加してて怖い
33 20/05/05(火)11:31:15 No.686018674
Assetto Corsa CompetizioneのPS4ちゃんと出るかな…
34 20/05/05(火)11:36:28 No.686019940
設置するための机はある?
35 20/05/05(火)11:43:13 No.686021495
>設置するための机はある? スタンド買っちゃった 独り身だからスペースなんていくらでもある