ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/05(火)10:42:26 No.686008128
リースとアンジェラとシャルロットで始めたんだけど リース以外の攻撃力無くてなんか戦闘がつらい もしかしてバランス悪い?
1 20/05/05(火)10:43:04 No.686008244
序盤はそんなもんだぞ 後半のアンジェラは強い
2 20/05/05(火)10:43:55 No.686008400
全員数千ダメージは余裕で出せるようになるよ
3 20/05/05(火)10:43:57 No.686008408
バランスってPTバランスのことね
4 20/05/05(火)10:44:26 No.686008498
中盤全然ダメージ伸びないね
5 20/05/05(火)10:44:44 No.686008559
アンジェラもシャルロットも育ってくると余裕でアタッカーになれる
6 20/05/05(火)10:44:59 No.686008615
女子会男子会はバランスいいので何かの言い訳に使っても良いと言われている
7 20/05/05(火)10:45:10 No.686008639
別にどんな編成でもクリアできる内容だから好きにやれよ
8 20/05/05(火)10:45:13 No.686008648
序盤は火力低いように感じるけどリースでバフかけてでち子でデバフしてエインシャント連打するだけでどんなボスも瞬殺する暴力PTになるよ
9 20/05/05(火)10:45:48 No.686008753
アンジェラとシャルロットのアビリティ相性いいの多いよ 特に状態異常に関するものを組み合わせると
10 20/05/05(火)10:46:19 No.686008846
バランスどうかと聞かれたらバランスは良いPT
11 20/05/05(火)10:46:55 No.686008966
これ戦闘中のカメラワークだけはなんとかならないのかな…何か操作見落としてるんだろうか
12 20/05/05(火)10:47:32 No.686009082
リースってデバフ方面にしたのってもしかして間違い?
13 20/05/05(火)10:48:16 No.686009238
>リースってデバフ方面にしたのってもしかして間違い? どっちでも強いから気にするな
14 20/05/05(火)10:48:28 No.686009287
このゲームに正解も間違いもねえんだ それでも勝てなかったら難易度下げればいい
15 20/05/05(火)10:48:31 No.686009298
大器晩成型か なるほど
16 20/05/05(火)10:49:16 No.686009458
>リースってデバフ方面にしたのってもしかして間違い? バフならブラックマーケットで買えるしシャル回復オンリーにしてデバフウーマンのままでもいい
17 20/05/05(火)10:49:27 No.686009492
>これ戦闘中のカメラワークだけはなんとかならないのかな…何か操作見落としてるんだろうか ロックオンあるけどコンボを強攻撃で〆て硬直中にカメラ回すのも今時のアクションゲームって感じで楽しいぞ
18 20/05/05(火)10:50:00 No.686009600
アンジェラは最初MP消費多い割には威力なくてハズレじゃんこれ!って思うよね…
19 20/05/05(火)10:50:07 No.686009624
クラス2でも十分実感できないかデバフなら まだスキル振れてないならまぁうn
20 20/05/05(火)10:50:33 No.686009742
ロックオンした敵を倒した時に次の敵に自動ロックオンするようにして欲しい
21 20/05/05(火)10:50:34 No.686009746
アンジェラは物理組に比べると力弱いもののかと言って殴りが駄目かって言うとそうでもない位にはなる
22 20/05/05(火)10:50:57 No.686009813
そういやロックオン全然使ってないな…
23 20/05/05(火)10:52:06 No.686010054
後半のMP回復がインフレしすぎる…
24 20/05/05(火)10:52:50 No.686010232
セイントビーム!セイントビーム!セイントビーム!
25 20/05/05(火)10:53:24 No.686010341
このゲームってオートロックが仕事するからあんまりロックオン要らないのよな ワープする敵に使ったくらいだ
26 20/05/05(火)10:53:30 No.686010375
ウチのアンジェラずっと強攻撃で敵シバキ倒す係だった・・・
27 20/05/05(火)10:54:03 No.686010498
リースの物理は割と当てにくい
28 20/05/05(火)10:54:04 No.686010502
>後半のMP回復がインフレしすぎる… 中盤までクルミ買い足したりしてたのに終盤は要らないな?ってなるよね
29 20/05/05(火)10:54:08 No.686010514
>ワープする敵に使ったくらいだ なるほどなー 今周回からそれやるわ…
30 20/05/05(火)10:54:27 No.686010589
魔法の全体化と単体化を使い分けさせてほしい… +になったら問答無用で範囲攻撃になるのね
31 20/05/05(火)10:54:30 No.686010606
旋風槍やケツでゴリ押ししてもいいんだ…
32 20/05/05(火)10:54:59 No.686010722
>リースの物理は割と当てにくい 追い討ちがたまに暴発してスキでけーなおいってなる
33 20/05/05(火)10:55:17 No.686010792
ケツアピールのこと飛天槍って言うのやめてあげなよ
34 20/05/05(火)10:55:19 No.686010800
リース操作でひたすらC4撃つおしごと
35 20/05/05(火)10:55:51 No.686010916
セイントビーム+連打による拘束力で雑魚は何も出来ずに死ぬ
36 20/05/05(火)10:56:22 No.686011030
クラスチェンジしてもリースのバフは精霊解放されてないから使えないのつらい 育成ポイントだだ余りですよ
37 20/05/05(火)10:56:30 No.686011057
>セイントビーム+連打による拘束力で裏ボスは何も出来ずに死ぬ
38 20/05/05(火)10:56:42 No.686011099
フンッハッセイッエーイッ フンッハッセイッエーイッ
39 20/05/05(火)10:57:03 No.686011178
アンジェラは終盤まで割り振るポイントが全然足りないのが精神的につらい
40 20/05/05(火)10:57:50 No.686011359
精霊解放してさらにアビリティにポイント振らんと魔法使えないのは…どうなんだ
41 20/05/05(火)10:57:53 No.686011380
攻撃中はスティック操作しなきゃ敵の方向自動で向いてくれるからうまく当たらない時は意識すると良いよ
42 20/05/05(火)10:58:03 No.686011411
光3アンジェラはセイントビーム+がすべてを解決するがそれまではあの魔法覚えたいけどポイントが…って状況が常に続く
43 20/05/05(火)10:58:13 No.686011448
リースは別にリーチ的な優位性特にないからな… むしろデュランのほうが長い気がする
44 20/05/05(火)10:58:25 No.686011506
セイントビーム+ 超強い エインシャント 超強い これくらいの大雑把さ
45 20/05/05(火)10:58:58 No.686011633
攻撃力アップはそこそこだけど敵防御ダウンは目に見えてダメージ上がるよね
46 20/05/05(火)10:59:29 No.686011744
忍術+みたいな異常な全体が欲しい!
47 20/05/05(火)10:59:33 No.686011762
エアブラストとか完全に割食らってる位置にあるよね 範囲化するとちょっと楽しいんだけど
48 20/05/05(火)10:59:53 No.686011848
敵のバリア持ちウザすぎ問題じゃない? まぁ必殺使えばいいんだけどさ
49 20/05/05(火)11:00:08 No.686011895
アビリティのパーティー全員に効果のあるオールアップ系って同じ効果の物でもつけた分だけ重複するのかな
50 20/05/05(火)11:00:36 No.686011980
セイントビーム+ってクラス3だから ゲームほとんど終わってるのよね
51 20/05/05(火)11:00:48 No.686012032
>アビリティのパーティー全員に効果のあるオールアップ系って同じ効果の物でもつけた分だけ重複するのかな 重複しないのは重複しないって書いてあるからする
52 20/05/05(火)11:01:05 No.686012092
>セイントビーム!セイントビーム!セイントビーム! たまにいるせい属性吸収がうざい!
53 20/05/05(火)11:01:07 No.686012100
アーマーはタメ攻撃か必殺技だな リースはタメ攻撃当てにくいからタメ攻撃で剥がす場合は他キャラでやった方が良い
54 20/05/05(火)11:01:10 No.686012113
アニスハードも終わったし二週目以降と思うんだけどケヴィンは何が強いんだろうかよくわからん… 当時はウォーリアモンクにしてた
55 20/05/05(火)11:01:12 No.686012122
>そういやロックオン全然使ってないな… 光の神獣戦で痛い目を見て以来ボス戦では使い出したよ
56 20/05/05(火)11:01:13 No.686012126
>リースは別にリーチ的な優位性特にないからな… >むしろデュランのほうが長い気がする 体感だと長いというか広くて代わりに少しもっさりしている感じがする あと強攻撃はデュランの方が絶対使い勝手いいような気がする
57 20/05/05(火)11:01:28 No.686012194
えっこのゲームロックオンあったの?
58 20/05/05(火)11:01:39 No.686012229
バリアとちっさい飛んでるやつは最後までうざい 獣人が癒し枠に
59 20/05/05(火)11:01:40 No.686012233
>敵のバリア持ちウザすぎ問題じゃない? >まぁ必殺使えばいいんだけどさ 動きが遅い奴は即座にタメ攻撃ぶち込めばいいんだが動きが速いバリア持ちは強い お前のことだユニコーンヘッド
60 20/05/05(火)11:01:57 No.686012274
ほんとチュートリアル読まないよね!
61 20/05/05(火)11:02:00 No.686012286
>セイントビーム+ってクラス3だから >ゲームほとんど終わってるのよね つっても神獣1体倒したあたりでなれるでしょ
62 20/05/05(火)11:02:01 No.686012287
「」ちゃん ダークラビ強くて勝てない
63 20/05/05(火)11:02:03 No.686012294
タメ攻撃の性能悪すぎるんだよなあ バリア割るにも○○○△でごり押した方がいいぐらい
64 20/05/05(火)11:02:08 No.686012309
>精霊解放してさらにアビリティにポイント振らんと魔法使えないのは…どうなんだ ポイント振らんと使えないのはまあいい なんでアンジェラだけ振るポイントが属性ごとにバラバラなんだ
65 20/05/05(火)11:02:08 No.686012312
>えっこのゲームロックオンあったの? 右レバー押し込みだけど暴発すると結構ウザいんだよな
66 20/05/05(火)11:02:09 No.686012314
リースはダウンSP+でSP回収してひたすら飛天槍叩く係だったな 百花乱舞はあまり使った記憶ない
67 20/05/05(火)11:02:16 No.686012341
>セイントビーム+ってクラス3だから >ゲームほとんど終わってるのよね 最短だと神獣8体+ラスダン幹部2体+ラスボス+裏ダン裏ボスだから意外と長いよ
68 20/05/05(火)11:02:30 No.686012390
>たまにいるせい属性吸収がうざい! ダークプリーストが吸収してきてダーク…?ってなった
69 20/05/05(火)11:02:40 No.686012430
2周クリアしたけどロックオンの存在とか知らない… 何ボタン押すの?
70 20/05/05(火)11:02:46 No.686012450
>ほんとチュートリアル読まないよね! ダッシュも2種目まで気がつかなかったぜ!
71 20/05/05(火)11:02:49 No.686012463
だってチュートリアルじゃロックオン教えてくれなかったし…
72 20/05/05(火)11:02:51 No.686012472
>クラスチェンジしてもリースのバフは精霊解放されてないから使えないのつらい >育成ポイントだだ余りですよ 振り直しは好きに出来るしレベル99になったら全部カンストすると聞いて なんだ好きに振っていいじゃんとなった
73 20/05/05(火)11:02:53 No.686012482
飛天槍が優秀なのに対して真空波動槍はあんまり当てやすくない
74 20/05/05(火)11:02:54 No.686012487
>えっこのゲームロックオンあったの? 右ステ押し込み
75 20/05/05(火)11:03:04 No.686012526
>「」ちゃん >ダークラビ強くて勝てない 魔法より殴る+必殺技の方が処理しやすかったな
76 20/05/05(火)11:03:10 No.686012547
ユニコーンヘッドは延々と踏み潰しやってくるからな…あれはかなりクソ
77 20/05/05(火)11:03:12 No.686012555
リースのC1はほんと使いにくいね 飛び上がり部分で攻撃スカせたりするのだけはいい部分だけどほかが全部ダメ
78 20/05/05(火)11:03:22 No.686012589
>ダークプリーストが吸収してきてダーク…?ってなった あいつ光属性の闇弱点だからね シリーズ通して ポトが地味にうざいんだよね光吸収
79 20/05/05(火)11:03:38 No.686012641
難易度もう一つ上の難易度こないかな
80 20/05/05(火)11:03:49 No.686012672
ロックオンはチュートリアルに無いしTIPSにも無い どこで知ったか忘れた
81 20/05/05(火)11:03:51 No.686012679
攻撃□にした 回避が□ってなんか慣れなくて
82 20/05/05(火)11:04:48 No.686012880
tipsなかったっけ
83 20/05/05(火)11:05:15 No.686012975
ロックオン操作はどこにも書いてないけど右スティックでカメラ操作するゲームの常識みたいなところあるから… 最初のチュートリアル戦闘で気づいたら使ってた
84 20/05/05(火)11:05:27 No.686013029
リースはダウンでも召喚でも雑にSPたまるよね
85 20/05/05(火)11:05:29 No.686013036
リングコマンドに登録しないとアイテム使えないのが不便だなって思った 水とかいちいち登録したくない
86 20/05/05(火)11:05:32 No.686013041
いつだって俺の中ではBがジャンプでYが小攻撃Xが大攻撃さ
87 20/05/05(火)11:05:45 No.686013097
個人的にはロックオンは邪魔まであるから使わなかったな
88 20/05/05(火)11:05:45 No.686013098
マシンゴーレムSが最難関でそれ以降はドランのAI殺し以外苦労しなかったな… ラスボスは体力3倍ぐらい必要だったんじゃ…
89 20/05/05(火)11:05:53 No.686013121
リースの攻撃見た目通りに判定が無いのがちょいちょいあって厄介 弱→強で強の大振りがめっちゃスカる 踏み込みで密着すると当たらんし遠目で当てにいっても範囲が案外狭い
90 20/05/05(火)11:05:53 No.686013125
>笛とかいちいち登録したくない
91 20/05/05(火)11:06:18 No.686013200
>アニスハードも終わったし二週目以降と思うんだけどケヴィンは何が強いんだろうかよくわからん… >当時はウォーリアモンクにしてた 光はある程度サポートが出来て闇はとにかく攻撃特化 必殺技は闇の方が強いかなあ
92 20/05/05(火)11:06:37 No.686013267
>アニスハードも終わったし二週目以降と思うんだけどケヴィンは何が強いんだろうかよくわからん… >当時はウォーリアモンクにしてた デスハンドのエナジーボールでクリティカル率上げてクリティカルで防御ダウンのアビリティのコンボが強い そうでなくてもC5で敵溶けるけど
93 20/05/05(火)11:06:47 No.686013295
リースはえっそれ当たってないの?が多発して でち子はえっそれ当たってるの?が多発する
94 20/05/05(火)11:07:06 No.686013362
弱□強△回避×ジャンプ○だなうちは 弱は左側にないとなんかしっくりこない
95 20/05/05(火)11:07:11 No.686013383
個人的に回避はR1とかにしたいんだけど出来ないんだよね… まあ慣れるけど
96 20/05/05(火)11:07:20 No.686013418
でちケツはいいぞ
97 20/05/05(火)11:07:34 No.686013469
完全に見た目通りにするとでち子の物理が厳しすぎるから
98 20/05/05(火)11:07:41 No.686013491
>弱は左側にないとなんかしっくりこない なんかわかる
99 20/05/05(火)11:07:44 No.686013502
月の塔のザコの必殺技が弱くなってるような気がする 前は出されたら壊滅しかけたような
100 20/05/05(火)11:07:44 No.686013503
空中の相手にジャンプ攻撃は慣れるまでしんどかったな
101 20/05/05(火)11:08:13 No.686013602
>回避が□ってなんか慣れなくて 直前にFF7Rやってると混乱する...
102 20/05/05(火)11:08:16 No.686013614
リースは攻撃中はスティック操作しない方が良い 軸ズレて当たりにくくなるから
103 20/05/05(火)11:08:20 No.686013633
>月の塔のザコの必殺技が弱くなってるような気がする >前は出されたら壊滅しかけたような 前のは必中だから当たり前だろ!
104 20/05/05(火)11:08:20 No.686013635
>月の塔のザコの必殺技が弱くなってるような気がする >前は出されたら全滅したような
105 20/05/05(火)11:08:27 No.686013663
地面にケツぶつけてイテテテテとか言う癖になんなんだろうなでちケツは…
106 20/05/05(火)11:08:35 No.686013700
>弱→強で強の大振りがめっちゃスカる あれ踏み込みかなんかで敵の脇をすり抜けてくよね
107 20/05/05(火)11:09:00 No.686013794
空中攻撃はコンボ増えないからDPSもずっと低いんだよな
108 20/05/05(火)11:09:12 No.686013852
でち子は小さくてチョロチョロしてるから毎度毎度敵と見間違う
109 20/05/05(火)11:09:23 No.686013907
マナの愛+サボテンのおかげでゴーヴァ前でクラス3はヤバい
110 20/05/05(火)11:09:45 No.686014002
段差で変な壁なくてちゃんとジャンプで降りられるのいいねこれ
111 20/05/05(火)11:10:04 No.686014080
リンクアビリティで雑魚戦で毎度必殺技撃ちまくれるのは楽しすぎる
112 20/05/05(火)11:10:17 No.686014133
ケヴィンのクラス1必殺技も密着してると抜けること多いな この辺は調整して欲しい
113 20/05/05(火)11:10:26 No.686014171
>段差で変な壁なくてちゃんとジャンプで降りられるのいいねこれ ちゃんとした階段だとダメだったりする…
114 20/05/05(火)11:10:32 No.686014201
SP200%と範囲攻撃で雑魚敵は大体一掃できるようになる
115 20/05/05(火)11:11:04 No.686014318
>段差で変な壁なくてちゃんとジャンプで降りられるのいいねこれ 段差の下にいる雑魚にエンカウント前にジャンプ攻撃でこっちから奇襲かけたりできるのが地味に楽しい
116 20/05/05(火)11:11:05 No.686014323
クラス4必殺技撃ちまくれるせいで裏ダンジョンが完全に消化試合に…
117 20/05/05(火)11:11:28 No.686014398
ケヴィンの強みは基礎性能の高さそのものにある 通常技はクラス3から強くなる
118 20/05/05(火)11:11:37 No.686014427
>>笛とかいちいち登録したくない >ルーラないの?
119 20/05/05(火)11:11:42 No.686014456
>クラス4必殺技撃ちまくれるせいで裏ダンジョンが完全に消化試合に… ぶっちゃけクラス2の必殺技で十分すぎる…
120 20/05/05(火)11:11:47 No.686014470
リースは真空波動槍の範囲が微妙になったり攻撃面で弱体化した感じ クラス4必殺技はやりすぎだけど…
121 20/05/05(火)11:11:56 No.686014504
一番の不満は終盤金の事しか言わなくなること ここだけ直して
122 20/05/05(火)11:12:09 No.686014550
真空波動槍の縦判定が狭くて坂道で阻まれたのはつらかった
123 20/05/05(火)11:12:25 No.686014608
>空中攻撃はコンボ増えないからDPSもずっと低いんだよな 空中のは面倒だから必殺技で落としてるわ
124 20/05/05(火)11:12:26 No.686014615
ケヴィンはアタッカー1と2つけて攻撃ふってるだけで超強い
125 20/05/05(火)11:12:29 No.686014627
ケヴィンなんか雑に殴ってるだけで強いなこいつ…
126 20/05/05(火)11:12:42 No.686014669
>一番の不満は終盤金の事しか言わなくなること >ここだけ直して 二週目でも引き継ぐと金の事しか言わねえ 折角メンツ変えたのに
127 20/05/05(火)11:12:45 No.686014685
そういえばCPUが使う波動槍って次の敵に誘導してない?
128 20/05/05(火)11:13:00 No.686014737
俺も弱□強△回避○ジャンプ×でやってるな たぶん無双で慣れちゃってるせい
129 20/05/05(火)11:13:06 No.686014759
ホークアイの弱弱弱強の強が当たりにくい感じがする 前進しすぎて外れてるような…実はちゃんと当たってるのかな
130 20/05/05(火)11:13:08 No.686014770
追加された裏クエストはアンジェラの試練が一番の難関だから困る
131 20/05/05(火)11:13:09 No.686014772
アンジェラとか使ってるとショートカット枠が魔法で占有されるけど デュランやリースだとショートカット枠余るから笛とか太鼓で1枠使うのもそれはそれで快適だった
132 20/05/05(火)11:13:14 No.686014792
大地噴出剣使うと弾幕ゲー並の処理落ちして何がなんだか分からん
133 20/05/05(火)11:13:30 No.686014851
>ケヴィンなんか雑に殴ってるだけで強いなこいつ… というか雑に殴る以外の難しい事できないからなケヴィン アビリティ付け替えくらい
134 20/05/05(火)11:14:10 No.686015002
ホークは攻撃力どうなの? オリジナルだとケヴィンの次に強かった記憶あるけど
135 20/05/05(火)11:14:11 No.686015006
>リースは真空波動槍の範囲が微妙になったり攻撃面で弱体化した感じ 一番遠くの敵ロックしてから射線上に他の敵を巻き込むように置くとか仕込みが要るのちょっと面倒よね
136 20/05/05(火)11:14:22 No.686015042
リーフセイバー使いどころない…
137 20/05/05(火)11:14:24 No.686015052
ホーリーボール覚えればもう終わりよ
138 20/05/05(火)11:14:24 No.686015055
クインビー激ウザ問題
139 20/05/05(火)11:14:25 No.686015060
風の神獣が妙に強いんですけど 逃げ場がないところで範囲攻撃連打するんじゃない あと阻害しようにも頭浮いてて間に合わない
140 20/05/05(火)11:14:28 No.686015070
>デュランやリースだとショートカット枠余るから笛とか太鼓で1枠使うのもそれはそれで快適だった ははは今ショートカットにアイテム突っ込めるの気付いた
141 20/05/05(火)11:14:50 No.686015142
>ホークは攻撃力どうなの? >オリジナルだとケヴィンの次に強かった記憶あるけど 種集め捗るよ
142 20/05/05(火)11:14:52 No.686015148
>ホークは攻撃力どうなの? 忍術で雑魚特化になった
143 20/05/05(火)11:14:59 No.686015168
必殺技中別に時間停止してないよね ボスが崩れた時に通常攻撃でダメージ稼いでシメに必殺使うと必殺中に置き上がって範囲外に行ったりするし
144 20/05/05(火)11:15:11 No.686015215
もしかしてパラディンデュランのダメ30%肩代わりって味方のHP3割永続UP…!?
145 20/05/05(火)11:15:14 No.686015227
リースはドラゴンマスターが脳筋性能で楽しい 固有スキルの都合上闇アンジェラと相性悪いのはご愛嬌
146 20/05/05(火)11:15:18 No.686015238
敵のナイトの使ってくる大地噴出剣のケツの方にも判定あるのなんとかしてくだち!
147 20/05/05(火)11:15:25 No.686015262
ワープするボスだとエインシャント当てにくいのがつらあじ 大型ボスはいい的になって溶ける
148 20/05/05(火)11:15:37 No.686015320
>ホークは攻撃力どうなの? >オリジナルだとケヴィンの次に強かった記憶あるけど 物理火力は色々仕込みしないと出なくなった 代わりに忍術が強化された
149 20/05/05(火)11:16:06 No.686015406
>必殺技中別に時間停止してないよね 味方AIが使うと加速して動いてるし単に自分視点だとスローになってるだけだな
150 20/05/05(火)11:16:08 No.686015414
ホークアイは攻撃が手数多くてザクザク切り刻めるからそれだけで楽しい
151 20/05/05(火)11:16:11 ID:uDuKj3C2 uDuKj3C2 No.686015426
削除依頼によって隔離されました 懐古ジジイしかターゲットにしてなかったから1ヶ月も前のあつ森にボロ負けした雑魚 エロだけしかないスカスカクソゲー
152 20/05/05(火)11:16:17 No.686015442
サポーターになった感じかホーク
153 20/05/05(火)11:16:18 No.686015446
>必殺技中別に時間停止してないよね ロックする技とロックしない技 ロックしてても味方の横やりでロック解除される敵 ロックできない敵 の全てが入り混じっている
154 20/05/05(火)11:16:20 No.686015452
デュランのコンボが使いやすかった 切り払うから当たりやすいのかな
155 20/05/05(火)11:16:23 No.686015464
>ワープするボスだとエインシャント当てにくいのがつらあじ 紅蓮さん強いよね…
156 20/05/05(火)11:16:26 No.686015472
>必殺技中別に時間停止してないよね >ボスが崩れた時に通常攻撃でダメージ稼いでシメに必殺使うと必殺中に置き上がって範囲外に行ったりするし 必殺演出オフにするとロックかからない気がする
157 20/05/05(火)11:16:42 No.686015524
>敵のナイトの使ってくる大地噴出剣のケツの方にも判定あるのなんとかしてくだち! おっ赤いの前方だけじゃん後ろから殴ろう!どかーん
158 20/05/05(火)11:16:46 No.686015538
金は周回前にブラックマーケット買い占めで散財しよう トロフィーの50万ルクとちょっとでほぼ99個になる
159 20/05/05(火)11:16:54 No.686015569
>風の神獣が妙に強いんですけど >逃げ場がないところで範囲攻撃連打するんじゃない >あと阻害しようにも頭浮いてて間に合わない あの頭地面に居ても普通に殴れるはずだが
160 20/05/05(火)11:17:25 No.686015668
えっクリアした後だけどロックオンなんて機能あったの…?
161 20/05/05(火)11:17:32 No.686015686
>金は周回前にブラックマーケット買い占めで散財しよう >トロフィーの50万ルクとちょっとでほぼ99個になる 俺アイテムもいらんかったからひたすら武器の売り買いだったな
162 20/05/05(火)11:17:49 No.686015754
デュランがロードになると安定感が段違いになる
163 20/05/05(火)11:17:49 No.686015755
>ホークは攻撃力どうなの? >オリジナルだとケヴィンの次に強かった記憶あるけど 弱も強も手数多いからヒットするごとに系のアビリティとすごく相性がいい 10%即死でもバンバン殺す
164 20/05/05(火)11:17:49 No.686015759
あのよくわからんゴーレム3体が妙に強かった 下手なデカブツより中粒複数出るほうが厄介なんじゃないすかね
165 20/05/05(火)11:17:50 No.686015761
>風の神獣が妙に強いんですけど >逃げ場がないところで範囲攻撃連打するんじゃない >あと阻害しようにも頭浮いてて間に合わない あそこだけは全員同じ敵を狙うようにしたわ…
166 20/05/05(火)11:17:51 No.686015764
DPSチェッカーもどきは必殺技の次にどのコンボがいいんだ!?
167 20/05/05(火)11:17:58 No.686015782
>デュランのコンボが使いやすかった >切り払うから当たりやすいのかな 広範囲に踏むこむ弱弱大の使いやすさが凄い 弱弱弱大まで行くとなぜか単体向けになるけど
168 20/05/05(火)11:17:59 No.686015788
デュランの踏み込み斬がリーチあって好き
169 20/05/05(火)11:18:01 No.686015795
>サポーターになった感じかホーク 忍術とかトラップの存在感が増えたのでこれはこれで ショトカでパンプキンボム投げまくるのも楽しい
170 20/05/05(火)11:18:07 No.686015822
>あの頭地面に居ても普通に殴れるはずだが 頭上下に振って高いとこで止まると届かん
171 20/05/05(火)11:18:07 No.686015824
モーションが優秀なのはシャルとリースで 攻撃力的な意味だとケヴィン ホークアイは忍術使ってナンボみたいな調整
172 20/05/05(火)11:18:09 No.686015830
十文字斬りの範囲見た目よりかなり広いよね 初期必殺技なのに高性能
173 20/05/05(火)11:18:11 No.686015836
ロックしなくても単発だから外しにくい技もあるし ロックどころか追尾すらしないで普通に外す技もあるから格差が大きい
174 20/05/05(火)11:18:15 No.686015853
ブラックラビ倒す前でもアビ組み合わせれば消費MP0でセイントビーム連発できるから頭おかしい
175 20/05/05(火)11:18:19 No.686015871
風の神獣ってジャンプ必要そうに見えて地表まで喰らい判定伸びてた気がする
176 20/05/05(火)11:18:47 No.686015965
>デュランのコンボが使いやすかった >切り払うから当たりやすいのかな C4が横に払いつつ前進するから敵の脇抜けつつ当ててカメラ後ろに回して状況確認って出来るのが地味に便利
177 20/05/05(火)11:18:51 No.686015974
シャルは基本コンボとクラスチェンジ派生全部使いやすいからな…
178 20/05/05(火)11:18:51 No.686015975
ローグだと雑魚戦ではポイズンと異常特攻で殴りまくれるけど ボス戦でなにやればいいかわからん 必殺技撃ったら回復アイテム使う係りになってる
179 20/05/05(火)11:18:56 No.686015988
ルーンメイデンが相変わらずかわいらしくてよかった フェンリルに進んだらいぬの主張が激しすぎて吹いたが
180 20/05/05(火)11:19:08 No.686016019
>初期必殺技なのに高性能 というかロード経由だとそれしか範囲技がねぇ
181 20/05/05(火)11:19:11 No.686016029
十文字斬りは結構敵を巻き込んでくれて助かる
182 20/05/05(火)11:19:25 No.686016084
>>サポーターになった感じかホーク >忍術とかトラップの存在感が増えたのでこれはこれで >ショトカでパンプキンボム投げまくるのも楽しい 仲間だと頑張って戦ってるところに画面外からロケットランチャーだのなんだの飛んでくるの慣れてても笑っちゃう
183 20/05/05(火)11:19:36 No.686016125
>>一番の不満は終盤金の事しか言わなくなること >>ここだけ直して >二週目でも引き継ぐと金の事しか言わねえ >折角メンツ変えたのに 5万以上あると言うから アイテムでも買って金減らそう
184 20/05/05(火)11:19:52 No.686016174
>DPSチェッカーもどきは必殺技の次にどのコンボがいいんだ!? 必殺技より普通に弱弱弱弱強の方がいい気がする
185 20/05/05(火)11:19:52 No.686016175
デュラン昔はシャキーンジリジリ…キランザクッ…ジリジリ…キラーンザクッ…だったのに使いやすくなりもうした
186 20/05/05(火)11:19:52 No.686016178
惑星ロボダンガードはそこで殴ってもあたるんだって箇所がけっこうある
187 20/05/05(火)11:20:16 No.686016272
闇デュランだと脆い敵だとコンボの締めで6000ぐらい与えててびっくりした
188 20/05/05(火)11:20:31 No.686016322
ヒールライト+が美味しそうだけどポトの油を使い切ることすらなかったから閃光剣にした
189 20/05/05(火)11:20:37 No.686016353
強溜めすると懐かしのすり足になるのは最初笑っちゃった
190 20/05/05(火)11:20:49 No.686016395
>>初期必殺技なのに高性能 >というかロード経由だとそれしか範囲技がねぇ 魔方陣斬は最後の一撃は範囲っぽいけど狙って当てるのは難しいな…
191 20/05/05(火)11:20:57 No.686016431
振り直しわりと安いから力に振れば序盤のアンジェラの火力もそんなに気にならない
192 20/05/05(火)11:21:06 No.686016458
ホークアイは強攻撃でMP回復つけてひたすら忍術連射する係
193 20/05/05(火)11:21:09 No.686016473
コンボは強まで行ったらダウン耐性付くとかあっても良かったと思う 相手に殴られる前に強で〆ないと完走できないのちょっと不満
194 20/05/05(火)11:21:19 No.686016506
最初にパラディンデュランやったせいで閃光剣が忘れられねぇ…
195 20/05/05(火)11:21:27 No.686016527
クラス4のエピソード補完でちょっと涙ぐんでしまった これはいい追加要素
196 20/05/05(火)11:21:27 No.686016531
ソドマス経由のベルセルクデュランくそ強いね クリ出まくる
197 20/05/05(火)11:21:35 No.686016562
闇のリースにアタッカー1と2をつけたらゴリラになった
198 20/05/05(火)11:21:49 No.686016605
狭いけど範囲攻撃になってる技もあるね
199 20/05/05(火)11:21:50 No.686016608
>必殺技より普通に弱弱弱弱強の方がいい気がする あれ割合ダメージだそうだからコンボ当てるほうがいいね
200 20/05/05(火)11:22:01 No.686016642
ダンガードは背景の空とサンダーボール?の色合いが被ってて最初は避けにくかったな
201 20/05/05(火)11:22:14 No.686016698
敵の必中攻撃無くなるだけで難易度めっちゃ下がってるよね
202 20/05/05(火)11:22:14 No.686016701
>クラス4のエピソード補完でちょっと涙ぐんでしまった >これはいい追加要素 全力の黄金の騎士つええ…
203 20/05/05(火)11:22:15 No.686016703
>コンボは強まで行ったらダウン耐性付くとかあっても良かったと思う >相手に殴られる前に強で〆ないと完走できないのちょっと不満 先に弱強で転ばせてから長いコンボぶち込むのよ
204 20/05/05(火)11:22:16 No.686016709
リースは召喚魔法を敵指定にできたら強かったのに
205 20/05/05(火)11:22:33 No.686016755
ピンクタイフーン異様に威力高いよね NPCに使わせるとスカるけど
206 20/05/05(火)11:22:41 No.686016786
まずは挨拶代わりの弱強だよね
207 20/05/05(火)11:22:58 No.686016845
でちの召喚ぜんぜんつかってなかったんだけど試しに使ったら結構強いでち
208 20/05/05(火)11:23:00 No.686016858
ロードは仲間の火力upアビリティあるのも有り難い 自分でもガンガン攻めて閃光剣したい時はパラディンかな
209 20/05/05(火)11:23:07 No.686016879
>ホークアイは強攻撃でMP回復つけてひたすら忍術連射する係 忍術が決め手にならなくなった頃には何すればいいんだろうホークアイ リセットしたほうが良いのかね
210 20/05/05(火)11:23:08 No.686016881
素で瞬間移動してくる親父は竜帝よく相討ちまで持って行けたな…ってなる
211 20/05/05(火)11:23:16 No.686016921
今作でアンジェラをPTに入れないのは縛りプレーみたいなもん
212 20/05/05(火)11:23:29 No.686016963
ホークは最終的に分身斬がヤバすぎる 大ボス一瞬で溶かすぶっ壊れ性能
213 20/05/05(火)11:23:30 No.686016967
はぁぁぁっ 全力だあぁぁぁっ!!
214 20/05/05(火)11:23:32 No.686016971
>でちの召喚ぜんぜんつかってなかったんだけど試しに使ったら結構強いでち 吹き飛ばしで敵が範囲外のどっか行くと悲しい
215 20/05/05(火)11:23:50 No.686017009
>でちの召喚ぜんぜんつかってなかったんだけど試しに使ったら結構強いでち ゴーレム仕事してるでち?
216 20/05/05(火)11:23:52 No.686017022
敵の忍者は今作でもそこそこ強いけど狼男は完全に弱き者と化した ゴーレムとナイトの駒が厄介度高いかな?
217 20/05/05(火)11:23:55 No.686017035
>今作でアンジェラをPTに入れないのは縛りプレーみたいなもん 誰使っても大して縛りにはならんだろう
218 20/05/05(火)11:24:02 No.686017066
後半アンジェラに慣れすぎると他キャラで雑魚掃除するのが手間に感じる
219 20/05/05(火)11:24:22 No.686017135
ピンクタイフーンは魔法攻撃力に影響を受けるらしい
220 20/05/05(火)11:24:22 No.686017137
>まずは挨拶代わりの弱強だよね でぇぇぇっちぃ!!いいよね でちケツの性能を男連中も見習って欲しい
221 20/05/05(火)11:24:29 No.686017158
>魔方陣斬は最後の一撃は範囲っぽいけど狙って当てるのは難しいな… あれ演出中他の敵がふらふら寄ってくるから危ないよーって思いながら見てる 最終段巻き込まれて吹っ飛ぶの見るとoh…ってなる
222 20/05/05(火)11:24:31 No.686017168
>忍術が決め手にならなくなった頃には何すればいいんだろうホークアイ 忍術SP付けて忍術効かない相手には影潜り叩き込めばいい
223 20/05/05(火)11:24:36 No.686017187
>ピンクタイフーン異様に威力高いよね >NPCに使わせるとスカるけど 物理と魔法攻撃力両方が乗るという話を聞いたことある
224 20/05/05(火)11:24:54 No.686017245
NPCリースに召喚覚えさせると画面がうるさくなって邪魔になるよね… まあ作戦で特技使わせなければいいんだけど
225 20/05/05(火)11:24:57 No.686017253
>敵の忍者は今作でもそこそこ強いけど狼男は完全に弱き者と化した >ゴーレムとナイトの駒が厄介度高いかな? ゴーレムはタフなだけだからまだいい 駒は絶対に許されざるよ
226 20/05/05(火)11:24:58 No.686017256
なんか轟音がしたら雑魚みんな死んでるエインシャントは頼りになりすぎる
227 20/05/05(火)11:25:15 No.686017321
戦闘がだいぶアクションよりになって楽しい マシンゴーレム三体にしっちゃかめっちゃかになって聖杯9個使い切って楽しい
228 20/05/05(火)11:25:36 No.686017385
おっカイザーボックスだ! 貝殻になった... 虹種落とさなくなった...
229 20/05/05(火)11:25:37 No.686017391
>駒は絶対に許されざるよ 強チャージ中に突進してくるの面倒だよね…
230 20/05/05(火)11:25:37 No.686017393
>ゴーレムとナイトの駒が厄介度高いかな? ユニコーンヘッドはなんか動きが早いのも厄介
231 20/05/05(火)11:25:45 No.686017426
アンジェラいないパーティだと裏ボス3分半だったのに アンジェラいるパーティで1分切ってて駄目だった
232 20/05/05(火)11:25:51 No.686017450
でち子のお尻を顔にうけたい
233 20/05/05(火)11:25:54 No.686017463
>ゴーレムとナイトの駒が厄介度高いかな? ナイトはまだいいがそれ以外の二つは2匹以上いるとクソ強くて辛い
234 20/05/05(火)11:25:56 No.686017473
ユニコーンヘッドとゴーレムの召喚って なるほど自分が相手すると嫌なところを絶妙に呼んできてるのか
235 20/05/05(火)11:26:02 No.686017488
脳筋共にも手軽に出来る遠距離攻撃欲しいな…
236 20/05/05(火)11:26:05 No.686017503
大ジャンプして踏み潰し攻撃してくるタツノオトシゴも面倒臭い
237 20/05/05(火)11:26:08 No.686017513
>駒は絶対に許されざるよ 金馬は攻撃ウザイけど防御が割とスカスカなので先手必勝って感じだよね
238 20/05/05(火)11:26:09 No.686017517
>NPCリースに召喚覚えさせると画面がうるさくなって邪魔になるよね… 毎度毎度敵が壊滅した時にやってくる
239 20/05/05(火)11:26:28 No.686017586
幼児の体当たりは実際痛いからな…
240 20/05/05(火)11:26:31 No.686017594
>なんか轟音がしたら雑魚みんな死んでるエインシャントは頼りになりすぎる ダブルスペルも相当ひどい カメラの近くで発動しちゃうとひたすら画面がビカビカ光ってもうなにが起こってるか分からない
241 20/05/05(火)11:26:35 No.686017614
>>でちの召喚ぜんぜんつかってなかったんだけど試しに使ったら結構強いでち >ゴーレム仕事してるでち? あたればつよいでち あたればでち
242 20/05/05(火)11:26:41 No.686017636
>でち子のお尻を顔にうけたい スリープする「」
243 20/05/05(火)11:26:50 No.686017669
ユニコーンヘッドの更に上を取るセイントビームの頼もしさよ…
244 20/05/05(火)11:27:17 No.686017767
>マルドゥーク!
245 20/05/05(火)11:27:22 No.686017784
ユニコーンは弱強の吹っ飛ばしが効くのが有情
246 20/05/05(火)11:27:34 No.686017826
ホークアイ忍術ばかり言われてるけど ワンダラーとかどうなの?
247 20/05/05(火)11:27:44 No.686017864
>ピンクタイフーン異様に威力高いよね バフデバフかけて裏ボス一撃で倒してる動画あったな 第2形態にはセイバーもかけてえげつないダメージ出てた
248 20/05/05(火)11:27:45 No.686017865
マシンゴーレム系は範囲攻撃と魔法ばら撒いてきてアーマー持ちなのが厄介 マジシャン系はもっと魔法頑張れ
249 20/05/05(火)11:28:00 No.686017924
ショートカットに入れたセイントビームを連打しながら戦闘に入るとたまに当たらない時がある
250 20/05/05(火)11:28:06 No.686017946
>>マルドゥーク! マルドゥーク!
251 20/05/05(火)11:28:13 No.686017968
>脳筋共にも手軽に出来る遠距離攻撃欲しいな… 了解!スリケン!
252 20/05/05(火)11:28:15 No.686017977
>ワンダラーとかどうなの? 各種アップオールとエナジーボールでの完全サポーターだよ
253 20/05/05(火)11:28:21 No.686017995
芋虫も嫌い お前なんでその見た目でアーマー付いてるんだよ…
254 20/05/05(火)11:28:33 No.686018031
クラスチェンジ禁止プレイってクリア可能かな
255 20/05/05(火)11:28:37 No.686018047
>ホークアイ忍術ばかり言われてるけど >ワンダラーとかどうなの? 低レベルだと便利そうな特技多いけど…
256 20/05/05(火)11:28:50 No.686018109
芋虫は機動力あるのが厄介
257 20/05/05(火)11:28:56 No.686018130
タイムアタックはピンクタイフーンが今の結論らしいけど何か計算おかしい気もするな
258 20/05/05(火)11:29:15 No.686018202
マシンゴーレムはやられたときの壊れ方が面白い
259 20/05/05(火)11:29:17 No.686018214
バレッテがバリア持ちのくせに突進してどっか行くし流砂に足取られるしで一番めんどくさかった
260 20/05/05(火)11:29:25 No.686018244
>クラスチェンジ禁止プレイってクリア可能かな DPSチェックで弾かれない?
261 20/05/05(火)11:29:31 No.686018270
>ワンダラーとかどうなの? ポイズンバブルとかルナティックとかオーラウェイブとか替えが利かない魔法を使える 使う必要は特に無い
262 20/05/05(火)11:29:33 No.686018282
まあアニス倒してしまうと誰でもエインシャントを無消費で使えるようになってしまうからな…
263 20/05/05(火)11:29:46 No.686018332
どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか
264 20/05/05(火)11:29:51 No.686018347
ワンダラーはサブに回すと雑魚相手にバフの無駄遣いしまくってMP枯渇して勝手にクルミ使いまくる鬱陶しいやつになる
265 20/05/05(火)11:30:04 No.686018396
戦闘開始前に必殺出して戦闘開始サボテンソウルでSP回復するのがなんかインチキくさいよね
266 20/05/05(火)11:30:06 No.686018406
スケベパーティーだと壁が本当に辛かったが 壁は大概のパーティーでも辛い
267 20/05/05(火)11:30:19 No.686018451
>マシンゴーレムはやられたときの壊れ方が面白い (自爆)
268 20/05/05(火)11:30:21 No.686018457
>芋虫も嫌い >お前なんでその見た目でアーマー付いてるんだよ… 芋虫に見えて頑丈な殻装備してる虫だからな… あの転がりが強くなってるのも厄介すぎる
269 20/05/05(火)11:30:25 No.686018472
>ホークアイ忍術ばかり言われてるけど >ワンダラーとかどうなの? 基本はエナジーボール掛けてクリ殴り トランスシェイプは事故防止には便利あんまり使わないけど
270 20/05/05(火)11:30:26 No.686018479
>どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか どっちも雑に強いから…
271 20/05/05(火)11:30:34 No.686018513
光とか闇とかでなくアンジェラが強い
272 20/05/05(火)11:30:43 No.686018542
デュランは弱弱強で頑張ってサボテンソウル覚えたら撃破SPと合わせて閃光剣連打が便利... アニス倒したら撃破SPもいらない パラディンでもアップオールは覚えるしね
273 20/05/05(火)11:30:44 No.686018547
魔法はどのルートでも覚えるから関係ないのだ
274 20/05/05(火)11:30:53 No.686018583
>どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか 闇は闇で味方のHP使ってどかーんするぞ
275 20/05/05(火)11:30:57 No.686018601
>どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか 光に行くとちょっとした手間で雑に超強くなる 闇に行くと手間いらずで雑に強くなる
276 20/05/05(火)11:31:06 No.686018638
>どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか 闇も雑に強い
277 20/05/05(火)11:31:10 No.686018651
>どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか 闇の方がペインマジック盛り盛りエインシャントでひどいぞ
278 20/05/05(火)11:31:22 No.686018700
>ワンダラーはサブに回すと雑魚相手にバフの無駄遣いしまくってMP枯渇して勝手にクルミ使いまくる鬱陶しいやつになる ちゃんと作戦設定してやれよ!
279 20/05/05(火)11:31:25 No.686018706
>どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか ちんぽに正直になっていいんだよ
280 20/05/05(火)11:31:31 No.686018728
前作経験者は適度にレベル上げするとちょうどよくなるHardが良い感じっすね
281 20/05/05(火)11:31:33 No.686018739
>どうも話聞いてるとアンジェラ光だと雑に強くなり過ぎて飽きそうだから闇行った方がいいんだろうか 光なら聖闘士ビーム無双で闇ならエインシャント無双 どっちも同じよ
282 20/05/05(火)11:31:46 No.686018778
>クラスチェンジ禁止プレイってクリア可能かな クラス1でもクリアできるはずとインタビューで言ってた 実際一周目でやってみたけど俺は神獣残りザンビエで諦めた まあアビリティとかアイテム考えればそこまできつく無いと思う
283 20/05/05(火)11:31:52 No.686018801
ワンダラーのAIに問題があって援護型にするとボスに効かないルナティックを連発する
284 20/05/05(火)11:32:02 No.686018833
強くてニューゲームはなろうの主人公か何かの気分だ…
285 20/05/05(火)11:32:10 No.686018867
むしろ闇のほうがお手軽に無双しだすぞ!
286 20/05/05(火)11:32:11 No.686018871
su3864418.jpg かわいい
287 20/05/05(火)11:32:13 No.686018881
ルーンマスターってかデススペルはどうなの?
288 20/05/05(火)11:32:14 No.686018884
聖剣2の魔法が強すぎて3はシステムで制限かけたら専業魔法使いが最弱に リメイクで取っ払ったら最強に そりゃそうなるって気付かなかったんだろうか
289 20/05/05(火)11:32:29 No.686018951
忍術よりトラップのトンデモ兵器たちの方が使ってて楽しい
290 20/05/05(火)11:32:31 No.686018959
残り2名に頑張ってもらってアンジェラは1か2で固定でやるか… でもそれはそれでアンジェラかわいそうだしな…
291 20/05/05(火)11:32:43 No.686019018
一度光アンジェラに行くと闇は雑魚相手に物足りなくなる 光アンの範囲攻撃強烈すぎるからななんだあのエクスプロード
292 20/05/05(火)11:33:12 No.686019139
クリア前は全戦闘で魔法連発できるほどMPないからな
293 20/05/05(火)11:33:15 No.686019149
ぶっちゃけみんな超強いし歯応えを楽しむゲームでは無いと思います
294 20/05/05(火)11:33:21 No.686019174
アンジェラがこうまぞくになっちまう!!
295 20/05/05(火)11:33:27 No.686019196
正直アンジェラに関してはどこ行っても強いんでルートは好きな衣装で選んでもいいとは思う
296 20/05/05(火)11:33:30 No.686019204
>そりゃそうなるって気付かなかったんだろうか 意図的にやってるでしょ
297 20/05/05(火)11:33:35 No.686019222
>ルーンマスターってかデススペルはどうなの? 普通に強いよ範囲狭いけど
298 20/05/05(火)11:33:45 No.686019257
闇だと影アンジェラが1000tしてる時にエインシャントぶちこめる分戦いやすい
299 20/05/05(火)11:33:46 No.686019264
芋虫は転がりの発生が早すぎてタメる前に潰されちゃう
300 20/05/05(火)11:34:08 No.686019348
闇アンジェラは味方の体力吸って火力増すという言い訳の余地のない完全なサキュバスっぷりがいい
301 20/05/05(火)11:34:08 No.686019350
ワンダラーはまあ特技使用制限かけた方が良い…悲しいけど… AI特技ごとの使用on/off機能欲しい
302 20/05/05(火)11:34:11 No.686019366
魔法はでかいボスにめっちゃHITするから強いんだ 範囲必殺も同じことができるけどお手軽に撃てるから強いんだ
303 20/05/05(火)11:34:21 No.686019408
一応バリアとかDPSチェッカーで無双させない工夫はしているんだ 上から殴れるようになるけど
304 20/05/05(火)11:34:31 No.686019453
>残り2名に頑張ってもらってアンジェラは1か2で固定でやるか… >でもそれはそれでアンジェラかわいそうだしな… 特技使わない設定にでもすれば
305 20/05/05(火)11:34:41 No.686019491
>闇だと影アンジェラが1000tしてる時にエインシャントぶちこめる分戦いやすい 光はヘヴンマリアージュからひたすら逃げるのでしんどかった
306 20/05/05(火)11:34:50 No.686019534
必殺技避けられるから自操作だと耐久力の低さは問題になりにくいからな…
307 20/05/05(火)11:34:55 No.686019556
ブラックレインの存在はナイトブレードのカッコよさを演出するフレーバーだけになりつつある…
308 20/05/05(火)11:35:04 No.686019603
そんなに歯ごたえというか何かを求めるなら別のゲームしたらいいのでは?
309 20/05/05(火)11:35:17 No.686019647
衣装をこれまでの周回で経由したクラスの物に好き放題変えられる仕様にしてくだち…
310 20/05/05(火)11:35:33 No.686019716
強すぎるから使わないって発想がわからない 強くなって無双するのがこの手のRPGの醍醐味じゃないの?
311 20/05/05(火)11:35:33 No.686019717
>魔法はでかいボスにめっちゃHITするから強いんだ >範囲必殺も同じことができるけどお手軽に撃てるから強いんだ 最終的にMP0で連打できるからな…
312 20/05/05(火)11:35:50 No.686019792
アックスボンバーいいよね…
313 20/05/05(火)11:36:23 No.686019912
>アックスボンバーいいよね… 連打すると思いのほかDPSがいい…
314 20/05/05(火)11:36:31 No.686019953
デュランアンジェラでち子にすると 後半のデュランは肉盾兼アイテム係になるな…
315 20/05/05(火)11:36:42 No.686019998
メイガスアンジェラを自分で操作してダッシュした時に見えるお尻がとてもお勧めです
316 20/05/05(火)11:36:44 No.686020007
ナイトブレードは強いの?ニンマスの方がいけてそうだけど
317 20/05/05(火)11:36:48 No.686020024
このゲームの難易度でいくら縛ってクリアしても残念ながらすげー!とはならないので大人しく違うゲームにでも行ったほうがいいよ ディアブロ3とか際限なく敵強くなるしオススメだよ
318 20/05/05(火)11:36:59 No.686020067
AIがガバガバなのかIQ低いのか分からんがでちこも回復全然しないし とりあえず敵に突っ込んで殴るゴリラ二人が逆に賢い
319 20/05/05(火)11:37:04 No.686020083
ちなみにシャルロットは光のが強いから難易度高くしたいなら闇に進ませよう
320 20/05/05(火)11:37:05 No.686020086
ARPGっていうか感覚的には無双に近いよね
321 20/05/05(火)11:37:09 No.686020098
1000tのぷんすかで不覚にもかわいいって思ってしまった...
322 20/05/05(火)11:37:14 No.686020120
ナイトブレードの弱体化が辛い
323 20/05/05(火)11:37:25 No.686020158
ローグとナイトブレードはAI任せにすると色んな飛び道具が飛んでくるから見てて楽しい
324 20/05/05(火)11:37:30 No.686020173
衣装は次の周回持ち越しだったら良かったなぁ と思ったけど微妙か クラスリセットした時どうすんのって感じだし
325 20/05/05(火)11:37:35 No.686020192
>ブラックレインの存在はナイトブレードのカッコよさを演出するフレーバーだけになりつつある… 個人的に敵に使われると厄介で自分が使うと微妙技No1だブラックレイン こっちが使おうとするとイメージより範囲狭いんだよ
326 20/05/05(火)11:37:55 No.686020274
>メイガスアンジェラを自分で操作してダッシュした時に見えるお尻がとてもお勧めです 他を操作して追いかけさせるとケツが画面を埋め尽くしてくれるのでお勧めですよ
327 20/05/05(火)11:37:55 No.686020275
>1000tのぷんすかで不覚にもかわいいって思ってしまった... あれはあざとすぎる ほんとアンジェラ何もかも愛しいのは何なんこれ
328 20/05/05(火)11:38:05 No.686020308
ホークアイのナイトブレードと光ルート全般はもうちょい何とかならなかったのか
329 20/05/05(火)11:38:06 No.686020315
ナイトブレードはでちこからチャード引っ張ってくると大化けする バリアの上から即死が通るよ
330 20/05/05(火)11:38:10 No.686020326
敵の攻撃頻度が激しくするとアンジェラはかなり辛くなるだろうし 手軽に楽しめるようなバランスに調整してあるよね
331 20/05/05(火)11:38:15 No.686020355
>1000tのぷんすかで不覚にもかわいいって思ってしまった... もう!が異常にかわいい
332 20/05/05(火)11:38:33 No.686020419
>衣装は次の周回持ち越しだったら良かったなぁ >と思ったけど微妙か クラスリセットした時どうすんのって感じだし チートだけど全開放してもきちんとリストアップされるしなんとかはなると思う
333 20/05/05(火)11:38:40 No.686020441
>ちなみにシャルロットは光のが強いから難易度高くしたいなら闇に進ませよう 闇も強い…
334 20/05/05(火)11:38:43 No.686020454
ナイトブレードは弱体化というか殴りの優位性が消えただけだな… 分身斬は強い
335 20/05/05(火)11:38:50 No.686020482
でち子闇のユニコーンヘッド召喚は拘束するから強いぞ
336 20/05/05(火)11:39:27 No.686020609
アンジェラとでち子いれてると逃走時セリフのIQがひどい かわいい
337 20/05/05(火)11:39:33 No.686020635
ダウンオールでち子強すぎて外せないよー
338 20/05/05(火)11:39:36 No.686020645
リーフセイバーとかムーンセイバーは属性わからない時のアタックセイバー用のバフ
339 20/05/05(火)11:39:38 No.686020651
>強くなって無双するのがこの手のRPGの醍醐味じゃないの? 強くなりすぎると作業になってしまうから苦痛さが出る サボテンアビ貰った裏ダンジョンの道中は作業になってしまった
340 20/05/05(火)11:39:39 No.686020653
力を上げてバフ付けて弱弱弱大で割とどうにかなっちまうんだ
341 20/05/05(火)11:39:49 No.686020696
>アンジェラとでち子いれてると逃走時セリフのIQがひどい >かわいい バーカ!カーバ!
342 20/05/05(火)11:39:54 No.686020713
ホークアイは天誅付けて強攻撃してるだけでいい
343 20/05/05(火)11:39:55 No.686020719
魔法カウンターがクソゲーすぎたからそれとっぱらって爽快感マシマシにした調整 最高に楽しいと思います
344 20/05/05(火)11:40:18 No.686020804
>アンジェラとでち子いれてると逃走時セリフのIQがひどい ばーか!かーば!いいよね...
345 20/05/05(火)11:40:36 No.686020870
ホークアイは種集めで輝くからいいんだよ
346 20/05/05(火)11:40:50 No.686020914
でちはネクロの強さが際立つがイビルシャーマンでも強い どうせ灰の小瓶があるのだ