虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/05(火)10:19:51 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)10:19:51 No.686003808

そろそろ床屋行きたいぞ俺… あと1ヶ月は伸ばしっぱなし確定とかやばくないか俺

1 20/05/05(火)10:20:45 No.686003960

バリカンなら家でもできるぞ

2 20/05/05(火)10:21:23 No.686004078

床屋やってるところ探して行けばいいじゃない

3 20/05/05(火)10:21:24 No.686004084

必要緊急の外出は行けよ

4 20/05/05(火)10:22:08 No.686004212

濃厚接触もいいとこだからなあ…

5 20/05/05(火)10:22:42 No.686004307

開いてるところもちらほらあるだろ!?

6 20/05/05(火)10:22:55 No.686004346

>床屋やってるところ探して行けばいいじゃない 殆どが自粛閉業中なので そんな中やってる所という事で超・密状態なとこしかない

7 20/05/05(火)10:23:42 No.686004488

バリカンスキンヘッドいいよね…

8 20/05/05(火)10:23:59 No.686004546

このご時世ベラベラ話しかけてくる床屋もないだろ

9 20/05/05(火)10:24:02 No.686004552

諦めてセルフカットしてる バリカンは事故りそうだからすきバサミで整えるだけみたいな

10 20/05/05(火)10:24:07 No.686004578

明日空いてるようなので朝一電話して予約する 田舎だし感染者も出てないしまぁ大丈夫だろ

11 20/05/05(火)10:24:15 No.686004603

埼玉南部だけど駅前の理髪店ガラガラだからしっくりこない

12 20/05/05(火)10:24:55 No.686004707

フランチャイズの店舗はたいてい閉まってる 個人経営の町の床屋みたいな店はやってたりする

13 20/05/05(火)10:25:34 No.686004822

>フランチャイズの店舗はたいてい閉まってる >個人経営の町の床屋みたいな店はやってたりする 通りでうちの駅前はやってないとこだらけなわけだ…

14 20/05/05(火)10:26:13 No.686004944

自分でバリカンでやると伸びてきたときに不揃いなのが目立つ

15 20/05/05(火)10:26:42 No.686005033

感染が怖いので行かない 自分バリカン坊主がベスト

16 20/05/05(火)10:27:16 No.686005145

このご時世にやってる床屋って店員も命懸けだよね…

17 20/05/05(火)10:27:51 No.686005255

瀉血いいよね

18 20/05/05(火)10:30:03 No.686005683

この騒ぎで丸刈り派増えそうだな 一度味わうと快適なのよね…

19 20/05/05(火)10:30:43 No.686005837

今自分で丸刈りにしたら自粛期間が終わるころには丁度良い長さになってると思う

20 20/05/05(火)10:32:08 No.686006105

絶対近寄らなきゃいけないから無症状無自覚感染者の客が来たらもうアウトだからなぁ 店を開けるのが分の悪いギャンブルすぎる

21 20/05/05(火)10:32:56 No.686006264

まだやってるかなと先月行ったのがギリギリだった どこも大変だね

22 20/05/05(火)10:33:21 No.686006348

昔なじみの床屋は営業中みたいだけどもう歳だから万が一自分がウイルス持ち込んだらと思うと行けない

23 20/05/05(火)10:33:57 No.686006447

俺が髪伸びると落武者になるからバリカン欲しい…

24 20/05/05(火)10:34:49 No.686006642

本数はないのに伸びるのは早いの困るよね

25 20/05/05(火)10:35:35 No.686006804

小一時間で済む理髪店で感染するなんてSSR引くくらいの確率だ安心しろ

26 20/05/05(火)10:36:11 No.686006922

>本数はないのに伸びるのは早いの困るよね 夜更ししたり生活が不安定だと髪の毛や爪の伸びる速さが速くなる

27 20/05/05(火)10:36:17 No.686006944

じゃあいけないな…

28 20/05/05(火)10:37:33 No.686007179

エロいと髪が伸びるのが早いと聞いた

29 20/05/05(火)10:38:16 No.686007309

>エロいと髪が抜けるのが早いと聞いた

30 20/05/05(火)10:38:43 No.686007411

ウチの近所も普段来ないだろって客層で混み混みみたいだ

31 20/05/05(火)10:41:12 No.686007870

無自覚無症状もありえるし感染するより感染させる方が怖い

32 20/05/05(火)10:41:22 No.686007897

>小一時間で済む理髪店で感染するなんてSSR引くくらいの確率だ安心しろ コロナPU!

33 20/05/05(火)10:43:09 No.686008260

>小一時間で済む理髪店で感染するなんてSSR引くくらいの確率だ安心しろ しってるか「」 別に欲しくもないSSRは単発で来る

34 20/05/05(火)10:45:01 No.686008619

>無自覚無症状もありえるし感染するより感染させる方が怖い 感染させてバレることある?

35 20/05/05(火)10:45:33 No.686008700

最後に行ったの12月だわ もう前髪は自分でカットした

36 20/05/05(火)10:45:35 No.686008707

床屋は待合スペースで密集しない限りは客同士が接触するわけではないので カット担当から感染する以外は普通の対策で防げるだろう コロナは感染者が高齢になればなるほどウイルス放出量が増えることが分かってるから 40代以下の担当を指名すればほぼリスクはない

37 20/05/05(火)10:45:50 No.686008757

個人でやってるところは開いてるかもしれない

38 20/05/05(火)10:45:57 No.686008780

>無自覚無症状もありえるし感染するより感染させる方が怖い >感染させてバレることある? 必ず前後の行動範囲を確認される

39 20/05/05(火)10:46:12 No.686008826

行きつけの床屋はキッズとジジイがメイン客層だからちょっと行く気がしないな… いやどこかのタイミングで腹をくくるしかないんだけど

40 20/05/05(火)10:46:31 No.686008892

我慢できずに連休の初めに行っていつもよりかなり短めにしてもらった 床屋さんも暇そうだったな…

41 20/05/05(火)10:46:37 No.686008909

>バリカンは事故りそうだからすきバサミで整えるだけみたいな 中途半端にやると事故りそうなので丸刈りにした 超快適

42 20/05/05(火)10:47:20 No.686009053

すきばさみでぐっちゃぐちゃにした後に結局床屋行ってすまない…

43 20/05/05(火)10:47:29 No.686009076

ツーブロックぐらいならできらぁ!と思って地獄を見た

44 20/05/05(火)10:48:00 No.686009173

>床屋は待合スペースで密集しない限りは客同士が接触するわけではないので >カット担当から感染する以外は普通の対策で防げるだろう >コロナは感染者が高齢になればなるほどウイルス放出量が増えることが分かってるから >40代以下の担当を指名すればほぼリスクはない 希望的観測に希望的観測を重ねるのやめーや

45 20/05/05(火)10:48:23 No.686009271

俺の行ってる所は顔剃りはしないって貼り紙あったな

46 20/05/05(火)10:48:52 No.686009376

身なり整える必要のない業種だから自分で切れて楽だ

47 20/05/05(火)10:48:54 No.686009382

ブロッキングをしっかりすればバリカンはお手軽でいいぞ とにかくブロッキングだ

48 20/05/05(火)10:49:00 No.686009402

>無自覚無症状もありえるし感染するより感染させる方が怖い >感染させてバレることある? バレなければいいって時点で糞みたいな人間だな… こういう馬鹿が感染広げるんだろうか

49 20/05/05(火)10:49:16 No.686009455

田舎の床屋は車で待機になってた 普段からこれやりたい

50 20/05/05(火)10:49:37 No.686009527

>床屋は待合スペースで密集しない限りは客同士が接触するわけではないので >カット担当から感染する以外は普通の対策で防げるだろう >コロナは感染者が高齢になればなるほどウイルス放出量が増えることが分かってるから >40代以下の担当を指名すればほぼリスクはない 結論ありきの妄想で駄目だった

51 20/05/05(火)10:50:22 No.686009697

>俺の行ってる所は顔剃りはしないって貼り紙あったな それならこっちも気楽でいいな マスクした状態でもなんとかなりそうだし

52 20/05/05(火)10:51:13 No.686009866

今日行くか~ッって感じだったけど月火休みになってた

53 20/05/05(火)10:52:00 No.686010030

床屋行かずに自分でバリカンしたら見事なトラ頭になったわ あちゅい…

54 20/05/05(火)10:52:09 No.686010070

そんな…「」はみんなハゲのはずじゃ…

55 20/05/05(火)10:52:12 No.686010083

髪さえ切れれば後は何とかなるから短時間でさっと終わらせたい

56 20/05/05(火)10:52:58 No.686010270

近所の店行ったら客が出入りするたびにイラッシャイマセーアリガトウゴザイマシターって店員全員で挨拶してたけど この時期くらいそれやんなくて良いんじゃねえかな

57 20/05/05(火)10:53:27 No.686010357

>そんな…「」はみんなハゲのはずじゃ… すべてキレイにツルツルならいいんだけどそこまで都合のいいハゲはなかなかいないのだ

58 20/05/05(火)10:54:07 No.686010512

>そんな…「」はみんなハゲのはずじゃ… ハゲでも生えるんだよ…だから余計汚いんだ

59 20/05/05(火)10:54:26 No.686010585

>そんな…「」はみんなハゲのはずじゃ… そんな妄言信じてたのか?

60 20/05/05(火)10:54:28 No.686010596

福岡の美容室で20数人クラスター出てましたやん 怖いわ

61 20/05/05(火)10:54:29 No.686010599

中途半端なハゲほど汚らしいものはないからな… むしろ薄毛の人ほど手入れが必要まである

62 20/05/05(火)10:54:29 No.686010602

su3864345.jpg

63 20/05/05(火)10:54:33 No.686010620

昨日自分できったよ 片側ハゲた

64 20/05/05(火)10:55:20 No.686010803

わりと自分できれいに切れるからいいんだけど 髪の毛が散らばるのがキツい

65 20/05/05(火)10:56:05 No.686010973

風呂場でやんなきゃセルフは地獄だ

66 20/05/05(火)10:56:20 No.686011023

身近にカット技術持ってる人がいたら3倍払ってもいいからお願いしたいくらい

67 20/05/05(火)10:56:21 No.686011026

前髪すだれ ベジータ バーコード 「」はどれ?

68 20/05/05(火)10:56:52 No.686011133

>前髪すだれ >ベジータ >バーコード >「」はどれ? 河童

69 20/05/05(火)10:57:00 No.686011164

因みに2週間前は尼のミシン在庫が切れかけてた バリカンもそうなるかも知れん

70 20/05/05(火)10:57:29 No.686011280

いつも行ってる床屋は70くらいの爺様2人でやってるから尚更行きづらい まあそもそも営業してるか確認してないんだけど

71 20/05/05(火)10:58:06 No.686011422

QBハウスの「自然な感じ」オーダーがめちゃくちゃ助かってたから町の床屋に行く勇気が出ない 変な冒険されそうで怖い

72 20/05/05(火)10:58:14 No.686011455

バリカンって短髪専用?

73 20/05/05(火)11:00:01 No.686011870

ロンゲにな〜れ

74 20/05/05(火)11:00:27 No.686011954

>「」はどれ? 落ち武者

75 20/05/05(火)11:00:56 No.686012065

>髪さえ切れれば後は何とかなるから短時間でさっと終わらせたい 10分で終わる¥1000カット屋に思わぬアドバンテージ

76 20/05/05(火)11:01:14 No.686012131

>因みに2週間前は尼のミシン在庫が切れかけてた なんでミシンが…自作マスクとか?

77 20/05/05(火)11:01:16 No.686012146

1か月半おきくらいに切ってたんだが 忙しくて2か月ちょっと切れてないなーって頃にコロナが大暴れしだして理容店行きづらくなって気付いたら4か月ちょっと経った 手先不器用マンだからバリカンやスキばさみ買ってきてやるのもだいぶ怖いしもう諦めて伸ばす ただ家では邪魔過ぎてヘアバンドしてる…

78 20/05/05(火)11:01:33 No.686012208

よく行くところはやってた 助かる

79 20/05/05(火)11:02:36 No.686012409

美容院割とやってる

80 20/05/05(火)11:02:38 No.686012418

耳回りだけでも自分で切ろうかなと思いつつある こんなに邪魔だとは思わなかった

81 20/05/05(火)11:02:49 No.686012462

このままだとブリーチのイモ山さんになっちまう

82 20/05/05(火)11:03:38 No.686012645

回転率が高いところもそれはそれで怖いのでは…?

83 20/05/05(火)11:04:35 No.686012843

伸びる髪があるのが羨ましい…

84 20/05/05(火)11:05:20 No.686012994

>伸びる髪があるのが羨ましい… 投薬治療してるとかじゃなけりゃ生えない?

85 20/05/05(火)11:05:40 No.686013077

su3864366.png これ使ってなんちゃってツーブロにしているけど案の定売り切れてるな

86 20/05/05(火)11:06:08 No.686013167

開いてる店はあるんだけど休業要請がっつり出てる地域でやってる場所に行くのもなぁという感じはある

87 20/05/05(火)11:06:16 No.686013192

もみあげと耳周りだけセルフカットしたらトップだけモッサモサの亀頭ヘッドになった…

88 20/05/05(火)11:06:31 No.686013240

セルフカットは一度失敗して落ち武者になったからできねぇわ…

89 20/05/05(火)11:06:52 No.686013310

>もみあげと耳周りだけセルフカットしたらトップだけモッサモサの亀頭ヘッドになった… 公然猥褻カットじゃん

90 20/05/05(火)11:07:01 No.686013339

散髪は不要不急ではないと思う

91 20/05/05(火)11:07:20 No.686013416

派手に失敗すると店に行ったとしてもすぐには元に戻らないからな…

92 20/05/05(火)11:07:23 No.686013432

嫁さんに切って貰えよ

93 20/05/05(火)11:08:40 No.686013716

嫁に切らせたら丸坊主確定だよ

94 20/05/05(火)11:08:49 No.686013752

確立低いっていうけど感染した人はみんなまさか自分が…って思ってると思うよ

95 20/05/05(火)11:09:46 No.686014008

>QBハウスの「自然な感じ」オーダーがめちゃくちゃ助かってたから町の床屋に行く勇気が出ない 自然な感じオーダーってどんな感じ? 凄く気になるのですが!

96 20/05/05(火)11:10:00 No.686014067

バルカン値上がりしてるうえに納期未定

97 20/05/05(火)11:10:01 No.686014071

>散髪は不要不急ではないと思う とはいえかなり初期からクラスターの1つだと言われていて休業要請されてるから…

98 20/05/05(火)11:10:52 No.686014267

バルカンでなにするんだよ…

99 20/05/05(火)11:11:12 No.686014345

世紀末かよ

100 20/05/05(火)11:11:36 No.686014425

散髪は衛生面に影響あるのかな 口の周りまで浸食してくるようだと不潔そうだし

101 20/05/05(火)11:12:02 No.686014518

ダンガンレーサーしてぇな…

102 20/05/05(火)11:12:48 No.686014697

髪の毛伸ばしまくってたけど思いっきりハゲにしたら風呂の時間が5分になったからもうマルハゲでいいやと思い始めてる

103 20/05/05(火)11:14:09 No.686014997

今東京都は営業自粛した床屋に補償出すって言ってるから連休中に散髪するの難しそうだ https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200429/1000048162.html

104 20/05/05(火)11:14:40 No.686015104

「」のバリカンスキルが上がっちまうー!

105 20/05/05(火)11:14:49 No.686015140

>髪の毛伸ばしまくってたけど思いっきりハゲにしたら風呂の時間が5分になったからもうマルハゲでいいやと思い始めてる 自分をごまかすな 頭皮を直視しろ

106 20/05/05(火)11:15:41 No.686015333

>バルカンでなにするんだよ… ブラックバック作戦!

107 20/05/05(火)11:16:10 No.686015420

普通に店やってるんだが

108 20/05/05(火)11:16:14 No.686015433

>バルカンでなにするんだよ… アフターコロナの末法の世に備えて…

109 20/05/05(火)11:18:01 No.686015793

1m以内で15分以上が濃厚接触の定義だから客か店員かどっちかがかかってたらまぁアウトなんだよね散髪屋… そりゃあ特別に金出すから休んでくれとも言わざるを得ない

↑Top