バッテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)09:43:09 No.685997231
バッテリーの持ちが旧SEと変わらん… 原因は多分Dual SIMで使ってるから
1 20/05/05(火)10:12:34 No.686002554
カタドイツ帝国
2 20/05/05(火)10:12:56 No.686002616
元々容量少なくない?
3 20/05/05(火)10:13:47 No.686002741
というかX以降の盛りっぷりが頭おかしい Maxとかなんだあれ
4 20/05/05(火)10:15:51 No.686003080
これで有機ELディスプレイだったら買ってた
5 20/05/05(火)10:17:22 No.686003351
>これで有機ELディスプレイだったら買ってた そんな余計に電力消費するモン付けたら余計電池の持ち悪くなるのに絶対いらねえ…
6 20/05/05(火)10:17:23 No.686003354
旧SE1600mAh 新SE1821mAh 最新のA13積んで同じって事は製造プロセス7mmが相当効いてる証拠なんだろう 相当凄いぞ
7 20/05/05(火)10:17:46 No.686003425
XRの電池持ちが異常
8 20/05/05(火)10:18:15 No.686003520
>これで有機ELディスプレイだったら買ってた こういうやつ絶対買わないから無視していいんだよね
9 20/05/05(火)10:18:28 No.686003557
サイズとスペック考えれば妥当どころかかなり長持ちすると思う
10 20/05/05(火)10:18:42 No.686003603
有機ELって何故か省電力ってイメージあるけどそれってダークテーマにして発光を抑えた話で 同じ条件なら液晶の方が倍ぐらい消費電力違うはず
11 20/05/05(火)10:19:05 No.686003660
>これで有機ELディスプレイだったら買ってた 11買えよ7万からだぞ
12 20/05/05(火)10:19:10 No.686003680
>これで有機ELディスプレイだったら買ってた 有機ELディスプレイの意義わかってなさそう
13 20/05/05(火)10:20:02 No.686003840
>有機ELって何故か省電力ってイメージあるけどそれってダークテーマにして発光を抑えた話で >同じ条件なら液晶の方が倍ぐらい消費電力違うはず XSとXRで比べれば持ち時間全然違うものね
14 20/05/05(火)10:22:26 No.686004265
今の液晶ってぱっと見有機ELと変わらないくらい綺麗だよ 暗がりで黒色にした時にバックライトが浮くくらいで明るい場所ではほぼ見分けがつかないと思う しかも有機ELって日光で見にくいって弱点あるしな
15 20/05/05(火)10:22:28 No.686004273
12の小さいやつがSE2と大きさ変わらんらしいからそっち待つわ
16 20/05/05(火)10:23:27 No.686004437
>12の小さいやつがSE2と大きさ変わらんらしいからそっち待つわ Apple発表で12はかなり遅れるみたいだから頑張れ…
17 20/05/05(火)10:23:42 No.686004486
12miniの噂は事実であって欲しい
18 20/05/05(火)10:24:56 No.686004711
OLEDなのって11proじゃない?
19 20/05/05(火)10:25:16 No.686004774
でも有機ELにしたら全然違った
20 20/05/05(火)10:26:44 No.686005042
今顔認証オンリーの端末は売れない
21 20/05/05(火)10:27:40 No.686005222
スマホみたいな高い買い物に寿命の短い有機ELは間違ってると思うんぬ しかも解像度が高くて1つの素子が小さい奴程発光寿命が短いんぬ
22 20/05/05(火)10:29:32 No.686005587
XRは良く持ってくれるよ
23 20/05/05(火)10:30:27 No.686005776
顔認証がマスク貫通してくれればいいのに
24 20/05/05(火)10:30:31 No.686005795
su3864280.jpg 12のこれが本当に来るならSE使ってる俺とかは大歓喜するのに!
25 20/05/05(火)10:32:36 No.686006196
めっちゃツルツルしてベッドの上とか置いてるといつの間にか落ちてる…
26 20/05/05(火)10:34:28 No.686006556
12とかまだまだ嘘しかない時期だよ
27 20/05/05(火)10:34:33 No.686006583
買いたいけどビックカメラまで行けない
28 20/05/05(火)10:34:46 No.686006633
日差し強い外とか光度最大にしないとまともに見れないし 有機ELはそのへん便利だろうな
29 20/05/05(火)10:36:53 No.686007055
>日差し強い外とか光度最大にしないとまともに見れないし >有機ELはそのへん便利だろうな 逆だよ!有機ELは屋外で使うと暗いよ!
30 20/05/05(火)10:38:03 No.686007267
バックライトのないOLEDは強い光に弱いのだ
31 20/05/05(火)10:38:12 No.686007294
>スマホみたいな高い買い物に寿命の短い有機ELは間違ってると思うんぬ 有機ELじゃないと!って人は3年以内に買い替えるだろ…って前提なんだと思う
32 20/05/05(火)10:40:13 No.686007678
有機ELはFutabarのアイコンとか焼き付くぞ
33 20/05/05(火)10:40:42 No.686007772
>日差し強い外とか光度最大にしないとまともに見れないし >有機ELはそのへん便利だろうな 逆だ逆 炎天下の陽射しでは有機ELは見にくくなるんだ 昔のバックライトの無いゲームボーイを外で遊ぶことを想像すればわかると思う
34 20/05/05(火)10:41:12 No.686007873
>有機ELはFutabarのアイコンとか焼き付くぞ そんなに皆つけっぱなしにしてるの?