虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)09:13:46 暇だしy... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)09:13:46 No.685992362

暇だしyoutoubeで公開されてるから1期見てる途中だけど 説明ないから主人公みたいになんかよくわからんまま戦わされてる感がこっちにもあるし 細かいことが分からんまま次の分からんことが出てきて頭こんがらがる あと指揮官の子辛辣すぎない?

1 20/05/05(火)09:15:00 No.685992590

>あと指揮官の子辛辣すぎない? 不器用なだけ

2 20/05/05(火)09:15:18 No.685992643

そのまま全部見るのだ

3 20/05/05(火)09:16:55 No.685992904

一期は用語がごちゃごちゃしすぎるみたいなとこある

4 20/05/05(火)09:18:45 No.685993229

>そのまま全部見るのだ 今主人公家出(島出)したところ

5 20/05/05(火)09:20:09 No.685993450

無印の前半はずっとそんな感じが続くんでぶっちゃけ面白くないよ 後半脚本が変わってから一気に専門用語の説明とか入るようになるからそれまで耐えて

6 20/05/05(火)09:23:20 No.685993988

戦闘に関しては通しで見ると劇場版からはレベルが跳ね上がりすぎて笑っちゃうと思う

7 20/05/05(火)09:23:33 No.685994018

前半は極めて説明不足なとこあるからな...

8 20/05/05(火)09:24:38 No.685994188

暗におじさんがずっと説明不足なことを糾弾するのやめろ

9 20/05/05(火)09:25:41 No.685994337

前半はノベライズで補完するのもいいぞ 嫁にDVしてなければノベライズの続編も出る予定だったのに……

10 20/05/05(火)09:26:03 No.685994399

>>そのまま全部見るのだ >今主人公家出(島出)したところ ファッションセンスの死んだかわいいおじさんだと言うことがわかるから全部見て

11 20/05/05(火)09:26:14 No.685994431

序盤の総士は全部わかって上で見てもお前マジ…ってなるから凄い

12 20/05/05(火)09:26:38 No.685994501

おじさんは不器用すぎる…

13 20/05/05(火)09:27:13 No.685994587

公開中なのか気になってたけど話数多いしどういう順番で見ればいいのか分からなかったわ

14 20/05/05(火)09:28:02 No.685994717

>今主人公家出(島出)したところ そこから超楽しくなるから見てくれ できれば映画のHAEまで

15 20/05/05(火)09:28:56 No.685994874

無地の最初から見たらわけわからんしRoLから見た方がいいのかな

16 20/05/05(火)09:29:01 No.685994886

>公開中なのか気になってたけど話数多いしどういう順番で見ればいいのか分からなかったわ アニメ1期 映画RoL 映画HaE アニメ2期(EXODUS) アニメ3期(BEYOND) だ

17 20/05/05(火)09:29:40 No.685994980

>そこから超楽しくなるから見てくれ >できれば月末発売する映画のBeyond6話まで

18 20/05/05(火)09:30:27 No.685995115

あと今更だけどマゾじゃないと楽しめないから気をつけろ

19 20/05/05(火)09:31:19 No.685995256

>あと今更だけどマゾじゃないと楽しめないから気をつけろ いや別に…

20 20/05/05(火)09:31:52 No.685995327

16話からってよく言われるよね

21 20/05/05(火)09:32:39 No.685995461

>あと今更だけどマゾじゃないと楽しめないから気をつけろ んなわけねーだろキ

22 20/05/05(火)09:33:41 No.685995616

初見はフェストゥム関連の設定よくわからないと思うが 全作視聴済みでも雰囲気でしか理解してない人しかいないから安心して欲しい

23 20/05/05(火)09:34:32 No.685995755

前日譚見ると序盤も結構見所あるんだけど色々知識や説明が足りんと怠い部分もある

24 20/05/05(火)09:36:14 No.685996027

>前日譚見ると序盤も結構見所あるんだけど色々知識や説明が足りんと怠い部分もある RoL見たあとは是非1期1話見てほしいよね

25 20/05/05(火)09:37:50 No.685996293

なんかほかにも島出した人いるのね おっさんでも乗れるのか

26 20/05/05(火)09:37:56 No.685996306

一周終わった後改めて見ると前半は割と丁寧に作ってあるなってわかる それはそれとしてテンポクソ悪いな…とも思う久しぶりに見たら翔子退場回とかだいぶ酷かった

27 20/05/05(火)09:39:41 No.685996622

でもまだ島が楽園でいられる1期はマジ貴重な時間なんすよ…

28 20/05/05(火)09:40:13 No.685996716

放送室立てこもり回はまじでいい回なんっすよ… 希 望

29 20/05/05(火)09:41:23 No.685996922

漫画版読んで最新話の続きからアニメに入るのもいいと思う

30 20/05/05(火)09:42:25 No.685997093

1期から登場してるキャラ続編でさくっと殺しにくるからまじで冲方に人の心はないと思う

31 20/05/05(火)09:42:52 No.685997185

>それはそれとしてテンポクソ悪いな…とも思う久しぶりに見たら翔子退場回とかだいぶ酷かった 初見での序盤の感想は「1話あたりの内容が普通のアニメの3分の2ぐらいだな…」だった

32 20/05/05(火)09:45:18 No.685997587

脚本家の重要性が分かるアニメの代表例だからうぶちんに代わるまでは耐えてくれ

33 20/05/05(火)09:46:20 No.685997762

お お お お 俺が書く!!!!!!!!!!

34 20/05/05(火)09:46:27 No.685997787

一期の後半は詰め込みすぎて音声のみでもラジオドラマとして楽しめるくらいです うぶちんはヒロイックエイジでやっとアニメのテンポに慣れたかんじだな

35 20/05/05(火)09:46:49 No.685997843

いろいろ設定わかってからだと前半も割と面白いけど 説明なしに見せんなやってなる

36 20/05/05(火)09:46:57 No.685997859

赤い軍人の子かわいいね デレて死にそう

37 20/05/05(火)09:47:26 No.685997948

TVよりいきなりRoLをお勧めしたい 設定云々の理解の前にファフナー全体のノリを掴めるから

38 20/05/05(火)09:48:30 No.685998124

視聴済みの人はRoLからっていうけど 初見であの展開から先に進める人少なくねって思う

39 20/05/05(火)09:48:45 No.685998155

トリプルシックスは初期の悪ノリかなあとも思うんだけど美羽ちゃんに拾われるくらい息が長いネタだ

40 20/05/05(火)09:48:50 No.685998173

出撃→戦闘シーンカット→銭湯は笑う

41 20/05/05(火)09:49:48 No.685998345

>初見であの展開から先に進める人少なくねって思う 心バラバラになるのか…

42 20/05/05(火)09:50:03 No.685998386

>出撃→戦闘シーンカット→銭湯は笑う まぁあそこは島にそれだけ余裕が出てきたってことだから…

43 20/05/05(火)09:50:47 No.685998531

確かにマークザインが島に飛んで来るまで死ぬほどつまらないけどさ

44 20/05/05(火)09:50:53 No.685998549

>出撃→戦闘シーンカット→銭湯は笑う >まぁあそこは島にそれだけ余裕が出てきたってことだから… ジェットコースターの頂点来たな・・・

45 20/05/05(火)09:51:18 No.685998620

楽しいですよね合宿

46 20/05/05(火)09:52:09 No.685998770

島に帰る前にRoLを見て総士がどんな思いしていたか理解しよう

47 20/05/05(火)09:52:30 No.685998830

最初はエヴァじゃんって思ったけど なんかぼくらのだったわ…みたいになって 島から家出してから話が動いてきた感があった

48 20/05/05(火)09:52:55 No.685998890

今わけわかんないと思うけど家出まで来たならもう楽しくなるの目の前だから見てくれ!

49 20/05/05(火)09:54:28 No.685999162

5秒待て いいよね…

50 20/05/05(火)09:54:49 No.685999236

しかし乗ると寿命縮むとか性格変わるとかファフナーやばいロボットだな 大丈夫なのか

51 20/05/05(火)09:56:42 No.685999574

乗ると確定で死ぬロボに比べれば余裕余裕

52 20/05/05(火)09:57:49 No.685999779

蒼穹作戦って名前好きすぎない? 内容全然違うし

53 20/05/05(火)09:57:55 No.685999796

>しかし乗ると寿命縮むとか性格変わるとかファフナーやばいロボットだな >大丈夫なのか 性格変わるのはそれにより読心を防ぐってことだから 寿命はそもそも戦死のほうが多いから…

54 20/05/05(火)09:58:01 No.685999821

>乗ると確定で死ぬロボに比べれば余裕余裕 ゼロさんのことか

55 20/05/05(火)09:58:09 No.685999846

>しかし乗ると寿命縮むとか性格変わるとかファフナーやばいロボットだな >大丈夫なのか 大丈夫じゃないです...

56 20/05/05(火)09:58:34 No.685999950

乗ってるとカップ麺5つ待ってる時間で死ぬ そんなティターンモデル

57 20/05/05(火)09:59:15 No.686000112

それはそうとヒロイン(?)キレると怖いんですけど なんかの伏線?

58 20/05/05(火)09:59:18 No.686000125

スレ画と仮面ライダー剣はなんか似たものを感じる 後半まで耐えろ!とかやたら熱心なファンとか

59 20/05/05(火)09:59:18 No.686000126

>しかし乗ると寿命縮むとか性格変わるとかファフナーやばいロボットだな >大丈夫なのか そうまでしないとあの金ぴかシリコン生命体に勝てないんすよ…

60 20/05/05(火)09:59:43 No.686000207

性格変わるっていうかそもそも深層心理にその気があるから変わるというか本性が出るというか

61 20/05/05(火)09:59:49 No.686000235

>蒼穹作戦って名前好きすぎない? >内容全然違うし 誰もいなくならなかった作戦名を付けてゲンを担いでいるのだ・・・

62 20/05/05(火)10:00:11 No.686000316

いいですよね剣司のお母さん

63 20/05/05(火)10:00:27 No.686000363

変性意識は制御可能だし寿命問題もシリーズ進むにつれて格段に改善されてるんすよ…してるんですよ…

64 20/05/05(火)10:00:46 No.686000428

1期はガンダムでいうスペシャルエディション的なのが欲しい いや一応あったけどあれ初見向けでは無いし

65 20/05/05(火)10:00:49 No.686000440

多くの人間はなんの抵抗もできずに無に還されるので戦えるだけマシなんだ

66 20/05/05(火)10:01:14 No.686000510

そういえば性格変わるなんて設定あったね いつのまにか性格どころか肉体まで変わっちゃったけど

67 20/05/05(火)10:02:00 No.686000675

ロボは添えるだけのヒューマンドラマって言いながら友人に勧めたけどなんか違う気がする

68 20/05/05(火)10:02:00 No.686000680

>スレ画と仮面ライダー剣はなんか似たものを感じる >後半まで耐えろ!とかやたら熱心なファンとか 放送した年も一緒だからな...

69 20/05/05(火)10:03:01 No.686000888

ザインも出てくるしやっぱり外出てからが本番だと思う

70 20/05/05(火)10:03:39 No.686000999

戦闘もない20話が一番好きだけど前半あっての話でもある

71 20/05/05(火)10:04:17 No.686001109

満を持して明かされる主人公二人の変性意識いいよね…

72 20/05/05(火)10:04:39 No.686001157

>満を持して明かされる真矢の変性意識いいよね…

73 20/05/05(火)10:05:13 No.686001256

この世界の対金ピカ有人兵器は読心対策されてないと使い捨てにもならないゴミ扱いだから 読心対策可能なジークフリード搭載機でやっと使い捨ての鉄砲玉になれる

74 20/05/05(火)10:05:28 No.686001304

なんだかんだ1期と映画で完成されすぎていて エクソダスはなんかコレジャナイ感がある 人増えたしどんどん殺せるじゃん!みたいな感じが

75 20/05/05(火)10:06:19 No.686001467

>この世界の対金ピカ有人兵器は読心対策されてないと使い捨てにもならないゴミ扱いだから >読心対策可能なジークフリード搭載機でやっと使い捨ての鉄砲玉になれる マブ並みに人類なんで滅んでないのレベルでヤバいね

76 20/05/05(火)10:06:26 No.686001487

>なんだかんだ1期と映画で完成されすぎていて >エクソダスはなんかコレジャナイ感がある >人増えたしどんどん殺せるじゃん!みたいな感じが 外の世界はあまり描写されてこなかったからお外じゃこんなペースで死んでますよって話だけ

77 20/05/05(火)10:07:24 No.686001653

むしろ意外と死んでないよね外

78 20/05/05(火)10:08:20 No.686001824

つっても人類の生存圏全然ないぞもう 敵対してないけど独自に活動してるミールもあるし

79 20/05/05(火)10:08:28 No.686001847

人間しかタゲってなかったから補給線とか丸無視だったからね…

80 20/05/05(火)10:08:48 No.686001901

この手あるあるだけど なんで手を取り合って戦えないのか

81 20/05/05(火)10:08:52 No.686001913

ヘスターが死んだら人類軍詰みそうだなと思ったEXODUS

82 20/05/05(火)10:09:12 No.686001970

>それはそうとヒロイン(?)キレると怖いんですけど >なんかの伏線? キレたシーンあったっけ…

83 20/05/05(火)10:09:20 No.686002000

元アルヴィスの技術者抱えられたのもあるけどちょっとヘスターが偉人すぎるところではある

84 20/05/05(火)10:09:27 No.686002021

EXOは終盤の尺が3話分くらい足りてなかった もっと言うとビヨンドも前日談にあと3話くらい欲しかった

85 20/05/05(火)10:10:01 No.686002102

>むしろ意外と死んでないよね外 地下基地に籠ってたメンツは意外と無事だから それ以外は例外を除いて祝福されたと思う

↑Top