20/05/05(火)08:19:39 誰が一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)08:19:39 No.685984376
誰が一番マシでしょう?
1 20/05/05(火)08:23:16 No.685984807
全員信じられん馬鹿共だヨ
2 20/05/05(火)08:23:41 No.685984868
先手必勝 攻撃は最大の防御
3 20/05/05(火)08:26:37 No.685985230
始解では勝てないと理解してる兄様かな 他は副隊長と組んでても勝てないしそいぽんはなんの用意もせずに当てられるのかな
4 20/05/05(火)08:28:23 No.685985447
そいぽんはせめて相手の視界外から不意打ちでブチ込めと
5 20/05/05(火)08:28:29 No.685985457
卍解したメンツがなんとなく納得できるのが凄い
6 20/05/05(火)08:30:53 No.685985755
というか卍解奪ったら奪ったで滅却師側も弱体化するのが完璧にギャグ
7 20/05/05(火)08:31:48 No.685985875
卍解しないと勝ち目なんてないんだから別に全員落ち度はないよ この時点だとマユリの解析もぜんぜん進んでないから持久戦しても無理だし敵が一枚上手なだけ
8 20/05/05(火)08:32:12 No.685985934
一応全員頼れる副隊長?を側に置いていて卍解奪われた後の対策は考えている からの「どうやって戦えばいいんだ!?」
9 20/05/05(火)08:32:24 No.685985959
兄様とシロちゃんアウトして京楽と拳西インしたら?
10 20/05/05(火)08:32:42 No.685985994
他三人は卍解奪われなければいい勝負しそうだけどワンワンは爆撃の的広げるだけで絶対勝てないよね…
11 20/05/05(火)08:33:14 No.685986073
>というか卍解奪ったら奪ったで滅却師側も弱体化するのが完璧にギャグ 完全に山爺メタのアイテムだからなアレ
12 20/05/05(火)08:33:44 No.685986145
恋次の卍解を当てにしてる兄様はわかる お前が実験台になれと言う人じゃないし
13 20/05/05(火)08:34:17 No.685986213
この時どうして皆してそいぽんレベルまでIQが下がってたんだろう
14 20/05/05(火)08:34:57 No.685986308
>というか卍解奪ったら奪ったで滅却師側も弱体化するのが完璧にギャグ 滅却師側は全力出せなくなっても奪ったら自力の差で確実に勝ちに行けるしメリットはあるよ
15 20/05/05(火)08:35:02 No.685986321
まあ卍解しなくて始解だけで戦ってもどのみち勝ち目なかったっちゃなかったけど…
16 20/05/05(火)08:35:09 No.685986338
そいぽんは大前田を数に入れてなさそうでマジに自分だけで倒せるつもりっぽい
17 20/05/05(火)08:35:16 No.685986361
ハゲの卍解を生贄に見物したほうが良さそう
18 20/05/05(火)08:35:42 No.685986415
兄様は鬼道含め高水準なうえで恋次もいるから戦えるけど他の方々は…
19 20/05/05(火)08:35:47 No.685986427
出し惜しみしてられる状況でもないしな
20 20/05/05(火)08:35:49 No.685986434
卍解の話題はすぐにハゲに帰結する
21 20/05/05(火)08:37:12 No.685986631
まあ別に冷静に考えたら仕方ないっちゃ仕方ないことだけど2コマ即落ちみたいなスピードで四人同時に奪われるしその後のマユリの反応含めて四馬鹿に見える 師匠の描き方が悪い
22 20/05/05(火)08:37:30 No.685986681
クインシーみたいな対人戦なら普通に始解の千本桜でもいけそうなもんだけどなぁ 量が違うだけで速さとか精密度は変わらないよね?
23 20/05/05(火)08:38:08 No.685986766
マユリ様に連絡して記録取りながらとかならベストだったろうがいかんせん非常時だしな
24 20/05/05(火)08:39:21 No.685986954
>クインシーみたいな対人戦なら普通に始解の千本桜でもいけそうなもんだけどなぁ 人間っても騎士団はデフォで破面より硬いぞたぶん
25 20/05/05(火)08:40:17 No.685987089
しかしメダリオン対策の卍解の虚化ってなんだそりゃ…
26 20/05/05(火)08:40:46 No.685987154
まあ対策するにもまずデータ要るからって理屈はわかるよ 連携がゴミだから4人いっぺんに奪われたのが問題であって
27 20/05/05(火)08:40:52 No.685987167
レンジにやらせた方が良いよなと思う
28 20/05/05(火)08:42:07 No.685987350
>レンジにやらせた方が良いよなと思う 白哉は兄が先にやってみてくれとは言えない性格だろうから自分から先発を志願するべきだったな
29 20/05/05(火)08:42:45 No.685987426
これ考えると卍解しなくても大半倒せる剣八と一護凄いわ
30 20/05/05(火)08:43:31 No.685987533
チャンイチなんて陛下以外奪えないし奪おうものならホワイトさんアレルギーで即死するという
31 20/05/05(火)08:44:26 No.685987654
>しかしメダリオン対策の卍解の虚化ってなんだそりゃ… 滅却師にとって毒なのはいいけど死神にとっても普通に毒だからな 調整を間違えれば普通に自爆だ
32 20/05/05(火)08:45:19 No.685987794
読めば読むほど平子達のホロウ化を有効活用しない意味が分からない
33 20/05/05(火)08:45:57 No.685987884
>これ考えると卍解しなくても大半倒せる剣八と一護凄いわ キルゲ戦めっちゃ天鎖斬月だったよ!
34 20/05/05(火)08:46:10 No.685987916
いつもはもったいぶる癖にこんな時は速攻で本気出しやがって…
35 20/05/05(火)08:48:11 No.685988211
全巻読むとネタにされるほどおかしい流れでもなかった
36 20/05/05(火)08:50:03 No.685988474
卍解奪い返されて逆に喜ばしいなとか言ってたけど卍解奪ったままの方が強かったよな
37 20/05/05(火)08:50:32 No.685988545
京楽さんが言ってたようにこの時点じゃ情報が足りなくてマユリ様何も出来ないしな
38 20/05/05(火)08:51:07 No.685988626
ガッチガチに戦争準備して来てるからね見えざる帝国
39 20/05/05(火)08:51:09 No.685988633
>全巻読むとネタにされるほどおかしい流れでもなかった そしてどうやって戦えばいいんだ!が前評判以上に情けなくて笑った
40 20/05/05(火)08:51:36 No.685988698
2ページ目で止まってればせいぜい連携不足程度の評価で済んだ そいぽんがイキったせいで全員に変な文脈が生まれた
41 20/05/05(火)08:52:00 No.685988759
>卍解奪い返されて逆に喜ばしいなとか言ってたけど卍解奪ったままの方が強かったよな 隊長は13人で聖文字持ち26人いるんだから卍解奪ったやつら最前線に出さなくてもいいよね
42 20/05/05(火)08:52:02 No.685988763
>>全巻読むとネタにされるほどおかしい流れでもなかった >そしてどうやって戦えばいいんだ!が前評判以上に情けなくて笑った 月島さんのときに散々かっこつけてからのコレは耐えられなかった
43 20/05/05(火)08:52:14 No.685988793
>読めば読むほど平子達のホロウ化を有効活用しない意味が分からない 土壇場で到着した浦原さんが解析してわかった事実だから意図した活用はできないよ なら薬作る前に事前に報告しとけ?うn
44 20/05/05(火)08:52:58 No.685988894
>2ページ目で止まってればせいぜい連携不足程度の評価で済んだ >そいぽんがイキったせいで全員に変な文脈が生まれた まあこのメンツならどいつもこいつも大なり小なり砕蜂と同じようなこと考えてると思うよ
45 20/05/05(火)08:53:10 No.685988922
もうちょいホウレンソウを
46 20/05/05(火)08:53:53 No.685989024
そもそもメダリオンの設定いる?
47 20/05/05(火)08:54:23 No.685989089
>なら薬作る前に事前に報告しとけ?うn 性格的に実際に使って効果あること確認できるまで言いたくなかったんだと思う
48 20/05/05(火)08:54:36 No.685989126
全員一斉にやるなっつってんだよ
49 20/05/05(火)08:54:38 No.685989135
>読めば読むほど平子達のホロウ化を有効活用しない意味が分からない そもそも虚混じりは汚えから二度と虚化させんなって勢力が瀞霊廷に居て面倒くせえ事になってる 山爺が頑張って四十六室に掛け合って罪は取り消せたけどそれまでは取り消せなかった
50 20/05/05(火)08:55:28 No.685989259
>そもそも虚混じりは汚えから二度と虚化させんなって勢力が瀞霊廷に居て面倒くせえ事になってる >山爺が頑張って四十六室に掛け合って罪は取り消せたけどそれまでは取り消せなかった 終盤で虚化使ってなかったっけ…
51 20/05/05(火)08:55:47 No.685989302
公式で知力パラ低いそいぽんだ
52 20/05/05(火)08:55:49 No.685989309
>隊長は13人で聖文字持ち26人いるんだから卍解奪ったやつら最前線に出さなくてもいいよね そこはユーハバッハが恨みで頭湧いてんのがでかい 奪った卍解で元の持ち主絶望させろって指示出してる
53 20/05/05(火)08:55:59 No.685989328
>全員一斉にやるなっつってんだよ まあでも試さなきゃどっちみち死ぬし… 連絡取り合う道具とかも無い?だろうし
54 20/05/05(火)08:56:08 No.685989350
ここはなんで全員同タイミングで卍解するんだよって思った
55 20/05/05(火)08:56:40 No.685989440
>終盤で虚化使ってなかったっけ… ひよ里だけ使ってたな
56 20/05/05(火)08:56:44 No.685989454
キャラ達には落ち度はないかもしれないが描写がマヌケすぎる
57 20/05/05(火)08:57:01 No.685989491
>終盤で虚化使ってなかったっけ… 使ってたのは現世のおあしす組だ 結局ミラクルにワンパンされるんだけど
58 20/05/05(火)08:57:20 No.685989532
そもそもそいぽんは戦場の外から卍解ブッパが正しい使い方じゃないのかな
59 20/05/05(火)08:57:22 No.685989543
>>読めば読むほど平子達のホロウ化を有効活用しない意味が分からない >そもそも虚混じりは汚えから二度と虚化させんなって勢力が瀞霊廷に居て面倒くせえ事になってる >山爺が頑張って四十六室に掛け合って罪は取り消せたけどそれまでは取り消せなかった そんな事は知らないし関係もないのでガンガン虚の力も使うチャンイチ
60 20/05/05(火)08:57:39 No.685989586
>終盤で虚化使ってなかったっけ… 京楽さんだから発言権がでかくなってる あの人上級貴族で四十六室相手でも舐めた態度普通に取れるから
61 20/05/05(火)08:58:02 No.685989655
>終盤で虚化使ってなかったっけ… ひよりたち現世居残り組以外だと小説で白が学校の寮防衛する際に虚化したぐらいだと思う
62 20/05/05(火)08:58:09 No.685989670
兄様は性格の問題あるけど 横に自分より弱い卍解使いがいるのに自分が使うのが救えん馬鹿だと思う
63 20/05/05(火)08:58:19 No.685989703
>連絡取り合う道具とかも無い?だろうし ガラケー持ってたよ
64 20/05/05(火)08:58:37 No.685989759
>そんな事は知らないし関係もないのでガンガン虚の力も使うチャンイチ チャン一はあくまで外部の人間だろ 十三隊の隊長に汚らわしい虚混じりなんて許せないんですけおおおおおお!!!って連中がいただけだよ
65 20/05/05(火)08:58:40 No.685989769
あと白は実は復帰してない 拳西が好きなので一人だけ尸魂界でまとわり付いてるだけ
66 20/05/05(火)08:59:19 No.685989894
>兄様は性格の問題あるけど >横に自分より弱い卍解使いがいるのに自分が使うのが救えん馬鹿だと思う 誇りメンタルだから格下のやつにお前様子見でやられてきてみ?とは言えないし…
67 20/05/05(火)08:59:33 No.685989941
このままじゃ勝てないならせめて卍解ってこはやむないことだと思う
68 20/05/05(火)08:59:34 No.685989942
滅却師は奪った卍解壊して返品した方が効率良かったんじゃ…
69 20/05/05(火)08:59:42 No.685989969
>兄様は性格の問題あるけど >横に自分より弱い卍解使いがいるのに自分が使うのが救えん馬鹿だと思う たわけ! 兄様が部下に「貴様が囮になれ」などと恥知らずな言葉を言うと思うのか!
70 20/05/05(火)09:00:21 No.685990088
>誇りメンタルだから格下のやつにお前様子見でやられてきてみ?とは言えないし… そんなこと言ってる場合かー!
71 20/05/05(火)09:00:31 No.685990113
だから恋次が自分から志願して弱音封印するのが正解だ
72 20/05/05(火)09:00:54 No.685990190
>>誇りメンタルだから格下のやつにお前様子見でやられてきてみ?とは言えないし… >そんなこと言ってる場合かー! でも死神ってそんなやつばかりだし…
73 20/05/05(火)09:00:54 No.685990192
>あと白は実は復帰してない >拳西が好きなので一人だけ尸魂界でまとわり付いてるだけ てことはスーパー副隊長って自称?
74 20/05/05(火)09:00:57 No.685990200
滅却師集団が普通に強いからなあ、素面で卍解並みの攻撃しかけてくる
75 20/05/05(火)09:01:07 No.685990225
むしろたわけは恋次だろう 隊長!ここは俺が卍解して隊長は対策を考えてください!!だろう
76 20/05/05(火)09:02:06 No.685990392
死神に対しては陛下は終始私情ドロドロでまず苦しませて殺すのが大前提だから出してる命令全部非効率的だよ
77 20/05/05(火)09:02:06 No.685990394
>てことはスーパー副隊長って自称? スーパー副隊長だからな 副隊長ではないんだ
78 20/05/05(火)09:02:09 No.685990405
>>拳西が好きなので一人だけ尸魂界でまとわり付いてるだけ >てことはスーパー副隊長って自称? 拳西がハイパーメディアクリエイター的な謎役職でっち上げて白はそれな!してたのが最終的にそうなったのだと思われる
79 20/05/05(火)09:02:14 No.685990420
石田があのアランカル女のとの戦闘で矢の数言ってた気がするけど 兄さまの始解ではやっぱり勝てないと思う
80 20/05/05(火)09:02:53 No.685990508
やっぱりメダリオンの性能おかしいって!
81 20/05/05(火)09:03:00 No.685990535
>てことはスーパー副隊長って自称? 自称 多分根っからの小学生並みの脳なんだと思う
82 20/05/05(火)09:03:14 No.685990571
そもそも滅却師連中も卍解奪う理由あんまないからな…バッハ様の悪趣味でしか無い
83 20/05/05(火)09:03:35 No.685990633
砕蜂は始解と卍解で方向性が180度ちがうんだから むしろ逆手にとれるシーンのはずなのに・・・ どうして・・・
84 20/05/05(火)09:03:36 No.685990638
拳西と白はなんかインモラル感じる
85 20/05/05(火)09:04:06 No.685990741
浦原がキルゲのを解析して対策を作ってマユリが光の部屋でみんなに転送する こいつらいなかったら相変わらず詰んでたか
86 20/05/05(火)09:04:28 No.685990810
>拳西と白はなんかインモラル感じる 夜一さんとワルい奴より健全だと思う
87 20/05/05(火)09:04:37 No.685990841
なんで卍解ごと中の人奪われても始解は出来るんだろうか
88 20/05/05(火)09:04:58 No.685990898
>始解では勝てないと理解してる兄様かな >他は副隊長と組んでても勝てないしそいぽんはなんの用意もせずに当てられるのかな 兄様は恋次を誇りのために捨て駒にしないって一番馬鹿だと思う 他はまぁ仕方ない
89 20/05/05(火)09:05:34 No.685990991
>スーパー副隊長だからな >副隊長ではないんだ 超すごい副隊長じゃないのか
90 20/05/05(火)09:06:02 No.685991067
>砕蜂は始解と卍解で方向性が180度ちがうんだから >むしろ逆手にとれるシーンのはずなのに・・・ >どうして・・・ 封印されても良いしデータ取りするか…奪われる前に倒せば良いがな!!!、!!
91 20/05/05(火)09:06:21 No.685991124
>そもそも滅却師連中も卍解奪う理由あんまないからな…バッハ様の悪趣味でしか無い 山爺みたいな奪わないとどうしようもないやつにしか意味があんまりないからな
92 20/05/05(火)09:06:23 No.685991130
>>スーパー副隊長だからな >>副隊長ではないんだ >超すごい副隊長じゃないのか 超すごい副隊長を名乗ってる一般人だ
93 20/05/05(火)09:06:26 No.685991140
>>てことはスーパー副隊長って自称? >自称 >多分根っからの小学生並みの脳なんだと思う 読み直したけど副隊長なのは自称だって作中で明言されてないけど…
94 20/05/05(火)09:07:10 No.685991273
>>>てことはスーパー副隊長って自称? >>自称 >>多分根っからの小学生並みの脳なんだと思う >読み直したけど副隊長なのは自称だって作中で明言されてないけど… 拳西が面倒だからやってるっていってた気がする
95 20/05/05(火)09:07:12 No.685991283
ちゃんと修行すれば始解でもエスノト倒せたのがひどい
96 20/05/05(火)09:07:25 No.685991316
>読み直したけど副隊長なのは自称だって作中で明言されてないけど… 小説読もう
97 20/05/05(火)09:07:33 No.685991341
あと虚化は虚化でダメージ与えられる分ダメージ喰らうのも相当きつい筈 浦原さんが作った虚化食い止めるワクチンが滅却師の光の矢と人間の魂魄使ってるから 神聖滅却矢をワクチンに…?人間の魂魄も…?
98 20/05/05(火)09:08:08 No.685991434
捨て駒作戦使えるのに使わない兄様 使っても使わなくてもどうしようもないワンワンとしろちゃん 何も考えてないそいぽん
99 20/05/05(火)09:08:24 No.685991479
>超すごい副隊長を名乗ってる一般人だ 痛いだけの人では?
100 20/05/05(火)09:08:25 No.685991482
瀞霊廷通信のライターURSEを任命されたスーパー副隊長自称してる護廷隊士じゃない人が破面後の白なのは一護復活チェンメ小説で仮面連中のその後で触れてる話だから
101 20/05/05(火)09:09:13 No.685991623
まあ奪われたおかげで兄様とワンコが超強化して敵を倒してくれたから結果オーライ
102 20/05/05(火)09:09:55 No.685991736
>>超すごい副隊長を名乗ってる一般人だ >痛いだけの人では? だが霊術院の学生たちを守った仮面のヒーローとしてバッハ戦後は尊敬を集めてる
103 20/05/05(火)09:10:56 No.685991901
兄様はバランス型の手本でやろうと思えば解放抜きでも剣劇で戦える程度ではある 狛村隊長も出力下がるけど使い勝手は卍解より上の始解とパワー活かした剣技がある そいぽんはバカだけどある意味卍解無い方が強い 日番谷は現状卍解抜きだと一番厳しいんだから囮になるべきではなかった
104 20/05/05(火)09:12:04 No.685992094
一緒に戦って封印を破る方法を見つけてくれって まるでそいぽんもそんな意味の事を言ったかのような繋げ方
105 20/05/05(火)09:12:40 No.685992184
>日番谷は現状卍解抜きだと一番厳しいんだから囮になるべきではなかった しかも横に連れてるのも戦力的には出しがら状態の女だし
106 20/05/05(火)09:13:04 No.685992260
卍解が奪われるって言うのは武装が持っていかれるだけじゃなくて 卍解時の霊圧上昇もキャンセルされるってことでいいんだっけ
107 20/05/05(火)09:13:18 No.685992294
もうよい!会議で滅却師戦で最初に卍解するやつ決めておくべきだったのかな 少なくとも四人同時は防げたとおもう
108 20/05/05(火)09:13:47 No.685992365
>>拳西と白はなんかインモラル感じる >京楽さんと七緒ちゃんとリサちゃんより健全だと思う
109 20/05/05(火)09:14:15 No.685992463
「」はoh悦さんが親衛隊速殺した判断褒めるわりにここの砕蜂馬鹿にするよね 同じこと言ってるのに
110 20/05/05(火)09:14:31 No.685992504
シロちゃんは一番卍解しちゃいけなかったと思う マジで卍解が本体だから
111 20/05/05(火)09:14:54 No.685992573
>「」はoh悦さんが親衛隊速殺した判断褒めるわりにここの砕蜂馬鹿にするよね >同じこと言ってるのに マジで瞬殺できてたら絶賛だったと思う
112 20/05/05(火)09:15:00 No.685992591
>>連絡取り合う道具とかも無い?だろうし >ガラケー持ってたよ あれって現世以外で使われてる描写あったっけ?
113 20/05/05(火)09:15:00 No.685992592
>「」はoh悦さんが親衛隊速殺した判断褒めるわりにここの砕蜂馬鹿にするよね >同じこと言ってるのに 有言実行できる男は違うからな...
114 20/05/05(火)09:15:02 No.685992596
>卍解時の霊圧上昇もキャンセルされるってことでいいんだっけ 始解じゃ相手のフィジカルに対処出来ねえ!血装も無傷!ってなってたのが卍解だとガンガン血装ぶち抜けてるしね
115 20/05/05(火)09:15:32 No.685992687
狛村さんはバンビじゃなくてミニーニャ相手だったら心臓捧げずに済んだんじゃなかろうか?って部分がなぁ… 霊圧そのままだから若手の人狼に通訳頼んで特注装備作って原隊復帰するべきでは?
116 20/05/05(火)09:16:07 No.685992779
いうてシロちゃん若手も若手だから囮になるなら自分って考えるのはしょうがないと思う
117 20/05/05(火)09:16:22 No.685992816
>>卍解時の霊圧上昇もキャンセルされるってことでいいんだっけ 夜一さんは戦闘力が5倍から10倍といっただけで 霊圧があがるとは言ってないんだ
118 20/05/05(火)09:17:06 No.685992927
>そいぽんはバカだけどある意味卍解無い方が強い 戦闘スタイルが全く違うくなるからそうなはずなんだけど 卍解なしの自力でメカっぽいクインシーに全然敵わなかったのが痛すぎる… しかもあいつ倒した後出番あったっけって感じだし
119 20/05/05(火)09:17:12 No.685992946
砕蜂のとりあえず一撃ぶっぱするってのも砕蜂の卍解の性質的には間違ってないと思う どうせ連射できないし卍解抱えたまま戦闘できないし
120 20/05/05(火)09:17:21 No.685992982
念入りに準備してる星十字騎士団に対して割とライブ感で戦っちゃう死神が悪いとこあると思う
121 20/05/05(火)09:18:16 No.685993153
>卍解なしの自力でメカっぽいクインシーに全然敵わなかったのが痛すぎる… >しかもあいつ倒した後出番あったっけって感じだし 霊王宮には行ったが大前田とともに描写なしで行方不明になった
122 20/05/05(火)09:18:19 No.685993160
まあ千年も死神メタを目指してきてたから滅却師優勢は仕方ないんだ
123 20/05/05(火)09:18:41 No.685993221
>念入りに準備してる星十字騎士団に対して割とライブ感で戦っちゃう死神が悪いとこあると思う いや急に足元に侵攻されたら対処できないのが普通だからな! そういうことができそうな味方組織は他の漫画でも思い付かねぇ…
124 20/05/05(火)09:19:11 No.685993299
>あれって現世以外で使われてる描写あったっけ? 虚園で浦原が使ってなかった?
125 20/05/05(火)09:19:15 No.685993314
そいぽんは頼みの卍解がリスクの割りにリターンが薄いのがなぁ ただの爆発じゃなくて神経毒による致死効果付きならもっと評価があがるのに
126 20/05/05(火)09:19:49 No.685993405
あとこの時点だと使えなくなるって情報があっても奪われるって情報はなかったよね?
127 20/05/05(火)09:20:15 No.685993475
実情は置いといてここで一番バカっぽく見えるのはそいぽん
128 20/05/05(火)09:20:18 No.685993480
>あとこの時点だと使えなくなるって情報があっても奪われるって情報はなかったよね? あくまで封印って事だと思ってた
129 20/05/05(火)09:20:32 No.685993519
>あとこの時点だと使えなくなるって情報があっても奪われるって情報はなかったよね? 雀部は伝えようとしてたけどそれを言う前に事切れたっぽい
130 20/05/05(火)09:20:38 No.685993543
まあBG9はマシーンだから一人でもミサイル撃てそうではある というかあのマシーン戦ではシュンコウよりミサイルの方が評価上っぽいんだよね
131 20/05/05(火)09:21:02 No.685993618
爺は相手の能力理解出来てなかったけど力ありすぎて危険すぎて奪えないってのが真実だったから 正解はマッハでもう良いすべきだったってのが本当に惰弱になったんだなって 千年前のあの日だったら違ったのにね千年前だったら
132 20/05/05(火)09:21:04 No.685993624
まあ一番深く考えてないのはそいぽんだろう
133 20/05/05(火)09:21:19 No.685993677
みんな卍解やめろー奪われるぞー!してからまさか奪われるとは思ってなかった
134 20/05/05(火)09:21:56 No.685993760
完成版大紅蓮氷輪丸も使えるなら取られたくは無いな…
135 20/05/05(火)09:22:13 No.685993805
>みんな卍解やめろー奪われるぞー!してからまさか奪われるとは思ってなかった ちゃんと読んでない人がよくこんなこと言ってるよね
136 20/05/05(火)09:22:15 No.685993815
>みんな卍解やめろー奪われるぞー!してからまさか奪われるとは思ってなかった 封印されても仕方がないしもう手がないって描写はずっとしていたじゃないの
137 20/05/05(火)09:22:34 No.685993869
まあこの四人はいいとしてもワシの能力強すぎじゃろ?奪えんじゃろ?ってイキってたのに奪われた山爺がめっちゃアホ
138 20/05/05(火)09:22:40 No.685993885
後手なせいで情報収集的な意味で誰かしら人柱にならざるをえない的なとこはあった 4人同時に奪われた
139 20/05/05(火)09:22:53 No.685993911
小説見返したらマジだマシロ どうやって食ってるのかな
140 <a href="mailto:ユーハバッハ">20/05/05(火)09:23:01</a> [ユーハバッハ] No.685993931
>爺は相手の能力理解出来てなかったけど力ありすぎて危険すぎて奪えないってのが真実だったから >正解はマッハでもう良いすべきだったってのが本当に惰弱になったんだなって >千年前のあの日だったら違ったのにね千年前だったら 山爺が丸くなってると信じて!