虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ポテチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)06:23:22 No.685973494

ポテチ作ってるからスレ立てさせて

1 20/05/05(火)06:23:46 No.685973518

えー

2 20/05/05(火)06:24:04 No.685973549

朝から手作りポテチを!?

3 20/05/05(火)06:24:08 No.685973558

ポテチって自分で作ると大量生産できなくない?

4 20/05/05(火)06:24:25 No.685973580

ご機嫌な朝食…?

5 <a href="mailto:s">20/05/05(火)06:26:39</a> [s] No.685973719

とりあえず第1ウェーブ揚がり終えましたが良い感じです

6 20/05/05(火)06:27:18 No.685973760

デーブ!

7 <a href="mailto:s">20/05/05(火)06:28:08</a> [s] No.685973809

>ポテチって自分で作ると大量生産できなくない? 手間はかかりますがじゃが芋大量に買えたので費用対コスパは抜群だと思います

8 20/05/05(火)06:28:13 No.685973814

ウェーブ制かよ

9 20/05/05(火)06:31:02 No.685973978

ある意味ご機嫌過ぎる朝食だ…

10 20/05/05(火)06:31:41 No.685974020

良いなぁ

11 20/05/05(火)06:32:20 No.685974058

レンチンでもできるらしいけどどうなんだろう

12 20/05/05(火)06:35:11 No.685974245

コスパいいかなあ・・・

13 20/05/05(火)06:35:53 No.685974284

>レンチンでもできるらしいけどどうなんだろう 一応パリパリはするけど芋が乾燥したものでしかない

14 20/05/05(火)06:36:20 No.685974314

ポテチ今高いというかちょっとしか入ってないからな…

15 20/05/05(火)06:36:29 No.685974324

油がねえとポテチじゃねえんだよ…

16 20/05/05(火)06:36:58 No.685974354

自作ポテチは水切りがすごい面倒くさい…

17 <a href="mailto:s">20/05/05(火)06:38:13</a> [s] No.685974430

su3864006.jpg 大体揚げ終わりました 芋揚げて塩振っただけなのにうめえ…

18 20/05/05(火)06:38:33 No.685974453

この量ずつやるのはつらいな

19 20/05/05(火)06:38:36 No.685974457

意外と手間掛かるポテチを大量生産できる工場ってやっぱ偉大だな…と自分も家でちまちま作ってる時思った事がある

20 20/05/05(火)06:38:37 No.685974462

>コスパいいかなあ・・・ じゃがいも買ってくる→美味しい コスパよすぎるだろ

21 20/05/05(火)06:38:46 No.685974478

食いたくなってきた

22 20/05/05(火)06:39:28 No.685974529

ちょっと厚めに切って中がほんのちょっとホクホクしてるのが好き!

23 20/05/05(火)06:39:33 No.685974536

厚くない?

24 20/05/05(火)06:39:47 No.685974553

味は塩だけ?

25 20/05/05(火)06:39:51 No.685974563

>>コスパいいかなあ・・・ >じゃがいも買ってくる→美味しい >コスパよすぎるだろ 実はここだけの話 ポテトチップスっていうお菓子が売ってるんだよ・・・ し!内緒ね・・・

26 20/05/05(火)06:39:58 No.685974571

焦げてんじゃねーか!

27 20/05/05(火)06:40:35 No.685974627

揚げるまでは家でもわりとできる 味付けが結構困る

28 20/05/05(火)06:40:46 No.685974634

アツアツのポテチも美味いけど手間がね…

29 20/05/05(火)06:40:52 No.685974642

ポテチレベルに薄く切るのは難しいよね

30 20/05/05(火)06:40:56 No.685974646

手作りだとちょい焦げのポテチはうまいんだこれが

31 20/05/05(火)06:41:20 No.685974677

>味は塩だけ? カレースパイスや粒径コンソメも有るので試してます

32 20/05/05(火)06:41:27 No.685974685

ジャガイモって一人暮らししてると意外と処理に困るからなー

33 20/05/05(火)06:41:38 No.685974700

>手作りだとちょい焦げのポテチはうまいんだこれが ちょいで済む?これ

34 20/05/05(火)06:42:02 No.685974727

マスタードをちょんとつけて食したい

35 20/05/05(火)06:42:25 No.685974753

薄くスライスするのはキャベツスライサーがあれば比較的簡単だがデンプン抜きと水切りがな…

36 20/05/05(火)06:42:46 No.685974776

手作りで一番面倒なのは水にさらした芋の水切りだと思う

37 20/05/05(火)06:43:03 No.685974799

書き込みをした人によって削除されました

38 20/05/05(火)06:43:35 No.685974836

触るな触るな

39 20/05/05(火)06:43:51 No.685974856

あげたてポテチは食う機会ないなあ

40 20/05/05(火)06:44:29 No.685974899

書き込みをした人によって削除されました

41 <a href="mailto:s">20/05/05(火)06:44:35</a> [s] No.685974907

>>手作りだとちょい焦げのポテチはうまいんだこれが >ちょいで済む?これ あげた(揚げた)画像だとすごい焦げてるように見えますが実際はいい感じにパリパリでちゃんと美味いですよ 皆さんも自粛で暇でしょうしおすすめです

42 20/05/05(火)06:44:36 No.685974910

ポテチにするの大変ならスライサーで千切り状にして 小麦粉絡めてハッシュドポテトもどきにすると手軽

43 20/05/05(火)06:45:32 No.685974998

>あげた(揚げた)画像だと …すぞ

44 20/05/05(火)06:45:50 No.685975019

>皆さんも自粛で暇でしょうしおすすめです 勝手に決めつけんな 暇だけど!

45 20/05/05(火)06:45:51 No.685975021

コイケヤに揚げたての工場直送サービスがあって気になってる

46 20/05/05(火)06:46:09 No.685975037

塩が足んねえよ笑い止まんねえよ

47 20/05/05(火)06:46:17 No.685975049

ピザソースとチーズあったら揚げたてのピサポテト作れんのかな?

48 20/05/05(火)06:46:36 No.685975074

ああ・・・次はじゃがバターだ

49 <a href="mailto:s">20/05/05(火)06:46:57</a> [s] No.685975099

あっコンソメの素そのまま振って食べるのヤバい 堕ちる

50 20/05/05(火)06:47:46 No.685975151

くそっ朝から腹が減りそうな話しやがって!

51 20/05/05(火)06:48:26 No.685975196

クッキーとかも自作すると店で売ってるのと違うものが出来上がるけどそれがおいしいのよね…

52 20/05/05(火)06:48:28 No.685975200

芋いっぱいあるならフライドポテトも作ろう 厚切りのやつ

53 20/05/05(火)06:48:29 No.685975201

ピザポテトはどうやって作ってんだってなる

54 20/05/05(火)06:48:43 No.685975217

手作りポテチは二度揚げが美味いと聞いた 作ったことはない

55 20/05/05(火)06:48:55 No.685975231

手作りピザポテトはちょっとヤバいな語感の時点でヤバい

56 20/05/05(火)06:49:46 No.685975286

>あっコンソメの素そのまま振って食べるのヤバい >堕ちる 朝から腹減ること言いやがって…

57 20/05/05(火)06:49:53 No.685975305

ピザポテトは無理だろ あんなギザギザに包丁動かして斬るの無理

58 20/05/05(火)06:50:19 No.685975342

手作りポテトは憧れるけど芋の用意と油の処理がめんどくさそうでやれてないな…

59 20/05/05(火)06:50:51 No.685975378

インパラ

60 20/05/05(火)06:51:55 No.685975484

ギザギザポテトスライサーまではいいんだけど どうやってピザとチーズを蒸着させれば…

61 20/05/05(火)06:51:56 No.685975485

>インパラ ポテチは手作りでも美味インパラ

62 20/05/05(火)06:53:18 No.685975605

手作りピザポテトはとりあえずプレーン作ってチーズ乗せて刻んだサラミ乗せたら出来るんじゃないか?

63 20/05/05(火)06:53:45 No.685975645

チーズはもうパルメザンとか最初から粉の使えばいいんじゃない? ピザソースは…うーん

64 20/05/05(火)06:53:56 No.685975661

ピザとチーズを掻き込んだあとチップスを口に放り込む ピザポテトの完成だね

65 20/05/05(火)06:54:08 No.685975681

いまの状況だとおうちでやる料理のしあわせコスパは高いと思う 俺もスリランカカレーペースト買ってハッピーライフ送ってる

66 20/05/05(火)06:54:09 No.685975682

>どうやってピザとチーズを蒸着させれば… ピザソースにパルメザンチーズふってディップすれば良いんじゃね?

67 20/05/05(火)06:54:12 No.685975690

>手作りピザポテトはとりあえずプレーン作ってチーズ乗せて刻んだサラミ乗せたら出来るんじゃないか? めちゃくちゃ美味そう…

68 20/05/05(火)06:54:21 No.685975706

家で作ると油とガス代と後片付けで割に合わない コンビニとかで買った方が絶対に安上がり

69 20/05/05(火)06:55:13 No.685975772

>家で作ると油とガス代と後片付けで割に合わない >コンビニとかで買った方が絶対に安上がり コンビニに揚げたてポテチがあるんですか!?

70 <a href="mailto:s">20/05/05(火)06:55:40</a> [s] No.685975811

ごちそうさまでした 朝からじゃが芋2.5個分も食べたのは人生で初めてですね

71 20/05/05(火)06:55:58 No.685975834

>コンビニに揚げたてポテチがあるんですか!? 揚げたてのハッシュドポテトで我慢してくれんか…

72 20/05/05(火)06:56:13 No.685975856

トマト系のシーズニングと粉チーズ混ぜたらいけなくもないかもしれない けどかなり粒子小さくないと割とくっつかないんだよね…

73 20/05/05(火)06:56:17 No.685975864

今ポテチもだいぶ量減って一袋4,5枚とかしか入ってないから揚げて食うってなるのはまあわかるよ

74 20/05/05(火)06:56:24 No.685975870

>朝からじゃが芋2.5個分も食べたのは人生で初めてですね なそ にん

75 20/05/05(火)06:56:27 No.685975874

フライドポテトに味付ける業務用の粉があればもっと色んなフレーバー楽しめそう

76 20/05/05(火)06:56:27 No.685975875

>朝からじゃが芋2.5個分も食べたのは人生で初めてですね デブは語尾にデブゥをつけろ

77 20/05/05(火)06:56:30 No.685975878

今コスパの話してないから

78 20/05/05(火)06:56:34 No.685975885

何種類かの香辛料が混ざってる系のミックススパイス買おうぜ

79 20/05/05(火)06:57:07 No.685975933

>朝からじゃが芋2.5個分も食べたのは人生で初めてですね デく ブそ

80 20/05/05(火)06:57:18 No.685975947

>家で作ると油とガス代と後片付けで割に合わない >コンビニとかで買った方が絶対に安上がり 人間が小さい……

81 20/05/05(火)06:57:32 No.685975967

揚げる油も色々試してみよう

82 20/05/05(火)06:57:35 No.685975973

塩振った後にチョコかけようぜ

83 20/05/05(火)06:57:51 No.685975989

一口にジャガイモ1個分と言っても種類によって大きさ結構変わるけど何の品種使ってんだろ 画像見るに男爵とかの大きい方な気もするけど

84 20/05/05(火)06:58:04 No.685976008

ポテチは美味いのでどれだけ食べてもよいとされる

85 20/05/05(火)06:58:14 No.685976022

GWを満喫してる……

86 20/05/05(火)06:58:28 No.685976039

ポテチは野菜だ!

87 20/05/05(火)06:58:49 No.685976067

自分で作って食べるとどんだけ食ってるか分からなくなりがち 1袋でじゃがいも何個分くらいなんだろう…

88 20/05/05(火)06:59:00 No.685976082

生の芋をそんなスライスすんの大変じゃない…?

89 20/05/05(火)06:59:03 No.685976084

>一口にジャガイモ1個分と言っても種類によって大きさ結構変わるけど何の品種使ってんだろ ラセットバーバンクを気軽に買えるアメリカ人かもしれない

90 20/05/05(火)06:59:29 No.685976111

>揚げる油も色々試してみよう 大量のニンニク揚げた油で揚げたらニンニク味のポテチ作れそう

91 20/05/05(火)07:00:01 No.685976158

素敵な休日の過ごし方だ

92 20/05/05(火)07:00:02 No.685976161

昔住んでたアパートの大家さんがじゃが芋信者でじゃが芋食ってればビタミンC取れて健康になれるってマッコイ爺さんみたいなこといってたの思い出した

93 20/05/05(火)07:00:04 No.685976164

ちょっと厚めに切って揚げると最高だぞ!

94 <a href="mailto:s">20/05/05(火)07:00:24</a> [s] No.685976198

ドンキで買った芋なんで結構大きかったですね 成人男性の拳大くらいでしょうか >生の芋をそんなスライスすんの大変じゃない…? 包丁でスッスッ切ってくのも楽しいですよ

95 20/05/05(火)07:00:49 No.685976241

厚みを自由に変えられるスライサーいいよね

96 20/05/05(火)07:00:58 No.685976256

なるほど!すげーうまそう!のりしお買ってくる!

97 20/05/05(火)07:01:09 ID:UQIhzDsQ UQIhzDsQ No.685976272

じゃがいも2個ってそんなデブ案件でもないような

98 20/05/05(火)07:01:40 No.685976313

ゴマ油だばぁっして自分で挽くタイプのコショウ買ってきて塩コショウでポテチ作りてぇな俺もな

99 20/05/05(火)07:01:53 No.685976330

残った油が無くなるまで細切りポテトを揚げ焼きして フライドポテトを作り続ければ油の処理が楽に!

100 20/05/05(火)07:02:22 No.685976381

朝飯の時間だから許すが…

101 20/05/05(火)07:02:27 No.685976386

厚めのポテチで思い出したけど シェーキーズのポテト食いたくなってきたぞ

102 20/05/05(火)07:02:32 No.685976396

本物のポテチうまいよね

103 20/05/05(火)07:03:30 No.685976471

芋の種類や油の種類やシーズニングを工夫して最強のポテチを目指す 太る

104 20/05/05(火)07:03:46 No.685976491

何枚くらいなんでしょう

105 20/05/05(火)07:03:55 No.685976505

じゃがいも3個を細切りにしてコンソメでソーセージと一緒に炒めたりしたな…

106 20/05/05(火)07:04:40 No.685976576

朝飯の時間で良かった 深夜だったらコンビニ行く所だった

107 20/05/05(火)07:04:57 No.685976599

>包丁でスッスッ切ってくのも楽しいですよ ジャガイモって切るの楽しいよね…

108 20/05/05(火)07:05:14 No.685976624

https://faq.calbee.co.jp/faq_detail.html?id=61 2個は大したことないというか少ないな

109 20/05/05(火)07:06:34 No.685976744

>https://faq.calbee.co.jp/faq_detail.html?id=61 >2個は大したことないというか少ないな なんで100gのじゃが芋を4個使って85gになるの!?

110 20/05/05(火)07:07:37 No.685976860

悪いな俺は成型ポテチ派なんだ

111 20/05/05(火)07:08:01 No.685976890

芋の大半は水だからな

112 20/05/05(火)07:08:16 No.685976913

ちょっと頑張って今日はポテイトサラダでも作ろうかな

113 20/05/05(火)07:09:25 No.685977022

ポテチに拘らずにマックやモスバーガー目指してもいいんだ じゃがバターにしてもうまい 神が与えた奇跡の食物だよ

114 20/05/05(火)07:09:48 No.685977062

グラム減ってるってことはカロリー減ってるってことじゃん!!!!

115 20/05/05(火)07:10:28 ID:UQIhzDsQ UQIhzDsQ No.685977123

>なんで100gのじゃが芋を4個使って85gになるの!? つまみ食いしながらやってるから

116 20/05/05(火)07:12:25 No.685977297

俺も家でプリングルズを作れる男になりたい

117 20/05/05(火)07:14:48 No.685977472

まじかよヘルシーじゃん二袋食べちゃうわ

118 20/05/05(火)07:23:42 No.685978212

俺は揚げるの面倒でレンチンふかし芋をマヨネーズで食べちゃう男だよ

119 20/05/05(火)07:23:57 No.685978231

>俺も家でプリングルズを作れる男になりたい あれは作り方全然違うからなぁ… クッキーとかそっち方面に近い

120 20/05/05(火)07:24:30 No.685978272

>俺は揚げるの面倒でレンチンふかし芋をマヨネーズで食べちゃう男だよ 掃除がね…

121 20/05/05(火)07:28:58 No.685978671

>自分で作って食べるとどんだけ食ってるか分からなくなりがち >1袋でじゃがいも何個分くらいなんだろう… 2個分ぐらいだったはず

122 20/05/05(火)07:33:44 No.685979140

>俺も家でプリングルズを作れる男になりたい マッシュポテトの粉を水で練って薄く丸く固めて揚げたら出来そうな気がする

123 20/05/05(火)07:35:03 No.685979274

カタにんにくのホイル焼き

124 20/05/05(火)07:39:18 No.685979673

なんでも揚げたて美味しいよね揚げ物したくなってきた…

125 20/05/05(火)07:43:40 No.685980184

野菜スライサーなら100均にもあるし今後も作るなら買っていいんじゃない? 便利だよ

126 20/05/05(火)07:47:57 No.685980624

揚げないでオーブンでやったことあるけどめっちゃ縮んだ

127 20/05/05(火)07:48:30 No.685980682

もし芋が余ってて気が向いたら マッシュポテトに黒胡椒と刻みドライソーセージとマヨ(ポテサラよりやや少なめ)を混ぜるのを試してみてほしい

128 20/05/05(火)07:57:01 No.685981710

スライサーで薄切りにしたら水にさらして乾かして 皿一杯に並べてカリカリになるまでレンチンして そこにケチャップとチーズをダバァして チーズが溶けるまでもういっかいレンチン 油の量が気になる人はこういう食べ方でも美味しくいただけますよ?

129 20/05/05(火)07:58:18 No.685981857

http://martim.sakura.ne.jp/recipe/post-211/ なるほどタワシで皮だけ洗ってそのままスライスでいいのか… 思ったより手間いらないな

130 20/05/05(火)07:58:33 No.685981889

かえって太りそうなレシピだな…

131 20/05/05(火)07:58:44 No.685981909

電気フライヤーあるとさらに簡単そうだ

132 20/05/05(火)07:58:51 No.685981922

ポテチ作っても塩がうまく均等に貼り付かなくて市販のポテチは一体…?ってなる

↑Top