虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)02:43:47 いいア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)02:43:47 No.685955082

いいアニメだよね

1 20/05/05(火)02:44:49 No.685955266

イカサマどんどん使う麻雀漫画って結構珍しいよね

2 20/05/05(火)02:49:08 No.685956060

印南戦が本当に良いんすよ 戸谷公次の演技としげるのedが最高すぎる

3 20/05/05(火)02:50:46 No.685956313

ALL LASTいいよね…

4 20/05/05(火)02:51:14 No.685956387

>イカサマどんどん使う麻雀漫画って結構珍しいよね 元がピカレスク物だからね のわりにサマ無しで打ちたがるけど

5 20/05/05(火)03:09:57 No.685959036

必殺技みたいにサマするのなんてこれぐらいだよな

6 20/05/05(火)03:11:38 No.685959233

燕返しプロがやってみせてくれてうれしかった

7 20/05/05(火)03:12:47 No.685959365

これほど和田アキ子がアニソン歌って アリだな…って思えるアニメも珍しい

8 20/05/05(火)03:13:42 No.685959480

ブルースが合う時代だから

9 20/05/05(火)03:14:40 No.685959603

漫画は麻雀のルール知らない時に読んでたけど面白かったな…

10 20/05/05(火)03:15:29 No.685959686

麻雀物の皮を被った能力バトルだよねこの作品

11 20/05/05(火)03:16:39 No.685959807

印南から房州戦辺りまでが好きだな ドラ爆の鷹もまぁまぁ

12 20/05/05(火)03:17:27 No.685959891

原作も超面白いよね

13 20/05/05(火)03:17:31 No.685959902

ちゃんとしたアニメ版でみたかったな大阪編

14 20/05/05(火)03:20:14 No.685960152

DVD特典の実録玄人芸見てリアルでも麻雀打ってみたい!ってなったな

15 20/05/05(火)03:21:42 No.685960284

テンション上がって安い麻雀セット買って自分で試してみたらやっぱり哲さんはすげぇや!ってなった

16 20/05/05(火)03:24:02 No.685960517

とりあえず絶対見たいところまでは丁寧にアニメ化してくれた アニメは房州さんとの物語にするためにメガネカットしたり根津夫婦先にしたり再構成してたけど1年尺があればカットされずにやってくれたんだろうな

17 20/05/05(火)03:25:50 No.685960676

深夜ってか早朝寄りの4時とかにやってた気がする

18 20/05/05(火)03:27:28 No.685960826

放送地域じゃなかったんで今更Dアニメで見た あそこ哭きの竜以外は麻雀アニメ全部あるんじゃねえかって勢いでありがたい

19 20/05/05(火)03:27:42 No.685960853

強敵相手にはだいたい一回は負けてくれる哲さん

20 20/05/05(火)03:28:17 No.685960908

EDの果実がまた良くてスゥーっと効いてこれは…

21 20/05/05(火)03:28:52 No.685960965

本編に出てこないドテ子小夜子

22 20/05/05(火)03:29:37 No.685961012

>これほど和田アキ子がアニソン歌って >アリだな…って思えるアニメも珍しい 和田アキ子すげえなって思った最初で最後の曲

23 20/05/05(火)03:31:17 No.685961198

>本編に出てこないドテ子小夜子 あれヒロインみたいな感じでOPに出てきてるのに小夜子の話やらないの?

24 20/05/05(火)03:34:08 No.685961497

>麻雀物の皮を被った能力バトルだよねこの作品 まあどれも難易度はクソ高いけど現実にある技だし… 印南は超能力

25 20/05/05(火)03:36:17 No.685961724

>印南は超能力 原作のほうのソナー乗組員が相手の心音を聞くってのも大概超能力だと思う

26 20/05/05(火)03:37:36 No.685961839

>まあどれも難易度はクソ高いけど現実にある技だし… 小島プロだっけ燕返し実際にやってた動画 見ててもわかんなかったな

27 20/05/05(火)03:39:25 No.685961995

>あれヒロインみたいな感じでOPに出てきてるのに小夜子の話やらないの? やってない だからママと根津の奥さんくらいしか女が出ないアニメなんだ

28 20/05/05(火)03:41:25 No.685962187

>イカサマどんどん使う麻雀漫画って結構珍しいよね 低年齢層寄りの雑誌で麻雀漫画やるのが当時初の試みだったから 細かい点数計算なくしてバトル漫画的な描写にしたらああなったとか… 当然元ネタとはかけ離れた内容だけどエピソード自体は割と麻雀放浪記アレンジだったりしててこれはこれで面白かった

29 20/05/05(火)03:43:31 No.685962386

少年誌とは言ってもマガジンだからな…

30 20/05/05(火)03:43:41 No.685962400

ゲームも面白そうだった サマやろうとして見破られると実行出来ないやつ

31 20/05/05(火)03:44:26 No.685962473

作中でてきた技もなんなら実際に当時やれた奴居てもおかしくはない気はする もんごるじん除けばな!!

32 20/05/05(火)03:44:51 No.685962518

実録これが玄人技だ!の映像もすごい サマしてるって言われてるのに全然分からないのもある

33 20/05/05(火)03:44:53 No.685962522

ゴールドマン兄弟やりたいけど金がない

34 20/05/05(火)03:47:06 No.685962779

言われてガン見してると今したかな?って位で打ってる最中やられたら絶対気づかないよね…

35 20/05/05(火)03:48:28 No.685962909

手積みだと積み込みは割と出来る サイコロは無理

36 20/05/05(火)03:48:54 No.685962950

ヒロポンとか出るアニメをアンパンマンと同じ時間帯に放送するのは無謀だったか… 後々深夜帯に移動になったし

37 20/05/05(火)03:52:54 No.685963349

>手積みだと積み込みは割と出来る >サイコロは無理 半回転するように投げるんだ

38 20/05/05(火)03:53:07 No.685963367

>ヒロポンとか出るアニメをアンパンマンと同じ時間帯に放送するのは無謀だったか… >後々深夜帯に移動になったし アンパンってそういう…

39 20/05/05(火)03:54:29 No.685963498

印南の仲間にいそうだなアンパンマン

40 20/05/05(火)03:59:24 No.685963954

>言われてガン見してると今したかな?って位で打ってる最中やられたら絶対気づかないよね… 麻雀牌を使った仕事で生計立ててた知り合いに1回だけ遠慮なしにイカサマして貰って対局したときは 自分の手牌周辺視野で見てるぐらい注視してても全然わからなかったな 視線切れた時ねらってやられたら接触音も大差無いし普通の人じゃ気付きようがない過ぎた 俯瞰できるレフリーすら付けずにやっていい競技じゃねえよこれ!

41 20/05/05(火)04:01:22 No.685964115

胸の傷が痛んでもってそういう…

↑Top