虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)02:33:05 冷凍う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)02:33:05 No.685953120

冷凍うどんレンチンするだけでいいからすごいいいね……

1 20/05/05(火)02:53:52 No.685956792

だし!肉!うどん!でレンチンするだけでうまい!

2 20/05/05(火)02:58:50 No.685957538

卵割ってつゆとか入れる うまい

3 20/05/05(火)02:59:07 No.685957581

カタちくわ

4 20/05/05(火)03:00:04 No.685957749

チンしてごまポン酢かけるとすごいぞ

5 20/05/05(火)03:14:27 No.685959575

ネギとつゆがあればとりあえず美味い 無限に工夫できる

6 20/05/05(火)03:15:13 No.685959660

冷凍のが旨いよね 旨い…

7 20/05/05(火)03:18:05 No.685959954

具材揃えるのめどい…ってなって全然買ったことないや でもねぎと肉くらいでいいのか

8 20/05/05(火)03:18:18 No.685959981

これに冷凍牛丼加える

9 20/05/05(火)03:18:44 No.685960019

チンしてバターとたらこまぜるだけで幸せになる

10 20/05/05(火)03:18:54 No.685960029

>でもねぎと肉くらいでいいのか 冷やしなら生醤油だけでもいけるぞ

11 20/05/05(火)03:19:11 No.685960054

おだしの染みたお揚げが便利 冷凍ネギもあるといいけど セブンで取り扱いやめちゃってなぁ

12 20/05/05(火)03:19:26 No.685960078

いい醤油買ってからこれとうどんだけで無限に勝てる

13 20/05/05(火)03:19:36 No.685960094

お茶碗1杯分ぐらいのサイズで牛肉のだし汁を冷凍しておけば肉うどんが簡単につくれないかな

14 20/05/05(火)03:20:28 No.685960176

ネギも切ってある冷凍のやつチンするときにぶっ込めばいいから楽

15 20/05/05(火)03:21:11 No.685960235

生めん乾めん茹でるよりうまいの不思議

16 20/05/05(火)03:21:27 No.685960259

だしパックの流行も有難い

17 20/05/05(火)03:21:43 No.685960286

カルボナーラソースも合うし 焼きうどんも最低限ならベーコンと玉ねぎだけでいける

18 20/05/05(火)03:22:26 No.685960358

人類が産み出した食の到達点のひとつ

19 20/05/05(火)03:22:52 No.685960405

スーパーで売ってるネバネバした奴全部放り込んでめんつゆで雑にうまい 飽きたら焼うどんにすればまたうまい

20 20/05/05(火)03:23:47 No.685960495

夏場でさっぱりと行くなら香味野菜と納豆、梅肉、なめたけをたっぷり入れてな

21 20/05/05(火)03:24:06 No.685960528

なんで冷凍してあるもんがこんな箱で割とすぐ食えるくらい解凍されるのか 不思議で仕方がないぜ!

22 20/05/05(火)03:24:54 No.685960604

ひっぱりうごんって乾麺じゃなくても出来る?

23 20/05/05(火)03:25:45 No.685960669

白米は食べるの面倒ってときでもうどんはツルッといけるからありがたい

24 20/05/05(火)03:26:34 No.685960736

お手軽さだけなら袋から出してつゆにからめるだけの生タイプが楽だ 流水にさらす必要もない

25 20/05/05(火)03:26:44 No.685960752

たまねぎ入れて掛うどんにしちゃう

26 20/05/05(火)03:27:27 No.685960825

水に晒した玉ねぎスライスと鰹節と醤油をかけてな

27 20/05/05(火)03:27:33 No.685960836

鰹節だ 鰹節をかけるんだ

28 20/05/05(火)03:29:23 No.685961002

凍ってるから当たり前だけど嵩張るのが気持ち難点 今の時期だとあんまり買い物行きたくないし

29 20/05/05(火)03:29:41 No.685961020

生醤油!みりん!粉末だし!お湯!うどん!で作れた今日の昼食

30 20/05/05(火)03:31:07 No.685961163

これとつゆがあれば最高のズボラ飯ができる

31 20/05/05(火)03:32:30 No.685961330

大根おろしとレモンを添えて醤油うどんにする

32 20/05/05(火)03:34:05 No.685961491

しょうゆ 粉末スープ すき焼きのタレのローテーション アレンジも自由自在だ

33 20/05/05(火)03:36:18 No.685961727

高校生の頃友達が釜玉うどんにお吸い物の素いれると旨いよって教えてくれた 本当に旨いので以来しょっちゅうそうやって食ってる

↑Top