虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)02:05:37 No.685947563

    ちょっと質問したいんだけど再投票で同票だった時の全員眠らせるって投票対象だった人を眠らせるのそれともその他も含めて全員眠らせるの? 人数に余裕がある状態で推定バグとグノーシアが同票をとったんだ

    1 20/05/05(火)02:07:51 No.685948030

    再投票で吊られてかけてるの両方吊る

    2 20/05/05(火)02:10:26 No.685948591

    >再投票で吊られてかけてるの両方吊る そっちだったかよかった そしてグノーシアじゃなかった!

    3 20/05/05(火)02:10:45 No.685948653

    新たな犠牲者…!

    4 20/05/05(火)02:11:55 No.685948884

    2人吊ってグノーシア0はかなり嫌な流れだぜ!

    5 20/05/05(火)02:13:44 No.685949245

    これNPCも強化されてるのかな? 自分が適当に相槌打ってたら勝手にグノーシア殲滅してくれたんだけど…

    6 20/05/05(火)02:15:03 No.685949515

    やったーバグは当たってたからそのままエンジニアジョナスがグノーシア当ててくれた

    7 20/05/05(火)02:15:10 No.685949534

    特記事項埋めていったら強くなるね 特にジナは特に顕著

    8 20/05/05(火)02:15:29 No.685949616

    >これNPCも強化されてるのかな? 詳細開くたびに強くなってくるからかわいさ足りないと疑われてすぐに吊られるようになっちゃう

    9 20/05/05(火)02:16:06 No.685949744

    ジナそんな強くなるのか? 滅茶苦茶か弱い印象しかないんだけど

    10 20/05/05(火)02:16:47 No.685949870

    航海日誌みてみると嘘に気がついたで執拗に攻撃することあるからそれも考慮せなダメなのね

    11 20/05/05(火)02:17:00 No.685949915

    >詳細開くたびに強くなってくるからかわいさ足りないと疑われてすぐに吊られるようになっちゃう 知らなかったそんなの

    12 20/05/05(火)02:17:13 No.685949962

    ジナちゃんは前半から人間宣言を多用するようになってきた気がする 味方の時はかなりありがたい

    13 20/05/05(火)02:17:38 No.685950055

    突然流れがおかしくなった時は嘘に気づいた可能性があるから結構考慮に入れるといいよね

    14 20/05/05(火)02:17:53 No.685950100

    書き込みをした人によって削除されました

    15 20/05/05(火)02:18:16 No.685950185

    DOGEZAはやめろ!

    16 20/05/05(火)02:18:32 No.685950248

    lv100近くなったけど直感10のままで大抵人任せかエンジニアやってる

    17 20/05/05(火)02:18:45 No.685950306

    DOGEZA成功してるとこあまり見ないな…

    18 20/05/05(火)02:19:15 No.685950406

    >航海日誌みてみると嘘に気がついたで執拗に攻撃することあるからそれも考慮せなダメなのね グノーシア多めだとバレたぞ潰せ潰せって仲間と叩きに来てそのままコールドスリープよ レベル上げると「お前は人間じゃねえ!!」って宣言出来るけど

    19 20/05/05(火)02:19:38 No.685950488

    >DOGEZAはやめろ! 最後の1人土下座で流れて消失防いで勝てた時は震えたよ

    20 20/05/05(火)02:20:16 No.685950620

    土下座引き延ばしは本当にたまに致命傷になるからな…

    21 20/05/05(火)02:20:31 No.685950664

    自分の想定外の投票になった場合みんな嘘に気づいてる場合も多いね もちろん個人の嫌悪の場合もある

    22 20/05/05(火)02:20:38 No.685950684

    ひょっとしてラキオのイベントで教えを乞うやつって土下座覚えてたら選択肢増えるんかな…

    23 20/05/05(火)02:21:09 No.685950785

    バグが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎない?

    24 20/05/05(火)02:21:44 No.685950886

    バグはまぁな…

    25 20/05/05(火)02:21:58 No.685950923

    >バグが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎない? そういう存在らしいから仕方ないね 結局何だったのか理解してないけど

    26 20/05/05(火)02:21:58 No.685950928

    始めたばっかりなんだけどこれって慣れてる人だとスキルとか無しに他キャラの発言からぽんぽん当てられるんです?

    27 20/05/05(火)02:22:17 No.685950980

    >土下座引き延ばしは本当にたまに致命傷になるからな… トドメだ!って総攻撃かけると自分めっちゃ嫌われててその晩消されたりするからね

    28 20/05/05(火)02:23:53 No.685951309

    ゲーム中盤以降は主人公のステータスがもりもりで無双しちゃう

    29 20/05/05(火)02:23:56 No.685951320

    >始めたばっかりなんだけどこれって慣れてる人だとスキルとか無しに他キャラの発言からぽんぽん当てられるんです? ぽんぽんは無理だけど状況とキャラから推理はできる 推理できるからと言って勝てるわけではないのでステ上げようね…

    30 20/05/05(火)02:24:15 No.685951370

    割とRPGライクだよね

    31 20/05/05(火)02:24:36 No.685951435

    >始めたばっかりなんだけどこれって慣れてる人だとスキルとか無しに他キャラの発言からぽんぽん当てられるんです? 何となくかばいあってんなこいつらって雰囲気とかから当たるときもあるけど確実ではないな…

    32 20/05/05(火)02:25:04 No.685951550

    疑いかけまくってたらカウンターもらって死んだ雑魚だよ俺は…

    33 20/05/05(火)02:25:23 No.685951624

    最終日仲良くして利用してたクルルシカと自分とあの子の3人の状況になったらクルルシカほぼ無言になって抗議の投票入れて来たのが最高にシコれたよ…

    34 20/05/05(火)02:25:44 No.685951713

    慣れるとAIの限界というかパターンでほとんど勝てたりするのはあるけど それでもインディーの規模でここまでしっかりキャラ動かせるのすげー!ってなる 詳しくないけどこれにディープラーニングやらなんやら最新技術入れたらどうなっちゃうんだろう

    35 20/05/05(火)02:26:37 No.685951893

    >それでもインディーの規模でここまでしっかりキャラ動かせるのすげー!ってなる マジでここまでよくいろんなパターン組めるなと思う おかげで見てないイベントが多すぎる…

    36 20/05/05(火)02:26:48 No.685951931

    慣れるとグノーシアで1vs14でも勝てたりするようになるねこれ といってもひたすら相乗り!相乗り!でいけるからだけど

    37 20/05/05(火)02:27:19 No.685952040

    このゲーム疲れるね…まだ50ループぐらいだけど頭ヘトヘトよ

    38 20/05/05(火)02:27:24 No.685952059

    人狼シミュレーターってだけだったら多分ここまで楽しくなかったからイベントがうまいよね 結果ガラッと変わるようなのまで入ってるから時々本当に想定外のが着てビビる

    39 20/05/05(火)02:27:26 No.685952065

    >>バグが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎない? >そういう存在らしいから仕方ないね >結局何だったのか理解してないけど 人狼のいうところの狐勝利は10回やって1回か2回くらいはあるものだよ

    40 20/05/05(火)02:28:04 No.685952192

    同じシステムでレズレイパージーコ誰か作ってやくめ

    41 20/05/05(火)02:28:31 No.685952265

    ジナちゃん良い子すぎない?

    42 20/05/05(火)02:29:00 No.685952321

    特記事項埋まる頃にはそのキャラ好きになってる

    43 20/05/05(火)02:29:51 No.685952489

    >特記事項埋まる頃にはそのキャラ好きになってる シビはこいつシリアスも何も猫だけだなお前!

    44 20/05/05(火)02:29:54 No.685952501

    別にCGとかないイベントもあるからこれは…何が起こるかわからない…

    45 20/05/05(火)02:30:28 No.685952637

    しげみちは本当にしげみちはさぁ…ってなることが多いけどなんだかんだすきよ

    46 20/05/05(火)02:30:28 No.685952638

    >同じシステムでレズレイパージーコ誰か作ってやくめ (掘られるDOGEZA)

    47 20/05/05(火)02:30:35 No.685952660

    後日談でもシビはシビすぎてビビる

    48 20/05/05(火)02:30:44 No.685952681

    >人狼シミュレーターってだけだったら多分ここまで楽しくなかったからイベントがうまいよね 人狼ゲーム!ってだけじゃなくてSFループ物としてシナリオの骨格がしっかりしてていい… その大枠の中で的確にゲーム部分を織り交ぜてる ゲームシステムそのものがシナリオに関わってくるゲームはすべからく名作

    49 20/05/05(火)02:31:18 No.685952789

    映画館で一緒に楽しんでくれるしげみちとか ステラ に片思いするしげみちとか 仲間助けようとし嘘に気付かれるしげみち好きよ

    50 20/05/05(火)02:31:20 No.685952797

    >同じシステムでふたなりレイパージーコ誰か作ってやくめ

    51 20/05/05(火)02:31:23 No.685952810

    しげみちがまだ2つ開放しきれてない 介護しなきゃダメか

    52 20/05/05(火)02:31:30 No.685952835

    >特記事項埋まる頃にはそのキャラ好きになってる それは人によるかな…

    53 20/05/05(火)02:32:13 No.685952950

    アイムキャット!アイムキャット!

    54 20/05/05(火)02:32:14 No.685952954

    SQちゃんと行くとこまで行っちゃいたい

    55 20/05/05(火)02:32:15 No.685952961

    最終的に嫌いな奴はあんま居なかったな 最後までウザいことに変わりなかったのは沙明

    56 20/05/05(火)02:32:49 No.685953077

    >別にCGとかないイベントもあるからこれは…何が起こるかわからない… 強いて言うなら一度発動して終わりじゃなくて何度も発動するランダムイベントみたいなのが欲しかったかな メインのイベントが残り少なくなってくる後半は虚無集回が多くて流石にダレるときあったし

    57 20/05/05(火)02:32:54 No.685953087

    >最終的に嫌いな奴はあんま居なかったな >最後までウザいことに変わりなかったのは沙明 年金事件の時は一切非がなくカッコ良かったろ!

    58 20/05/05(火)02:33:32 No.685953203

    せっちゃんとかいうパーフェクトヒロイン だが無性だ

    59 20/05/05(火)02:33:33 No.685953208

    >しげみちは本当にしげみちはさぁ…ってなることが多いけどなんだかんだすきよ こっち人間確定でステラとしげみちだけ最後投票で残った時に ずっとステラかばっててお前よお…

    60 20/05/05(火)02:33:50 No.685953262

    最終盤だけは完全に作業になるね それでも十分楽しいけど

    61 20/05/05(火)02:33:50 No.685953263

    あれはジョナスがいなければ完ぺきだったのにな!

    62 20/05/05(火)02:34:09 No.685953327

    そういや脳内ピンクステラさんに恋愛イベントあったっけ 最初の守護天使くらいしか思い出せない

    63 20/05/05(火)02:34:21 No.685953354

    >だが無性だ 魂で繋がってるって言ってたし…

    64 20/05/05(火)02:34:23 No.685953363

    >せっちゃんとかいうパーフェクトヒロイン >だが無性だ クソッ!性別が男・女・双だったらみんな幸せになれたのに!!

    65 20/05/05(火)02:34:28 No.685953381

    もう人間とかどうでもいいだろ…やめようよこんなの

    66 20/05/05(火)02:34:37 No.685953412

    最初はラキオがすげー嫌な奴の印象だったけど 最終的には好きになれた

    67 20/05/05(火)02:35:08 No.685953485

    >せっちゃんとかいうパーフェクトヒロイン >だが無性だ セツならそれでもいい

    68 20/05/05(火)02:35:09 No.685953491

    なんだかんだグノーシア勝利するとすげーテンション下がる眼鏡はよぉ こいつとジナはグノーシアやるの向いてねえって

    69 20/05/05(火)02:35:25 No.685953545

    ラキオは結構良い奴だけど被弾率が高すぎる…

    70 20/05/05(火)02:35:35 No.685953576

    三次元チェス…どんないやらしいゲームなんだ…

    71 20/05/05(火)02:35:41 No.685953589

    セツなら汎性でも問題ない なぁに人類なら等しく穴は空いてるでござる

    72 20/05/05(火)02:35:41 No.685953591

    クリアしたけどしげみちは結局告白せずだったな イベすすめたらあったりする?

    73 20/05/05(火)02:36:27 No.685953726

    セッちゃんたしかに最高のヒロインだけど 願わくばSQエンドとかジナエンドとかそういうキャラエンドも欲しかった気もしなくはない

    74 20/05/05(火)02:36:49 No.685953803

    私の性別は女なのでシャワー室一緒に入りましょう

    75 20/05/05(火)02:37:13 No.685953872

    SQちゃんは一応ヒロインぽい周回もあったよね

    76 20/05/05(火)02:37:15 No.685953877

    恋愛イベントあるのはジナSQコメット沙明レムナン? 綺麗所押さえてるな

    77 20/05/05(火)02:37:47 No.685953975

    コメットはこの下乳が畜生

    78 20/05/05(火)02:37:58 No.685954013

    やっぱ単純に戦うとセツが一番強いんだろうか

    79 20/05/05(火)02:38:05 No.685954026

    こいつウザいとかなるよりグノーシアで組んだ時にやらかしたフォローどうすんだこいつら…って印象のほうが強い…

    80 20/05/05(火)02:38:14 No.685954061

    >クリアしたけどしげみちは結局告白せずだったな >イベすすめたらあったりする? 乗客しげみちステラ生存である

    81 20/05/05(火)02:38:44 No.685954170

    >コメットはこの下乳が畜生 グノーシアモードだと乳丸出しでおっぱいおっぴろげ

    82 20/05/05(火)02:39:37 No.685954309

    久しぶりにいいキャラ達だったな…はぁ…って喪失感覚えるようなゲームだった ゲームってこの喪失感が最高のスパイスだと思うんです

    83 20/05/05(火)02:40:28 No.685954457

    >乗客しげみちステラ生存である あるのかーまああるだろうな 性別変えて2周目やるついでに回収するわ

    84 20/05/05(火)02:40:34 No.685954471

    su3863877.jpg 美人さんいいよね

    85 20/05/05(火)02:40:38 No.685954479

    夕里子に救いは無いんですか

    86 20/05/05(火)02:41:02 No.685954560

    >su3863877.jpg >美人さんいいよね 開く前にわかるやつやめろ!

    87 20/05/05(火)02:41:30 No.685954644

    グノーシアでここまで語れるようになるなんて vita版クリアした勢いでスレ建てて0レス落ちしたのが嘘のようだ

    88 20/05/05(火)02:41:37 No.685954665

    他の人は割と見れた顔なのにな…

    89 20/05/05(火)02:41:45 No.685954698

    >su3863877.jpg >美人さんいいよね 俺めっちゃ好き!これでステラさんにハマったもん!

    90 20/05/05(火)02:42:02 No.685954747

    >su3863877.jpg >美人さんいいよね でもこの顔で襲われるのってその…ちょっと興奮します

    91 20/05/05(火)02:42:20 No.685954804

    一週間くらい前までスレ立ててもマジでレス付かなかったからな…

    92 20/05/05(火)02:42:26 No.685954820

    土下座は可愛げ高いと成功するのかな 単に確率?

    93 20/05/05(火)02:42:32 No.685954842

    >グノーシアでここまで語れるようになるなんて >vita版クリアした勢いでスレ建てて0レス落ちしたのが嘘のようだ 今更VITAってのがネックだったからな 評判は良かったし

    94 20/05/05(火)02:42:33 No.685954847

    >他の人は割と見れた顔なのにな… グノせっちゃんかっこいいよね…

    95 20/05/05(火)02:42:33 No.685954849

    2周してわかった 土下座こいつセツに迫って殺害されてるのか… 「やってしまう」は「殺ってしまう」なのかよ

    96 20/05/05(火)02:42:43 No.685954876

    ククルシカのグノーシア化なんかはエッチなのにな…

    97 20/05/05(火)02:43:15 No.685954970

    >他の人は割と見れた顔なのにな… ラキオも結構アレ

    98 20/05/05(火)02:43:21 No.685954997

    グノーシア化って別に異形化とかでも何でもないのに アヘ顔になる方がおかしいんだよ!

    99 20/05/05(火)02:43:24 No.685955008

    協力勝利でもこの後セックスって場面多いけど ACでグノーシア様勝たせた時もこの後セックスとか グノーシア勝利俺敗北の時のこの後逆レイプ感もあって素晴らしい スチルまだですか

    100 20/05/05(火)02:43:25 No.685955011

    >「やってしまう」は「殺ってしまう」なのかよ あのセツがつい殺っちゃうのいいよね…

    101 20/05/05(火)02:43:32 No.685955030

    まぁ土下座は設定見る限りオセッセはコミュニケーション手段に近いからな…

    102 20/05/05(火)02:43:36 No.685955046

    >2周してわかった >土下座こいつセツに迫って殺害されてるのか… >「やってしまう」は「殺ってしまう」なのかよ 土下座からのカウンターキルで終わった次の周回は俺でもやっちゃいたくなる

    103 20/05/05(火)02:43:47 No.685955081

    ラキオは例のカタツムリの寄生虫思いだしてちょっときつい

    104 20/05/05(火)02:43:57 No.685955116

    >>「やってしまう」は「殺ってしまう」なのかよ >あのセツがつい殺っちゃうのいいよね… 宇宙に放り投げてる説を推します

    105 20/05/05(火)02:44:00 No.685955119

    >土下座こいつセツに迫って殺害されてるのか… 女性他にいるのに何故汎性に迫るんだアイツ…

    106 20/05/05(火)02:44:00 No.685955120

    >ククルシカのグノーシア化なんかはエッチなのにな… フェラ顔いいよね

    107 20/05/05(火)02:44:06 No.685955141

    いちおう軍人だからなセツ…

    108 20/05/05(火)02:44:30 No.685955209

    >女性他にいるのに何故汎性に迫るんだアイツ… セツは美人だからな…

    109 20/05/05(火)02:44:40 No.685955246

    >まぁコメットは設定見る限りオセッセはコミュニケーション手段に近いからな…

    110 20/05/05(火)02:44:41 No.685955252

    ククルシカなんで襲うの…

    111 20/05/05(火)02:45:11 No.685955338

    グノーシアに負けた時のこれから俺の心も体も好き勝手にされちゃうだ…ってのがいい

    112 20/05/05(火)02:45:14 No.685955344

    vita版からブラッシュアップしてくれてるとのことでSwitch版もやりたいな ジナ強くなってるのが嬉しいな一番好きなキャラだから

    113 20/05/05(火)02:46:02 No.685955471

    ラキオと最後まで生き残るのがクリア出来ない…

    114 20/05/05(火)02:46:18 No.685955527

    二周目やってるけど 1周目で即発生したイベントが全然発生せず2周目後半でようやく見れたイベント即消化したりして https://www.famitsu.com/news/202003/27195374.html このインタビューに出てた「プレイヤーに新イベント見せたがるAI」って強弱関係じゃなくて同レベルなのね

    115 20/05/05(火)02:46:36 No.685955589

    ジナちゃんは改めて思うと結構あらがってるすごい子な気がしてきた…

    116 20/05/05(火)02:46:41 No.685955607

    >ラキオと最後まで生き残るのがクリア出来ない… 守護天使で頑張って介護しよう

    117 20/05/05(火)02:46:41 No.685955609

    村人役でグノが勝ってしまったときは好感度高いグノに犯されてるっていう設定 アリね!

    118 20/05/05(火)02:46:45 No.685955622

    慣れてくるとエンジニアで連続ピンポイント吊り出来たら楽しいよね su3863885.jpg

    119 20/05/05(火)02:46:53 No.685955647

    誰かエロゲーにこのシステムのっけて! 隠れたレイパーを見つけないとやばいことになるやつ!

    120 20/05/05(火)02:46:54 No.685955653

    >ラキオと最後まで生き残るのがクリア出来ない… 自分で積極的に動いて他の奴吊るしまくったな

    121 20/05/05(火)02:47:05 No.685955683

    >ジナちゃんは改めて思うと結構あらがってるすごい子な気がしてきた… 最終盤のジナちゃん好き

    122 20/05/05(火)02:47:22 No.685955736

    >ジナ強くなってるのが嬉しいな一番好きなキャラだから 最終バランス(銀の鍵が満ちてる状態)だとやっぱ弱いよ 演技低めだと人間宣言で直感高い集団に詰められる

    123 20/05/05(火)02:47:50 No.685955817

    直感カリスマ速攻魔女狩りスタイルが楽しかったけど可愛さ伸びるまでは死ぬときも速攻だったな

    124 20/05/05(火)02:48:06 No.685955868

    >>ラキオと最後まで生き残るのがクリア出来ない… >守護天使で頑張って介護しよう なんか勝手にケンカ売って吊られるラキオ

    125 20/05/05(火)02:48:34 No.685955961

    みんな強くなってくると嘘つけない奴はきついよな…

    126 20/05/05(火)02:48:56 No.685956026

    直感組は嘘にすぐ反応してくるからな…

    127 20/05/05(火)02:48:58 No.685956032

    >みんな強くなってくると嘘つけない奴はきついよな… (しげみちの嘘に気づいた…)

    128 20/05/05(火)02:49:07 No.685956055

    >誰かエロゲーにこのシステムのっけて! この手のゲームってバグ取りがキモなのでエロゲーだとマンパワー足りないよね…

    129 20/05/05(火)02:49:31 No.685956128

    しげみちはもう無理しないで 何もしないで

    130 20/05/05(火)02:49:35 No.685956138

    ステルスかわいげカリスマ この3つに極振りして2周目やったんだけど 演技1ロジック1だと一切の騙りできない上にロジックで説得できないからアジテーターにしかなれねえ 面白い 直感は1でも困らん

    131 20/05/05(火)02:49:36 No.685956144

    >この手のゲームってバグ取りがキモなのでエロゲーだとマンパワー足りないよね… マンパワーって意味ではこのゲーム少数で作りすぎでビビる

    132 20/05/05(火)02:49:43 No.685956158

    そういやたまに開幕前にころころしちゃうのは何なの…?

    133 20/05/05(火)02:50:00 No.685956200

    片方グノーシア確定で投票同着したから両方固めようぜ!したら全員賛成からのグノーシア2枚抜きで勝ってめっちゃ気持ちいい

    134 20/05/05(火)02:50:31 No.685956275

    >マンパワーって意味ではこのゲーム少数で作りすぎでビビる その代わり製作期間はかなり長かったみたいね… だから今頃のVitaになっちゃったんだろう

    135 20/05/05(火)02:50:58 No.685956349

    >そういやたまに開幕前にころころしちゃうのは何なの…? ウザかったのでつい…

    136 20/05/05(火)02:51:02 No.685956359

    >>誰かエロゲーにこのシステムのっけて! >この手のゲームってバグ取りがキモなのでエロゲーだとマンパワー足りないよね… 音楽作る人と企画作る人とプログラマーと経理の4人しかいない会社で グラフィック外注じゃなかったっけ マンパワー無いから製作に3年かかったとも言える

    137 20/05/05(火)02:51:24 No.685956407

    >最終バランス(銀の鍵が満ちてる状態)だとやっぱ弱いよ 役あると釣られちゃうよね 乗員且つ味方じゃないと力を発揮できないんだよな…

    138 20/05/05(火)02:51:30 No.685956424

    >そういやたまに開幕前にころころしちゃうのは何なの…? 襲われたからじゃないかと

    139 20/05/05(火)02:51:31 No.685956428

    >>マンパワーって意味ではこのゲーム少数で作りすぎでビビる >その代わり製作期間はかなり長かったみたいね… >だから今頃のVitaになっちゃったんだろう そういう意味では最初からsteam狙い撃って作ったほうがいいんだろうけどね ハードの過渡期存在しないし

    140 20/05/05(火)02:51:31 No.685956431

    自分(グノーシア)とステラ(自分と協力)と留守番の三人が終盤に残って負けかと思ったらステラが留守番に票入れてくれたおかげで勝った ステラちょろすぎ…

    141 20/05/05(火)02:51:36 No.685956440

    生き残ってたvita勢がおもしろいと声を上げてくれたおかげで今がある ありがたい…

    142 20/05/05(火)02:52:06 No.685956505

    >そういやたまに開幕前にころころしちゃうのは何なの…? シャーミンがセツとセックスしたがる セツは軍人なのでシャーミン殺せる 殺した

    143 20/05/05(火)02:52:25 No.685956572

    それよりもやっちゃったものは仕方ないって普通に戻るスムーズさに笑った

    144 20/05/05(火)02:52:39 No.685956616

    色んな人に勧めたいのでPS4やSteamでも出ないかな…

    145 20/05/05(火)02:52:39 No.685956618

    軍人襲える眼鏡は勇敢だな…

    146 20/05/05(火)02:52:46 No.685956638

    嘘に気づくの便利なので直感上げてるな あとカリスマ演技力可愛げ ステルスはあまり役に立たなかった…

    147 20/05/05(火)02:53:11 No.685956689

    Vitaの方にパッチは来ないのかね

    148 20/05/05(火)02:53:17 No.685956702

    ラキオがまたやられている!はもうシステム的にわかっててやっててずるいって!

    149 20/05/05(火)02:53:41 No.685956763

    >ステラちょろすぎ… グノステラと協力して最後に食われた俺ちょろすぎ…

    150 20/05/05(火)02:53:41 No.685956764

    バグ取り含めて開発5年だっけ エタらなかったのは偉いよほんと

    151 20/05/05(火)02:53:49 No.685956783

    メゾンド魔王作ってた会社だったのね あれもわりと嫌いじゃなかった

    152 20/05/05(火)02:54:09 No.685956842

    自分だとあんま土下座使う機会がないんだけどなんか使えること自体が面白いのでそこまであげちゃったな…

    153 20/05/05(火)02:54:13 No.685956849

    協力者が敵で一緒に生き残るパターンいいよね…

    154 20/05/05(火)02:54:20 No.685956865

    ここ最近で実名プレイしてよかったゲームランキング1位 ボイスがないゲームの特権だけど名前だけ読み上げられないとかそんなのなくていいね

    155 20/05/05(火)02:54:20 No.685956866

    AIの作り込みがかなり凄いと感じるから そこはかなり苦労しただろうな…

    156 20/05/05(火)02:54:26 No.685956876

    >自分(グノーシア)とステラ(自分と協力)と留守番の三人が終盤に残って負けかと思ったらステラが留守番に票入れてくれたおかげで勝った >ステラちょろすぎ… グノーシアが勝利しても船が自爆しない理由がよくわかる

    157 20/05/05(火)02:54:37 No.685956900

    直感は基本的に対グノーシアに特化したスキルだから どの派閥でも強いカリスマの方が俺は好き なくてもどうにでもなる

    158 20/05/05(火)02:55:15 No.685956992

    >協力者が敵で一緒に生き残るパターンいいよね… ジナとは悲恋しか出来ないのは神様ゆるさん

    159 20/05/05(火)02:55:22 No.685957013

    >メゾンド魔王作ってた会社だったのね >あれもわりと嫌いじゃなかった 娘が殺されて復讐に燃える父親 とか 予期しないドラマがえっぐいよね

    160 20/05/05(火)02:56:09 No.685957121

    卒業後の進路がハーブ決めてる奴ら多くて笑う

    161 20/05/05(火)02:56:11 No.685957124

    直感あると頭使う要素半分以上減らせるから楽

    162 20/05/05(火)02:56:36 No.685957183

    眼鏡は汎の俺ともセックスしたがるのなんなのあいつは

    163 20/05/05(火)02:56:39 No.685957191

    今回はSFだけどダンガンロンパみたいに学生って舞台でも似たようなゲームやりたい

    164 20/05/05(火)02:56:46 No.685957206

    かわいげステルスに最低限振らんと雑に処理されるどころか 即「うるさい」って言われるのが辛い 低パラメータで勝つのも楽しいよ

    165 20/05/05(火)02:56:46 No.685957207

    一度起きたイベントはもう起きないっぽいのが残念だな…

    166 20/05/05(火)02:56:59 No.685957238

    Vitaでやった時は直感振りだったよ 誰を疑うかのきっかけ作りがしやすいし

    167 20/05/05(火)02:57:01 No.685957243

    ゆりこさまが味方だと頼りになり過ぎる… 普段余り出しゃばらないのに嘘くせーのどんどん吊り上げてくれる

    168 20/05/05(火)02:57:05 No.685957253

    >眼鏡は汎の俺ともセックスしたがるのなんなのあいつは ボノボ

    169 20/05/05(火)02:57:13 No.685957271

    カリスマかわいげステルス振りの守護天使プレイが強すぎて シナリオ解放する条件狙う時はこればっかやってた これだとラキオ先輩やグノジナちゃん守るのも楽なのよね

    170 20/05/05(火)02:57:13 No.685957272

    なるほど正当防衛か… 主人公女にしてたら対応変わるキャラとかあったのかしら

    171 20/05/05(火)02:57:16 No.685957283

    Switch版でもジョナスは役立たずなの?

    172 20/05/05(火)02:57:32 No.685957327

    バグって乗客側の人数に含まれる? つまりグノーシア乗客バグになった時ってまだ続く?

    173 20/05/05(火)02:57:35 No.685957332

    汎とのセックスは逆に興奮するからな

    174 20/05/05(火)02:57:42 No.685957352

    >卒業後の進路がハーブ決めてる奴ら多くて笑う SQちゃんは無理だろお前!って

    175 20/05/05(火)02:57:48 No.685957366

    ユリコ様に喧嘩うって即返り討ちに合うしげみちでだめだった

    176 20/05/05(火)02:58:07 No.685957431

    >ゆりこさまが味方だと頼りになり過ぎる… どっちか分かんないときは面倒だから吊ろう…

    177 20/05/05(火)02:58:11 No.685957440

    恋愛系イベントは結果を表示しますってアナウンスが出るタイミングが凄い好き

    178 20/05/05(火)02:58:17 No.685957457

    >なるほど正当防衛か… >主人公女にしてたら対応変わるキャラとかあったのかしら 沙明レムナンあたりかな

    179 20/05/05(火)02:58:19 No.685957466

    >普段余り出しゃばらないのに嘘くせーのどんどん吊り上げてくれる でもたまに外れでもカリスマで他引っ張っちゃうから頼りすぎると死ぬ

    180 20/05/05(火)02:58:26 No.685957487

    >Switch版でもジョナスは役立たずなの? グノーシア仲間だと半ば切り捨て要員

    181 20/05/05(火)02:58:41 No.685957524

    >Switch版でもジョナスは役立たずなの? 初日話題に上がらんまま即冷凍がしげみちラキオ並みに見る

    182 20/05/05(火)02:59:00 No.685957561

    そうかステルス低いとうるせえ言われるのか 10しかないからやたら言われてる とくにククルシカお前だけは乗員でも吊るすかんな!!

    183 20/05/05(火)02:59:05 No.685957575

    グノ陣営プレイ楽しいのと 特定の人を最後まで残したいからカリスマと演技とロジック伸ばした方がいい 直感振ると自分の生存で手一杯になるわ

    184 20/05/05(火)02:59:07 No.685957584

    議論の流れ無視してジョナスがまた吊られてる…

    185 20/05/05(火)02:59:09 No.685957589

    >主人公女にしてたら対応変わるキャラとかあったのかしら 眼鏡がカッコよくて不覚ながらキュンとしたよ

    186 20/05/05(火)02:59:27 No.685957632

    ラキオは昼会話と投票先みてると面白いからぜひ残したいんだけどな すぐ死ぬ

    187 20/05/05(火)02:59:40 No.685957670

    よく分からん時はとりあえずしげみちかジョナスを吊る雰囲気はある

    188 20/05/05(火)02:59:46 No.685957690

    >ゆりこさまが味方だと頼りになり過ぎる… ユリコ様はグノだと絶対人間にコナかけてこないとこがまた好き

    189 20/05/05(火)02:59:51 No.685957708

    またラキオ殿が死んでおられるぞー!

    190 20/05/05(火)02:59:55 No.685957721

    >とくにククルシカお前だけは乗員でも吊るすかんな!! (悲しい顔をする)

    191 20/05/05(火)02:59:59 No.685957733

    夕里子様に絶対に敵だ!ぶつけるのしゅき…

    192 20/05/05(火)03:00:00 No.685957736

    >グノーシア仲間だと半ば切り捨て要員 終盤グノーシア仲間のコメットを差し出して裏切ると わかりやすくこっちを攻撃してくるのが楽しい

    193 20/05/05(火)03:00:05 No.685957750

    >音楽作る人と企画作る人とプログラマーと経理の4人しかいない会社で その人数でこれを作れるのか……

    194 20/05/05(火)03:00:07 No.685957759

    シャーミンは絶対に男を守護しないし 男には自分の名前の読みすら教えないからアイツ

    195 20/05/05(火)03:00:33 No.685957823

    >バグって乗客側の人数に含まれる? >つまりグノーシア乗客バグになった時ってまだ続く? 続く 自分人間だったら負け確定だけど

    196 20/05/05(火)03:00:46 No.685957861

    >男には自分の名前の読みすら教えないからアイツ 女だと知れたのか… ずっとサアキとか読んでたよ俺

    197 20/05/05(火)03:00:51 No.685957878

    >恋愛系イベントは結果を表示しますってアナウンスが出るタイミングが凄い好き あれもLeViがやってくれてる設定らしくて気を利かせてくれてるんだよね 好き

    198 20/05/05(火)03:01:01 No.685957905

    >男には自分の名前の読みすら教えないからアイツ しゃあき!

    199 20/05/05(火)03:01:03 No.685957909

    >ゆりこさまが味方だと頼りになり過ぎる… >普段余り出しゃばらないのに嘘くせーのどんどん吊り上げてくれる グノの時に乗客ユリコ味方にした時はもう無敵モードだったよ オレの代わりにめっちゃ噛み付いてくれて百合子vs残りの村人全員みたいな笑える状況になってた

    200 20/05/05(火)03:01:19 No.685957942

    バグってグノサイド勝利条件満たした場合でも残ってれば勝ちになるよね?

    201 20/05/05(火)03:01:32 No.685957977

    >議論の流れ無視してジョナスがまた吊られてる… (とりあえずこいつでいいか…)

    202 20/05/05(火)03:01:38 No.685957997

    >ラキオは昼会話と投票先みてると面白いからぜひ残したいんだけどな >すぐ死ぬ カリスマ高めてかばう カリスマやロジックや演技があれば白も黒にしてしまえる

    203 20/05/05(火)03:01:53 No.685958034

    おれ明日メスになってみる!

    204 20/05/05(火)03:02:16 No.685958078

    ラキオとユリコは頭良すぎて突然正解引き出して議論すっ飛ばすよね

    205 20/05/05(火)03:02:22 No.685958098

    >バグってグノサイド勝利条件満たした場合でも残ってれば勝ちになるよね? どっちかの陣営が勝利条件満たしたときに生き残ってればいい

    206 20/05/05(火)03:02:28 No.685958111

    割と序盤はだれに投票すべきか困るときはあるからな… ちょうどいいところに特に会話に参加してないしげみちが…

    207 20/05/05(火)03:02:33 No.685958129

    ステルス吊りのジョナス!レムナン! 嘘吊りのしげみち! ウザいから吊りのラキオ!我ら!

    208 20/05/05(火)03:02:41 No.685958150

    >>恋愛系イベントは結果を表示しますってアナウンスが出るタイミングが凄い好き >あれもLeViがやってくれてる設定らしくて気を利かせてくれてるんだよね あいつ単に恋愛脳なのでは?

    209 20/05/05(火)03:03:11 No.685958216

    悪口を言うジョナス!

    210 20/05/05(火)03:03:14 No.685958229

    >バグってグノサイド勝利条件満たした場合でも残ってれば勝ちになるよね? うん その為にもとっとこエンジニア全員コスれるように煽動すべき

    211 20/05/05(火)03:03:16 No.685958233

    またしげみちが嘘見抜かれてる…

    212 20/05/05(火)03:03:18 No.685958241

    >ウザいから吊りのラキオ!我ら! 酷いけどマジで根拠なく吊られがちなんだよな

    213 20/05/05(火)03:03:25 No.685958258

    >バグってグノサイド勝利条件満たした場合でも残ってれば勝ちになるよね? そうだよ おかげでバグオトメのイベントをグノ側で見るハメになった… オレらこの後残った乗客全滅させるのよオトメちゃん…?

    214 20/05/05(火)03:03:31 No.685958267

    ラキオが反論すると誰も援護しないのにユリコ様が反論するとめっちゃ追撃来るよね…

    215 20/05/05(火)03:03:32 No.685958269

    >バグってグノサイド勝利条件満たした場合でも残ってれば勝ちになるよね? はい ステルスに徹してグノ生き残らせるようにするとわりと楽

    216 20/05/05(火)03:03:47 No.685958297

    正論だけでは勝てないのはラキオを見てればわかるというゲーム

    217 20/05/05(火)03:04:16 No.685958351

    >あいつ単に恋愛脳なのでは? けなげに王子様待ってるAIなんだ 仕方ないんだ

    218 20/05/05(火)03:04:35 No.685958395

    俺とお前…どちらが真のエンジニアかゲームで勝負だ!

    219 20/05/05(火)03:04:44 No.685958408

    正論とカリスマ兼ね備えてるユリコ様はグノに消される プレイヤー以外も率先して消す うぜえから

    220 20/05/05(火)03:04:51 No.685958420

    だから糞主人は殺すね…

    221 20/05/05(火)03:04:54 No.685958425

    チュートリアル段階での即堕ちで吹いたよLevi

    222 20/05/05(火)03:04:58 No.685958435

    >俺とお前…どちらが真のエンジニアかゲームで勝負だ! 見たか!これがグノーシアの実力だ!