虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)01:12:56 J( &#03... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)01:12:56 No.685931830

J( 'ー`)し 「:ちゃんへ いま日本が大変らしいとのことなので宇宙戦神を送ります うまくつかtrえね

1 20/05/05(火)01:18:38 No.685933639

どう使うんだよこれ…

2 20/05/05(火)01:19:30 No.685933926

今やろうとすると皇居警察にひっかかるのかな

3 20/05/05(火)01:21:11 No.685934491

>今やろうとすると皇居警察にひっかかるのかな (なんで…?)

4 20/05/05(火)01:22:10 No.685934834

主題歌GLAY

5 20/05/05(火)01:22:25 No.685934939

子供の頃は凄いヒロイックでかっこいいなと思ってた 今見ると大分頭デカいずんぐりむっくりだな 超かっこいいわ

6 20/05/05(火)01:23:47 No.685935410

宇宙の戦神ってぐらいだからやっぱりゴジラと戦えるぐらい強いんだろうか

7 20/05/05(火)01:24:34 No.685935672

なんかよくわからんがとにかく凄い映画だった

8 20/05/05(火)01:25:01 No.685935822

>宇宙の戦神ってぐらいだからやっぱりゴジラと戦えるぐらい強いんだろうか 鎧モスラを抜いて東宝最強キャラと名高い奴だぞこいつ

9 20/05/05(火)01:25:08 No.685935862

ガラスの盾で炎を防ぎます!って撮影はやべーと思うけど映像としてスゲー!ってなるから正しい

10 20/05/05(火)01:25:58 No.685936182

巨大で重いスーツ同士の戦いにどう考えても危険な量の火炎のインパクトが凄い

11 20/05/05(火)01:26:45 No.685936448

こいつも魔空戦神だと思ってた

12 20/05/05(火)01:27:56 No.685936843

こう見えて身長12メートル

13 20/05/05(火)01:28:00 No.685936864

体重一万トンだっけ

14 20/05/05(火)01:28:49 No.685937133

ネタでも何でもなくマジもんの神様

15 20/05/05(火)01:30:08 No.685937530

サイズを100m級にしてゴジラモスラが組んでも苦戦する敵相手に助っ人に来る映画見たいな…

16 20/05/05(火)01:31:09 No.685937870

ウツノイクサガミって音だけ知ってたから後年「宇宙戦神」と書くと知って滅茶苦茶かっちょいい!ってなった

17 20/05/05(火)01:31:45 No.685938060

ウツノイクサガミという読み方に対して感じが宇宙戦神というiqの低さ

18 20/05/05(火)01:33:19 No.685938618

ギドラの親戚ですか?

19 20/05/05(火)01:33:20 No.685938620

不自然に突き立ち隠す岩

20 20/05/05(火)01:34:13 No.685938955

>ウツノイクサガミという読み方に対して感じが宇宙戦神というiqの低さ おめー今宇宙皇子のことdisった?

21 20/05/05(火)01:36:00 No.685939526

沢口靖子藤岡弘阿部寛の豪華キャストだった…

22 20/05/05(火)01:37:00 No.685939852

何でバトルスピリッツでこちらが出ずにヤマタが出たのですか 未だに待ってるんだけどな

23 20/05/05(火)01:37:07 No.685939893

>沢口靖子藤岡弘阿部寛の豪華キャストだった… 弘、のクマソタケルとかいうパワーキャスティング!

24 20/05/05(火)01:37:20 No.685939973

ヤマタノオロチのスーツが加減しろ莫迦な代物

25 20/05/05(火)01:38:45 No.685940460

確か平成たぬき合戦ぽんぽことスレ画が同じ時期で迷いなくスレ画を選んだのが俺だ

26 20/05/05(火)01:39:42 No.685940705

映画のスーツもかなり気合入ってるし 違うストーリーでアニメもゲームもやるし 東宝はヤマトタケルの何に勝算を見出してたの…?

27 20/05/05(火)01:39:56 No.685940783

やっぱ東宝の怪獣デザインと特撮はずば抜けてると感じた当時

28 20/05/05(火)01:40:27 No.685940943

顔が無いのがかっこいい

29 20/05/05(火)01:41:43 No.685941388

当時アニメもゲームもファンタジーものが当たってた 冬休みのゴジラ映画もドル箱になってた 夏休み公開の和製特撮ファンタジー映画できた!

30 20/05/05(火)01:41:57 No.685941465

最後にオウスに会いたいって王様が言ったの覚えてる

31 20/05/05(火)01:45:15 No.685942418

>確か平成たぬき合戦ぽんぽことスレ画が同じ時期で迷いなくスレ画を選んだのが俺だ 俺はむしろ両方見たな

32 20/05/05(火)01:47:36 No.685943091

>東宝はヤマトタケルの何に勝算を見出してたの…? 一応日本のキリスト神話みたいな話だしみんなハマってくれるかなって…

33 20/05/05(火)01:48:19 No.685943289

子供心に1号が悪役やってる…!?ってなったの思い出した

34 20/05/05(火)01:49:07 No.685943508

アニメはキャラデザといい主人公の性格といい主役ロボが大して強くないパワーバランスといい受けるわけないよなって

35 20/05/05(火)01:53:09 No.685944592

クマソガミと人間の身長差描写は後のウルトラマンネクスト対ビーストワン初戦に影響を与えたと思ってるよ

36 20/05/05(火)01:56:17 No.685945419

コミックは藤子プロのアシスタント出身の人がやってたよね ザンダクロスデザインした人

37 20/05/05(火)01:58:39 No.685946021

見に行って特に不満もなかったけどよく覚えてない

38 20/05/05(火)02:00:19 No.685946405

>映画のスーツもかなり気合入ってるし >違うストーリーでアニメもゲームもやるし >東宝はヤマトタケルの何に勝算を見出してたの…? 円谷英二の日本誕生も成功したし……

39 20/05/05(火)02:02:28 No.685946887

スレ画のパンフレット持ってるよ

↑Top